2013年05月28日 13:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366044031/
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その20
- 438 :名無しさん@HOME : 2013/05/27(月) 22:12:06.01
- 誘導されたのでこちらへ相談しても良いでしょうか。
姉(32歳実家暮らし)がいるのですが、大学を卒業後ずっと実家に引き籠って無職を続けています。
家族としての会話も全くない状態です。
姉は結婚の予定もなく、一日パソコンと向き合っている生活の様です。
心療内科に行かせたりもしましたが、すぐに通院しなくなってしまいました。
父親はもうすぐ定年退職の予定で、今後は私が姉の面倒を見なければいけないのですが、
正直私もそこまで高給取りな訳ではありません。
両親にこれからどうするのか相談しようとしても「もう知らない」としか言わず、
友人知人にも相談できず、もうどうしていいのか分かりません。
似た状況で解決された方はいらっしゃいませんか?
ニート・引き籠りを脱出させる切っ掛けなどはありますでしょうか?
スポンサーリンク
- 439 :名無しさん@HOME : 2013/05/27(月) 22:25:57.19
- >>438
親はいざしらず、お前さんが一切面倒みずにいればそのうち自分でどうにかする
その状況で未だに親と同居しているのなら、はやく家を出て独立しろ - 440 :名無しさん@HOME : 2013/05/27(月) 22:29:10.98
- >>438
439に賛成。
切り離して脱出が一番でしょ。親に任せときな。
子供の責任をとるのは親なんだから。
遠くで家庭持って近寄らないのが一番。
あなたが責任を感じる必要ない。 - 441 :名無しさん@HOME : 2013/05/27(月) 22:29:42.11
- >>438
親が匙投げてるフリしつつ養育しているうちは解決しない。
今のうちから絶対に面倒をみない宣言をして、実際そうするしかないよ。 - 442 :名無しさん@HOME : 2013/05/27(月) 22:30:28.99
- >>438
>父親はもうすぐ定年退職の予定で、今後は私が姉の面倒を見なければいけないのですが、
>正直私もそこまで高給取りな訳ではありません。
>両親にこれからどうするのか相談しようとしても「もう知らない」としか言わず、
あなたの親って所謂毒親なんじゃない?
あなたも洗脳されてる気がする。 - 443 :名無しさん@HOME : 2013/05/27(月) 22:37:11.00
- >>438
なんであなたが面倒見ないといけないの?
別に見なくていいじゃない。さっさと家でなよ。 - 444 :名無しさん@HOME : 2013/05/27(月) 22:38:45.73
- >>438
今独立しないと。
一生姉の面倒見るの?結婚も出来ないよ? - 445 :名無しさん@HOME : 2013/05/27(月) 23:04:09.46
- >>439-444 レスありがとうございます。
まとめての返信申し訳ございません。
一応一年ほど前から実家の近くで一人暮らしをしています。
20代半ばですがなかなか御縁もなく、仕事ばかりで私自身このまま独身を続けそうです。
このまま独り身ならいずれは実家に戻って両親の介護と共に姉の面倒も…と考えておりました。 - 446 :名無しさん@HOME : 2013/05/27(月) 23:16:37.27
- >>445
戻らずに家から離れた場所に住んだほうがいいと思うよ - 447 :名無しさん@HOME : 2013/05/27(月) 23:21:59.29
- >>445
実家の近くから、実家と飛行機の距離に移動推奨だわ。
ひきこもりの姉の面倒みるくらいなら、
ひとりきりで生きてったほうがまだましな人生になるから。 - 448 :名無しさん@HOME : 2013/05/27(月) 23:30:45.86
- わざわざ家に関わりに行く必要がないよ。
- 449 :名無しさん@HOME : 2013/05/27(月) 23:44:44.76
- ほんとほんと
自分のこと優先して考えた方がいいと思う
定年退職ってことは国民年金じゃないし
普通の親なら自分たちの老後のことくらいは考えてる
もし考えてないとしたら
それも自業自得(言葉が悪くてごめん) - 450 :sage : 2013/05/28(火) 01:01:18.57
- >>446 >>447 正社員として雇って貰っているので、これ以上の引っ越しは無理そうです…
皆様レスありがとうございます。
姉を社会復帰させるのは無理そうですね… - 451 :名無しさん@HOME : 2013/05/28(火) 01:13:54.99
- >>450
通勤できる範囲で今より遠いところに引越しを考えてみて
そのまま実家近くにいるのは絶対によくないから - 452 :名無しさん@HOME : 2013/05/28(火) 02:02:05.97
- >>450
実家のそばでなけりゃ、会社の横でもいいし会社を中心に実家の反対側とか
引っ越したら家に顔を出さず、電話もしない
多分実家からの電話はあっても、自分からの用はないと思うよ
コメント
親も「知らない」と言っているんだし、放っておけば・・
姉の社会復帰はないよ。
将来の方向性を考えているなら、ニート飼っている他の家族の話にもっと耳傾けたほうがいいよ。
女のヒキニートって悲惨だな…
20代全てを引きこもって過ごすとか、よくやるわ
基本的な事言うと、自分を助けるのは自分しか居なくて、他人はその自分が助かる為に動く事にちょっと手を貸す事位しか出来ない。つまり、人に人を助ける事は出来ない。
基本的な事はこれくらいにして。
結論から言うと、家から放り出す。
未成年だったらこの方法は取れないんだけど、幸いな事に成人してる。
乱暴だと思うけど、これが一番確実な方法だよ。
成人には一番これが効く。
放り出した後は死なないように少し離れた所から見守る。
後はそいつ次第だ
なんだかんだで親が世話するでしょ。
男の引きニートだと、将来コロされるかもしれんけど、
女の引きニートが両親コロす事件ってあんまり聞かないし。
家族をなんとかして助けたいって相談なのに
見捨てろ、関わるなって意見ばかりだな。
女って過酷だなw
親がしっかり金さえ貯めてればひっきー女はちょうどいい介護要員でしょ
親両方の介護がっつりやらせて、そのかわり遺産は全部あげるよでいいんだよ
介護費用の負担うんちゃら言われても、あなたが今まで親から搾取した分で相殺、でいいし
そもそも2ちゃんで相談する事が間違い
9割まともに答えないからw
※5
見捨てるのも手段の一つだし、この場合心鬼にして相手を追い込んだ方が、という結論でしょ
男とか女とかじゃあないと思うんだけど。
>>家族をなんとかして助けたいって相談なのに
>>見捨てろ、関わるなって意見ばかりだな。
>>女って過酷だなw
ずいぶんと他人思いで慈悲深い。さすが男様だわ〜
俺も男だがこんなんどうしようもねーだろ
そんな状態の姉貴を長年放っておいて衣食住の支援はしてた親が悪いわ
その責任を妹がおっ被る必要がどこにあるよ?
ひきこもりのすべてが精神病、ってわけじゃない。と、いうか精神病でない人の方が多いよ。
だから、病院に言っても根本的な解決はない。病名がつけば周囲は納得するかもしれないけどね。
お姉さんの場合何が一番大きな問題なんだろう。
・親も年金生活に入るので経済問題
・将来への不安
・無為な生活で一生を棒に振っては気の毒なのでひきこもりから脱出させてあげたい。
経済問題が緊急の課題でないのなら、家事をお姉さんに任せて、母親が外に出るのはどうだろう。一家3人の食事、洗濯、掃除を受け持つならひきこもりじゃない。
あなたができることは、将来姉の面倒を見るつもりはない。このまま姉をひきこもらせる環境を提供し続けるなら親とも縁を切る、ってことを親に納得させることだ。
おねえさん発達障害の可能性は?
うちもそう
姉が引きニート
しかも相談者より酷い
親に病院つれて毛って言ってもデモデモダッテなんで面倒一切みないと言ってある
自分は飛行機の距離で離脱済
親死んだらすりよってくるだろうが投げ出す
てか自分もカツカツなんで実質的に無理
住所も教えてないしここまでくるガッツもないだろうけど
のたれしんでも何とも思わない
知らないって言っているんだからほっとけばいい
自分の人生の障害になりそうなときは全力で戦って近づけさせないようにする
ニートなんて本人の責任なんだから兄弟が面倒見る必要ないよ
ニートがいるぶん生活費はどんどん消えていくんだから
追い出すのが一番いいんだろうけどなぁ
法律上なかなか簡単にいかないもんね
大学卒業してんだから働けない人間では無いと思うんだけど職歴無し32歳は物凄く難しいし本人にやる気無きゃ無理だね
自分も引きこもってた時あったけど時間が早く過ぎて精神的な成長が止まるからお姉さんもあっという間の30代なんだろな
なんか「病院」とやらに連れて行けばすべてが解決すると思ってる人って多いのね
こういう人の考える「病院」てどんなスーパー施設なんだろう?
僕に姉ちゃん紹介して下さい。
ヒロシのネタで
「ひきこもる金がありません・・・」
ってのがあったけど、正にそれ。
養育してるからひきこもれる。
職歴なしで30過ぎなんて、狩りを覚えてない野生動物みたいなもので、
サバンナに放り出された途端飢え死にだな。
引き籠りを更生させる施設ってのが民間でいくつかあるけど、そこでも10代までが社会復帰の見込みあり、20代に入ると難しくなり、年を取るほど無理だって。
本人にやる気がないし、長期にわたって社会生活を放棄すると常識はなくなるし、知識や経験は当然ないし、会社にはそんな人間を教育する義務も技術もないし。
どうにもできないね。
今や家族にニートがいるだけで結婚が難しくなる。
いい人が見つかるかもしれないんだからとっとと逃げたほうがいい
人を変えようと思うな
自分が変われ
通勤時間片道二時間くらいまでならなんとかなるから
※5
相談者の言う「助けたい」って※ただし自分に負担のかからない範囲内でって事でしょ
この人が姉に仕事紹介するとか一緒に自立センターに通うくらい行動するならともかく
何のリスクもなしに無職を唐突に自立させる魔法なんてないよ
取りあえず家から引きずり出すことがいいと思うね。
ネットを解約して、毎日走らせるようにしたり、近場でいいから観光にでかけたり。
社会との接点を設けるようにすれば少しずつ変わると思う。
後は宗教に頼るか。寺に説法聴きに行ったりさ。イベントに参加させたり。
精神病ではなく、極端なネガティブ思考のせい。他人は全員不親切で、家しか居場所がないと思い込んでるだけ。
丁度、ここ十数年は価値観がぐるぐる変わり、不景気で殺伐してるし、病みやすい世代且つ、時代だったよ。
姉ちゃんに幸あれ。
実家近くで一人暮らしってアマちゃんすぎだろ
人を変える前に自分が変われ。
愚か者はこう言うが、ほとんどの人間は変わっていない。
簡単な話、ずっと俺のターンばかりしてきた周りがアホ。
姉のターンを尊重しないし、またその姿勢を変えようともしない雑種どもが「自分が変われ。」と言うとは滑稽だな。
自分の足で歩き、自分の口から話し、自分のターンをやらせなければどうやって自立するというのだ?
>姉(32歳実家暮らし)
牝のセミ、そのヒグラシミーンミーンって実家の柱にタマゴ膿んで一週間の寿命おつかれ。
生ゴミ女w
俺もヒキだから胸が痛い。本人も今の状況を楽しんでるわけじゃない
ことはわかってくれ。
自分のことや家の家事、軽く仕事の手伝いはするが、親戚、近所、
親の仕事仲間、俺が良く行く商店のオバさん..みんな俺のことを
労わりや哀れみや時に苛立ちで接してくる。
一番辛いのは本人なんだ...。自分の同世代がもう社会の第一線で
活躍してるのに、俺はまだ何もできずにいる。
さしあたって、アフィで収入目指してる。金が入ったら親父や親戚
の叔父さんにお高い食事に招待したい。
それはあんたの人生には関係ない人間なので親、姉じゃなくまず自分の足元からちゃんとしましょう。
>>28
貯金しろ。親も親戚もお前に飯おごられたいなんてかけらも思ってねえから。
米16
病院ってのは多分それだけの意味じゃないんだよ
「とにかく家族以外の外部の第三者の力を借りる、その為にヒキを屋外に引きずり出す」
その第一歩が病院ってことなんじゃないかな、ヒキ家族は孤立して泥沼化しがちだからね
外部の力を借りるための第一歩として、もし病院より良い場所があったら教えて?
1つだけ効果あるかもしれないのが、
実家を売却で引っ越す
まったく誰も知らない土地にいく
市1個程度では効果は薄いけど、
県を変えるのもあり。
相談者は、親でもないのに兄弟のことを考えてるフリはよくないよ
テレビでひきこもりのドキュメントやってて
親はもう見捨てて家を出てるのに本人は
「早く帰ってきて、自分の世話をしてほしい」って言っててゾッとした
※28は、自立できそうだけどなー
アフィなんかより、あんまり人とかかわらずにできる仕事探したほうが早いと思う
ここで男だ女だ言ってる奴はアホだろww
同じ男として恥ずかしいからやめろよ
もう40でこのニートの立場の者だがバイトすら面接で落ちる。
当たり前だよないい年したばあさんが目も合わせられなくて震えてどもってるんだもの、
私が担当でも絶対取らない。
正社員だったこともあったけど会社がもうなくなってしまった。
次の会社も津波で破壊された。
私の人生なんだったのかわからない。
なにもかも怖い。
この御嬢さんは速やかに逃げられるといいと思う。
一緒に地獄に行くことなどない。
だからと言って、臭い物に蓋で
放置しておいたら問題がでかくなるだけなんだがな。
実際問題、ご両親が病気になったらどうするのか。亡くなったらどうするのか。
「知らない」じゃ済まされないんだよ。相当にヤヴァイ爆弾なんだよ。
まだ30前半な内に、強制的に自立させないと。
問題が自然に解決することは絶対に無いし、先に自分が死なない限り逃げることもできないんだぞ。
悲しいね
相談者さんもご両親も、お姉さんもね。
お姉さんが自分の今後についてどう考えているのか、それすら聞けない状況の家族か・・
そもそも、問題はそこから始まっているのじゃないのかなあ。
※28
楽しんでるとしたら真正の屑じゃん
アフィで稼ぐとか無能丸出しなこと言ってないで
とっとと職業訓練にでも行ったらどうなのか
冗談抜きで山に捨てて来い
製造元が知らないっていってるんだから、あなたも知らないでいいと思うよ。
実家からはできるだけ距離をとって、接触も出来るだけ避けないと、最後はあなたがいるからってことになってしまうよ。
仮にあなたが一生独身でいたとしても、3人も余分に食い扶持を稼ぐほどのお金は稼げないでしょう?自分のことだけでも精一杯だろうから、そばにいて変に期待を持たせるようなことはしないほうがいいと思う。
一言で言えば、ほっとけってことです。
遠くに引っ越せじゃなく実家出ろって言ってんのに
それが嫌で面倒も見たくないってのは微妙かな
大学卒業後、ってのが気になるなあ。
引きこもりになったきっかけが分からないと対処のしようも無い気がするけど。
たしかこれと似たようなコピペで美人で高学歴な姉が引きこもりになった話もあったけど、
これはどうも学生時代に性犯罪にあったみたいな雰囲気だった。
放置する親、引きこもる姉、面倒くさがりの妹?。みごとに同じレベルだよ
大学卒業して、その後にひきこもりってことは、就職できなかったんだろうか。
年齢的に氷河期世代だし。
10年ひきこもった32歳じゃ、バイトでさえむずかしい。
親もあと数年で退職、親がなんとかしようとしないなら、完全に詰んでるだろ…
逃げるしかない
バイトは、運動不足なら少しだけ難しいけど
選ばなければ、余裕である
ホテルの皿洗いなんて、やめまくりだしな
初日でやめてしまうおばちゃんも多い
これ、何でひきこもってんのかな
ネトゲかな、楽器でも弾いてるのかな、それとも他の創作活動かな
何にもしないでひきこもるってものすごく難しいと思うんだよな
スレ住民はもうちょっと情報を引き出してほしかったなあ
すでにしてきされているが、
報告者の態度は搾取なれしているやつの反応なので
親が毒のため学習された無力感で
長期化しているではないか?
こういうのは姉に健全な対人関係を再インストールしないと
治らんでしょう。
ネット回線解約して、家中の食料処分して、食費分の小銭おいて
両親と投稿者で一週間くらい旅行に行けばいいよ
旅行で効果なきゃ、姉置いて、両親が引っ越し
そしたら引きこもりも外に出てくる
そこまでしない親なら、投稿者だけで逃げるしかないね
車のエンジンがかからないって電話で話してるコピペ思い出した
報告者は姉を助ける方法を聞いてるのにスレ住人は善人面して別のテンプレート出してる
女だから殺されないだけマシと思うしかない
男だったら何されるかわかったもんじゃない
よくニュースになってるよね
親に早く就職しろと言われた息子が親を殺した、とかね
親の面倒ですら、見てやれる範囲で構わないんだよな。
基本的に、自分の直系以外は民法上も同義的にも切り捨ててOK。
子捨てはほぼ100%親の責任だが、親捨ては親に原因があることも多い。
まして、兄弟は親の管轄でしかない。
毒親なんでしょうね。
なんで姉の面倒を見る気でいるのかも、よく分からないよ。
ありえない。
でも、そんな毒親の毒を、姉が一心にあびた結果の無職であって
主がいま普通に働けていることは、親の毒を姉が吸い取ってガードしてくれたからだと思うよ。
感謝しなくてもいいけど、主は自分は姉の無職という犠牲あってこその自立だってことも
一応は理解すべき。
だからといって面倒をみる必要も義務も全くないけどね。
引き籠りって最終防御なんだと思うけれど
どうしたら良いのか、一緒に考える余裕位持てばいいのに。
と引き籠り3年目の自分がカキコしてみる。
自分の場合は対人恐怖が強くて、自力で起き上がれなくなって
両親が東京まで迎えに来てくれて
自宅療養しているうちに引き籠りになってしまったわ。
追い詰められている人間をしょいこむのは大変だけど
もうちょっとなあ。なんだかなあ。
親の介護は姉が全部やればいい。家にいて何もしてないんだから
姉の面倒?なんでそんなの見なきゃならんの?
ヒキニート飼う金あるんだから金銭的にも全く問題ないな
まずはネット切断からだな 同時に甘えさせないためにも親が1週間ほど旅行へ
報告者にも連絡取れなくしておき、不安が募って部屋から出ざるをえない状態に
追い込んでみる 誰も面倒見てくれないならイイ大人なんだし自力でなんとかするさ
出来れば自信につながるかもしれないし、出来なきゃ格子付きの病院へ
できることからコツコツと。
できないことには無理をしない。
他人と自分を比べて追いつこうとか思わない。
自分は自分のできるだけのことをする。
できるだけのことを頑張っていれば、できない分に関しては意外と許してもらえる。
できないのにできる人と同じように評価しろとか言わなければ許される。
他人と比べてできないからと、できることまでやらずに放棄すると、周囲のすべてが敵になる。
できないことをわかってくれないとか言えばなおさら孤立する。そしてひきこもりへ…
とりあえず病院連れてけ
今の生活続けさせても復活しないってことは十年ぐらい経ってるし分かるだろ
これは全力で逃げないとヒキニート姉に骨の髄まで吸われるぞ・・・
スレ主はお姉さんの事を相談してるのに
レスしてる人は家と距離を取る、関わらない事が前提になっていて
話がかみあってないのが気になった
自分の友達で姉が妹(病気)の面倒見てるケースがあったから
スレ主のいずれは自分が面倒を…って将来設計も分からなくない
他人から見たら「そんなの捨てて逃げろ」って思われる事なんだろうけど
本当に嫌いなだけの姉妹だったらそもそも相談なんかしないで放っておくワナ
人柄がでるね。ヒキに対して辛辣な人は、いざ自身がヒキに
なれば「生活保護をくれ」って言うんだろうな。
身内にもいてすごい厄介だから分かるわ…
プライド高いから人の話も聞こうとしない
親も困ったとか言いながら世話焼くし
結局ぬるい環境あるうちは無理だろうなあ
※58
そうやって情で付き合っていると共倒れに「必ず」なるんだよ。
だからさっさと捨てろ、関わるなと経験から言っているの。
誰も面倒を見てくれなければ自分でナントカするものです。
まだ30代なんだから。
年をとるほどにますます悲惨になるんだよ。
※58
>自分の友達で姉が妹(病気)の面倒見てるケースがあったから
病気なら仕方ないんじゃない?それでも本人、というか健康な姉妹が自分の幸せを優先したかったら見捨てても薄情だとは思わないけどね。
この報告者さんの姉の場合は、大学を卒業出来ていて、ただ、家に引きこもっている、ってこと。たぶん病気じゃない確率は高いと思うよ。7年もひきこもっちゃうと、専門家とか偽陽性の助けがないと社会復帰は難しいと思うけど、報告者さんの親御さんたちは何もしようとしない。たぶん今後10年、経ってもお姉さんはひきこもりだ。報告者さんが身内としてアクションを取ることが出来ないのであれば、親毎姉を切り捨てるしか道はないと思うんだけどね。
お姉さん一人残して旅行良いくのはいいかもね。
引きこもりの人は、「自分は周囲の助けがないと生きられないクズ」と思いこんでたりするし。
一人でも生きていけるんだと思わせるのは、良いことだと思う。
あと※欄の引きこもりさんは、他人の目が怖いだろうけど病院に行ってくるんだ。
引きこもりは精神的な病気として、ちゃんと治療方法や支援があるから。
男性ならまだ突き放してどうにかなるかもだけど、女性ならそのまま朽ち果てるしかないのでは・・・
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。