2010年10月07日 22:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1270794761/
- 949 :名無しの心子知らず : 2010/05/24(月) 23:10:56 ID:bJqOePaQ
- 作文の宿題が多くて、あれこれ暴露されてしまうorz
さっき、作文ノートを見たら
「今日、お母さんの鼻の穴に虫が入ってしまいました。お母さんは
一生けんめい鼻をかんだけど、ムズムズしてかゆいと言って
インターネットで「鼻の穴に虫」とけんさくしていました。
僕が後ろからのぞきこんだら、お母さんに『あっちに行って!』
と怒られました」・・・まさかあれを書かれるとはorz
作文のネタ作りのために、わざわざ科学館に連れてってやったのに!
スポンサーリンク
- 952 :名無しの心子知らず : 2010/05/24(月) 23:56:55 ID:Wjgv+Q26
- >>949
何年も経って読み返したらそういう作文の方が面白いよw - 954 :名無しの心子知らず : 2010/05/25(火) 09:19:20 ID:08XABwcr
- >>949
はたから見たらいい作文だなぁって思うけどね。w
ネタ探しで行った所を書くより日常の何気ない風景を切り取るほうが高度だよ。
先生に読まれる分にはいいけど、他の親には聞かせないでくれ!って感じね。
でも先生、保護者会で朗読したりしてw
近々参観日はないですか? - 955 :名無しの心子知らず : 2010/05/25(火) 09:21:08 ID:obePCFCn
- インターネットで「鼻の穴に虫」w
- 953 :名無しの心子知らず : 2010/05/25(火) 02:13:44 ID:gBi6m4Nh
- 特定した。by担任
- 956 :名無しの心子知らず : 2010/05/25(火) 09:22:44 ID:v4bp40Kc
- >>953
会った時は、2ch見ましたって言ってくださいね - 950 :名無しの心子知らず : 2010/05/24(月) 23:22:51 ID:t5wtFRS1
- おれも小さいとき作文で
お父さんは、シャツをズボンに入れてくれるとき、ぼくのあそこをわざとさわります。
って書いた。 - 957 :名無しの心子知らず : 2010/05/25(火) 09:56:14 ID:djVe2+s6
- で、虫は出ましたか?w
- 958 :名無しの心子知らず : 2010/05/25(火) 12:40:33 ID:wQywR4k+
- 鼻の穴に虫 でけんさくしちまったじゃないか
- 959 :名無しの心子知らず : 2010/05/25(火) 14:01:54 ID:T/Mz2Y7M
- 担任の先生は数人分の作文に対してコメント付けて
プリントしたのを娘が毎日持って帰ってくる
労力大変だろうなと思う
鼻の虫さん程面白くはないけど結構読んでて面白いよね他所の作文は。 - 960 :名無しの心子知らず : 2010/05/25(火) 15:31:12 ID:S0lpv/Be
- 子供の感性って素朴でいいよね。
小2の息子が素朴な疑問を投げかけるたびに「おお!将来の科学ry」
となってる親バカですw
コメント
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。