2010年10月11日 08:16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1277374048/
- 87 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 17:53:40 ID:u6TghZ/W
- ショボい話でごめんなさい。
田舎だと思い油断しました。
家から歩いて1分程のところにあるコインランドリー。梅雨入りしたこともあり、乾燥機をよく利用するのです。いつも200円(20分)入れて、洗濯カゴをランドリー内に置いたまま、一旦家に帰ります。昨日もいつものようにそうしました。
男の独り暮らしですし、田舎ですし、まさか盗まれやしないだろうと思って油断しました。
30分ほどしてランドリーに戻ると、カゴがありません…やられました…。すぐに乾燥機の窓を覗くと、自分の衣類やタオルはあるようです。
カゴだけやられたのか!?もー!と思いながらも、とにかく洗濯物持って帰らなきゃとドラムの扉を開けると…。
全部綺麗にたたんであった…。
カゴがないから、少しでも持って帰りやすいようにってね(笑)!
ドアホ!!!
スポンサーリンク
- 88 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 17:57:46 ID:frVFNGUa
- 意味ワカリマセン
- 89 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 18:03:09 ID:hgmnqL60
- ママはいないかもしれないな。
- 90 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 18:10:15 ID:u6TghZ/W
- あれま!すいません!ママはいないです…。犯人はママっぽい…と言うだけで書いてしまいました。ごめんなさいー!その上解りにくくて…。
- 91 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 18:10:35 ID:WU7ypMfT
- あれだな、助けて頂いたお礼にせめて洗濯物を畳んで行こうってやつか。鶴の恩返しみたいな話しだな
素敵やん? - 95 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 19:07:08 ID:PFTxGrgG
- 紳助乙
- 92 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 18:13:32 ID:1iY4y5iZ
- そのカゴがスーパーの名前入りだったというオチがつくの?
- 93 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 18:30:40 ID:He/ItPUm
- まぁあれだ。
梅雨時にコインランドリー使うなら、終わる時間にさっさと取り出しに戻れ。
畳まれるくらいの時間ほっとくなよ。 - 94 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 18:37:21 ID:RCRPlQXw
- >>91
このスレ的には
洗濯物の中によさげなものがないか物色ついでに畳んだ
というのが定石じゃね? - 96 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 20:18:48 ID:ZOWQLl3y
- >>94
その他にはたとえば、盗ろうとした時に他の人がやってきて
畳んで自分の荷物のフリしつつ、誰もいなくなったら
欲しかったカゴだけパクっていった...とか。 - 97 :名無しの心子知らず : 2010/06/26(土) 21:03:23 ID:cVpRRn0+
- スレ的には自分の洗濯物も放りこんで一緒に乾燥させて
仕分けがてらついでに畳んでいったのでは、とか思ってしまうw
コメント
テスト
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。