2013年06月24日 23:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1368055150/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ289
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/24(月) 14:07:07.50
- 最近旦那がメタボ化してきたので
運動したら?と言ってるのですが休日は家でゴロゴロ。
通勤の時に駅まで歩けばいいじゃん(徒歩15分)と言っても
汗かくと臭くなるし暑いし帰りは疲れるからヤダ、と
あまり便利ではないバスに乗っています。
ちょっとブヨブヨしたオバサン体型で一緒に歩くの恥ずかしいんだけど
いつまでもカッコ良くありたいっていう願望はなくなっちゃうんですか?
ちなみに妻の私はダイエットとエクササイズに励んでいます。
スポンサーリンク
- 931 :95 : 2013/06/24(月) 14:08:57.81
- >>930
健康診断で引っかかるまではダメかもなぁ。 - 932 :930 : 2013/06/24(月) 14:28:14.88
- >>931
健診では引っかかっています。
血圧と中性脂肪、コレステロールが高く医者からも運動勧められています。
なのに本人は降圧剤とかコレスケアとか愛用してる。
仕方ないから休日に私がウォーキングに強制連行したり
室内用の昇降運動器具を購入したりしてるんですが
子供の勉強と同じでうるさく言えば渋々やるけど言わないとやらないw
最近は、メタボによる病気だけじゃなくて
若年性痴呆になるんじゃないかと心配で心配で・・・ - 933 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/24(月) 14:31:35.64
- なまけものだからメタボになるのに、運動しろって言ってするわけないやん
- 934 :930 : 2013/06/24(月) 14:49:53.93
- >>933
私の言い方が良くないのかなあって思って
男性から見てどういう言い方されたらヤル気になるの? - 935 :95 : 2013/06/24(月) 15:03:57.65
- 男はお願いされるのに弱いから、家族の平和のために運動をお願いしてみる。
当たり前のことなのにお願いとか不本意だろうけどね。 - 936 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/24(月) 15:59:39.95
- 俺も健康診断に引っかかってる
医者からも嫁さんからも運動しろと言われるが、メンドクサイからやらない
嫁・子供に泣かれたらやる気になるかもしれないが
でもやっぱりやる気にならないかもしんない
そんな怠け者の俺の減量法は、食事制限
白米食べ過ぎだったのも原因の一つだったみたい
弁当に入れるご飯の量を減らして少しずつ痩せてきた
ただ、4月に体調を崩してから食事量がさらに減って、追加で6kgくらい痩せてしまった
果たして健康になっているかどうかは疑問ですが - 937 :930 : 2013/06/24(月) 16:07:11.66
- >>936
ちょっと質問なんですけど
健康維持のために運動するっていうのは意欲がわきにくいのはわかります。
でもカッコよくありたい!腹が出たブヨブヨの中年なんてみっともない!
って思わないもんなんですか?
女はLサイズの服とかオバサン体型になるのが死んでも嫌!というのが
ダイエットの一番大きな動機になるんですけど・・ - 938 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/24(月) 16:13:51.37
- 女だってなるがままになってく人は多いじゃん
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/24(月) 16:27:02.30
- 運動城運動しろじゃなくて食事療法をあなたがすればいいのでは?
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/24(月) 16:34:51.83
- >>937
人それぞれ考え方の違いがあるので、俺の意見を「男性」ってくくりでは考えないでね
しんでも太りたくない人もいるでしょうけど、運動してまで痩せなくても良いと思う人もいると思う
おっしゃるとおり、かっこよくありたい・太ったらみっともないってのは思うけど、
かといって今すぐ運動してまで痩せたいとも思わない
痩せたいって気持ちより、メンドクサイって気持ちが強いから
太ることへのハードルが、あなたとは違うのでしょう
もっとも「本気を出せばすぐにやせられる」とか思っている節はありますw
旦那さんも、本当にヤバくなったらその時運動すればいいや、と思っているのかもね
まだ大丈夫、と - 941 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/24(月) 16:42:07.65
- 太ってるあなたも嫌いじゃないけど
痩せてたあなたはもっと好き
こういって痩せないのならあきらめるw - 942 :930 : 2013/06/24(月) 16:56:32.84
- >>940
あああ
メンドクサイがすべてに優先するんですか~
うちの旦那もそういうタイプなんだろうなあ
食事療法は意識してるんですよ、和食菜食がメイン
でも旦那はスイーツ大好きで仕事中は食べられないから夜寝る前に食べる最悪パターン
買ってこなければいいんだけどお酒もほとんど飲まない人だから
これくらいの楽しみを奪うのは申し訳ない
935さんとか941さんの作戦を試してみます
皆さんありがとうございました - 943 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/24(月) 16:58:13.60
- かっこいいってのも、いくつかパターンがあるかも
一つは、自分がそうありたいからかっこよくしようとする場合
もう一つは、人にかっこいいと思われたいからかっこよくしようとする場合
後者の場合は、結婚まではかっこよくしようとするかもしれない
結婚できたら、かっこいい必要が薄れるかもしんないね
だって、別にかっこいいから得をする事もないし
太ったからといって、嫁さんから別れを切り出されるとかもないし、・・・とか思っているとか
>>937
939さんじゃないけど、食事療法はしてないの? - 944 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/24(月) 16:59:01.49
- >>930
肥満は心の病です。
心の闇を取り払わない限り、痩せることはできないのです。 - 945 :930 : 2013/06/24(月) 17:07:09.36
- 〆ちゃったけどせっかくレスいただいたので
>>943
女でも中年太りする人多いけど、大半は気にしてみんないろいろ努力してるんだよね。
なかなか努力の成果は出ないけどw
でお互い相手の姿見てああはなりたくないなと思ってさらに努力する
男は腹が出た同胞を見てキモイ、自分はああはなりたくないって思わないのかな?
そういうのがカッコよくありたいという大きな動機になりうると思うんだけど男は気にならないのかな?
>>944
肥満には至っていません、BMIとか体脂肪率はまあ普通。
ただ体型が崩れてるの、下半身デブのナスビ体型 - 946 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/24(月) 17:10:47.12
- >>945
おなじことですよ。 - 947 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/06/24(月) 17:25:49.29
- >>945
基本的には、男だから、女だからってのは無いと思う
お互いの姿をみてああなりたくないと思う人もいれば、どうでも良い人もいるはず
運動しているは、筋肉に自信があって、さらにかっこよくありたいと思うかもしれない
肥満で不健康な人は、かっこいいとかではなく、健康の為に痩せたいと思うかもしれない
人それぞれ、ダイエットに対する考えは違うと思う
あ、BMIとか普通なんだね、なら必要性を感じていないかもしれないね
想像よりも健康体なのかな
血圧の方は心配だけど
コメント
寝る前の甘いもの許してる時点でダメだ
旦那が危機感持たないのもいけないけど、嫁さんも寝たきり候補生が目の前にいる
危機感を持った方がいい
痩せる気というか健康意識がない時点で無理
あんまり運動しろしろ言ってそれがストレスになっちゃったら逆効果になりそう。食事制限もまた然りで。
こればっかりは本人の意識を変えないと難しいだろうなあ。
一緒に歩かなければいい
旦那に何か要求するのに、>>941みたいな意見をよく見るけどまず効果ないと思う
強いて言うなら離婚して旦那がフリーになれば痩せるよw
ってか他人を変えようって考えのが卑しいわな
太ってるより醜い
塩辛いもん与えて早く息の根を止めたらいいと思うの
夜寝る前の甘いもの許してるで草
デブは甘え
かっこよくあるべき最大の理由は嫁さんを捕まえるためなんだから
既に結婚してるなら痩せる必要がないわな
認識→理解→納得→受容→習慣づくようトレーニングなのに
正論言っても追い詰めるだけじゃないかな?
「明日から美容と健康の為に>1さん走って」と言われて、即毎日出来るわけないし。
怠け者な性格だから、よっぽどなことがないと無理だろうね。
自分に甘く努力ができない人は社会的にも成功できない。
だからデブはダメなんだよ。
男は自分自身に対する美意識が薄い人が多いからなあ
「自分の容姿を良くするのは女を捕まえるため」みたいな
オタクっぽいことを平気で言う人も多いし
そんなんで生きてて楽しいんだろうか?とすごくフシギに思うけど
これはもう個人の感受性の差なのでどうしようもない
デブはもちろん、デブを一生懸命叩いてるような奴も社会的に成功しないw
底辺の思考だよなぁ
女は最大の敵が同じ女だから必死になるってだけだがなw
>13
やせろよ糞デブ
自分は外で働いてるのか?相手の立ってる場所を認識しないで
自分の理想に思考しないのは何で?とかアホか
デブ(疾患は勿論除外)は自己管理能力がないアホだと思ってる
およそ公共の場では百害あって一理無し。邪魔。
自分は健康でいることが全ての基本だという価値観に則って生きてるから、連れ合いが運動不足や不摂生してるのをだまって見てるのはきついな
かといって健康上の細かいことに一々口出してしんどい思いをさせるのも嫌だが
甘いものは朝食べていくようにしたらいいよー夜は眠剤でも盛ってとっとと寝かしちまえ。
夜散歩や運動するとか歩くんじゃなくて、朝早起きするようにしたほうがあれこれはかどると思います。
既婚で肥満だと嫁の能力が低いように言われたりするからねえ
独身だと、自己管理ができてないと言われるだけでなく、はやく結婚しろって言われるけど
BMIとかあんなのを基準にしてたら駄目に決まってんだよ
あんなの筋脂の比率もなにもガン無視で割り出すんだぞw
しかも数値がやたらユルイからな
一般的な日本の社会人ならBMI正常値=デブ
うちの旦那は軽いメタボの上に色白さんだから本当に白ブタさんみたいだよ。
最近は若いこと日焼けしたツケで、背中がシミだらけ。
お世辞でもかっこいいなんて言えない。
あーあ…。
うちの旦那は軽いメタボの上に色白さんだから本当に白ブタさんみたいだよ。
最近は若い時に日焼けしたツケで、背中がシミだらけ。
お世辞でもかっこいいなんて言えない。
あーあ…。
この旦那さんは奥さん(報告者)が恥ずかしがろうが嫌がろうがもうどうでもいいのだと思う。
こればっかりは周りがいくら口喧しく言っても無駄。本人がやる気出さなきゃ意味ないよ
男は女はって性別でひとくくりにするのがまとめブログのコメント欄みたいでちょっと気持ち悪いなぁ…
※15
底辺必死すぎw
そもそも痩せてることが絶対的に正しいという価値観がおかしい
太ったまま健康体になればいいじゃない
デブ自身は部分しか見えないから自分の全体像を客観視できないことが多い
全身鏡を買え
旦那メタボ。でも一緒に歩くの平気。引き立て役だと思って、むしろ堂々と背筋を伸ばして歩いてる。
男が太るのはべつにいいが
女がデブルのはそれだけで離婚の理由に出来る
娘がいるなら娘に言ってもらうのが効く気がする
なんでもそうだけど
本人にその気がなけりゃどうしようもないよ
肥満は心の病、心の闇っていいすぎやろw
長く続けた習慣を変えていくのは大変だが、周囲にも強力してもらいつつ、大人の理性でもって生活習慣を変えてく努力するしかないね
うちの彼氏もお腹が出てきて、
私よりも体力が無くなってきたから
「自分より弱い男を伴侶とは認められない」
「自然界ではメスは自分以下のオスを選びません」
ってやんわり釘を刺した。
実際自分より体力無いのを見ると
ちょっと気持ちが離れる。
不満があるなら改善しろよ
旦那一人で出来ないんだから、手を差し伸べろよ
一緒にウォーキングに出かけりゃ良いじゃん。そんな時間も無いのか?
報告者には
「お前はデブの気持を理解してない!」
と、アメリカのデブが、スポーツジムのインストラクターに送った言葉を進呈したい
ヨボヨボ爺さんまっしぐらだね
若いうちに習慣づけしておかないと
病気のオンパレードになる
これ、嫁が太った…一緒に歩くのも恥ずかしいって言う話だったら
嫁にどうしたら痩せてもらえるかって切り出しても碌なアドバイスも返ってこないで
器がどうだの他の女でもいるのかだのそういうお前はどうなんだよハゲデブみたいなレスで埋め尽くされるよね
嫁が太って一緒に歩くのが恥ずかしいって話ならモラハラだの離婚だの騒ぐんだよね
※38
まー実社会で体型言われるのは女ばっかだし、多少は仕方ないんじゃないの
※12
男はどう見られるかより自分が何をしたいかに比重を置く傾向があるからな
人にどう見られるかに女ほど汲々とはしていない
女がブランド品持ちたがるのもそこにあるんだろうね
あとは外人や同性愛者の男の友達がいるのをステータスと感じたり
美意識というか見栄っ張りなだけなんだろう
男なんだからおばさん体型はおかしい
おっさん体型と呼ぶべし
爺になったら腹でてくるじゃん
怠け者の旦那だな たぶんどうやっても変わらないと思うぞ
そういう手合いに限って本当に自分が病気なったら嫁に完璧な看護しろ!とかふざけた要求するんだよなぁ…(そしてまわりは「嫁の管理が悪いから旦那はああなった」と陰口叩く)
※42
同意
やせてても太ってても自分の体の声を聴いて節制のできない人は、家族や友達も粗末にするよ
いざとなったらなんて当てにならない。普段大事にできない人がいざというときに自分の本当に大切なものを見抜けるわけないんだから
価値観の違いを無視して自分の正論を押し付けてればそりゃダメです。
健康 は目的で 運動 は手段です。
しかも間接的(しかも遠い)な手段で他にも手はいろいろある(様に見える)。
これではよっぽど目的にこだわりがなければ難しいです。
運動で上手く行っている人は 運動が楽しい、と思ってる人です。
その人にとっては運動は手段ではなくて目的です。
で、健康は口実(時間や金を使う)なんです。(爆)
ダイエットも健康のためというよりも体重計の数字に固執している人のほうが熱心でしょう?
この旦那さんにはまず整理体操から勧めてみたら?
要は体がだるい、というのがあるわけだから肩こり体操とかなら喜んでやるようになると思うんだけど?
自分の伴侶と歩くの恥ずかしいって、自分の選んだ人でしょ
ブランド物じゃないんだし、報告者の方が恥ずかしいわ
そんなだから夫がお菓子食べる>ダイエットになるんでしょ
その割には栄養の知識がない女性が多くてびっくりする。
肉を食べると太るとかね。
むしろ美容のために動物性タンパク質と植物性タンパク質はバランスよく取ったほうがいいのに、炭水化物と脂質を減らさずにダイエットといえばタンパク質を減らす女性が多い。
貧血気味の女性の食生活にしても鉄分とタンパク質をしっかり取って貧血になってる人っていうのは案外少ないよ。
旦那側から嫁が太ったので一緒に歩くのが恥ずかしいなんて言おうもんなら袋叩きにするんだろ?
デブはいかんね。
自分の体調管理すらまともにできないダメな人間の証。
家族がいるのに、責任感もないんだね。
デブ叩きを叩いてる奴も、やはり努力出来ないダメ人間の仲間なんだろう。
※50
短絡的だな
お前も脳みそに脂肪詰まってるんじゃねえの?
米43
女のほうが、年取って太ることが多いって言ってるようなもんだよね。
美人の力を借りよう
バス→自転車に変えて様子をみて徒歩にしたほうが賢い
バス→徒歩じゃキツいと思うよ
ママチャリでいいから買い与えたら
駅前の駐輪場の状況にもよるけどな
旦那さんはダイエットはした方がいいと思うけど、この人のやたらと「女は~女は~」「男の人って~」って連呼しているのが気になる。
2chによくいる「女はみんなバカ」「男ってこれだから」みたいにひとくくりにしている人みたい。
>その割には栄養の知識がない女性が多くてびっくりする。
これはあるね
運動をしててガタイのいい旦那が肉を食べたがってるのに食べさせない糞嫁とかね
女性だったらその身長にその体重は確実に太ってるよねってのでも
BMIが標準なんだからむしろ綺麗!
デブなんて言うやつはグラビアや2次元の見過ぎ(キリッ
なのに男ならBMI標準でデブは甘え、ダメ人間扱いですか・・・
新しい女ができるまで行動しないだろうな
人から言われてやっても長続きしない。
自分が本気にならなきゃ変わらないと思う。
私の父は肥満+酒+煙の役満で草頭の血管が切れて急死したぜー
さんざん注意したのに聞きゃしなかった
子供の晴れ姿見る前に死んでもいいのかと言ってやれ
よくある勘違い人間だな。痩せることが目的の。
本人が必要ないと感じていて、その時間があったらほかに回したいと思っているのにやれといってやるはずがないだろう。
家事が終わってごろごろしてる主婦に、金がないんだからそんな暇あったらパートいけっていってるのと変わらん。
金は確かに欲しいけどそうするまでは不自由してないならやらないだろ。
結果と目的を勘違いすると何事もうまくいかんぞ。
娘に言われるといつまでも頭に残って気をつけるようになる
デブの俺が言う
デブは痩せません!誰かに言われて痩せるならとっくに痩せてるよ!
「かっこ良くなりたい」と思うためにはカッコいいことでメリットがないとね。
家と職場の往復以外は浮気疑惑で、小遣いもたいしてもらってなくて、なんて
生活じゃ、何のモチベーションも持てないよ。
運動なんてしても痩せねーよ。
社会人になっての運動なんて所詮お遊びレベルだろ。
1日400kcal分も運動できるか?毎日1時間ランニングだぜ?
てことで、社会人が痩せるには食事制限しかない。
デブは食うな。そしたら痩せる。
※65
「基礎代謝」でググってみようか。
まあ社会人に限らず、痩せたいならある程度は食事制限せにゃならんってのは正しいけど。
結婚してしまうとなぁ・・・。
浮気とかしたいってなら別なんだろうけど。
>>930の食事療法は、旦那が菓子を「食いたくなる」時点で失敗。
量が足りてないのか、栄養素が不足してるのかは分からんが。
旦那は食事で不足栄養素または不足calが発生しているので、
高cal食(菓子)で補おうとしてる。
肉魚豆野菜を「腹一杯」くわせておけば、
高cal食は入る余地がなくなるので、
こういう状態は解消される。
休日ごろごろ、血圧、コレステロール、中性脂肪が高めというあたりからも、
高cal低タンパク,低栄養素食なんじゃないかなぁ。
危機感もなにも嫁の都合じゃん
メタボがみっともなくて嫌だから痩せろってのが透けて見えてる
デブは嫌だけどこの人も嫌だな
太ったおばさんを見て嘲笑ってそう
煽てたり褒めたりで本人をその気にさせないと難しいね、あとは自分がタニタ食堂みたいな
料理作って頑張るか。
女の上から目線は受け入れられない男がほとんどだから正論で責めるのは逆効果
旦那が自主的に体型や服装を気にしだしたら「女だー浮気だー」と言うんだろ
「菓子を夜に食べる習慣がある人」は、本人が止める気にならないと無理。晩ご飯のおかずをお腹いっぱいに食べさせても無理。
習慣だからね。
そう。お腹一杯食べさせてもお菓子は食べる。習慣だから。だから本人に意志がなければ続かない。私はお菓子を買っておかない。自分で買う以外に食べられないもの。
飲み物も麦茶とコーヒーくらいしか用意しない。
おやつ食べなくても死なないよ!
私は痩せる努力してますアピールしてるけど同じくらい働いての話だよね?専業でダイエットしてますつったって自由時間違うんだから比較できん。まあ書いてないとこ見ると少なくとも多く働いてるのは旦那かな。投稿者の人格のがよっぽど恥ずかしい。
デブは心が醜い
ご主人と一緒に歩くのが恥ずかしい。そんな事言っていたら何時までも素敵なご主人では居て貰えなくなってしまいますよ。
私は主人とお出掛けの時は一生懸命お洒落をします。主人にもお洒落させます。「格好良いね」「素敵」と褒めます。。
「旦那さん会うたびに格好良くなってるけどなんで?」とよく友人知人に聞かれますが、いつまでも素敵な夫で居て欲しかったら妻がそれなりの努力をしないと無理。
主人55、私48です。
※78
このサイトは他のサイトのやりとりを抜き出してまとめたサイトなので、報告者本人が見ることは極めて少ないんですよ…
HNもいちいち入力しない人がほとんどですよ
「太っていてもいいじゃん、人それぞれでしょ!」と思っていたけど、病院で働いてから認識が変わったよ。
怪我や病気や老いで寝たきりになったとき、太っていると、介護するほうが大変なんだよ……。
特に、寝たきりの人の入浴介助がきつかった。太っている人は最低でも四人で動かすの。ベッドから担架、担架から浴槽、浴槽から担架、担架からベッド。重くて腰も腕もイカれそうだった。
この旦那さんにも、一回、太っている人の介護(入浴介助からトイレ介助からベッド上の体位変換まで)を一日やらせたらいいのに。認識変わるよ!
なんかめんどくさそうなババアだなと思った
ある程度の年齢になると、食べる事しか楽しみが無かったりするんだよw
金持ちなら物欲も満たせるけど、一般庶民は金も限られてるからね
美味しいお店の、ちょっと高いスイーツ買うくらいなら出来るし
ストレス発散も兼ねてるから、男性でもスイーツに走る人も多いんだろうね
仕事してたら痩せられない?甘えてんなよ馬鹿。
私は女だが、かつてはフルタイムの正社員で働いていた(しごと大嫌いだってけど)9:30~17:30、残業しょっちゅうで19:30までやらされて、家に帰ると21;00とかあった。
でも、週に二日は残業拒否で空手道所、土曜日も空手、その他の日は夜にサウナスーツでランニング。おかげで159の48キロ、腹筋ワレまくりボディだったよ。
つまり、デブはダメ人間。節制も努力もできない、恥知らず。
会社員は遅くても21時には帰宅できて残業拒否できて土曜日は休みだと思ってる人がいるね
狭い世界に生きてるんだね
私は女だけど太ってる187/72だからかなりデブ
痩せたいけど、痩せたくない理由がある
昔はそこそこ痩せてたんだけど
43kg~57kgだと、ものすごく嫌なことが増える
まず、一部の女の人からの嫌がらせがすごい
これは太った途端に、嫌がらせがなくなり
皮肉や虐めがなくなるので人格関係ないと思う。
仲良くしてても、ちょっと何かあるといやみ言われるのは結構来る。
それと変な男ほいほいなので、痩せてると
選り取りみどりでろくでもない男が寄ってくる。
そしてそれを見て、嫌味を言う女も増える、
もてても異常者や、変質者はうれしくないだろう
と思うけどね。
おまけに恋愛や男に興味ないのでただウザイ
痩せて可愛い服も着たい、おしゃれでいたい、
見た目で馬鹿にされたくないけど、
でも日常が平和なのは本当に助かるので・・
迷う
5年前にジムで痩せたんだけど、早速陰口嫌がらせ、痴漢つきまといが増えた・・もう婆なのに・・・
うわ、85だけど身長間違ってた
155CM/72kg でした、でぶでぶ・・
でも健康診断は、地味に気をつけてるので
引っかからない、毎回医者が検査結果を見て
正常値ですといいつつ「解せぬ」という顔をしてる
痩せて綺麗になりたいけど、
繁華街の駅前広場で、いきなり手をつかまれて
「僕といこう」と引きずっていかれたり
暗い道で振り向いたら、真後ろに男とか
いやなんだ・・
うちは親戚の法事に出た際、
義両親や従姉妹たちから「太った?太った?」ってお腹を撮まれてから
なんかやる気になったみたいw
※83
それ自分が週二日も残業拒否れる職場だからこそ出来てるんじゃねーの?
お前こそ会社に甘えてるんだが、解ってるのか?
それこそ家族養うために、仕事仕事で飯くらいしか楽しみない人間だっているんだぞ。
脳の足りん女め。
デブが醜いのは否定しないが、お前の心はもっと醜い。
糞まみれの汚い豚以下、性格ブスだ。
※83
俺はありがたいことに夜勤と交代時間ガチガチだから17時には帰れるけど、工場長は夜勤の引き継ぎ前に職場に来て帰り日付変わってから帰ってるわ。
同じ会社でも立場でこれだけ違う。
週休2日で21時には帰れる人間が甘えをどうこうって語るのはおかしいと思うぞ。
転職前の俺は惨めなもんで週1休みの23時帰りだった。
それも安月給。
今はフットサルとか楽しんでるけど、前の職場にいたときはそんなことやる気も起きなかった。
※88
それでも、一時間程残業しなきゃならんこともあって、稽古遅れて参加も結構あったよ。周りも社会人だから、遅刻で叱られることはないけれども。
そんで、『残りは明日やります』で帰っちゃうわけだから、翌日きついの。
そもそも、残業を強制されてたわけではなくて、翌日キツイからとか、どう考えても今週中に終わらせるためには少し頑張らないと・・・とかの自己判断でしてたんだよ。逆に翌日早く帰りたければ前の日残業して片したり。努力もしてたよ。
一般職だからできたのもあるが、こっちが嫌だと言うのに総合職に移るように勉強しろとしつこいから、会社辞めて専門入って動物関係の資格とって、しばらくそっち系で働いたさ。
週に四日労働、20:00には家に帰れる環境で。ただ、疲れ切って動けないこともあった。立ち仕事で足ダメにして引きずるようになって辞めた。もう就職めんどいから父親の会社行きながら婚活して、専業主婦。今も毎日1キロは泳いでサウナ入って、犬と二時毎日散歩。おかで高校の時より痩せてるよ。三十路後半だけどな。ようは、どのくらい自分の身体に関心を持ち続けられるか。
※89
うちの旦那、毎日20~21時に帰って7くるけど、年収一千万近くある。つまり、ちゃんとした職につけないのは、そいつの責任。
※90
あのさ、だから自分が恵まれた環境にいるってことに気づけよ。
お前、結局ずっと甘えてばっかりじゃねーか。
社会に甘えて、親に甘えて、旦那に甘えて、それでよくデカイ面できるな。
きっと、リアルに顔の面積大きいんだろうな。
お前みたいに就職面倒なったから結婚して専業主婦
だから自分のスタイル維持に使う時間がありまーす☆
なんてやつが、家族食わす為に働いてる人間を語るな。
テメェの金で旦那食わしてから言え、クズめ。
※91
それなりに恵まれてるけど、それなりに大変だったよ?
最初の会社毎日つらかった。でも、親のコネだから三年我慢した。親とkなり揉めて、ノイローゼ気味になって色々やらかしてようやく辞めた。
専門行ってバイトしたらしたで、足傷めるわ発がん性物質の違法使用はしてたわ。発がん性のこと言ったら、一家騒然。訴える明日から行くな弁護士を…と言い出す父親を止めて穏便に辞めた。月末まではと出勤するたび毎朝婆さんに泣かれた。年寄り苛めてるみたいでブルーだった。
父親の会社は弟が社長だったりするもんだから、なんか居ずらい。体調悪くて休んだだけで自己管理云々…弟がウゼェウゼェ。頸と肩に酷い痛みが出始めた(元々背骨曲がってるのとストレス原因かね?)もう無理と思ったから、思い切って婚活から結婚に踏み切った。
婚活も二年かけて、相手を吟味してさ。楽しめる人じゃないから、結構しんどかった。
みんなそれなりに、ベクトル違っても苦労はあるよ。
けど、どんなしんどくても三日に一度は絶対に身体動かして大汗かくことは続けてた。それだけは自慢できる、続けて頑張ってきたことだよ。
デブでも健康診断で引っかからなかったいいけど引っかかるデブだとやせるようにケツをたたいてしまうわ。男でもそいつの親が20年後の姿、ってのは当てはまるのかな。だとしたら絶望的だ。親兄弟みんな小デブw
デブの言い訳オンパレード
デブでも皮下脂肪型ならいいが
そんなに太くみえなくても内脂肪だとやばいからなぁ
腹の出た中年男は大概後者だから気をつけないと
※92
お前、マジで頭沸いてるだろ…
自分で言ってるじゃねーか、皆それぞれ頑張ってるって。
お前がしんどいって言ってる以上にひどい状況にいる人間だっているんだぞ。
お前は運動できる余裕があっただけマシだし
仮にそれが懸命な努力の賜物だったとしても
必ずしもそれが全ての人間に出来ることなワケねーだろ。
三十路後半にもなって他人の状況を慮れず
十把一絡げに他人を語るようなことするんじゃねーっての。
大体、お前の苦労自慢アピールなんざ知るか、バカ。
痩せてようが太ってようが、健康診断で引っ掛かる時点でだめだろ。
この報告者も旦那が太ってかっこ悪いってだけで、健康面を真剣に気にしているように思えない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。