2013年06月25日 07:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1371185231/
【セコキチママ】発見!キチママ その47【泥キチママ】
- 339 :名無しの心子知らず : 2013/06/24(月) 20:32:00.01 ID:+onY1iA0
- 携帯からなので改行変だったらごめん。
年齢が近く、周りのママ達はかなり年上だったのもあって仲良くなった。
子同士は女の子で5年生。
同じ役員だったので電話やメールでのやり取りは普通にあった。
その日も電話がかかってきたので普通に出ると「お願いがあるんだけど…」と。
何事かと思って聞くと「お金貸して」
理由を聞くと
「旦那さんの給料口座は旦那さんが持っていて買い物する日にお金を貰っているんだけど
今日はもらい忘れた。自分は仕事を新しく始めたんだけど
通帳は作ったけどキャッシュカードを作り忘れて下ろせない。だから1万貸して。」と。
この日は金曜日の15時すぎ。確かに銀行は閉まってる。
まぁ、1万ならあげたものとして貸そう。で、その後はFAだと思い貸した。
スポンサーリンク
- 月曜日にキチンと1万返ってきた。
で終われば良かったんだけど、数ヶ月後にまた電話。
まさかと思ったら再度金貸して。
もう貸さない!けど一応いくらか聞いて見た。
今度は30万!もうね、アホかバカかと…
ハッキリお断りしたところ、実は他のママさんにも貸してって言ったんだよね~と。
まぁ、最初に貸した私にも非はあるので仕方が無いが
色んな人に恥ずかしげもなく言ってしまうのにもビックリした。 - 341 :名無しの心子知らず : 2013/06/24(月) 20:50:45.15 ID:94EMpXog
- >>339
私が役員やってた時にも役員の中にそういう人がいたな
最初に借りた人に返す為に二人目に声をかけるような感じで、役員10人のうちの半数がお金貸してた
貸してくれそうな人を選んでいるようで、私にはまったく声はかからなかった(笑) - 342 :名無しの心子知らず : 2013/06/24(月) 21:16:49.50 ID:JAZbbUcG
- 小額を返済して安心させて
大金を借りてバックレる作戦だな - 343 :名無しの心子知らず : 2013/06/24(月) 21:38:28.87 ID:FeqfNGKF
- よくある手口ですよね。
- 344 :名無しの心子知らず : 2013/06/24(月) 21:44:44.79 ID:YC8dzynf
- FOなら分かるんだけど、FAって何? ファイナルアンサー? フルアーマー?
- 345 :名無しの心子知らず : 2013/06/24(月) 21:52:50.62 ID:EwvZE5So
- >>344
ファイナルアンサー - 346 :名無しの心子知らず : 2013/06/24(月) 21:57:14.80 ID:PBUhwVRx
- フリーエージェント
- 347 :名無しの心子知らず : 2013/06/24(月) 21:58:54.22 ID:+onY1iA0
- あぁ!ごめん、FOですorz
その後も中学まで一緒だったんだけど
悪びれもせず話しかけてきたよ。
パチ屋で見た話も聞いたことあるからパチンカスなんだね。 - 349 :名無しの心子知らず : 2013/06/24(月) 22:07:35.41 ID:kwNTS4Kj
- あうとーAUTO-
コメント
一万の後にやっぱり大金でワロスwww
お約束過ぎ。
私も同じことあった。
こういう人ってお金借りられる人増やすために役員やってるのかなw
1万から30万は極端すぎじゃろw
もう1万も30万も変わらないくらい金銭感覚が狂ってんだろう
詐欺師の見せ金じゃん。
プロだなwww
間抜けに集る屑
少額で返済実績を作ってから、大きい額を融資するって消費者金融みたいな感じだね
一万円ぽんと貸せるってお金持ちだなぁ
千円でもやだぞ
どんな取締役だよと思って開いたら、、、、orz
そんなもん「役員」って二文字で書くなよ、、、PTAってアタマにつけろ
常習っぽい。
旦那が稼いだ金を他人にポンと貸したわけか
銀行閉まってるから金貸しての意味がわからん
今時コンビニかどっかで降ろせるだろうよ
盆や正月じゃあるまいし
借金癖のあるバカの考えに、「実績」というのがある。
サラ金等で借りて返す行為を繰り返すと、信用枠が増える。
それを実績と言い、何か誇りのように勘違いしてる。
1万円かりて次に30万を要求したのは、それと同じ発想だろう。
まじで詐欺の手口でわろたwww
※10
報告者が専業だなんてどこにも書いてないし、仮に専業でも結婚前の貯金から出したのかもしれん
言いがかりつけるにしてももう少し考えろよ阿呆w
fa = fade away = 消える、遠ざかる
一応意味は通るな
>
まじで詐欺の手口でわろたwww
少額を返すことで実績安心させフェイント、二回目増資()パンピーはここで嵌る
借金を申し込むようなのは貧乏神と一緒だから「貸す」んでなく「あげて」しまったほうがいいって本当なんですね
口座作ってキャッシュカード作り忘れるなんて怪奇現象普通起こるかなあ?
自分は専業主婦だから、夫の稼いできたお金を
PTAの役員で一緒だというだけな人にあげたつもりでお金を貸す事は出来ないわ
うちは二人とも小遣い制じゃないから、日用品以外の物を買う時は
500円くらいの安い物でもお互い声かけるから。
一緒に出掛けてて、自分のマンガ買うのでも、買っていい?って聞いてから買いに行く
夫も車の雑誌買う時は声かけてくれるし。
クレジットやローン(家のみOK。車はNG)は、借金だと義両親も夫もすごく嫌うから
ネット決済しか出来ない物は除いて、現金払いにしてる
赤の他人の借金申し込まれて、お金出す事を相談して許して貰えるとは思えない
※18
作り忘れることはなく、意思を持っての作らない、ってのはある。
だって、必ず聞かれるジャン
旦那が管理してるって時点でヤバいことになってるのがわかるな
何の役員の話だよってPTAのおままごと役員かよw
中小企業の役員の話だと思い込んで開いたらPTAだったw
そういう奴にウシジマくんを読ませたい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。