2013年07月03日 10:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1370605105/
小姑むかつく87コトメ
- 648 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 05:11:03.97
- お菓子作りや料理が好きで子供の誕生日なんかはケーキを作ってお子様ランチ作って色々豪勢にする
でも好きとはいえ結構疲れる
甥(実姉子)にはケーキだけ作ってるけど万が一頼まれても料理までは無理
なのにコトメが「うちの子の誕生日にケーキ作って!3歳だから三段ね、
料理は○○と○○と…(どれも仕込みから時間がかかるものばかり)」
何度無理だと言っても「実の姉の子にはケーキ作ったんでしょ?ならうちの子にも作って!」
なら4号サイズ一段のイチゴのみシンプルケーキ(娘も甥もこれ)だけだと言うと
「飾りが沢山なきゃ可哀想じゃない!4号サイズなんて小さいの私達の食べる分がない!」
ウトメは「親のお前が作ってやれ。作れないならその分金をかけてやれ」と言うが
「○○ちゃん(私)が作ってくれたら問題ないのに!」
「じゃあ○○ちゃんにケーキと料理代を払え。それでも受けるか受けないかは○○ちゃんの自由だ」
と言われて
「何でお金払わなきゃいけないのよ!」とぶちギレ
旦那も作らなくて良いって言ってくれてコトメ番号とかは拒否してるけど、
昼間に凸してきてはウトメに救援頼む毎日
ウトメもいい加減疲れてるのに「仕方ないから作ってやってくれ」なんて言わず叱り続けてくれてる
私も何度も作らない、作りたくない。コトメにはケーキさえ作らないと言ってるがきかねぇえええ
コトメ旦那は「市販でも手作りでも好きにすれば」と無関心らしい
これぐらいで引越しまでしたくないけど旦那もウトメも疲れて可哀想
一回でも作ったらこれから先何度も頼まれそうだし…
つうか甥の誕生日過ぎたのに今からでも良いからとかしつこすぎる!
あぁもうコトメうぜぇえええええ
スポンサーリンク
- 649 :648 : 2013/07/01(月) 05:20:36.69
- ちなみに好きなのに疲れる理由は不器用でドジだからです
失敗しないように気を付けても途中「あぁ、砂糖混ぜ忘れた!」とか起きる確率が高い
手順通り材料並べて、キッチリはかって作って…
しかも電動ミキサーとかないからメレンゲやら生クリーム泡立てが大変
泡立ちが足りなかったら膨らまないから作り終わったら体力精神共にヘトヘト
ハンバーグ作るのも毎回卵忘れかけたりパン粉に牛乳ひたそうとしたら
牛乳にパン粉が入った状態になったり
そんなんだから普段からでもてんてこ舞い。
旦那は多少の失敗なら笑って許してくれるけど人にあげるのなんか注意レベルが半端ない
だから嫌だって言ったら「やだ、うちの子に失敗作は止めてよ?」とか言い出すから
余計にお断りだって状態 - 651 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 07:08:10.60
- >>649
ハンドミキサーやっすいよ - 653 :648 : 2013/07/01(月) 07:25:42.15
- ハンドミキサーはケーキを作る機会がなんだかんだで少ない(子と旦那の誕生日、クリスマス)ので
ちょっと躊躇っていて…
他にも色々買いたい便利家電があるのでハンドミキサー買うにしてもそっち買ってからみたいな
何より毎月貯金が「今月は千円多く出来た!」と喜ぶような経済状況なので
そこは「余計な手間をかけて馬鹿だなぁ…」と生暖かく見守ってやって下さい
普段のドジは泣きそうになります
唐揚げ作るのに私は味付けしした水で溶いた小麦粉をつけるわけですが、
味付け無しとかやっちゃって急遽上から甘酢をかけるとかしたり…
不器用だからロールキャベツなんかは上手く巻けずに爪楊枝を三本ぐらい指して無理矢理まとめたり…
そんなんだから人に作るとなると気を張って気を張ってしなくちゃならなくて…
掃除とか洗濯ではドジとかしないのが救いです - 654 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 07:35:02.04
- ドジなのかそれ?
その一言で済ませられない感じ - 655 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 07:44:41.47
- お菓子作りや料理が好きなのに年数回しか作らんのか。
それお菓子作り料理好きって言わなくね? - 656 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 07:50:56.96
- 毎回卵忘れるとか頻繁すぎるならADDじゃ…
- 657 :648 : 2013/07/01(月) 08:00:12.71
- ケーキが数回なだけで普段は泡立てる手間のないお菓子作ってますよ
クッキーとかは型抜き苦手なんで丸めて切るのや絞り出しタイプとか作ってます
そして毎回卵を忘れてるんじゃなくて毎回卵を忘れたりパン粉と牛乳の割合失敗したりと
何かしら起きるって意味です
後毎回って書いてるけどそういうミスがない時もあります - 658 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 08:02:18.65
- たぶん何かの障害があるんじゃないかな…?
- 660 :648 : 2013/07/01(月) 08:07:40.31
- 障害レベルでやばいですか?
多少裁縫とかも苦手だったりしますが、やっちゃったなぁ…ってドジは料理してる時ぐらいなんですが…
洗濯物とかは極々たまに洗剤入れ忘れたり柔軟剤入れ忘れたりありますけど月に一回あるかないか
仕事とかではせいぜい書類の漢字ミスぐらいでやらかした事もないし
料理に関しては失敗しちゃいけないって意識からテンパってるだけだと思うんですけど…
皆さんから見てそんなにやばいならちょっと心配になってきました - 661 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 08:11:00.59
- いやいや普通ですよ、お疲れ様
- 662 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 08:11:41.96
- 月に一回あるかないかでも洗剤入れ忘れたりとかはおかしくない?
洗濯なんか毎日してるだろうに、毎日同じ手順でする事がすっぽ抜けるのか不思議 - 663 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 08:15:55.21
- いや、普通だと思うよ。
ただ、コトメ関連より私のドジ話披露がウザったくて
叩いたり病気扱いしてるだけだと思うよ - 664 :648 : 2013/07/01(月) 08:21:23.93
- 普通なら良いんですが、たまに自分で何故そんなに失敗するんだ?となる時があるのでちょっと不安です
ドジ話は無駄に多かったですね、すみません
普段でこんだけやらかしちゃうのに人にあげるってなったら疲れるんだよって事を
アピールしたかったんですがこれじゃドジっ子アピールですね…
以後気をつけます - 666 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 08:42:58.28
- >>664
いやドジ話は全然うざくなかったよ。
でも多少、注意欠陥障害が疑われるレベルかな?と心配にはなった。
診断基準があるから、お時間あればぐぐってみてください。 - 667 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 08:59:18.56
- 使い勝手も色々あるのに1000円程度のものも買わないなんて
変なところに拘りすぎてるしなんだかなぁ - 668 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 09:07:01.85
- 小姑より、ドジ話がすごすぎてそっちに持ってかれたw
でも専業で旦那が笑って許してくれるなら、障害だったとしても全然おkだよ
子供関係と火の元だけ注意してたら、大事ないさ - 669 :648 : 2013/07/01(月) 09:15:54.25
- ググって簡単な診断受けてみましたが問題なさそうでした
一応年々失敗の数は減っているし(昔はやり直したのに同じ失敗を短時間でとかやらかしてた)
単純な作業程油断して…なパターンが多いんでただの間抜けなのかと
コトメに関しては多分また昼頃に来るだろうからもう一度きつく言ってみます
あまりにも話が通じないなら絶縁しかないかな…
ハンドミキサーに関しては、千円程度でもそれで子供の服が買えるとか千円で御飯2日分とか考えると
年に数回の疲れは娘や旦那の喜ぶ顔で頑張れるかな、と思ってしまって…
ケーキ作る以外で使用する機会も浮かばないし
ハンドミキサー買うよりもみじん切りに出来るスライサーの方が活躍場面多そうですし
でもあれってどこで妥協したら良いか分からない…
機能が沢山ついてお高めを奮発か、シンプルで安いのをか…
火の元は大丈夫です、台所を出る扉にガス栓と張り紙してありますから
(祖母がうっかり忘れたら大変だから絶対忘れないようにとしてたのを参考) - 672 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 09:31:22.16
- >>669
絶対ワザとやってるだろwww - 670 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 09:23:41.38
- お昼に500円のランチを一人で食べちゃおうか迷う私には千円のハンドミキサーなんて買えない
楽を買うぐらいならその千円で自分には作れない美味しい物食べたい - 671 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 09:30:32.82
- ハンドミキサーすすめた人じゃないけど、千円で美味しいもの買うより
時間節約できたほうがいいと思うけどなー
楽ってか、時間じゃね - 675 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 10:14:11.79
- 千円の価値観は人それぞれだよね
そして時間や楽の価値観も人それぞれ
お金使うぐらいなら時間を
時間使うぐらいならお金を
私なんかは泡立てのコツを教えてもらってからは多少手間かけての方が作りがいがあるって思って
ハンドミキサーあるけど使わないし - 676 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 10:22:21.34
- 「私に作らせたら手間賃も払ってもらう事になるんで買った方がお得ですよ」
「一番安上がりなのは自分で作る事ですよ、
材料費切り詰めて後は自分が頑張ればお金が一番かからない」
「そこにお母さんの愛情がプラスされて一石二鳥」
「子供は喜びお金は最小限」
「思い出もバッチリだから良いこと尽くしですよ」
後子供に言わせるのはどうかな
コトメ子に「お母さんの作ったケーキ食べてみたい?お母さんにお願いしてみようか☆」とか
哀れむ攻撃も結構聞くから色々試してみるべし - 678 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 11:30:03.18
- ドジなあたし、を楽しんでるみたいだから
ほっといていいレベル。 - 680 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 11:43:41.07
- コトメ旦那のお母さんに連絡とってケーキ作ってもらえ
ばーばのケーキの方が嬉しいだろ
ばーばにとってw - 681 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 11:51:37.57
- なんて優しいアイディアなんだ、ばーばにとってw
今時スポンジも売ってるしスプレーの生クリームもあるから、なんちゃって手作りケーキは簡単なのにね
まぁ、自分の懐を痛めずに豪華に祝って欲しいんだろうけど
そうか、コトメ旦那母ならきっと張り切って豪華に祝ってくれるよな
旦那経由でコトメ旦那にそう伝えたら~ - 679 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 11:41:31.83
- 千円の支出を惜しんで、手間と自分の努力でつくるケーキか
スライサーがどうのといってるけど、量販店いけば
通常値段からさらに千円分くらい安く買えるのいっぱいあると思うけど
スライサー買って、そのポイントを貯めるとかさ
コトメの厚かましさは別な話だけど、
家事の大変さを軽減することにお金をつかうことは悪いことじゃないよ - 684 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 12:02:34.97
- >>679
だからそのへんは価値観の違いって話だろw
なぜそこまでハンドミキサー買わせることに固執してるのw - 685 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 12:04:53.44
- ハンドミキサーを作ってる会社なんじゃね?w
- 686 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 12:07:21.60
- どうも泡立て器でお菓子作りしてる自分に酔ってる感じが行間から見える気がしてしまって
ハンドミキサー作ってないし売ってないけど勧めたくなる気持ちがわかってしまった - 687 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 12:08:04.45
- ハンドミキサーの是非を問うスレじゃないし
- 688 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 12:08:56.42
- ミキサーでも何でも良いんだけどw
お金を惜しんで頑張ってるんです、な感じに反応しただけ - 714 :648 : 2013/07/01(月) 15:03:47.50
- お話中の方がいる中失礼します
コトメが一時頃来たので、普段は門前払いなのを中に招き入れ「コトメ子には貴女の愛情が一番」
「貴女の愛情が私に苦労を背負わせてでもコトメ子にケーキと料理をというものであれば、
私に作る気はないから貴女のその愛情はコトメ子には伝わらない」
「コトメ子が可愛いならどんなに手抜きでも母親である貴女の手でコトメ子に作ってやるのが一番」
「そもそもコトメの料理は私よりも美味しい。
そんなコトメが頑張れば私が作るのよりももっともっと良いものが出来る」
「そうすればコトメ子はもっと喜ぶ」
「コトメ子が貴女が作った物に喜ぶ姿より、私が作ったものに喜ぶ姿が見たいですか?」
ととにかくコトメが来るまでに練習した内容を言うとコトメが何か考えた後
「愛情に手を抜いてた訳じゃないから」とだけ言って帰っていきました
分かってもらえたら嬉しいんですが…
今までこういう言い方せずにとにかく作りたくないとしか言わなかったので効果はあった筈
後ミキサーやスライサーは欲しいけど買う余裕がないし、多少余裕があったら
子供や旦那に使いたいなと思ってしまうので買いたくない訳じゃないです
自分の楽と時間より、娘に服や玩具。旦那にもちょっと贅沢なお肉。
天秤にかけたら自分が頑張れば済むだけだしとなってしまって…
まだ娘が小さいので働いてませんが、何時かはパートに出るつもりなんで。
そうしたら自分のお小遣いで便利家電買いまくりたいですw
では失礼しました - 716 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 15:23:42.33
- >>714
お疲れさん。
これで解決するといいね。 - 719 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 15:36:29.77
- ものすごく不器用で真面目な人なんだろうな~と思ってしまった
ドジでノロマな亀さんでも愛してくれる旦那さんがいて良かったじゃない?
労力を金で買えるのに買わない選択もアリだよね~
わたしゃそんなことお断りだけどwwww - 720 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 15:41:06.64
- 千円を出すのにそんなに悩まなくてもいいと思った。
- 721 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 15:42:52.92
- 置き場所がない時は、いくら便利でもお金に余裕があっても買えないなぁ~
- 722 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 15:50:38.68
- 千円ってでかいと思うけど、はした金だと思う人って結構いるんだね
- 725 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 15:56:23.57
- >>722
1000円でパワーストーンは買わないけど、年に数回使うならハンドミキサー買うな
時間と労力の短縮には1000円以上の価値を感じる人が多いってだけじゃない? - 726 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 15:59:33.07
- >>722
はした金とは思わないけど、腕痛くなるのと時間の無駄を思うと高いとは思わないだけ。 - 724 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 15:52:48.61
- 私なら時間を短縮して娘と遊んだり旦那と映画観たりしたいけど
自己犠牲で悦に入れる価値観の人もいるよねぇ
ほんと、それぞれだね - 728 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 16:08:18.82
- 千円ってでかいと思う、でもそのデカイ千円をどこに使うか人それぞれだから別にいいと思う
ただ手動でできますお金は使いません使えませんからアピールとかの話いらない - 729 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 16:09:39.73
- 庭の草むしりにシルバーの人を頼んでるけれど
トメや母は「自分ですればいいのに」と言う
草むしりに費やす時間・虫さされ・日焼け<<<費用数万の負担
価値観はそれぞれなんだよね~ - 731 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 16:12:33.45
- >>729
数万と千円を一緒にしちゃうのもどうかと - 739 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 16:22:28.69
- 20年物のハンドミキサーあるよ。
たぶん4回しか使ってない。 - 744 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 16:25:50.08
- 家庭板で荒れる話題
着物
中華鍋
ハンドミキサー ←new! - 752 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 16:34:20.22
- 食洗機があるのに手洗いにこだわってるような、
苦労したくてしてるようなタイプに思える。
手間=愛情と思ってるのかな。 - 753 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 16:35:44.92
- >>752
食洗機うちもないや
ずっと改めて手洗いだけど買おうとは思わないなー
べつに手洗いが愛情とも思ってないしめんどくさいけどw
喉元過ぎれば熱さを忘れるみたいな感覚かも、慣れちゃう - 755 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 16:39:23.48
- 相談者は、ハンドミキサーないから手間がかかって無理wって主張が
世の中に通用しない(人たちもいる)って実感したんじゃないw - 756 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 16:40:59.98
- >>755
ああー
それでコトメに対する戦法も変えた訳かw - 757 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 16:42:14.10
- 断るのに理由を言うな、は正しいんだよね。
その理由に絡まれたりすると面倒になる。
遠回しに適当な理由をつけてやんわり、と思っても、
厚かましい人に遠回しは通用しないから…… - 758 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 16:42:35.28
- >>756
まあ、それで撃退できたんだからいいんじゃね。 - 759 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 16:43:52.44
- 最初の時点で
>何より毎月貯金が「今月は千円多く出来た!」と喜ぶような経済状況なので
>そこは「余計な手間をかけて馬鹿だなぁ…」と生暖かく見守ってやって下さい
と書いてるのに時間短縮の方が云々かんぬんて、そこを言っても金がないなら買えないし
そんな切り詰めた生活ならそれこそ自分が手間を惜しめば貯金が出来て旦那と娘に贅沢させてあげられる
しかも、旦那が時間短縮を、な人だったら小遣いでプレゼントしたりもするだろうし
娘だっていくつか分からないけどケーキ作るよりも傍にいて欲しいならケーキいらないとか言うでしょ
それがないって事は報告者の手間という愛情を喜んでるんでしょ - 768 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 16:53:23.38
- >>759
手間というか、面倒を厭わずやってくれることが嬉しいのかもね。
極端な話、貧しくてもきちんと精一杯のお祝いごとしてくれた、
大人になってそれがどんなに大変かつ有難いことか感謝する、みたいな。
いいかっこしいと取る人もいるだろうけど、やっぱ気持ちって尊いよ。
そういうのを、アピとか障害とか言って、ネチネチいびるのはいいことに思えないな。
切り詰めながら頑張ってる人が、自分と同じ物買わないから叩くなんて。
誰の気にも触らない、完璧な書き込み以外は駄目なのかな。 - 772 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 17:08:54.40
- 千円惜しむくらいなら子供産むなよ
- 773 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 17:10:45.88
- このまま1000円でスレ埋める気ですか
- 775 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 17:17:58.14
- 安いスーパーに行くためにガソリン代をケチりチャリで30分かけて買い物してる子持ちもいるけど
子供産んじゃ駄目なのか - 776 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 17:22:27.24
- >>775
クレクレみたいな他者に対する迷惑を発生させなきゃどー倹約してようが問題ないと思うんだけどねぇ。 - 780 :名無しさん@HOME : 2013/07/01(月) 17:27:54.63
- つうか倹約が子供に負担かける(誕生日プレゼントに千円の物も買わない)なら
子供産むなは何となく分かるけど
自分の楽の為に使うなら娘にと言ってるのに何故子供産むなになるのか分からない - 804 :648 : 2013/07/02(火) 14:44:48.74
- ちょっとあれから進展があったんですが…
良い方向に行くかと思いきや、コトメが
「まるで私が子供の事考えてないかのように言われた。私は私なりに子供に愛情注いできたのに悔しい」
とコトメ旦那に言ったらしく、コトメ旦那に
「多少やり方は間違ってたかもしれないけどコトメは一生懸命だった。それを馬鹿にするなんて…」
と言われた
ウトメと旦那は自業自得だって庇ってくれてるんだけどまさかの方向でもう泣きそう
さっきトメと話してたら、引越し費用とか工面するからコトメから離れなさいって言われた
援助とか無しの関係でいたかったのにこんな事になってやだなぁ
というかやり方間違ってたとか言うなら今から正しいやり方すれば良いのに
何で私にギャーギャー言ってくるんだ
もうやっぱりコトメ嫌い - 805 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 14:53:15.81
- >>804
コトメごときに一喜一憂しすぎじゃないかな。
トメの反応から察するに、コトメもコトメだが648も648だよ。
義両親がいい人だからって甘えてばかりいると、いずれうっとおしがられるよ。
もう没交渉にした方がいい。 - 806 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 14:55:57.79
- うん、もうかかわらないほうがいいよ。
宇宙人だと思ってほっておけ。
しかしコトメ旦那もアホだなw - 812 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 15:26:09.09
- まずウトメはコトメ旦那を〆ろよ、とは思う
嫁の言い分鵜呑みにして凸ってどういう事だよ - 813 :648 : 2013/07/02(火) 15:26:19.46
- 結局コトメと絶縁するには引越ししかないので、
ウトメから借りるお金が最小限(出来れば0)になるよう頑張ります
後コトメ引き取り要請はウトメから
「コトメが来たら連絡をくれ。何言っても聞く耳持たないなら嫁子さんが言っても帰らないだろうし」
と言ってくれてます
実際に私が何を言っても帰らなくて、酷い時は旦那が帰ってくるまで粘る…で、旦那に怒鳴られて帰る
家事は一通り午前中に終わらせていても晩御飯の支度やお風呂等、
そもそも娘見てなきゃいけないで大変なのに…
後、昔からちょっとしつこい部分はあったらしいです
旦那によると、遊びに行くのにウトに車を出して欲しいとねだり、ウトは仕事だから無理と断っても
何とかしてよちょっとぐらいなら仕事抜け出しても大丈夫だよとか言い続けて
ウトメに遊びに行くの禁止とまで言われちゃう
それがまぁ今回は子供の為!とめげずに頑張っているみたいです。いい加減諦めろよ - 814 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 15:29:17.47
- >>813
コトメが来てもドアを開けずにウトメに連絡。
電話は出ないでいいと思う。
648旦那は何やってるの?
コトメ夫婦にクレーム入れなよ。 - 816 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 15:31:59.51
- なんで家に入れるの?
バカなの? - 817 :648 : 2013/07/02(火) 15:38:06.93
- コトメ旦那に関しては「やり方間違っただけのコトメを馬鹿にしないでくれ」と言いつつも
「コトメもわざわざそこまでしなくても店で買ってきたら良いじゃん」とは一応言ってました
コトメ馬鹿にした部分だけに怒ってて、コトメがしつこい部分にはそこまでせずとも
他の方法を…とは考えてるみたいです
コトメは昨日の時点では「嫁子ちゃん冷たいのよ、ちょっとぐらい良いじゃない」とか言いつつ
「嫁子ちゃんのせいでコトメ子には可哀想な思いさせちゃったから、その分私が愛情込めて作ってあげるけどね」
「本当なら嫁子ちゃんが待たせてごめんねって、私を馬鹿にしてごめんねって作るべきなのよ、分かってる?」
と逆に説教されかけてウトメぶちギレ
ちなみに家に入れないは最近はずっとそうしてました
コトメが来たら即連絡
最初は玄関先で言い合いするのは近所迷惑だし私の娘は奥にいるしで数回あげてましたが、
埒があかないと分かってからは家にあげてません
旦那は電話拒否してひたすら放っとけと言い、凸があったら毎回コトメに電話して説教してました - 818 :648 : 2013/07/02(火) 15:41:29.38
- とりあえず私と娘は私実家に避難し、私実家付近で家を探す予定です
一応今回コトメが自分で作るとなったとはいえ、
いつまた同じような粘着されるか分からないので絶縁は決定です - 820 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 15:46:58.22
- コトメちょっとおかしいね。
- 821 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 15:49:50.13
- コトメ旦那も変な人
- 823 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 15:54:56.15
- コトメが648家に凸してる間、コトメ子はどうしてるんだ
- 824 :648 : 2013/07/02(火) 16:04:14.89
- コトメ子は連れてくる時もあればコトメ旦那実家にいる時もあります
ちなみにコトメとコトメ旦那は地元婚でお互い実家も近い。
私と旦那は交通等に便利だから義実家近くに(それぞれ徒歩で行き来が出来る距離に家がある)
コトメ義実家はどういうつもりなのかは分かりませんが、私が知る限りは良好な関係を築いてるみたいです - 826 :648 : 2013/07/02(火) 16:15:51.23
- とりあえずこのまま何もない事を祈ってロムに戻ります
作ってクレクレが出るまではまともだったし、当分何もない筈
さすがに引越し先にまで粘着して来ないだろうけど用心して、
万が一が起きたら一人で撃退出来るよう頑張りたいです
コトメ旦那やコトメ旦那実家に連絡も視野に入れておきます
皆さんありがとうございます
ちなみにまたまた要らない情報ですが嬉しかったんでちょっとだけ…
ミキサーですが、旦那に話したら「それぐらいお小遣いで買ってあげるよ、いつもありがとう」って
言ってくれました
今日仕事の帰りに買ってきてくれるそうです。あまり作らなかったけど、作る機会増やして活用しますw
誕生日にはスライサーも買ってあげると言ってくれる旦那で幸せです。
お小遣い値上げ出来るよう遣り繰り頑張ります
では、もう書き込む事がないよう祈りつつ、失礼します - 835 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 16:33:02.41
- コトメなんかの障碍か?
人に嫌がられてもOKするまで粘るって尋常じゃないよね
そんなんじゃ学生時代の友達も居ないんだろうな - 842 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 21:02:10.21
- 登場人物全員へんだった。
- 843 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 21:34:03.25
- 類は友を呼ぶ
- 844 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 21:51:46.70
- まともな人間がいないって大変だね
- 845 :名無しさん@HOME : 2013/07/02(火) 22:02:02.49
- >>826
そもそも、自分の家族に迷惑しかかけない人に気を使う必要ない。
馬鹿にされた?こちらはストーカーさらてますが?でいいよ。
義両親もこのままいくと娘が息子家庭を壊すって危惧したんじゃない?
娘を育て間違った責任を取ろうとしてるんでしょ。お金は慰謝料とでも思いなよ。
貴方も借りとか言ってる場合じゃないよ。八方美人で子供を守れるの?
貴方は周りを敵に回してでも家族を守ればいいんだよ。
コメント
どっかでこれ見たけど続きがあったのか。
要するに相手の非(コトメをけなした。傷ついた)って部分を
ことさらクローズアップすることで、相手に罪悪感を与え
自分の要求をゴリ押しして飲ませようとしてるんでしょ。
何だかんだ今まで自分の我儘を押し通して生きて来たんだろうなあ>コトメ
お金だけもらって、ケーキ屋に注文しちゃえばいいのに。
あるいは、市販のスポンジ抜いて簡単に済ませてしまうが。
1から全部手作りしようと思うから面倒なことになる。
いい結果になったっぽいけど、この報告者はちょっとドンクサイ臭いがする。
>さすがに引越し先にまで粘着して来ないだろうけど用心して、
>万が一が起きたら一人で撃退出来るよう頑張りたいです
絶縁するなら引っ越したらコトメに住所教える必要ないのにね。
ケーキなんてそこまで難しいものじゃないし
自分の子供に作ってやったら楽しいよ?型だって安いし
少しは母親らしいことしてやったら?
ということをマイルドに伝えよう
鬼女速のハンドミキサー論争に決着がついたwwwww
お金の問題じゃない場合もあると思うけど。
私はいくら安くても頻度の少ない便利グッズはいらん。
出番少ない癖に場所とるし、メンテナンスがややこしいもん。掃除するのも一苦労だし、
いりくんでてめんどい。
それならば気合いで泡だててついでに泡だて能力up頑張ると思う。あれコツがあるし。
10年位前に1,280円のハンドミキサー買って
3回位しか使わなかった私が通りますよ。
洗ったり片付けたりが面倒なんだよ、あれ。
しかし、コトメの可笑しさがハンドミキサー話に持って行かれて残念な感じだ。
実姉子には作ってコトメ子には作らないのは親の差なのか、単に実姉というところがポインヨなのか。
金もらって買ったケーキを3段にすりゃいいんじゃないすかね。
スレの状況見ても思うけど報告者はドジって言うより
格下に見られやすいおっとりどんくさいタイプなんだろうな
これからも大変だな
コトメはよくいるタイプの拗らせたセコキチ系のクレクレっぽい気がする
なぜかハンドミキサーにこだわるゴリ推し連中も異常だったな。
ハンドミキサーを買うかどうかは個人の好き好きなのにね。
それで迷惑かけているわけじゃないし。
ま、うちの母親はスライサーは手で切ればいいから、いらないと言っていたけれども、友人の家で見てきたら欲しくなったとかってこともあるけれどもね。
話に聞くよりも、実物見るのは効果的なんだなと思ったことがあったよ。
※3と※7はちゃんと読んでから書いてる?
自分で作るようやんわりと言ったのに逆切れしてるし
材料費払えって本人からも両親からも言われてるのに拒否してる
※7
実の兄弟と配偶者の兄弟、そしてそれぞれの子供って、全然距離が違うじゃん
プラスして、普通に頼まれたなら喜んで作る気になるけど
初っ端から傲岸不遜な態度で無理筋な要求突きつけてきた上、代金払う気もないなんて奴隷扱いじゃ
後者にだけ作らないという話になるのは当然だと思うが
ミルフィーユ作って「数百段あるからこれで一生分な^^」って言っとけ
要領悪いのかもしれないけど、旦那に感謝を忘れず節約して家族に手間をかけてあげたいと思っている報告者の家庭は幸せそうだと思った
「アタシの言うことを黙って聞いてればいい、アタシの思う通りに動けよ!奴隷のくせに!」
こんな感じかねぇ…
奴隷だと思ってた相手が反抗して、しかも自分サイドの人間だと思ってたウトメ&兄弟までが
奴隷側についてしまって面白くない
自分の言動認めさせて自分優位に立つのに必死になってる感じ
※13
それミルクレープのことじゃ…
ミルフィーユってせいぜい3,4段じゃない?
身内のキ○ガ イってホント困るよな
うちの縁者にはそんな人間いなくてよかったw
※2
住所は例え相手に教えてなくても、どこから漏れるか分からないからな
こういう人、不思議だよな。
子供のために作り方教えてクレクレならわかるが、なんで作ってクレクレになるんだろ。
脳に欠陥でもあるんだろうか。
報告者は丁寧だな。
私ならとっくにしつこい、うざい、まともじゃないって言ってるだろう。
80歳になったら80段ケーキなのかな
その時に同じ対応ができるよう、ミルフィーユを3枚剥がしてあげればいいんじゃない?
トメトメしいの沸きすぎてうぜー
なんだか人間じゃないみたいだね!
1000円の価値や優先度は人それぞれなのにミキサーくらいかえよってしつこいのね。ケーキ作ってほしいコトメかよw
自分は本には簡単にお金だす。500円の食べ物や食器調理用具には躊躇するけど500円の本には迷いなくポンとだすってか金額見てない。
コメント欄にまでハンドミキサー論争が!
このくらいのドジ話、珍しくないだろ。
ハンドミキサーも好きにさせたれー。
うっぜえええ。
ハンドミキサーに食いついてる人なんなの
ハンドミキサーとかミスが多いので気を張るから疲れる、ってとこに
やたらとこだわる人こそちょっとアレっぽい。
話の中心はそこじゃないだろうに。
動物園に行って花壇の蟻の巣に夢中な子供かよ
最近なんて混ぜるだけで簡単に出来るケーキの素もレシピもあるのに、我が子にその手間をかけないバカもいるんだね。
ハンドミキサー買って楽するより夫、子供の為に自己犠牲なアテクシ…ってのがウザイから、みんなハンドミキサー買えって言うんじゃない?
別に自己犠牲なアテクシにはまったくみえなかったけど
年数回しか使わないものに金出すの勿体ないと思う気持ちはホントよくわかる
実はうちも年1回使うかどうかのハンドミキサーがあるw
コトメのところは夫婦揃って頭おかしいな
※16
ミルクレープってせいぜい十数段じゃん。
ミルフィーユはパイ生地を何層も重ねて焼いたものを使うから
「1000枚の葉」って名前がついてる。
数百段なら※13であってるよ。
自分の意見押し付けがましいやつうっぜーなー…
どんくさくはありそうだが、誠実そうでいい奥さんだと思うがね。
※2
ちょっとどころじゃないってのが書いてあったはずだが…
ハンドミキサーで流れちゃったのか?
コトメ夫の反応はやむを得ない部分もあると思うけどね
結果的にとはいえ、報告者の発言で子育て否定されたと感じた妻に対して
それはお前の解釈がおかしいと言い放っておしまいにするようじゃ夫婦とは言えないし
傷ついてる妻に配慮して報告者に軽く抗議してしまったくらいのことなら、
強く責める気にはならないな
コトメ自体は後出し情報を前提にすれば確実に狂ってるけど
コトメおかしい
コトメ夫も少しおかしい
報告者はドン臭いドジっ子
これで何も起こらない訳がない布陣
コトメ「ハンドミキサー買ったんだってね、ありがとう!これでうちの子のケーキを作れるね!」
と新たな攻防戦がはじまるのであった。 とっぴんぱらりのぷぅ
719が性格悪すぎる
どんだけ自分の価値観しか見えてないんだか
報告者が同居だからいらぬトラブル抱えるんだよ。引っ越しでいいよ。
あとクレクレには理由や言い訳を言うと斜め上の展開になるから、「できない」「やらない」だけでいいって学んだけど本当だった。
毎回料理で何かしら失敗。洗濯をする時洗剤を月一で入れ忘れるとか、話を盛ったにしても酷いぞ。
あんなもんどうやって忘れるんだよ。料理もレシピ見ながらやったら間違えることなんてないのに
まじでやばいんじゃないか?
忙しいお金がない集るなコジキ、で追い返せばいいだけの話
コトメ夫には家に来てしつこく集ってくるコトメを撮影して見せる
それでも異常さを理解しないでコトメを庇うようならまとめてキチ認定
次に来たらノイローゼになったふりしてウトメの前で発狂すれば?
772がひどい
コトメは結果が自分の思い通りにならないと嫌な人なんだな。
その粘着してる時間でケーキ作ればいいだけなんだけど、報告者に作らせるって目的を達成しないと気が済まないっていう。
いわゆる、ぜってー作らせるってやつだな
コトメの旦那がコトメを諌めるのではなく味方になっちゃってるから今後のことを考えると引越しは正解だね。
キ○ガイは相手にするだけ時間の無駄だ
机蹴飛ばして、葉巻でも吹かしながら「ゴチャゴチャとうるせえな、文句があるなら表にでろやボケ!」の後肉体言語で解決すれば即効だろ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。