2013年07月05日 20:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371342898/
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(114)
- 736 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/05(金) 18:10:07.79 ID:215vUUGE
- 小学校6生の時、クラスの女子でAさんとBさんがいた。
Aさんは、服装とか既にギャルっぽくって、流行に敏感なので、おませな女の子グループの中心にいた。
本人は頼れる姉御肌を気取ってたんだけど、キツい性格で、
グループ外の人(特に男子)からは敬遠されていた。
Bさんは、三つ編みお下げで、子供らしい服装って言えば良いのかな?Aさんとは間逆。
休み時間に本を読んでるような大人しい子で、授業で指されると緊張してどもっちゃう感じ。
ある時、AがBさんをいじめ始めた。当時いじめを題材にした漫画とか流行ってたので、
それを真似たのではと思う。
机に落書き・泥を乗せる、上履き隠し、Bさんを指して笑う…etc.典型的なのは大体やってた。
派手好きなAだったからか、陰湿に、気付かれないようにいじめるんじゃなくて、
クラスみんなに分かるように「私があの子をいじめてます!」って態度だった。
そんな様子にクラスはドン引き。Aのグループの子以外は、みんなBさんに味方してた。
口が達者で、すぐ怒鳴るAには、言っても無駄だと思い、落書きは消す、泥は片付ける、
隠されたらみんなで探す、Aがクスクスしてたら、黙るまでみんなでじっとと見返す…を黙々とやった。
そのBさんいじめ自体は、1週間足らずで終わったんだけど、
そんなことしたAを、みんな自然と避けるようになった。Aの取り巻きもいなくなった。
あいさつしなかったり(そもそもAが挨拶しない)、グループ分けの時、Aを入れたがらなかった。
無視ではなかった。Aが話しかければ答えたりしたけど、
性格の悪さを露呈したAと仲良くなりたがる人はいなかった。
クラス自体は、Aいじめ対策の結果、みんなとBさんが仲良くなれて、いたく平和だったのだが、
授業参観の日の帰りの会に、事件は起きた。
保護者が後ろで見守る中、担任が、「Aさんが、みんなに話したいことがあるようです」と言った。
すると、Aが立ち上がり、泣きじゃくりながら「みんなで、私をいじめるのやめてください!」と。
スポンサーリンク
- 737 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/05(金) 18:11:51.02 ID:215vUUGE
- Bさんいじめの件は、短期間で終わったし、クラスで立ち回ったからBさんに実害ほとんどなかったから、
担任に誰も報告してなかった。(あんま信頼されてなかった)
だから、担任は経緯を知らず、クラスの態度からも、Aの「みんなにいじめられてる」という主張を
疑わなかったんだろう。
ざわつく保護者。凍りつくクラス、静かに私たちを責め始める担任。
すると、おもむろにBさんが挙手した。
「先生」
「なんですか、Bさん」
担任はものすごく驚いたような顔つきだった。Bさんは、震えながら立ち上がり、話し始めた。
「先生は、机をぐちゃぐちゃにしたり、体操着袋に泥を入れたりする人と、友達になれますか?私はできません。
私が、Aさんにそうされたとき、みんなは、机を掃除してくれました、体操着袋を洗ってくれました。
だから、私は、みんなと友達になりたいと思いました。
みんなは、Aさんの机に落書きしたり、上履き隠したりしません。指さして笑ったりもしません。
だから、私は、Aさんはいじめられてないと思います。
みんなが、Aさんと友達になりたくなくなったんだと思います」
すごく小さな声だったけど、ちゃんと聞こえた。途中から、Bさんは泣いていた。クラスの何人かも泣いていた。
それでなくてもあがり症なのに、保護者のいる中で、どれだけ勇気を振り絞っただろうか。
Aの「やべっ」って顔、何人見てたかな。ものすごく腹立った。
その後、終礼のチャイムがなり、男子の一人が号令を怒鳴って、みんなは無言で立ち上がり、
帰りの会は終わった。
それから、Aは学校に来なくなり、中学の入学式のときにはいなかった。越したのかも。
なぜ授業参観の日にあの話題を切り出したのかは、担任の意向なのか、Aの復讐?だったのか、未だに謎。
Bさんが子供と手をつないで歩いてるの見かけたのでカキコ。 - 739 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/05(金) 18:15:35.85 ID:P4wREx8X
- >>737
Bさん旦那は号令男子なら燃える - 740 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/05(金) 18:19:06.28 ID:5ka9iKz3
- >>737
スーッとしたわ
Aに追随しなかったクラスのみんなにGJだな
Bさんが幸せでいられますように - 743 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/05(金) 19:57:32.38 ID:/vatMPdR
- >>737
イイ話だなー
文句なくBさんとクラスメイトGJ!
コメント
その時Aの親はいなかったのかな。
A親がふぁびょってくる展開かと思ってたけど。
何にせよいいクラスだね。
因果応報、先生は騙せても他の人までは騙せなかった。保護者の反応気になる。
嘘くせえ
ババアの嘘バレバレの作文
Bさん幸せそうで良かったよ。
Bさん旦那は号令男子なら燃える
???
739と同じく号令男子萌えた。
なんて清々しい自滅w
号令って「起立!休め!気をつけ!礼!」ってやつだよね?
真偽の程は調べようもないが
クラスの皆が知らん顔を決め込まなかったあたりが素敵やん
※5
だから、Bさんを救った号令男子が今のBさんの旦那なら
漫画みたいでいい話だって話じゃないの?
Bさん:決死の告発
一同:きまずい沈黙
(キーンコーンカーンコーン)
号令男子:「起立!礼!」→きまずい帰りの会、終了
その時の彼が今の旦那です^^ だったら萌える、と言いたいんだろうたぶん
Aのグループはどうしたんだろう、Aを捨てたのかな?
ボスは断罪されて取り巻きはそそくさと逃げて罪に問われないんだよね
AがこうなったのはいいけどA「だけ」っていうのはあんまりスカッとしないわ
起立!礼!着陸!
イジメとしてカウントされた事案の中には、真相がこんな感じのものもあるのかな。
これはいじめ解決としてはいいね。クラス全体はちゃんとわかってる。
Aさんは先生と保護者を味方につけて、どうせ反抗しないだろうと高括って言ったんだろうな。
…他の誰かが言いだすとか考えられないあたり頭はそんなによくないんだろうな…
号令男子
これから流行るな
Bさんに光あれ
仮にフィクションでも
これは非常によく出来てる話だと思う
グッときました!
Bさん、クラスの皆のために勇気振り絞ったんだろうなぁ
※8
あれ?
号令に「休め!」って入るっけ?
「起立!気を付け!礼!」だけじゃなかったっけ?
もしかしてこれも地域で違うってやつかな
素敵やん
米15
いじめた側は、本当に心から覚えていないんだよ。
特にAのような人は、自分を正義だと疑っていない。
とってもやっかい。
信用されてない担任っている意味ないね
※12
概ね同意。
ただ俺はスカッとしたけどね。
普通に、「授業参観で哀れっぽく泣いて大人達を味方につけてやれ! 自分の親に失望されろ! 私が女王よ!」って思ったんだろ。
たまに居るよ、そういう卑怯で下衆としか言いようのない奴。
見下せる相手はとことん虐げ、上の立場の人達には全力で媚を売ってコントロールする。
だから分かるけど、※22は違う。 「やべっ」って顔した事からもわかるけど、こういうタイプは自分を正義だとは思ってない。
正義とかそういうレベルじゃなくて、そもそも自分の為に人を踏みつけるのをどうでも良いとしか思えない。
自分が良ければそれで良い、の進化版。 サイコパスとも言うね。 良心を感じる脳の部分が発達してないのよ。
怒鳴るなよ、クソガキ
何が号令男子だ、イミ無く怒鳴る餓鬼はうるせーんだよ静かにかけろっての
余計なネーミングでガキをつけあがらせるな鬼女マンスリーディどもめ
ダンスィーだとかジョスィーだとか虫酸が走るワ!
結果としてAが緩やかなイジメの被害者となったのは紛れもない事実だろうに
みんないい奴だ・・・
私もイジメられてたけど誰も助けてくれなかったよ
面白がって私もイジメに加担する~wwwwな連中ばかりだった
※26
文面から怒号が伝わるぞおっさん
>虫酸が走るワ!
ワ!wwwwwwwwwwきめぇwwwwwwwwwww
しかし担任は生きた心地しなかっただろうな
まったくクラスを管理できていなかったことが保護者の前で晒されたわけだ
クラス人間も素晴らしいと思う
それだけAに人望が無かったんだろうけど
※26
ワ!とか語尾にカタカナって、古くさい…きもすぎる
五十代くらい?
無理して若者に混ざろうとしないでくれる?
起立!
昔の流行の名残で文末をカタカナにするオバサンは時々見かけるけど
(「~してネ!」「~ですヨ!」みたいなの)オッサンでもやる奴はやるんだな。
※739、『燃える』って人体発火かよw
こういうゴミの場合親もキチモンペだったりするのだが
参観にはきてなかったのかねぇ
まぁ、クズの自業自得因果応報やな
アホな担任だなあ
イジメに一切便乗しなかったAのグループ以外のクラスメイトGJ!!
カッケェ!
素晴らしいクラスだな!
担任はAの話しか聞いてなかったんだからしょうがないだろう
Aがどこまでもクズだったというだけのこと
これ何気にクラスの子たちが偉いよね
Aに同調しなかったし、Bを庇ったし守った
大人しい子って「そんなの知らん」と軽く扱われてしまうこともあるから
傍観者ポジションにならなかったクラスメイト偉い
※27
これをイジメに含めちゃうと、イジメに加担しないって選択肢すら奪われてわけの分からない事になるぞ
担任はクズ
韓国人だな
※20
自分の国は『起立!注目!礼!着席!』だったよ。
そうです、グンマーです。
※26
もう一度、しっかり書いてくれないか?
ボソボソな字でハッキリ読めないんだよね。
当時流行ってた虐めの漫画って、多分いじめは良くないよって話だよね?
それを読んで、自分も虐めてみようって発想になるAに衝撃を受けたよw
大人になったAが、虐めた人間が忘れても虐められた人間は忘れない!
とか言ってたらやだなあ…
>>Bさん旦那は号令男子なら燃える
怒号ってのがまたイイよね
無視と消極的友好のどこからがいじめなんだろうか?
いじめの定義は無いからなぁ
燃えるわろたと思ったら同じ人たくさんいたw
燃える男子の怒号萌えるな
今いじめ問題でまことしやかに囁かれてる正論では、コレもれっきとしたイジメになってしまうのでは。
「それはイジメではない、〇〇だ」
「あなたがこれこれこうだから、こういう目に遭ったんでしょ」
俺が担任だったらAにこう言ってしまうけど、このセリフってイジメに関するマンガとかで出てくる怠慢教師の言い草そのものだ。
ちなみに、こういう教師ほど出世する。
ま、要するに、クラス担任から外されるってこと。
おれは昔からそういう機微に鈍感だったが、おかんが小学校の時の担任を
「あの先生、もう教頭になったって。当時でも若いだけが取り柄だったみたいな感じだったのにねえ」
と言ってて、違和感があって聞いたら、いじめの対処とかもせず、暴言も多かったらしい。
で、保護者会でそれが知れ渡っていて、しかも、小さな町だったので、町中にも知れ渡っていた。
おれは覚えていなかったが、当時、親父が「先生は敬わないといかんだろ」と言ったのに対し、
小学生のおれが「大して偉くない人を偉いと思うのは、ほかの偉い人に申し訳ない」みたいなこと
言ったらしく、子どもは正直だと感心したそうだw
小学校の時全く同じ状況でAが大成功だったなぁ
A以外のクラス全員でどれだけ事情を説明しても無駄だった
「まだそんなこと言うの!?大勢で一人を責めるなんて絶対にしてはいけない!!先生は悲しい!!イジメは許しません!!」
金切り声が蘇ってきた……
学習発表会でAをイジメの被害者にした寸劇(脚本はアホ担任)までやらされたわ
※3
基地外A乙
まだタヒんでなかったのか、さっさとジサツしろクズ
この例も教師がアホじゃなければ起きなかった事例だよなぁ
Aはますます針の筵で、卒業までぼっちで過ごすしかなかったんだろうな・・・・・
ざまぁw
Aの親だったら死にたくなると思う・・・。
岸和田市の中学生でクラスの男子を虐めているキョウカちゃん()、ターゲットの椅子に糊を塗ったとか画びょうを置いたとか、椅子をベランダから地面に落としてやったとか、バカッターで自慢しまくって只今炎上中だね。
子供だからって許される事と許されない事があると思うの。
※53 えっそうなの?
なんかそう言われると小学生の時の糞みたいな担任がすぐ他校の教頭になったのも納得いくわ。
「いじめられた子をクラスが守った!素晴らしい!自分のときは~」って話みるけど、
何の理由なく酷いことされた人がいたら大抵の人は助けるよ
クラス中にまで発展するような人はAみたいな嫌われ者ってだけで
特に内心周りを見下してるようないじめられっこは、態度に出まくってるから
見下す→嫌われる→「こんな幼稚な奴らと」→更に嫌われる のループ
※58
こういう子の親って「あーこの親だからこの子か」って感じの
パターンの方が多いんじゃないか?
死にたくなるんじゃなくて殺したくなるんじゃね?
なんでAへの扱いがいは虐めだって言う人がいるのかが不思議
そんな敵になっても味方になっても面倒臭そうな地雷物件引き取ろうなんて
やつなかなかいないだろ
まぁこんな大事になる前に「イジメをするような人とは仲良くなりたくない」って
真摯に言ってくれるような人がいたら何かが違ったのかな、とは思うけど
ええ話やわ
いたいた。こういう女。
俺Bの立場だったな 頼んでも無いのにみんなが守ってくれた
Aの話題同窓会で出て滅茶苦茶言われてた
※53
そのとおり。
そのうえ、早いうちに議員などに担がれるというのも、このパターン。
輿石傘下の支援でも受けるんだったかな?
韓の息子のニート源太郎じゃんw
急に思い出したけど、私Bちゃん立ち位置だったわ。
シカト意外特にされてない(たぶん)し、あまり気付いてすらいなかったけど
ターゲットにされた子は何人か変動したはずで、最終的にAちゃん本人に。
そしてAちゃんではなく、Aちゃん親が学校に怒鳴り込み
学級会で新任の担任男号泣。クラス困惑w 結局どうなったんだっけなぁw
どこにでも居るんだなー。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。