2013年07月07日 13:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1372325612/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part217
- 484 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 14:35:09.09 ID:/m+WBHdk
- ただの愚痴ですが
親が一カ月半ほど海外勤務になったので親戚の家にお世話になってます
毎日の食事が偏り過ぎてて辛いです
まず鶏のから揚げは山盛りになって毎日でるのは決まりみたい
生の野菜はほとんどなく、毎日とにかく揚げ物、揚げ物、揚げ物!
日曜日だけカレー&鶏のから揚げw
助かるのは大皿で出てきて各自好きに取って食べる形なので
食べきれないほどよそられるわけではない所でしょうか
でも私自身も決して小食なわけではなく、かといって揚げ物をたくさん
食べられる体質ではないので毎日夕食が憂鬱になってきました
食べたいのに胸がいっぱいになって食べられないです
私と同年代の兄&妹さんがいるのですが家族みんな揚げ物が大好きです
それが昔から当たり前になっているようです
お昼のお弁当は夕食の残りの揚げ物がドッサリと茶一色です
今日は何が食べたい?とは聞かれますがやはり遠慮してしまいます
お魚がいいな、と言った日はフライが大量に出てきました・・・・・
もう少し居候に慣れてきたら叔母さんの夕食のお手伝いなどをして
献立操作も考えたのですが正直私の作る料理にこちらの一家が満足するとは
思えません
まだ親が返ってくるまで一カ月以上あります
なにか乗り切るいい方法はありますか?
スポンサーリンク
- 486 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 14:39:06.41 ID:/m+WBHdk
- ちなみに朝は普通です
ご飯とみそ汁と夕食のあまりの揚げ物が並びますが
朝はあまり食べられない、と言ってご飯とみそ汁と漬物だけ食べてます
お弁当は週に3日ほど作ってもらってます
残りの日はは親が残していったお金で学食で好きなものを食べています
夕食だけが問題です - 485 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 14:38:22.90 ID:0+2m+QJR
- >>484
朝と昼に肉なしで野菜食べまくる - 487 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 14:41:46.73 ID:/m+WBHdk
- >>485
朝は普通です
昼はお弁当か学食になりますが野菜メニューはないです
サラダが付く定食はありますが高いんです・・・・・
親のお金はあまり使わずに取っておきたいのでサッパチ系のうどんばかり食べてます - 488 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 14:42:40.70 ID:0+2m+QJR
- じゃあ我慢しる
- 489 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 14:46:46.29 ID:0+2m+QJR
- >>487
高校生?大学生?
野菜の単品メニューない学食とかありえんすぎるのはおいといて
親が帰ってきたらバイトとか頑張るってことでコンビニでサラダでも買いなよ - 492 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 14:56:22.15 ID:/m+WBHdk
- >>489
高校です
学食は5品ぐらいしかないんですよ
定食、ラーメン、うどん、カレー、あと今は冷やし中華かな
しょっぱい学食ですよねw
夕食は我慢するしかないですよね、居候ですし
最近は油の匂いだけできつくて飲み込もうとすると喉が拒否するぐらいです
お昼にリセットするしか方法ないですよね
親が帰ってくるまで頑張ります
愚痴にアドバイスをくださってありがとうございました - 493 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 15:01:02.39 ID:rFGXlnrc
- 迷惑かかると言って自宅へかえる。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 15:03:26.14 ID:/m+WBHdk
- >>493
それは絶対に許してもらえません!
私も一カ月半ぐらいなら大丈夫だよ、と提案しましたが
父と叔父が絶対に許してくれませんでした - 495 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 15:05:46.57 ID:o9M6Qe/r
- ずっとならともかく一ヶ月だからねえ
いいダイエットの機会と思って我慢するのが一番だろうね
ただ夕食手伝って自分で一品でもいいから好きなの作れば楽になるので
やってみるもいいかもね - 497 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 15:18:26.55 ID:0+2m+QJR
- >>495
手伝うっていっても家族じゃないから材料費もださないといかんだろうしなぁ……
かわいそうだけどやっぱ昼に調整するしかないよな
あんま意味無いかもだけど揚げ物にはレモン汁かけるとくどさが緩和するよ~
食べ物にこだわりなさそうだし調味料プラスするくらいは大丈夫じゃないかな… - 496 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 15:17:33.15 ID:oMGOUKbH
- 味付けを工夫してみるとか
大根おろし自分で削って卸しポン酢とかにしたら多少はマシにならんかな… - 498 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 15:22:30.77 ID:/m+WBHdk
- >>495>>496
やはり献立操作が一番確実ですよね
全部変えなくても好みのものを一品追加するだけでも違います
気兼ねなく台所に立てるように早く居候に慣れたいです - 500 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 15:28:35.78 ID:oMGOUKbH
- >>498
や、献立自体の話じゃなくてね
メニューはそのままで、小皿にレモン汁なり大根おろしなり乗っけて
それに唐揚げつけて食べるとかそういう簡単なことね
100円くらいでいろいろあるよ - 501 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 15:56:41.28 ID:zCdGIIvn
- あとはもうどうしようもなくなったら、最近胃の調子があんまり良くないんです…って言うしかないかな
人の家だといろいろ文句は言いづらいけど、体調が悪いってことにしたらまだ言える気がする - 502 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 16:21:56.95 ID:XtKyVJzZ
- >>498
嘘をつくことを勧めるのもあまりいいことではないけど、たとえば
「叔母さんのから揚げおいしくて大好き だから食べ過ぎて少し便秘っぽい
一緒に繊維っぽいものも食べたいからトマトとかレタスも一緒に食いたい」
くらいは言って、その分に親の置いていったお金出してもいいような態度取る手もある - 503 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/06(土) 16:34:11.97 ID:LkAxFNcb
- >>498
姑臭い意見でごめん。
「献立操作」ってあんまり良い表現ではないなあ。
「気兼ねなく台所に立てるように」というのもなんかズレてる。
状況には同情するし、お世話になる事自体不本意かもしれないけど、
あくまでも他人の家だからね。
コメント
そこの家の子が食べたいだからしゃーないだろ
我慢するか…体調不良のふりするしかないな
文字で見るだけで胃もたれがするwww
一ヶ月半なら我慢するかな。野菜は野菜ジュースでとるとか
自分でワガママだと気づけよクソガキ
嫌なら自分で稼いで自活しろよガキャ
これはキツイわ…
ひもじい思いをするよりはずっといいけどさ、さすがに毎晩じゃなぁ
親に訴えてなんとかしてもらうしか
※5
文盲乙
油っぽいものが合わない自分はこの家に行ったら3日くらいで腹下しまくってトイレから出られなくなるわ
最近胃の具合が悪くて揚げ物はキツいなんて言っても無理なのかな
家族全員その献立で納得してるのがすごいな…絶対ピザ一家だろ
※5 すげwwwガキャなんて言葉使う人初めて見たwww超貴重www天然記念物www
三食メシマズとかベジタリアン一家よりマシじゃない夕飯だけ揚げ物なら我慢できるでしょ
どうしても嫌なら自分から「お世話になってるお礼にたまに私が作ってもいいですか」って言えば?
夕方からアルバイトでもすれば?
「夕飯はまかないがあります」or「夕飯はバイト仲間と食べます」でOKじゃねえの
いやぁ~まだ若い高校生とはいえ、連日揚げ物はキツイでしょう~
お刺身や焼き魚も嫌いな家庭なのかな
そこんちの食生活を改善するのは至難の業だよ
両親が帰国するまでお勤めと思って耐えて、
休日はシズラー行ってサラダビュッフェを食べまくることを心からオススメしたい
この家族の体型凄そう・・・
まず腹痛を訴える!
医者にいったら、胃が荒れてるので、油のモノは控えるように言われた’と言う。
から揚げが大好きだが残念と、名残惜しそうに魚を注文、又は自炊。
やってみろ!!
バナナ買ってきて食事の前に部屋でこっそり食べるとかどうかしら?
コンビニの野菜サラダは大量に薬品が使われてるらしいのでおすすめしない。
バイトするにしたって1ヶ月半かぁ…。
自宅に戻っても続けるならまだしも、その期間だと仕事覚え終わるかぐらいだし、入りたてで賄いがっつくのも辛かろう。
野菜ジュースとか一緒に取れないんだろうか。
とりあえず親に相談だなぁ。
飯が食えるだけありがたいと思えw
この家族、全員の体型を知りたい
食育できない親って感じ。
親が渡してくれたお金があるみたいだから学校で野菜の付く定食か友達と今日はご飯食べてくるからって自分の好きなもん食べにいけばいいのに
何の為に残したいのか分からないけど貰ったお金は取っておきたいって考えをこの報告者が改めればいいだけ
預けられたこの報告者もちょっと可哀想だけど偏食気味とはいえ親戚家からすれば迷惑な親子だな
それぞれの家庭にはいろいろあるからね。
とりあえず野菜の素揚げをつくるとか、電子レンジで野菜をチンしてみるとか、
お手伝いをしつつ野菜メニューを用意するのはどうだろう。
「からあげもおいしいですけど、野菜も食べたいです」とか言って。
1か月半だけだったら我慢して野菜ジュースとってもいいと思うけど。
夕食以外の食事を野菜で統一するしかないかな。
唐揚げも3つくらいに留めておく。
下宿先家族のスペック知りたいな。
居候3杯目にはそっとだし
すげぇマッチョかピザかの2択な家系だな
八百屋で1山いくらでトマト買ってきて食卓に置いておいたら、
意外とみんなでワッシワッシ食べて、定番になっていきそうでもある
私は逆の立ち位置の親類の子供を預かったときには
食べるもの(唐揚げとかハンバーグ)がないと箸をつけなかったので、その子に合わせたよ
その家のお母さんも子供や旦那に合せてるだけで、預かった子を疎かにするつもりは
ないだろうから要望を出してみればいいのに
もしくはせめてトマトや冷奴をつけてもらうのはどうだろう
毎日揚げ物を出すような物事に無頓着な一家だから他所の子一ヶ月半も預かってくれたんじゃないの?
いくら親戚だからって普通の家なら1ヶ月半も預からないと思うけど
自分は1泊でもお断り
そんなに毎日揚げ物を食べ続けられるのか
脳筋一家とか?だとしたら運動してタンパク質消費して対抗するしかないのか
ありがたいんですが辛いんですとはっきり言ったらどうかな
だんだん暗い顔になって食卓に座ってると思うが・・・
親が残したお金、というのが多いのか少ないのかわからんし
たとえば何か急な出費が必要になった時の時に少しでも置いときたいのかも知れんしなぁ
1ヵ月半子供一人親戚の家に預ける、まあ食費は昼ぐらいだよねお弁当も作ってもらえるし
という場合いくらぐらい置いてあるんだろう?
なんという我が家
晩飯なんてほとんど惣菜だったな
楽なんだろうね
揚げ物と白飯で腹満たせちゃうから
※28
ものすごいケチな毒親ならともかく子供の事考えたらそれなりのお金残すと思う
相談者も結局お昼にリセットするしかないかって書いてあるからお金がないって事ではなさそう
しかしこの報告者の話に実の母親が登場してこないけど母親いないのかな
もし一ヶ月半の海外赴任に娘を親戚に預けてまで付いていったならとんでもない母親だけど
※30
え、報告者の言う「親」って父親のこと?
どこかに書いてある?
海外赴任が両親とも、なのかも知れんじゃん。
唐揚げが好きな家族というか
小さいころから買ってきた惣菜ばかり食べてそう
ここまできたら手作りの良さにも気付けなさそう
さ…サッパチ系?
マジレスするとそのお家の兄妹にそれとなく言ってもらうのが一番角が立たなさそう
どれほどその子たちと仲いいのか知らんけど
まあ、おろしポン酢とか、青じそドレッシングとかだな。
※26
え、普通の基準がずれてない?
むしろ困っている親類の子を一泊たりともお断りと預かる余裕のない家庭のほうが
社会的にはだらしないと判断されると思うけど
親のお金はあまり使わずに取っておきたいとかあまえんな
ある程度の計画たてろよ
定食が高めでも日にち以内に収まるなら問題ないし
学校に行く前にコンビニでパン+サラダでも買えばいい
毎日きりつめてウドンしか食えないなら親が悪い
他人の家に行ってる以上その献立にはなにも問題ない
はいはいお説教きもちいですねー
クソが
親を説得して居候先から開放されるのがいいかと
我慢すること前提で書かれているのが気になる
体が拒絶反応示しているなら、自分の健康を優先させれば?
自炊できそうだから、食生活問題なさそうでしょ
毎日とりからとか、パラダイスじゃねえか。
マッチョチャンス到来なんだから、ガシガシ運動しようぜ。
スーパーで298円のサラダ買って食べれ
毎日写真とって親に送付すれば良いのに。
献立が揚げ物オンリーなんて知らないから、留守番ダメって言うんじゃない?
自分の可愛い子供が、揚げ物ばかりの食生活していたらびっくりして帰国するわ。
揚げ物ばかり無理です、まともな料理食べたいですとなぜいえないのか。
毎日そうやって騒げば居候家庭がうざがって自宅に戻れるかもよ。
とりあえず2ちゃんで相談する意味がわからん。
いうべきは実親か居候家庭の家長。飯作ってる人に文句を言っちゃいかん。
学校帰りにスーパーでトマトやプチトマトなんかを買って帰ってこっそり食べるとかは?
一番いいのは、キャベツを生で食べるのが、胃にも唐揚げの消化にもいいんだが。
※43
直接言わないだけで、結局は間接的に料理作ってくれる人に文句言っとるがな
しかも、影で言いつけるという卑怯さまで加わってるW
その家庭の食生活全否定だから言いにくいよね
便秘になっちゃってとか体調崩して、ってのが一番無難そう
野菜ジュース推奨。
批判もあるが値段の割にバランスよく野菜取れる。
同じ金額でレタス一玉買ってそれ完食できるか?
聞いてるだけで具合悪くなりそうw
子供達が年齢近いなら子供に相談してそれとなく伝えて貰った方が良いと思う
無理ならどうしてもと自宅に戻るのがいい
唐揚げをキロ単位で買うO県N市のご家庭の話だったら、何の不思議もない。
普通のご飯少なくして、野菜ジュース飲みなされ。
お世話になってばかりで悪いから
私も作りますね!と野菜メインで1品加えてはいかがか。
素直に野菜が食べたいですって言えばいいのに
からあげはアキラメロン
唐揚げは諦めて、サラダをおねだりしかないだろバカタレ
何様だ
大根おろしを追加してもらえ
から揚げにかければ、さっぱりして食も進むぞ
ただし短期間だろうけど
からあげ毎日揚げるのはすごいな。油もんって処理面倒なんだよな。この時期暑いし
献立考えなくて済むのは楽なんだろうけど
毎日鶏の唐揚げって、一か月経たない内に劇太りしそう。
体臭も臭くなりそう。
夏だという事を利用して、「暑くて食欲がなくなるので、時にはサッパリ系のモノが食べたい」と言ってみるとか?
たった一月半だろ。揚げ物が嫌なら親からお金貰って晩飯を自炊すれば良いだけ
親戚であろうが厚かましいにも程がある
毎日揚げ物はかわいそうだが
親から金貰ってんのになるべく使いたくないから献立操作って発想がおかしいわ
結局そこんち見下してるんだろうな
野菜リクエストする勇気もなくて金にも手つけたくないなら我慢して揚げ物食べてろ
高校生ならバイトしろよ。
居候が人様の家の飯のメニューに口出すな。
選択肢が色々あるのに何もせずに文句だけ言うとか、
そんな歳から寄生虫のエリートかw
>>しょっぱい学食ですよねw
1度も働いたことも無く、自炊もせずに吐くセリフじゃないだろ。
親の程度が知れるわ。
食べ物や作ってくれた人に感謝して食べれる人間になるよう努力しろ。
そんな食生活の従兄弟達がどんな容姿なのか知りたい。
平気な人は揚げ物続いても肌荒れしたりしないからそういうタイプだったら残念だが。
その家の妹と将来結婚する男は気の毒だなw
モヤシ買ってかじれ
レタス買ってこっそり夜食うとかすりゃいいのに。
操作とか言ってる時点で上から目線のクソガキ。
毎日揚げ物やら肉好きなだけ食ってるけど別に太らないし健康診断も問題なかったけどなあ
ダイエット食とやらを必死に作って食ってる嫁のがデブ
朝一緒に走ろうって言ったらきついから嫌なんだと
どの食材食べれば痩せるかいつも大騒ぎしてる
動かないから太るんだよって言ったら怒るしめんどくさいわ
べつに野菜食べたいくらい言えば良いに。
またはスーパーや八百屋で安いキャベツ買って千切り。
まともなリクエスト出来ない、自分の懐いためるのも嫌、
なら黙って唐揚げ食ってろ
一週間肉食の親戚宅に泊まったときは3kg太った。毎日から揚げとか無理だと思う
せめて大根かキャベツのサラダがほしいよな
タイトルで既に声出してワロタwwwwwww
※10
週三で作って(詰めて)くれるお弁当も、前夜の残りの茶色(揚げ)物だそうだぞwww
でもまあ、一ヶ月半なら我慢するしかないかなあw
下手に色々と言うと、その家の母ちゃん視点の話がまとめ系サイトに載りそうだしwww
居候先一家「唐揚げは飲み物」
野菜ジュースやプチトマトで凌ぐんだ!
1日分の野菜がとれるジュースは、カゴメ・伊藤園・デルモンテの3社から選べる
油分については過食に気を付けて運動でもするしかないな
血縁者が叔母さんだったら献立に口を出しやすかったかもね…
コンビニで150円位でサラダ買えるし、それすら値段に困るなら
スーパーや八百屋でトマトやキュウリのばら売りを買って定期的に食べればいいと思う。
まとめて買っても常温で数日は持つし、バッグに入れて隠しておけばいいんじゃないかな?
普通に気を使っているからメニューに文句を付けられないのでしょ。
甘えたガキって言うほどでもない。
献立操作って言うと聞こえが悪いけど、単にお手伝いをしつつ食べたい物をリクエストするだけだから、何もやらないで「あーだ、こーだ」言うよりマシだと思うよ。
しかし、1か月半程度なら野菜ジュースとスーパーにあるサラダで我慢するな。
善意で居候させてくれている家にわがまま言えないもん。
毎日のから揚げに文句なんて贅沢だと思ってしまうよなぁ
野菜なんて自分で買ってかじっとけば済むのに
唐揚げ大好きだけど毎日はキツいな
読んでるだけで胃が痛くなってきたw
いくら食べ盛りの年頃でも連日油物ばっかりはキツかろう…
毎日豪華すぎるから納豆に大根おろし、
卵かけご飯にのりのふりかけと漬物ていどがいいですとか
言ってみるのはどうだろうw
せいぜいがおあげさんのたいたんくらいで十分ですとか
切り干し大根のうま煮とか里芋とイカの煮っころばしていどの
粗食がいいですとか(半分嘘だなw
食べ盛りだからと向こうも頑張ってもてなしてる、とかはないかw
中学生の息子がいて177センチ52キロのアバラガリガリ体型だけど
唐揚げ大好きでしょっちゅう作って作ってと言われる
運動がっつりしてて代謝が良い時期だから
それこそ毎食どんぶり3倍でもこの体型だよ
普通は1ヶ月半も親戚の子を預からないよ…
心の広い親戚だと思うし、食べさせないとかでもないのに
1ヶ月半なんだから親から貰ってるお金で野菜ジュースか
コンビニサラダでも買って食べて夕食のおかずは残せばいいのに
しかも上から目線で「献立操作」とか何様?
甘やかされて育った文句タレじゃないの
揚げ物続くと胃が荒れるから自分もこれ辛いわー
ダディクールのコピペ思い出したわw
てかこの暑い時期に毎日揚げ物作るってすごいよねw
ただでさえ火を使う料理は暑くて大変なのに、たぶん家族5人分くらい?の揚げ物を作ってなると結構な量だろうし。
※77
親からもらってるお金ってのがこの子の一ヶ月半分の小遣いのことで、そこから通学費用とか学食代とか自分にかかる諸経費を捻出してるんなら、できるだけ温存したい気持ちもわからんでもない。生活費は親御さんが親戚宅に直接渡してるんだろう。
親戚宅に直接言えないなら昼食で野菜とってバランスとるしかないよね。
業務用のフライヤーが台所にありそう。
1か月半なら我慢するのが一番
自分以外は文句ないメニューなんだから
献立を操作するとか勝手なことしないで
野菜食いたかったらコンビニで買って食べるしかないじゃん。
1か月半くらい自分中心じゃなくても我慢しないと。
親が帰ってきたら自分の食べたいメニュー作ってもらえ
自分がいやだとしてもその家族が食べたいものを
食べるなってのは無理な話。
我慢するしかない話だけど、
トマトやレタスなんかの台所がなくても
食べられる野菜を買って食べればいいと思う。
コンビサラダなんかよりよっぽど安いしね。
「484ちゃん、最近肉臭くなったね……」
相談者は高校生の女の子かな?
上から目線で批判したいだけの脳筋デブは黙ってたら良いぜ。
自由形式で無理に食べなくてもいいなら、やはり親のお金でこっそり野菜を食べるしかなさそう。
安上がりなら八百屋さんで自分用にキャベツやレタス買って、冷蔵庫使わせてもらうのはどうだろうか。
ちなみに俺は揚げ物美味しいとは思うけど一個食べただけで胸焼けする。毎食とか胃どうなってんの?
米36
え、親は海外勤務でじゅうぶん金もある子のどこが「困ってる子」なの?
しかも米26は「1ヶ月半滞在させる」という話をしてるのに
「1日たりとも滞在させないなんて~」とかトンチンカンなお話でっちあげて何がしたいの?
お昼は弁当か、学食ってあるけど、コンビニで買って行って食べるのはできる?
学食に野菜メニューないなら、コンビニで野菜サラダかって食べるくらいしか、思い浮かばないな
台所の手伝いして~っていうけど、報告者ひとりのために、家族全員の食事を変えるなんてできないよね
※86
唐揚げ一個で胃がもたれる虚弱は黙っておけよ
ちなみに、~ぜ口調も気持ち悪いから
この報告者は「親からのお金は使いたくない!頭下げてお願いのひとつも言いたくない!でもメシは自分の食べたい通りにしたい!あと弁当はちゃっかり作ってもらってまーす!」なんて甘いこと言ってるから叩かれるんだよ
お魚をお願いして白身魚の揚げ物が出てきたら流石に心折れるだろうなあw
台所に立つかお家で自活するお許しがでるといいね
そしたら夕食だけでなくお弁当も頭を悩ませなくてよくなるだろうし
学食よりも節約出来るだろうしね
倒れれば良いんだよ
夏バテ装って自分だけそうめんとか
大分県の話でしょうか?(笑)
うざい余所の子を預かってやるんだから一ヶ月くらいおとなしく我慢してろよな 操作する?偉そうに、、うまく隠したつもりでも子供の小細工は大人に感づかれるよ、恥かいたり困るのは親だろうよ
唐揚げのステマか、腹が減る話題だわ
安易に一カ月半も子供預けて海外行っちゃう親と毎日揚げもの大好き一家と相通じるものがあるのは確かだが、親のお金を(親戚一家の分の食費に)使いたくないなら黙って野菜ジュースとサプリメントでも飲んでおけと。
苦労知らずのわがままの分際で献立操作とは頭が高えよ。
毎日揚げ物ってのもどうかと思うけど
出された食事に文句言うってのもたいがいだよな。
女性で若いんだし、休日とかに親戚から許可もらって
「今日は私がご飯作ります!」(食事予算は親からもらった小遣いで)
で腕ふるまえばいいじゃない?
もちろん味は平均点以上、使った食器&調理器具は綺麗に使って戻すのな
あと季節柄家庭菜園させてもらえ。トマトとかバジルとかシソとか捗るぞ
親が渡してくれた金っつっても2ヶ月分の小遣い+日用品を買うための少額だろうしなあ…
バイトもしてないっぽいし難しいやな
頑張れ
バイトしろって簡単に言うけど、高校によっては禁止しているところもある
進学校だったらバイトする時間なんか無いしね
お小遣いで野菜買って食べるのが一番無難なんじゃ無いかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。