2013年07月08日 15:35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371342898/
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(114)
- 781 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/07(日) 23:50:49.27 ID:7Y1Dkbig
- 小学生の頃弟をいじめてたクソガキを追い回した事はあったけどな…
あんまり酷くて学校行きたがらなくなって理由を問い詰めたら
いじめてた理由が「俺と同じ名前だからむかつくって言われた」っていう
死ぬほどくだらん物だったから、
そいつのクラスの教室まで行って「お前うちの弟いじめてるんだって?」と迫り
逃げだしたそいつを私の友達全員で追い回し捕まえて
「そんなら私に『お前、私の弟と同じ名前だからむかつくわ』って言われて殴られても
文句言わないんだな?私のグーは痛いけど、仕方ないもんな?
私の弟と同じ名前だったお前が悪いんだもんな?」ってぐいぐい迫っていったら
泣きやがったので「何で泣くの、誰が原因だと思ってんだ」と迫り、謝らせた
弟には「もう大丈夫だから学校行け、母ちゃん心配するだろ」と言った
後日、そいつの兄が私の同級生で「お前俺の弟泣かしたんだって?」と言ってきたので
きっちり理由を説明し、そいつは兄にまで怒られる事になった
「もしあいつ(私)の家に入れて貰えなくなったらスーファミ出来なくなるだろ!!
名前が同じってそんなくだらない事で俺に迷惑かけんなよな!」と
怒られてた(当時スーパーファミコンを所持していたのは団地内では我が家だけだった)
女子数人でこんな事ばっかりしてるから男子からはよくお前ら男じゃねーのと言われた
今思えば男子とスーファミばっかりしてたな私…
スポンサーリンク
- 782 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/08(月) 00:06:05.81 ID:Wl3+94XK
- 小学生の頃に男の子に泣かされたら、兄ちゃんが助けてくれた記憶があるんだが
詳細を全く覚えていない。放課後、下駄箱の前だったのしか思い出せないわ。
みんなよく覚えてるね。 - 783 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/08(月) 00:42:45.96 ID:2LuWzlnK
- >>781
某国の金正日さんが、何かの窓口で「将軍様と同じ名前は失礼だから改名しろ」と言われた
という話を思い出した(ちなみに将軍様より早く産まれてる)。 - 784 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/08(月) 01:36:44.60 ID:BxnRfD2Z
- 正しい日本
- 785 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/08(月) 01:52:06.19 ID:e81mEQHL
- >>781
俺が弟だったら惚れてるかもしれんw - 788 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/08(月) 11:06:14.25 ID:EHv5nS9c
- 先生絡めず、子供同士で話し合い()解決GJ
- 790 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/07/08(月) 11:27:34.08 ID:frbrB8n2
- >>781
お姉ちゃんGJ。
世代的にスト2とかやってたんかねw - 791 :781 : 2013/07/08(月) 13:23:52.97 ID:jVdDk/HB
- うちの小学校が郊外の田舎にあったこともあって
女子達みんなこういう性格してたような…
というか、みんなスーファミとかテレビ大好きな現代っ子は現代っ子だけど
名前がどうとかみたいなくだらない事で喧嘩売る方が悪いって事くらいは
子供なりに分かってたんだよね
先生もベテラン揃いでそれを分かってたからむやみに首突っ込んだりしなかったし
新しく来た若い先生だけが逆に変に燃えてる人だったから
ゴチャゴチャ口挟んできて鬱陶しかった覚えはある
子供同士できっちり「先生は休み時間とか入ってくるな。
先生は手加減したって体が大人なんだから
ハンデになる。審判もヒイキされたらヒイキされた方が嫌だからダメ。
学年違うならともかく同級生で参加してる以上正々堂々やる」ってルール決めてたから
何かにつけて遊ぼうとしてくる先生はめんどくさい先生だって児童から嫌われてた
(下手な子がいたら上手い子がカバーしたり、下手な子でも出来ることを任せてた)
そしていじめは「やる相手がいない」って理由で流行らなかったw
コメント
メガドライバーは肩身がせないなー…
PCエンジンならあったよ…
素晴らしい!
大関敬助です。
今回、コメントさせていただきます。
また見せていただきます。
つまりゲームが一番ということだな
綺麗な日本
うちもPCエンジンならあった
いい学校だなあ
ホントいい学校
その若い教師とやらも、波風立てるんでなくその校風に揉まれて丸くなってると良いんだけど
いい学校だな。いい生徒たちだな。
俺もこういう姉ちゃんとドカポン対戦したかった
大人が出ていくと面倒なこともあるからね
私も2つ下の従兄弟がイジメられてて、友達(←ガタイのいい老け顔w)と従兄弟のクラスに乗り込んでいったことがある
友達とイジメっ子を追い回してちょっと説教したらイジメはおさまったらしいが、それから従兄弟のクラスメートに「姐さん」呼ばわれして、担任と従兄弟の担任に呼び出しをくらう羽目になったよ
向こうの兄貴も理由説明して一応は理解できる頭があったからよかったな
これ姉と弟がいくつくらい離れているんだろうね
それによって、GJとは素直に言えない。
いい姉ちゃんだな
※14
いくつなら良くていくつならダメなの?
私も妹の同級生追いかけまわしたことあるw
ネオジオCDなら…
最後の一行がすごい!
正々堂々と、子ども同士の采配に任せるという事かな。
※14
モンペ乙
※14
お前の理屈だと大人は悪いことをした子供を叱れないな
兄弟どころかもっと年離れてるしな
※14
何言ってんだお前
たくましい子供たちだな。
いいじゃん。
うまく言えないけどすごくいいなって思った。
これ読んで、昔いじめっこから
妹によって救われたこと思い出したわ…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。