2013年07月24日 23:05
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1371764402/
【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ38【勇者】
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 07:17:08.58
- 初めて書き込みます。
少し長いです。昨夜の話です。
俺は自営業で、ちょっと特殊な仕事をしていた。
従業員も使っていたし、余裕もあったので
今の嫁と結婚する時は、専業主婦でもいいよ!と、嫁に言ったが
私も一緒に仕事がしたい!と言ってくれ
仕事に関しては、まったく素人だったが
嫁に合っていたらしく、嫁はメキメキと仕事が出来る様になった。
従業員達との関係も良いし、本当に皆、家族同然だった。
そんな中、俺が仕事で大怪我をした。
後遺症が残り、片足は完全に駄目で、もう片足は何とか感覚があるだけ。
なんとかリハビリをするものの、完全には元に戻らず
ほとんど車椅子生活をしている。
もちろん、仕事も出来なくなった。
仕事が好きだった俺は、酷く落ち込み
一時鬱にもなった。
これから先、嫁と従業員を抱えて、どうすればいいんだ。
と、途方にくれていた時、嫁が病室にきて
「ねぇねぇ!次の仕事ね、こうしたいんだけど、どう思う!?」
と、あっけらかんと聞いてきた。
見舞いにきた従業員も皆、次はどうすればいいですか!?
と、聞いてきた。
嫁も、従業員も、会社を潰さないように必死だった。
それからは、嫁に病院から頻繁に連絡したり
見舞いに来てくれた時に、仕事の指示を出したりして
俺が退院するまで持ってくれた。
退院してから、リハビリに通い、それでも車椅子生活が続き
仕事も家事も、嫁が従業員と手分けして
全部やってくれた。
俺は、このままではいけないと思い。
車椅子のまま、何とか事務処理だけはしようと
気合いで頑張った。
そして、嫁の代わりに俺が家事をしようと思い
ゆっくりしか出来ないけど、料理と洗濯と
簡単な掃除だけは出来る様になった。
スポンサーリンク
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 07:23:39.75
- 完全に専業主夫状態になった俺は
嫁に対して、かなり負い目があった。
悔しくて、辛くて、死にたくなる時もあった。
それでも嫁は
「なぁ~に言ってるの!あんたがいなきゃ
仕事の指示出せないじゃない!!
あんたは家の事やってくれてるんだから
立派に働いてるよ!!
仕事の事は、私にまっかせなさーい!!」
と言って、常に明るく振る舞っていた。
俺も、嫁や従業員が励ましてくれる事もあり
足は治らないが、心はかなり回復した。
事故から数年経ち、いつの間にか嫁は立派な経営者となった。
俺が指示する事もあるが、ほとんどは嫁の判断でやっている。
従業員も、定年退職した人以外は
ずっと同じメンバーがいてくれて
若い人も少しづつ増えてきた。
そして、ここ何年間の間で
俺は自分の事と、仕事の事で頭がいっぱいで
嫁に「愛してる。」と言っていない事に気づいた。
俺みたいな、障害者で、主夫やらせてもらっている分際で
嫁に愛してるなんて言ってもいいものか?と思ったが
ここに書いてる皆の書き込みを見て、勇気を貰い
昨晩、決行した。 - 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 07:28:20.23
- 仕事から帰ってきた、汗だくの嫁に風呂を進め
その間、俺は自分と嫁の分の晩酌を用意した。
この時点で、俺の心は何故か緊張しっぱなし。
嫁が風呂から出てきて、二人で酒を飲んだ。
なんとなく会話が続かなくて、モゴモゴしてる俺に嫁は気づき
「どうしたの?」と聞かれた。
俺は今まで、結婚してから苦労をかけた話と、これからも死ぬまで苦労を
かけ続けるだろうと言う話をし
最後に、「お前がいなかったら、俺はきっと死んでいた。
お前が色々してくれるから、俺はこうして生かして貰っている。
ありがとう。愛してる。」
と、嫁の目を見て言った。
そしたら、嫁はジワジワと泣き顔になり
次に、大泣きしながら俺に飛び付いてきた。 - 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 07:35:25.66
- 嫁はワンワンと俺の膝の上で泣き
「本当は怖かったんだよ~!!
あんたが仕事で機械に挟まれた時
もう死んじゃうんじゃないかと思って
怖かったんだよ~!!!
でも、あんたは病院のベッドの上でも
自分の事より、私や従業員や、会社の事を気にしてて
私が落ち込んじゃいけない!と思って
精一杯泣かないように我慢してきたんだよ~!!
車椅子でも、寝たきりになっても喋れなくなってもいいから
絶対私より先に死なないでおくれ~!!」
と、半ば叫びぎみに話す嫁に
俺も大泣きした...。
本当は、嫁だって素人同然から会社を回すなんて
怖かったんだ。俺が死ぬかと思って怖かったんだ。
今までずっと我慢してたんだ。
と思い、二人で大泣きした。
仕事では、もうまったく使い物にはならないけど
なんとか、嫁と従業員をバックアップ出来る様に
ますます頑張らなくてはいけない。と思った。
そして、嫁をもっともっと大事にしなければいけない。と思った。
今の時期は忙しいが、冬手前くらいになったら少し暇が出来るので
嫁と一緒に、俺が車椅子になってから
初めての旅行に行こう!と嫁と約束した。
終わりです。
ありがとうございました。 - 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 07:42:19.34
- おつ!
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 07:43:00.22
- ええはなしや…
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 07:45:50.77
- いい嫁さんだな。
いい漢にはいい女が付いてくるんだろうな。 - 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 07:46:06.97
- >>378
良い嫁さんだなGJ! - 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 07:57:54.13
- ありがとうございます。
朝から長文で失礼しました。
では、洗濯に行って参ります!! - 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 08:29:23.09
- >>378
朝から泣かせるなよ…
>>378長生きしろよ - 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 13:00:28.59
- まじ涙でたわ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 13:46:41.80
- おい!
仕事中に 見ちまった - 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 14:24:11.37
- 泣けた。釣りであってほしい
リアルでこんなストーリー有るなら、自分が情けなくなりすぎる - 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2013/07/24(水) 16:11:09.11
- 相手を思いやれる夫婦の鏡だ
コメント
じわりと涙出た
お互いを思いやるこういう夫婦になりたい
嫁さんも本人もカッコいいな。
できれば自分もこうありたいものだ。
末永く幸せでいて欲しい。
良い夫婦だな
一瞬「もうお前要らなくね?」と思ってしまった
だから俺は恋愛が出来ないんだな
...。
もげr・・・
お互いを思いやって、末永くお幸せにね。
すごいなぁ・・・
俺はこの人たちのように強くないし支え合うべき伴侶もいない
でもだからこそ尊敬するし、ずっと元気で長生きしてほしいと思う
車椅子の人間に飛びつくなよ…危ないじゃないか
事故なんだしそこまで自分を卑下することもないと思うけど
ええ話やなあ
※5さん
貴方が恋愛できない原因は1行目じゃなくて2行目だと思うよ
間抜けすぎw
動かないなら動かないでとっとと切り替えて「次どうすべきか?」
を日ごろから念頭においとかないから、有事の際にてんぱって盲目状態になってしまっただけw
転職して給料5万下がっただけで離婚された奴のまとめ最近読んだな
この人の嫁が良い人で本当に良かった
※11
なんか素敵。二行目か~そうかもね~!
報告者夫妻に幸あれ!
良い夫婦
報告者に元々人望があったんだろうな
お幸せに
泣いた。
実際問題、ブレインって指示出すだけで働かn……うん、とりあえず幸せに子供授かって生きていけ
※19
傍から見たら働いていないように見えてもいいんだよ
指示を出すことで仕事の効率が上がるのなら、それは仕事として成立している
目に見えない、形のない仕事ってのもあるんだよ
良い話だなあ
じんわり泣けた
目から汁が…
腐らずに事務や家事を自主的にしたから
嫁さんも見捨てずにいてくれたんだ、とても良い夫婦だね
嫁も子供もいない俺はこんな事になったら一人どうする事も出来ずに死んでいくんだろうなあ。
目から涙が
※12
目覚めて足動かなくなってたらお前どう思う?殺してくれって言うよ
うちの親父がそうだった
こういう話を見ると自分も頑張ろうって思う
たぶん嫁さんだけだったら従業員も付いて来なかったと思うな
本人が事故にあっても必死で自分たちのことを考えてサポートしようとしている人だから
素人から始めた人にも付いて行くんだと思うよ
本人も立派な経営者だよ
いい嫁さんだ。
二人にさらなるさちあれ。
いい話を読ませてもらいました。
末永くお幸せに。
良かった・・・。
幸せに幸せに暮らしてほしい。
修羅場スレとかこういうスレとか見ると、本当結婚て宝くじだよなぁって思う。
でもニート様たちから言わせたら、この報告者もゴミなんだろ。
自分はリハビリの仕事をしているが、こういうご夫婦は本当にいるよ
ただ、引き取りたくない、面倒見たくないとごねる家族も同じくらいいる
元気なときに家族を大事にしてきた人は、倒れても愛され支えてもらえる
好き勝手してきた人は見捨てられる
そういう傾向は強いと思う
くそっ
目にゴミが・・
生かしてもらってるとかそんなんじゃなく本当の意味で「パートナー」なんだろうな。
辞めようとする従業員や、他に乗り換えようとする取引先に身体を使ってつなぎとめる嫁。いい話やないか
泣いた。
いい嫁じゃないか。
んも一
今、食堂で注文したとこだぞ
こんなタイミングで泣かすなよなー(;ω;`)
いい話だけど、奥さん、「○○しておくれ~!」って時代劇みたいやな
いい話だ。
報告者夫婦の末長い幸せと、会社のさらなる発展を祈る。
二人とも働き者で一生懸命だったからこそ成り立った奇跡だったんだろうな。
どっちかが凡人以下だったら決してこんな風には会社を残せなかったと思う。
良い嫁だ。羨ましいな
いい伴侶見つけましたね
きっと運命の人だわ
お幸せに
旦那も嫁も会社の人達もいい人だな~
お幸せに!
いい奥さんだなぁ…
俺の嫁さん、同じ状況にもしなったとしたら、間違いなく家を出て行く。確信あるわ。
末永く爆発してくれ
いい夫婦だ
ただ、こういう互いに思いやりのある夫婦でも
やっぱり言葉にして伝えないと伝わらないことってあるんだよなーと思った
偉い人だ。
不慮の不幸に見舞われたとき、その人の真価がでるね。
やけを起こさず、今できることを確実にやる、すばらしい。見習いたいw
両足もげろ・・・。
・・・くそっ、いい話だな!
機械に挟まれるとか…恐ろし
これこれ、※51
もげて良い足は真ん中の1本だけですよ
他の足はもいじゃダメです
これからも穏やかに幸せに暮らせますように
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。