2013年08月05日 13:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1373112072/
小姑むかつく88コトメ
- 505 :名無しさん@HOME : 2013/08/04(日) 21:40:00.60
- うちのコトメがヤンキー上がりの男と二度目の結婚した。
コトメ自身は優等生のお嬢様タイプで、ウトメ含めて親戚には代議士に
有名建築家、弁護士までいるっていう羨ましい家庭環境なのに、何故か
選ぶ相手は全て、みるからにヤンキー。
柄が悪ければ悪いほど本気になっている。
最初の夫は農家の跡継ぎ。
ヤンキー車でナンパされて付き合い始めたが、結婚して彼が家業に本気で
取り組み始めると、「思ったのと違う」と離婚した。
二度目のコトメ夫はヤンキーシェフで(居酒屋チェーン店の雇われ料理人)
ウト亡き後、相続で大金を手にしたコトメに近づき、自分のお店を出したいと
夢を語り、資金を出させようとしたみたいだ。
誰がどう見ても金目当てなのに、コトメは本当の愛だと信じている。
最初はトメに金を出させようとしたけど、亡きウトほど甘く無いトメが
一銭も出さないと突き放したので、義兄に相談。
義兄から門前払いされたので、ヘラヘラした男を連れてうちにやってきた。
夫が、一方的に夢を語る彼氏を遮り、誰だこいつ?って聞いたら「夫です」だって。
すでに入籍済みらしい。
夫はもの凄く怒って二人を追い出し、義兄と一緒に弁護士の叔父に相談中。
なんであんなのばっかり選ぶんだろう。本当に怖いわ。
スポンサーリンク
- 506 :名無しさん@HOME : 2013/08/04(日) 21:44:35.38
- コトメも「大金を手にした」んなら
トメや義兄、夫に出させることないんじゃない? - 507 :名無しさん@HOME : 2013/08/04(日) 21:44:54.08
- 自分がこの人を支えなきゃ!みたいなスイッチ入るとかじゃ?
だめんずじゃなきゃ愛せない感じの人
どう転んでも良債権だけどね人間として - 508 :名無しさん@HOME : 2013/08/04(日) 21:47:51.06
- 遺産だけじゃ足りないんだろう
チェーン店の雇われ店長じゃなく
自分で店を出すなら普通は銀行から融資してもらうんだけど、銀行は貸してくれないと見た
コトメが相続したなら兄弟も同じ分だけ相続したはずなのでそれをあてにしていると見える - 509 :名無しさん@HOME : 2013/08/04(日) 22:25:55.78
- 遺産相続が済んだあとに弁護士の叔父に相談したって、意味ないだろ。
コトメさんが相続した金をどうしようが勝手。
他の親族は生暖かく見守っていればいい。法律家は問題外。 - 510 :名無しさん@HOME : 2013/08/04(日) 22:27:57.51
- オジサンが弁護士なら話だけはしておいてもいいと思うよ?
確かにコトメが自分の金をどう使おうと勝手だが、
親兄弟にも集ってくるなら用心はしていいと思う - 511 :505 : 2013/08/04(日) 22:40:48.08
- >>508
雇われ店長って言ってたけどそれも過去の話らしく、現在はコトメの
マンションに転がり込んで、あれこれ買ってもらっている状態だから
コトメが相続したお金も、生活費として殆ど消えているんじゃないかな?
夫が銀行は?って聞いたら「なにそれ?」みたいな顔をしてたので、
最初から身内のお金をあてにしている様子。
お前の妹のために店を開くんだから、夜露死苦!って感じ。
叔父に相談したのは、まず相手の素性(弱み)とコトメ名義で借金して
いないかを調べる為と、もしも集られた場合の対処法なんかを聞く為です。
コトメが誰と結婚しようと金を失おうともう関係ないけど、身内に迷惑を
かけるようなら、出るとこ出るぞ!って事です。 - 512 :名無しさん@HOME : 2013/08/05(月) 01:38:33.08
- >>511
そのコトメ本当に優等生なの? - 513 :名無しさん@HOME : 2013/08/05(月) 01:50:18.11
- 究極のだめんずなのでは
- 514 :名無しさん@HOME : 2013/08/05(月) 02:40:47.50
- 優等生ってか世間知らずじゃね?
- 515 :名無しさん@HOME : 2013/08/05(月) 08:40:39.37
- 優等生ってか馬鹿なんじゃね?
- 516 :名無しさん@HOME : 2013/08/05(月) 08:52:15.57
- 知識はあるけど知恵は無い、ってやつか。
コメント
ただのバカじゃん。どの辺りが優等生だったんだろうか
ひとりめのダンナは真面目に農業に取り組もうとしたんでしょ?悪くないじゃん、なぜ別れた?所詮「野良仕事きたなあい」ぐらいの認識だろ?
バカなんだよ
学校のお勉強は良くできるけど世間知らずで常識がないのも
そういう優等生タイプが悪ぶってるヤンキーにひっかかるのも
ありがちなパターンじゃ
闇金に手出してないといいね
ダメな男が好き
悪い男が好き
こういう子いるよね
別れてもまた同じような男と付き合い出す
男に慣れてない箱入り程、チンピラに引っかかりやすい
馬鹿な成金の娘によくあること
父親からの愛に飢えてる→一回り以上年上の男が好きに
母親からの愛に飢えてる→ヤンキー好きに
…勝手なイメージw
人によるとしか言えないだろ…
と言うか優等生か?
俺にはあまり優等生には…
まあダメな男に引っ掛かる人は本当によく引っ掛かるもんな
こうして所得の再分配が起こるのか
なんともなぁ
ヤンキーはヤンキーでも地に足がついた真面目に仕事をするヤンキーは嫌いで
ちゃらんぽらんで夢見がちなタイプが好きなんだよきっと
最初の夫も「畑つぶしてテーマパーク作るから実家から金出させろ」
とか言えば離婚されなかったはず
まぁよくある「勉強だけしか出来ないバカ」だな。
ウチの従姉妹にもそういうタイプが2~3匹居るから<<1の気持ちがやや解る…
まぁチビ男よりはマシ
自己評価が低かったり自己肯定が弱かったりすると、
より必要とされる事に弱かったりする。
ダメ男は、普段はともかく、必要としてるアピールがすごいからなー。
「お前のために」と言葉だけで言われるだけでもう有頂天。
自己肯定が弱いと、弱い自己を補強されてる感覚に陥る…らしい。
ただのアホでダメ男好きかもしらんが。
ニコ生主によくいるだろ。
見た目清楚系で、家も金持ちっぽいのに、
「凸待ちい〜」「BSPい〜」とか言ってDQN男と嬉々として絡んでいる奴。
で、注意したらNGぶっこむ女。
コトメ自身の優等生エピソードを早くだせ
不公平やな。なんのためにいいたいことも言わず耐え忍んできたのか
女は優等生より悪さのあるDQNのが好き、てのは定説じゃなかったの?
※16
× 女は
〇 馬鹿女は
狂ってるよ、誰が見ても
お堅い感じの親族に囲まれてたから、真逆のタイプに憧れを抱いちゃったんじゃないかな
見慣れないモノを好むっていうかなんというか
お嬢様っぽくてお金持ちで出来が良くて…って美人な子が
ヤバそうなのと付き合うのはよく見る
自分に無い物を求めるんだろ
箱入り娘っつう事なんかね?
池沼だろう
勉強が出来るのと頭が良いのって違うのよね・・・
アホな男に食いものにされるのはどう考えても頭悪い
りこうバカってやつかね
最初の男がかわいそ
う。
農家の人はそのまま一緒に居たら
昔はやんちゃしてたけど~って感じのいい父ちゃんになりそうな人だね
でもコトメさんは旦那さんがそうなるのが嫌だったんだろうね
多分今の人が何かの間違いでまともな店長になったら捨てるんじゃない?
外見と中身が相反はありがち。
将棋の里見も愛読書見ると中身が知れる。
青年期に親や周りの顔色を伺って抑圧されていた優等生タイプは、
それと正反対な反抗的な青年期を過ごした相手に惹かれやすいらしいよ。
お互いにそうなんだけど、こういう場合周りが反対して大恋愛になるパターンが多いから、
初めての親への反抗も手伝って燃えるらしい。
コトメのほうも「兄貴ってブス専のマゾじゃね?なんでこんな女と結婚したんだろ?」と思ってたりして
彼女が気にすることじゃないと思うの
人の好みの問題でしょう?
親戚にガイキチが入っちゃうといろいろと大変なんだよなあ……
一人目の農家の人はやんちゃなだけで付き合う分には中身は悪くないのかもしれん
たぶん結婚したら泥臭いし膿家だしでやになったんだろうけど
二人目は完璧アウト、金吸い尽くされて終わるんだろうな
金輪際関わりたくないね
結婚、離婚してるならコトメも結構いい年なんだろうがな。。
朱に交わるととは言うけど、朱を知らないのもまた問題なんだよな。
多分ドM
ダメ男にはしっかり者の嫁さんが来るということは昔から言われてること
まあそんなことは人によると思うけど
※17
否定したいんだけどな、DQNの未経験率と女性の未経験率から言って女はバカと言わざるを得ないんだ。
勉強しかできない高学歴馬鹿はうちの国の総理大臣してたくらいだしな
けっこういるもんだよ
優等生じゃなくてただの言われたことしかできないバカじゃね
だからDQNにストレートに言われたこと真に受けて落ちるんだろ
判断力なさすぎて言われたこと以外認識できない障害と言っても差し支えないわ
頭の中が同レベルなだけだろw
最初の夫が可哀想でしょ
気の合う嫁さん貰って、これから仕事を継ごうって時に離婚
やりきれねー
ダメンズ好きって確かファザコンの人がなるんじゃなかった?
愛に飢えてて私がいなきゃダメだとか何とか。
父親が機能してないとそうなる。
なんでそうなるのかよくワカンネーし、これからも分かることは無いと思う
一定の割合でそういう人がいるんだなぁくらいの認識で十分でしょ
優等生「タイプ」という見た目や雰囲気の話であって優等生そのものとは別なんだろ。ってか最初から賢いとも何とも言ってねーのに、そこに噛みつくバカは何なんだwww
コトメは真面目系クズみたいな、人当たりや見た目はいいのに中身はどうしようもない人種なんでしょ。さらにダメンズ属性とか、そりゃ親類からしたら厄介だわな。
年中お花畑でロマンティックドリームに浸ってるんだろ
理想が先行して現実がどうしても見えないって人いるよね
周りが立派で、それを子供のころから当然と思って育つと
社会的地位が低いことのデメリットとか、お金がない苦労が分らないんじゃないかな?
知人の外資系銀行マンの娘は、大企業に就職したけど
不安定な業界のフリーの人間と結婚するんだって、1年でやめた
別の大手不動産会社重役の娘は、自分の会社の学生バイトに手出して、デキ婚してたわ
結局どちらも嫁実家に寄生して、子育て手伝ってもらって苦労せずに暮らしてるし
逆に貧乏で苦労した子ほど、立派な職業や、金持ち捕まえようとする印象ある
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。