2013年08月14日 20:35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1374151808/
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない113【玄関放置】
- 578 :名無しの心子知らず : 2013/08/14(水) 14:43:03.73 ID:61ESnMDc
- 私は未婚ですが、託児話なのでお邪魔します
実家に帰省中、近所のスピーカーおばさんが遊びに来た
「すんごい話聞いちゃったのよ~w」とおせんべ食べながら話してくれたのが以下
集合住宅に住む託児ママAがA子(年長男児)を、別棟の在宅独身女性Bに押し付けた
ピンポンして出たらA子が「お腹へった、喉かわいた~」と突撃してきた
Bは瞬時にA子を捕獲し、何も与えずに湯気が立ちそうな暑さの廊下でA子に尋問
「あなたは誰?」「何故ここにいるの?」「お母さんはどうしたの?」廊下に響き渡るよく通る声
A子は「A子!おやつ!クーラー!ジュース!」しか話さない
「苗字がないの?お母さんもお父さんもいないの?いらない子なの?」と追加尋問で苗字を口にするA子
スポンサーリンク
- 579 :578 : 2013/08/14(水) 14:43:22.45 ID:61ESnMDc
- 「じゃあ○○A子くん、一緒にお母さん探しに行こう」と手を引いて歩き始める
女性の五階の廊下から階段を使って一階降りては廊下を歩きながらよく通る声でアナウンス
「○○A子くんのお母さん、○○A子くんを置いていったお母さん、○○A子くんはここに居ます」
と言うが別棟なのですぐには知ってる人現れず
降りきって共有スペースや敷地内の公園でも続けたところ、やっと同じ幼稚園という人に会うが
連絡先は知らないと言われてそのまま全棟を制覇していく
A子がぐずって泣き始めると
「○○A子くん泣いてます、○○A子くんのお母さんはどこですか、○○A子くん置き去りで泣いてます」が追加
苦情の声は内容が内容だから?誰も何も言わなかったらしい
見かねて飲み物やお菓子を上げようと出てきた人には
「アレルギーがあるかもしれないので、絶対に駄目ですよ、死亡した場合の責任は取れますか?」
と下がらせる
そのまま敷地を出て交番とは真逆の、A子の通う幼稚園の方向へ歩き去って行った
別の目撃情報では、幼稚園につくまでに周辺のスーパーなど
住民ならほぼ毎日通うような場所を網羅していったとか
最後に幼稚園から一人で出てきてBは自宅へ帰って行った、その後幼稚園に救急車が来た - 580 :578,579 : 2013/08/14(水) 14:44:23.69 ID:61ESnMDc
- 当然?Aは夫婦でBに抗議に行ったが、BはA夫婦を家に入れず廊下でまたよく通る声で対応
「何で話したこともない私に○○A子くんを預けようとしたんですか?」
「○○A子くんを捨てるつもりだったんですか?」「○○A子くんを捨てて一体どこに行っていたんですか?」
「私が犯罪者だった場合○○A子くんが殺される可能性を考えなかったんですか?」
「○○A子くんを大事に思っていないんですか?」他
A夫、Aに「知り合いじゃなかったのか」と夫婦で揉め始め、Bが途中で部屋に戻っても
夫婦喧嘩が続いて、Aが過呼吸起こして救急車が来る
Bの家に警察が来て事情を聞くも、やはり廊下で対応するB
「仕事道具が大量にあるため子供は入れる事が出来ません」
「なので母親を探していそうな場所を回りました」
「勝手によそ様のお子さんに飲食させてアレルギーが起こって死亡しても責任取れません」
警察は「次にこういう事があったらまず通報して下さい」と言って帰った
Bは集合住宅の持ち回りの当番も町会の決まりも一度も破ったことはないけど、
融通を利かせたりはなくお互い様で助け合うなんてことは一切していない
故にちょっと変わった人としてある意味有名で、いつも自宅にいるというのは同じ棟ならわりと知られていた
それをどこからか聞いたAが託児に使えると思って子を押し付けたんだろう
おばちゃん大興奮で「ほら、あそこ!あっちのあの白いマンションよ~
AさんA子くんと今引き籠っちゃってるのよ~」と実に生き生きと話してくれた
Bは何かほにゃららな人だったんだろうか? - 581 :名無しの心子知らず : 2013/08/14(水) 14:49:22.57 ID:gFzBXU5h
- Bは2ちゃねらだったんだろうw
- 582 :名無しの心子知らず : 2013/08/14(水) 14:52:32.29 ID:yvq14ajD
- 人道的には、せめて水くらいはと思うけど、
無責任な親を持つ子ははこういう目に合うかもしれない、
といううちでは本当にましな方の例かもね。
もっと危険なことはいくらでもあるんだし。
英才教育済みとはいえ、子供生きててよかったね。 - 583 :名無しの心子知らず : 2013/08/14(水) 14:56:58.38 ID:sXctB0m3
- このスレ的にはBさんグッジョブなんだけど?
- 584 :名無しの心子知らず : 2013/08/14(水) 15:14:03.20 ID:yvq14ajD
- 知らんぷりせず糞暑い中親を探してやって、
無責任に飲食もさせず、周知もして幼稚園まで届けて、
その点はBさんGJだと思う。
ただ、子供も幼稚園から病院へ搬送されたと読めるので、
それが英才教育済みの糞ガキへのお仕置きなのかな?
水も与えてない事が問題にならないといいけど、
でも結果保護されてるし、犯罪に巻き込まれなくてよかった。
糞親は天罰喰らえと思うけどね。 - 585 :名無しの心子知らず : 2013/08/14(水) 15:17:27.42 ID:gFzBXU5h
- 水アレルギーって可能性もなくはないからねえ
小さな子供が大丈夫!欲しい!って言っても信用できないし
その肝心の子供を知ってる大人が誰ひとりいないわけだし
Bさんがあれだけ聞き込みしたのにね
知ってる人がいたらアレルギーの有無も聞けるし親に連絡も取れたわけで - 588 :名無しの心子知らず : 2013/08/14(水) 16:05:36.40 ID:61ESnMDc
- >>584
○○A子くんはずーっと大声で泣き続けてたらしいから、泣く元気があるなら大丈夫だったんじゃ?
自力で歩いて幼稚園まで行ったそうだし・・・
救急搬送の理由までは聞いてないけど、ぐったりしたら流石にその場で救急車呼んだと信じたい>>585
>>585
そこが不思議だった
知ってる人は結構いたのに個人的な連絡先を誰も知らなかったのかと
元々A親子は園でも嫌われてたんじゃないかと思ってる - 589 :名無しの心子知らず : 2013/08/14(水) 17:17:06.84 ID:LvvpNZBQ
- 水がやがてジュースお菓子と進化していくから
完全無視でいいと思うわ - 590 :名無しの心子知らず : 2013/08/14(水) 17:23:01.73 ID:Rfjv/nlD
- 交番はいつもいないのかも
Bさん暑い中お疲れ様です
幼稚園があいていてよかった
今の時期ならお盆休みのところもありそう
コメント
問題前「こういうことは個人で解決してください」
問題後「次こういうことがあれば通報してください」
※1が良いこと言った
自分の子供を見ず知らずの人に預けるのって怖くないのかな
もし何かあったらワンチャン慰謝料貰えるとか思ってるのかな
もしそうなら子供=金儲けの道具って感じがして嫌だな
これはGJ!
てか、朝からGJ記事多いね。
>A子は「A子!おやつ!クーラー!ジュース!」しか話さない
こう言えっていわれたんだろうね
※1
そりゃそうよ
むしろ事が起こる前から実力行使が出来るなんて警察の方が危ないわw
おばちゃんが超楽しそうで良いね
読後感が無駄に爽やかになってしまった
常に廊下で近所に聞こえるように対応するとか使えそうだね。
リアル斎藤さんか
正面から天然砲で大正解。警察は本当は対応なんかしないくせによくもこんな事言うよ。
ピンポン押された時に、先ずは自分だけは
■大量に水分補給
■トイレもしっかり
■火の元と電源、水栓を切り、窓の鍵閉め、ドア鍵持ち、(つっかけでなく)靴も履き
してからドアを開けたんだろうな。
これなら戦える。
BさんGJGJ!
Bはとても親切だと思うけどなぁ
男児だったらA男のほうがよかった気がする
※11
だよな、スレ見てたとしたら警察呼んでハイ終了~だし
わざわざ一緒に歩いて探してあげるなんて大分良い人だぞ
変わり者なだけで
ずっと一緒についてあげて母親を探すなんて優しいじゃん。
私だったら、玄関開けて見知らぬガキが居たら、何かの間違いで近くに母親が居るものと判断し
速攻でガキを追い出してドア閉めて無視を決め込むよ。
Bさんだって暑い中呼び続けながら一緒に探したんだから
そうやって叫びながら歩き回ることで
Bさんが幼い子供を保護しているのをアピールするのと同時に
「親は小さな子供を放置して何処かに行ってる」ってことも周知できるわけで。
事情を知らない人が見ても「放置されて泣きじゃくってる子供を必死で探す人」
の構図がわかりやすいよ。同時に親がとんでもない奴だということもわかるしw
そうだよねえ、義務教育の同級生に水道水がアレルギーで飲めなくて水筒持参の人がいたのを思い出した。迂闊に水もあげない方がいいんだね。
自分も暑い中泣き喚く子供連れてA子の名前を叫びながら練り歩くとか……普通に怖い
これこそが「地域の助け合い」じゃないですか。
美しいですねえ。
子供はアレルギーの食べ物でもかまわず欲しがるからなあ
何もあげないってのは赤の他人ならまあ仕方ないわ
※17
DMHOアレルギーって都市伝説だと思っていたけど、実在したのか。
私も子供の頃
水道水とかに少し入ってる成分にアレルギーがあるから大変だったよ。
なので、ウザイって思われつつもBさんみたいな反応するかも。
交番っていつも人がいないよね。
通ってる幼稚園だったら、先生とか世話をしている人が子供のことを良く知っているかもだから良かったんじゃないかな。
>582
>人道的には、せめて水くらいはと思うけど、
でもこの言い方って「人権」とか「人道」とかを声高に叫ぶ似非人権屋みたいで胡散臭い
Bさんのやり方を、全面的に支持したい
>18
ふつうに大変のマチガイじゃないか……?
なぜに男児なのにA子にしたしw一瞬混乱したわ
Bさん超いい人
私なら通報して、捨て子だって言ってハイさよならだわ
湯気が出そうなくらい暑い中、大声出しながら探し回ってくれるなんて
なんて親切なんでしょう
Aの子だからA子でしょ
何にでも恐怖症があるように、何にでもアレルギーは反応するよ。
ほぼすべての食物に反応がでた子も居るし、変な所じゃ夫のせーしに反応がでた妻の話も読んだ。
暖かい食物に反応でる人も居るし、私は寒さに反応がでる。
だから、良く知らない子には何もあげちゃダメ。
まあ最初から警察に保護してもらっても、A親子にとってはちょっと小言をいわれるだけで痛くも痒くもないだろうしな。
Bさんの対応が今後のことを思えばベストに近いんじゃないか。
リスクを負ったのはBさん自身だったんだし。
※18
そもそも周りから変人扱いされてたBさんに子供を預けようとするAはもっと怖いな。
※21
H2Oの水自体というより、水道水に含まれる塩素やカルキにアレルギーがあるんじゃないの
知らない子の母親探しを暑い中したんでしょ?
凄く良い人じゃん!
それに、水ぐらい飲ませても…って言うけど、世の中には水アレルギーの人もいるからね〜。
A子が水アレだったら大変だしね!
GJなのかもしれないが
リアルで2ちゃんねらだと変人だし付き合いにくいんだなと再認識するわ・・・
自戒したい
これはネラーじゃなくガチの変人だろう
このクッソ暑いのにわざわざ親を探しまわるなんて普通しない
A子(年長男児)の意味がわからなくて気持ち悪かった
Aの子供だからA子ね…
うーん、やっぱり感覚変だよ
せめて、子供をAとして親の方をAママとかにするのが普通じゃね?
Bを融通利かせない変わり者みたいにいうのも納得いかない
当番も決まりも破らないのに、在宅というだけでBだけに負担がくる「不公平なお互い様」とやらをやらないと変わり者扱いなの?
嫌な感じ
G J 。
それにその労力、おつかれ様だわ。
アレルギー理由でがっつり拒絶するのは賢いね。
基本的にGJ
ただ、いちいち「いらない子なの?」とか指摘してやるなよ
マジでいらない子なんだろうし、クソガキといえど悪いのは親なんだから無為に傷つけるのよくない
水くらいって書いてる人もいるけど、それを足がかりに上がり込むよ?こういう図々しく育ったガキは。
こりゃいいわ
よく頑張ったとは思うけど、
警察呼べば終わりな話だなぁとも思う。
Bさんええ仕事するわ惚れ惚れするで!
Bさんは、間違い無く2ちゃんねるの家庭板の住人。
Bさん滅茶苦茶いい人じゃん!
自分だったら、警察に捨て子ですと電話はするけど、くそ暑い中いくらAへの意趣返しとはいえ見ず知らずの薄汚い子ザル引き連れて行脚したくないw
警察に電話した後は我関せずだw
仕事が出来なかった分の補てんを言い出してもいいレベルのGJ>Bさん
Bさん優しいなぁ
自分なら居留守して、子供が死んでも寝てて気づかなかった~て押し通すけど
暇な人やな~とは思うが、クソガキとクソ親が痛い目見たようなので良し
>警察は「次にこういう事があったらまず通報して下さい」と言って帰った
通報したら「ご近所づきあいなんだから預かってあげられませんか?」とか言うだろてめーらは
Bが連れ回したせいで子供が救急搬送された可能性が高いから素直にGJ出来ない。
警察も怠慢とは限らないし、尋問の後で通報しとけばよかったのに。
>>47
幼稚園としては念の為に呼んだんだと思うよ。
一応そこの園児として母親に引き渡すまでの責任を負ってしまった形になるから、
モンペ対策の一つだろ。
>おやつ!クーラー!ジュース!
少し前のコインを使って変身する某ライダーの変身シーンを思い出してしまった
前提として見知らぬ物乞いのガキが来てバクシーシを拒否しただけだから
責められる謂れは無いと思うけど
責められるとしたらまず真っ先に両親だろう
いきなり他人の責任を問うのは順序が違う
Bさんは中々気骨のある人でスッキリしたw
Bさんはちょっと変人だけどとても親切な人だな
A子のことをすぐに警察に通報したほうが早いかもしれないが、警察沙汰になるとAやその夫に迷惑がかかるかもしれないから穏便に済まそうとしたんだろ
異様に警察沙汰になるのを嫌がる人がいるのは事実だし、名前を聞いても「おやつ!クーラー!ジュース!」と返してきたら発達障害の子どもかもしれないと思ってもおかしくない
そんな子供が自分のアレルギーの有無を把握しているように見えるわけもないので下手なものを飲食させられないわな
こういうクソ親のせいで、普通の子持ちも同じ目で見られるんだよ。
今の御時世こんな事する親の神経が理解不能!
ネグレクトなら、はっきり施設に入れろ!と推奨する。
警察は当てにならんからなぁ・・・。
※33
他人の感覚を変だという前に、明記してあっても理解出来ない君のオツムの出来を心配した方がいいぞ。
これ警察に相談しても
「警察では対応しかねる」
とか言って放置だぜ絶対
Bの行動は正しいね。まあ俺はインターホンでしか話さないからドア開けないけど。
ついでに
「独身で家いるんだから暇でしょ?世話ぐらいしてやんなさいよ~」って
ゲス顔で説教されるだろうね
警察も人だから自分の益にならないことはやりたくないんだろうね。
近くの交番のおまわりさんはこの糞暑い中、重装備でパトロールしてお店回って一般の相手してるよ
Bさん正しい
毅然としてかっこいいよ
通報したら「ご近所のことは警察ではちょっと」「まずはお宅で預かって…」って言われる確率の方が高いからね。
Bさん、暑い中大変だったろうに、狂おしいほどGJ!
※5
文盲か?
放置子発見→通報する→警察「自分で解決しろ」
放置子発見→通報しない→警察「通報しろや」
こういう事だろ?何で分からないの?
>1 さんは、警察の習性をよくご存知です。
Bさんは一市民の義務を果たしただけで別に変な人でもなんでもないよな
AもBもあまり関わりたくない人物だと思われてたのかな。
連絡先知らないって件。
探すふりして近所中に放置をふれてまわってたのかな…
こりゃ放置親はまともに表歩けなくなるな…
父親は何も知らなかったようだからこりゃ返品確実ww
集合住宅付近の交番て、パトロール等で不在な事多い。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。