2013年08月19日 07:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1374579070/
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]128
- 449 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 18:26:55.37 ID:GxPznhfb
- 個々に書き込みする日が来るとは思わなかった…
今日、家とは別の区のイオンに行って、息子のオムツを赤ちゃんルームで変えてたら
知らない婆さんに『あんた!虐待してるの!』って言われた
ウチの息子、蒙古斑が腰や背中にも飛んでるからソレが虐待の痣に見えたんだろうけど、騒ぐな。
丁度赤ちゃんルームに保健師さん(かな?相談室みたいなやつ)が居て
婆さんは保健師さんに訴えに行くし、周りのお母さんは白けた顔で見てるし
息子は大声に泣きそうな顔するし…散々だ
婆さん以外は蒙古斑よね?って感じだったけど、長年育児から離れてた人は出しゃばんなし、
つか人の息子の尻を注視してたんか?変態かw
スポンサーリンク
- 450 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 20:52:31.05 ID:Maa+znxH
- >>449
>息子は大声に泣きそうな顔するし…散々だ
??? - 451 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 20:59:16.12 ID:NcmJPiLl
- >>450
知らないばあさんの大声に息子さんが泣きそうになってたんでしょ? - 452 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 21:19:24.77 ID:Maa+znxH
- >>451
泣いてないってことね
婆さんに蒙古斑だよと教えてあげれば済んだっぽいけど、騒ぎが大きくなるまえに手は打てたような - 453 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 21:25:27.16 ID:VnblWGUY
- 婆さんの第一声の時点でカチムカだからそこは別にいいでしょw
- 455 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 22:17:08.29 ID:8WN7iSBn
- >>452
横レスだが、騒ぎ立てるババアという生き物は、人の話を聞かないもんだ(ソースはトメ)。
勝手な思い込みと妄想と偏見と無知、
そして無駄にある瞬発力と行動力。
思いやりや、いろんな視点から物事を考える考察力、人の話に耳を傾ける能力は皆無w - 454 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 22:04:08.15 ID:0K898+E+
- それ私も言われた事ある!うちの子は両方の二の腕に蒙古斑あって
隣でおむつ替えてた夫婦にヒソヒソ聞こえる様に言われたよ。
赤と一緒だとほんと嫌な人に絡まれる事多くて一時外出するのが億劫になった程。 - 456 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 22:21:03.34 ID:+LRstdmJ
- 異所性蒙古斑だっけ、うちも上の子は手足に濃いのがあるからヒソヒソされたことある。
そういえば下の子は無いや。
子育て経験者でも、自分の子が尻以外に蒙古斑の無い子だったら知識ないんだろうね。 - 458 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 22:45:39.87 ID:GxPznhfb
- >>449です、息子は>>451さんの言うように大声に驚いたようで半泣きでした
私も>>455さんのような考えでしたし、しらん婆さんの対応より
息子への対応を優先しました、結果婆さん1人騒ぎでしたが…
>>454>>456失礼な言い方かも知れませんが、
年配の方なら姑根性か、でスルーし易いですが、同じ育児中の方にヒソヒソされるのは堪えますね - 457 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 22:40:53.57 ID:Z+UhzWYy
- あー。蒙古斑って厄介だよね。
昔アメリカで拘束されそうになったよ… - 459 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 22:46:01.91 ID:4NRzp31G
- うちも息子が背中や手首に蒙古斑あるけど、消えるのかな
- 460 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 23:10:53.02 ID:a0sV8DN9
- >>459
異所性蒙古斑は消える人と消えない人といるみたい
どうしても消したい時はレーザー
うちの子、手首足首はだいぶ薄くなったけど、背中はまだまだだな…
>>457
虐待で通報された人の話をネットで読んで怖くなり、
先日の旅行の時は蒙古斑の説明プリント持って行ったよ
これ
- 461 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 23:22:44.49 ID:FAEzUUey
- うちも肩に蒙古斑あるけど、虐待疑われたことなんてないよ。
たいていは「ぶつけた?」って聞かれる。
青あざ一つで虐待疑われるもんなんだね。 - 462 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 23:28:02.54 ID:hmc/0Pzd
- あーそっかー白人や黒人には無いから虐待と思われるのか
乳幼児や幼児連れて海外行くような事がある時は460みたいに対処が必要かもだね
しかし日本人なら誰でも知ってるだろうに虐待疑うとかどうなんだよそれって感じだね - 463 :名無しの心子知らず : 2013/08/17(土) 23:29:37.83 ID:Z+UhzWYy
- >>460
夫の海外赴任で会社から紹介された病院で診断書みたいな書類とか
写真、Wikipediaをプリントアウトした物を
自宅に置いてたけど、いきなり赤をババァに抱かれた時は
集団赤子誘拐団だと思ってパニックになったよ。
こういうチラシ、便利なんだけど
あいつらは疑ってかかるからなあ。
信じるかどうかw
一番信じられたソースはWikipediaのMongolian Spotページだわ…
本当に厄介だよね - 464 :名無しの心子知らず : 2013/08/18(日) 08:06:35.88 ID:8otIexW/
- 蒙古斑じゃないけど、娘3歳頃に乾燥+痒いからゴシゴシするせいで
目の周りが真っ赤な時期があった
人になに言われてもいいけど、写真とかみると痛々しい。
すぐに対処できなくてごめんってなる
蒙古斑なんてあって当たり前って思ってたけど、ババアからみたら」 449みたいになるのか。
気をつけよう - 465 :名無しの心子知らず : 2013/08/18(日) 08:36:40.19 ID:95j4qwuz
- 蒙古斑って白人黒人になかったの知らなかった
うちの子も頭にカフェオレなんとかっていうシミがあって
痣が治りたてみたいにみえない事もないから疑われた事ある
コメント
まさかの蒙古斑。
てか、なんでオムツ替えコーナーに婆がいるのよ。
関係ない人は基本立ち入り禁止じゃね?
摘まみ出して欲しいよね。
虐待かって騒いでくれる人は大事だと思うよ
言われた方はイヤだろうけどさ
白人とのハーフなら蒙古斑出るのかな?
ハーフになると出ないとかなら、
海外じや蒙古斑の知名度低そう
尻以外にもあるんならまあ仕方ないんじゃない?不快だろうけど。
見て見ぬふりの世の中よりさ
※1
きっと、大事な孫ちゃん!のおむつ替えをしてた糞嫁!を監視してた、姑だよw
うちの子も異所蒙古班あったけど、いつの間にかきれいに取れてたわ。
※2
それにしてもやり方ってもんがあるだろうよ
※3
モンゴロイドの証で出るみたい。
アフリカ大陸南東の島に黒人だけど
蒙古斑のある民族が住んでる。
ここにモンゴロイドが流れ着いたのが
それから分かるそうだ。
私いま27だけど蒙古斑いまだにバッチリ残ってる。
今私のケツを人が見たらDVと勘違いされるのかな?
あと旦那の背中に定規で叩きつけてえぐれた傷が治ったようなへこみが何本かあって、それは成長する過程で出来た線らしいけど虐待を疑われた事があるそうだ。
叩く躾が一切無い家庭だけど。
※8
それ普通に痣なんじゃね。
いや私も「大人になっても蒙古斑なくならないなーw」って思ってた痣組なんだけど。
>出しゃばんなし
これイラつくからやめろ
ID:Maa+znxH
は、なんであんなにえらそうなんだ
家族連れで留学した人が、やっぱり子供の蒙古斑で苦労したと言っていた
まだネットが一般に普及する前で簡単にソース見せられず
奥さんは片言しか英語喋れないし、実際に買い物途中で警官に連行されたりしたそうな。
俺も未だにケツに蒙古斑があるww
子育てしたことない婆さんだったんじゃないのかな?
蒙古斑の名前の由来考えたら、
白人黒人に普通にないのは当たり前なんだよねぇ。
あるのが当たり前の世界にいると、考えが及ばないけども。
※14
子育てしたことない婆さんが赤ちゃん休憩室にいる状況って、怖い。
"蒙古"だからね。自分の妹に蒙古斑あって、親に教えて貰ったよ。
園児の脳内では蒙古=チンギスハンの国=妹つよい!かっけー!と変換してたw
全く出ない人もいて、日本人でさえこの誤解だから海外では大変なんだろうね。
アジア系人種にしか蒙古斑は無いって、そして白人はそれを見て
虐待と勘違いするってネタをじょしらくで見たな
婆さんはほら、老年から来るアレだ
たいへんやったな
見知らぬ危ない婆がうろついてるんだから後で苦情出せば良いんだよ
ムカつくのはわかるけどいい婆さんだと思うよ
この行動で助かる子供もいるだろうしね
この報告者、これを拾ったんだね。
http://onayamifree.com/viewthread/1347080/
三年前の話じゃねえか
※3
今でも東欧あたりで蒙古斑のある子が生まれて、
騒ぎになることがあるそうな。
モンゴル帝国があのあたりまで攻めこんでるから、
先祖返りが時々あるんだね。
子育てしたことないとか言ってる人は、赤ちゃん全てに蒙古斑があると思ってんの?
おむつのCMとか蒙古斑ないし、絶対にできるもんじゃないでしょ
悩める人( 32 ♀ 匿名 )
10/06/15 04:00 (1161日前)
No.1347080
息子の足首には『異所性蒙古斑』があります。 デパートの授乳室おむつ交換場で近くにいた年配の方が『あんた、このアザは何なの!虐待だね!虐待だね!うわぁ~大変だ!警察警察!』と言って騒ぎ始め、周りの人も集まってきてしまったので『これは異所性蒙古斑なんです』と説明しましたが『そんな言い訳聞かないよ!最低な母親だ!』と言いまくられました。
たまたま育児相談の方が室内にいて異所性蒙古斑に間違いないと言って下さり、騒ぎは落ちつきました。騒いだ方は最後まで信用せず『児童センターに通報しておく』と言って出ていきました。
私は堪えきれず泣いてしまいましたが信じて下さり声をかけてくれた方もいましたが、信じてくれず『絶対に虐待だね』と陰口を言う方もいました。
これからも同じように言われたらと思うと辛いです。同じような経験された方いらっしゃいますか?どのように対処しますか?教えて下さい。
絵本で大きくなっても蒙古班が消えなくて
村人たちからバケモノ扱いされる話見たような記憶が・・
蒙古はん
と書くととたんに京都っぽくなるな
うちの旦那は爺が白人のクウォーターだけど蒙古斑が無かったそうだ
蒙古斑って名前はモンゴル人に多いなぁって気付いた白人が付けた名前であって、
もしその人が日本に居たら今頃別の名前になってたかもね。
それから黒人でも蒙古斑は多いよ~、ただ色が黒くて目立たないだけ。
メラニン色素の仕業だから白人でもたまに出ることがあるらしい。
異所性蒙古斑なんてあるんだ
厄介だな
蒙古斑は、母親の胎内にいる間、色素を生成する物質(メラノサイト)が皮膚の下に留まってしまうことでできる。
人種によって出現率に差があり、黄色人種ではほぼ100%、黒人では80~90%、白人では約20%の割合で見られる。また5~6歳頃には大半が自然に消失する。
上の子の蒙古斑は尻から腰、背中まで大きく広がってて
肩にも脚にも飛んでたし、2年生くらいまで消えなかった
薄青くて叩かれた痣そっくりでさ、うっかり他人に見られたら
絶対虐待を疑われると思ったわ。。
下の子はお尻の割れ目の回りに濃い青がちょろっとあっただけで
だんだん薄くなって一歳前には完全に消えてしまった。
実の兄弟でもこれだけ差がある。まして他人なら全然違うよね。
疑われるのは仕方ないと思うけど、
まずは>461がされたような確認作業をするのが妥当でしょ
それをせずに正義厨解釈で勝手に確信に変換してしまうのはアウト
異所性〜なんてもんがあるのを知ったのは、ここ2、3年位の間にネットで、だったわ
うちの息子3歳半も異所性蒙古斑でまだまだ残ってる
ずいぶん減った気してたけど
小学生くらいまで消えなかったりするのか~
私は小4まで消えなかったなー
ここは為になるインターネッツですね
>騒ぎ立てるババアという生き物は、人の話を聞かないもんだ
あるある
ソースはおまえら
出しゃばんなし って・・・
女子高生じゃないんだから・・・
うちの子もお尻以外にあるなあ。
海外では虐待に疑われる可能性高いとかかんがえたことなかったな。
まあ、そんな幼いうちに海外に行くこともないだろうから
注意すべきは近所のお節介ババたちか
※25の記事が気の毒すぎる
うちの子も足首に蒙古斑があるんだよね
他人事じゃないわ・・・
うちの子もお尻・肩・足首にあった。
よく「ぶつけちゃった?」って聞かれてたよ。虐待疑っても知らない人ならそう聞くと思う。
子は小学校になったら消えたけど、私は大人になってもまだ蒙古斑が消えないから本当に人それぞれだね。
質問です!
同じ間違った日本語でも
2ちゃん用語は叩くとむしろ叩かれて、出しゃばんなしが叩かれるのはなぜでしょうか?
自分たちも2ちゃん用語とかいう変な日本語使ってるのに
それ以外の間違った日本語が出ると全力で叩くとか違和感しか感じないわ
2ちゃんねるはそんなに偉くて厳格なルールが定められているんですかね
蒙古斑はお腹の中で神様にぶたれた跡、おかあさんのお腹を蹴り倒したり
うんとしんどい目に遭わせた子が神様にかしこくしときってお尻叩かれてたんやと
昔、祖母が話してくれたな。
蒙古斑がたくさんあるとか濃い子は神さんによお叱られとったんやとか言っていた。
そしてそういう子は産まれてから親孝行になるとも。
子供に蒙古斑ある人は「大人になれば消えるよ」って言わないであげて
消えないでそのまま残る人もかなりいるから
蒙古斑についてちゃんと説明した上で、消えなくてもおかしくないよって教えてあげてほしい
自分は思春期の頃にこれで一番悩んだ
誰にも相談できないんだよね
そのお婆さんは朝鮮半島系の方じゃないですか?
あちらの方は日本より蒙古斑の出現率が極端に少ないらしいので、
知らない人も多いかもしれません。
親御さんやまわりへの配慮がなく大騒ぎする点でも
半島系の方の可能性が大です。
朝鮮でも、古代、南部の方に倭人が勢力を誇っていた地域があったので、
混血した現代でも先祖帰りで、蒙古斑が出る場合も少々あるようです。
私も未だに背中に蒙古斑があって、普段は消えてるけど
お風呂入ったり熱出たりして身体が熱くなると出てくる
でも二次元でよくある「感情が高ぶると出てくる紋章」みたいな感じで気に入ってる
私は大人になってもおしりの横に蒙古斑1カ所残ってる。
ビキニ着ると見える位置。全く気にした事ないw
オティンティンを盗み見したら変わった蒙古斑があって脳内がオティンティンhshsだったから冷静に蒙古斑を見れてなかったんじゃね?怖いよ諸多ババァ
※47
前向きすぎてワロタ
※25
自分に落ち度が無いから無視でOK.
通報されても来たらキチンと説明で済む話。
うちも子供の手の甲にあってどこかにぶつけちゃったのかと焦って
医者に診せたら蒙古斑だよと言われて脱力したわw
蒙古斑てお尻にしかできないと思ってたからなぁ
米43
田舎で標準語等喋ると叩かれる事があるのと一緒だと思ってるわ
※47
笑い事じゃないけど、ワラタw
その解釈が素敵過ぎて自分の厨ニ心がくすぐられた
蒙古斑見たことなかったからググった
あんな風になってるんだ
確かに虐待の後とも言えるような見た目なんだな・・
※見ると、大人になっても残ってる人結構いるね。私もまだお尻にあるけどチャームポイントだと思ってる。
勉強になった
>定規で叩きつけてえぐれた傷が治ったようなへこみ
さっぱり分からん
てかこの説明でどんな状態か理解できる人ってやばい人なんじゃ……w
「蒙古斑は白人黒人にはないの!?」と驚いてる人がいるが
なぜ蒙古斑というのか考えたことはなかったんだろうか…
ん?
赤ちゃんルームになぜにBBAがいるの?
孫のおむつ替えとか?
孫のおむつ替えに来てるなら、蒙古斑くらいわかるよね?
万が一虐待だとしても、そんな風に騒ぎ立てたら、親を刺激してかえって子供が危険にさらされると考えないんだろうか
考えないんだろうな
自分は虐待を指摘する正義の人!素晴らしい!って悦に入ってるんだから
●慰と同じさね
※47
素敵な考え方だw
WikipediaのMongolian Spotを見てみたら、なぜかアニメのじょしらくが説明文にあったよ…
※57
筋肉離れとか、急激に太ったときや妊娠したときに出る
肉割れみたいなもんだと思うんだが。
急激に成長して、割れちゃったんじゃないの。
夜な夜な体のあっちこっちでめきめき音がして、痛くて痛くてたまらなかった
っていう人の話を何人か読んだり聞いたことあるし。
※47
その中二っぷりが大好きw
蒙古斑
私も高校生頃まで薄く残ってた…
もうだいぶ前だけど、アメリカで、蒙古斑を知らない白人か黒人かが通報して
アジア系の親が虐待容疑逮捕された(されかかった?)ことがあったな。
疑いはすぐに晴れたらしいが。
無知は怖いと思った。
生後4ヶ月の息子の背中に傷みたいな赤いブツブツした腫れ物が出来た時はビビった。
トメにも実母にも虐待とまでは行かなくても「なんで怪我したの?」と心配された。
自然に出来て、8歳の今ではかなり消えた「イチゴ状血腫」でした。
たまに頭皮や顔に出ている子を見ると苦労してるだろうな…と胸が痛くなる。
早く消えますように。
出しゃばんなしって僻地の方言?
少なくともこの都内では中学生だろうと高校生だろうと
こんな訛った言葉話してないが
>>66
田舎の中高生やDQNっぽい若者が使うんじゃないかな
「まじうぜぇし!」「○ねし!」というようなちょっとおかしな言葉
私の所がそんな感じです
米8
わたし23だけど腰に蒙古斑?あざ?あるわ
旦那の背中にえぐったようなあとがあるの、
義両親すごくいい人たちだけどもしかして虐待…?と思って聞けなかったけどそういうのあるんだね
知れてよかったわ
でしゃばんなし、イラつく。
何で語尾に「し」つけんだよ。流行ってんの?
頭悪そう。
蒙古系の証みたいなものが出ないって事は・・・
ダーリンは外国人でも蒙古斑ネタやってたな。
しりの青いガキとかいう言い回しで、赤ちゃんのお尻は青いといったら、ダーリンが赤ちゃんはピンクでしょと言って言い合いになったの。結局周りの人に聞かせたら、赤ちゃんのしりは青ですよと言われてダーリンがびっくりしてたっけ。
それはともかくとして、オムツのCMは蒙古斑ない子ばっか使うから駄目だよね。普通はあるものなんだから、あおーいお尻の子使えば、そんな変な婆もいなくなるだろうに。
うちの旦那は白人系の混血だけど、やっぱり蒙古班はなかったみたいだよ
うちの子2人にはバッチリ出てるし、純日本人の私はお尻にまだ残ってる
友人に背中上部にバーっと広範囲に出てる子も何人かいたよ
最初見た時はビックリしたけど、蒙古班と言われれば納得したけどなあ
蒙古斑がおしりにあるのは有名だけどそれ以外にも出ることを知らない人がいて
ややこしくなることはある。
うちの子も肩や足首にあって、保育士さんに疑われたことはあった。
mongolian spot, child abuseでググったら、蒙古班の子供を間違って保護してしまって、病院に指摘されて光の速さで連れ帰って土下座謝罪したアメリカのケースワーカーのおばちゃんの懺悔啓蒙手記が見つかった。20年前の話らしいが今でも同じケースが持ち込まれるってさ。
蒙古斑がおしり以外にあるって知られてないのが悪い。
つまり政府の教育方針やマスコミのせい。
〜すんなし、って名古屋の方言じゃなかったかな
地方の人なら共通語のつもりで方言言ってしまうこともあるだろうし、そんなに目くじら立てなくても
へー、背中はまだしも
肩や腕にまで出る子もいるのか。初めて知った。
安易に「あの子大丈夫か…?」とか思ったらイカンのだな。
しかし自分がDV家庭育ちのせいかもしれないが
殴られてる(疑いのある)子が見て見ぬふりされて結局死んでく社会よりは
直情的で結果迷惑でもこういう婆さんが存在する社会の方がまだ健全だと思う。
本人やご両親はたまったもんじゃない、というのもわかるんだけども。
有難いばあさんだと思うが。
それよりコイツの方が「でしゃばんなし」とか「ババァのヒステリー」とか、非常識。
※64
その無知が今でも尾を引いていて「日本人は児童虐待してる民族だ」って流言飛語の元になってる
ババアを擁護するわけじゃないんだが、
>つか人の息子の尻を注視してたんか?変態かw
・人の息子の尻を注視してたせいで、アザに気づいた。
・アザに気づいたので、人の息子の尻を注視した。
この2つはまるで違うからな?
個々とか誤字だかわざとだか紛らわしい字使うな鬱陶しい。
最近は欧米の医者も蒙古斑は知っているけど
昔の渡航者は大変だったろうね。 児童虐待で逮捕拘束された事例もあると聞いたことがある。
それなりの会社なら駐在前の説明時に、誤解を招くのでって注意事項になっている。
蒙古斑に関する英語プリントもあたりまえ。
欧米の人権意識ってよくわからん。蒙古斑でも大騒ぎする割に、悪と決めつけた相手に対しては、悪魔も恐れるような仕打ちを嬉々としてやるんだよね。
ビンラディンの子供なんて喜んで殺して鍋にぶち込んでパーティする勢い。。。
日本人でも蒙古斑知らない人多いよ
独身者や子持ちでも育児に感心薄い男性
わたしは妹に蒙古斑あったから小さな頃から知ってたけどもし妹に蒙古斑なかったら知らないままだったと思う
手とか背中とかならまだいい
顔に出てしまうとね、消えないんだよ…
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。