2013年08月23日 20:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1376676037/
今までにあった最大の修羅場 £90
- 776 :名無しさん@HOME : 2013/08/23(金) 11:58:35.10
- ニュース見て思い出した修羅場
小学校の高学年の頃、家で勉強してると、誰かが尋ねてきた
ウチのインターホンは当時としては珍しいカメラ付きのヤツで
カメラには若くてかなり可愛い女性が写ってた
見覚えはない人だったけど、とりあえず応対してみると
「○○新聞の者ですが、先月までウチの新聞を取ってくれた御礼を持ってきました」
女の人だったし、御礼ってなんだろ~?ってドアを開けたら
893っぽい人が立っていた
え!?女の人は!?って辺りを見回すと、少し離れた所に立って、こっちを見ようとしない
「先月までウチの新聞取ってくれたみたいだけど、ずっと継続して取ってくれないと困るんですよね」とか
「親御さんが居なくてもハンコ押すぐらいの事は出来るでしょ」とか
「こっちもね、生活かかってるんだよ!契約して楽な生活させてくださいよ!」って言ってくる893っぽい人
小学生の時の私、怖くて涙目
しかし、運が良い事にその時、家には私一人でなく、家庭教師の先生が居て
異変に気付いて玄関まで出てきて、対応してくれた
ちょっと言い合いになった事で管理人も気付いてくれて、893と女性は退散
新聞勧誘では良くある事なのかもしれないけど、
当時の私に取って、先生が助けに来てくれるまでは、最大の修羅場だった
ちなみにその新聞は若くて綺麗な女性を使い、女性だと安心してドア開けた人に
893が強引に勧誘という手口を使ってたそうだ
スポンサーリンク
- 777 :名無しさん@HOME : 2013/08/23(金) 12:00:51.83
- ひでえ
- 778 :名無しさん@HOME : 2013/08/23(金) 12:03:33.69
- 実家が新聞社の割引やサービスを引き出すために
数年おきに新聞社変えてたけどそんなことはなかったなぁ - 780 :名無しさん@HOME : 2013/08/23(金) 12:12:22.94
- 最近は新聞屋さんも色々考えるようになったみたいで
うちはカタログギフトの極小版みたいなのを持ってきて
「継続してくれたらこの中から3つ差し上げますから」
って旦那が言われてまんまと引っかかった。
それから待てど暮らせど送ってくれないので催促したら、
早速次の日に「まずはお詫びの品です!!!」と発泡酒を1箱持ってきたけど、
契約更新してから既に6ヶ月は経ってるからビールで誤魔化されたんだろうな。 - 779 :名無しさん@HOME : 2013/08/23(金) 12:03:49.44
- それどこ新聞?晒してくれ
- 782 :名無しさん@HOME : 2013/08/23(金) 12:14:16.97
- >>776
怖っ、それいつ頃の話?
うちの子がそんな目にあったらと思うとgkbr - 784 :名無しさん@HOME : 2013/08/23(金) 12:17:45.08
- >>779
A新聞と言っておく
地域によるのかもしれないけどウチの地域はとにかくA新聞の勧誘が悪質で
一ヶ月で契約したら朝○側の契約書には一年って書いてあるから一年間取れって脅すって事もやってた
>>782
もう10年以上前だよ - 791 :名無しさん@HOME : 2013/08/23(金) 12:25:06.67
- 昔、A新聞の勧誘がきて、調子乗って子供ながらに断って親に怒られたことがある
A新聞の勧誘員は輩っぽいから危ないんだって - 792 :名無しさん@HOME : 2013/08/23(金) 12:27:44.21
- しかしやっぱり地域差あるんだね
私の所はY新聞が酷かったけど、友達が住んでた所はA新聞
別の友達が住んでた所は両方酷かったらしい - 821 :名無しさん@HOME : 2013/08/23(金) 13:27:27.13
- 今は新聞の景品についてはうるさくなっていて
上限金額が決まっているんだよね。
脅迫のような勧誘をするのは団員とか言われている
拡張専門の人達らしくて、なかでも新聞2社は悪評がたかいよね。 - 826 :名無しさん@HOME : 2013/08/23(金) 14:11:42.26
- >>821
そう言えば結構前にそういう話を聞いたことがある。
って事は>>780な我が家はやっぱり騙されていただけかぁ。
一生懸命「どれにしようかな~」と選んでしまった私がバカだったわ。
脅迫されなかっただけマシと思おう。もう契約せんぞ。 - 823 :名無しさん@HOME : 2013/08/23(金) 13:46:25.95
- 本格的僻地になると、販売店が一つしか無くてドレでも扱ったりしてるケドねw
コメント
悪質な所はほんと酷いからな
うちはY新聞だけど勝手に契約書偽造されて契約更新になってた
販売員も大変なのはわかるけどさあ・・・
こないだ来た新聞の兄ちゃんは、自分東北から来て困ってるんですーみたいなこと言ってきた
会社に昇給頼めよって言ったら引き下がったけど
なんで俺があかの他人のお前を助けにゃあかんのじゃ
ちなみにY新聞
読売はほんと酷い手口で有名だよね
自分は大学生のときヤンキーなあんちゃんの勧誘にぶち切れたらそれ以来来なくなった
その893の兄ちゃんがそこそこのイケメンでけつの締りがよさそうなら喜んで契約するんだが…
何で若い女はそんな奴らに協力したんだろ?
金で買われたのかな?
読売本社に勧誘がしつこすぎるって苦情メール出してみたら
勧誘来なくなった。ダメモトでもやってみるもんだ。
拡張員は儲かるからなー
長年A新聞だったけどさすがに腹に据えかねて親を誘導し別のに変えさせたんよ。
けど「長年取ってくれたから2か月無料で良いですよ」と言われてちょっと心が痛んだw
うちの地元はどこの販売店も穏やかで助かる
オレ読売新聞の勧誘断ったら、部屋のドアに唾ひっかけられてたよ。
強引なのは拡張団で、販売店に都度依頼される人々
どの新聞であっても拡張団やってる人間なんて屑そのものだよ
嫌な思いしたら販売店に連絡しておくといい
ちゃんとした販売店ならきちんとお詫びしてくれる
こういう糞拡張団員と糞販売店の手口を知ってるから、それを逆手に取ってトラブルが起きたら謝罪と慰謝料代わりの大量拡材と家のマンションに出入り禁止で手を打った事がある。それも朝日と読売で二回。そもそも勧誘は相手にしちゃいけないし糞新聞なんか取るもんじゃない。
>>コメ7
女も拡張団員で893とコンビ組んでる夫婦か何かだろ。
昔一人暮らししてたところでは、ピンポンならされて、スコープ見ると誰もいない。
つまり、死角に隠れて誰かが出てくるのを待つ、ってのがあった。
ひどいのだと、女性友人の外出を待ちぶせしてた。結局引っ越ししてた
知らないうちに自分が契約している事になった経験ならある
書面と電話で専売所に講義したら、翌日893っぽいおじさんが宅配便ですがと嘘をつきつつ事情を聞かれたよ、10年くらい前に
専売所はAMYと混在していたからどの新聞か忘れた
うちの近所のは地域の防災委員やったり
地域パトロールやったり真面目でよかった
何だかんだ言ってもこんな事すんのはアカヒ新聞しかないだろ。あ、毎日もか。
新聞、とってない
ひつようなら、こんびにとかでかうつもり・・・かったことないけど
みんな伏せ字の意味ねえww
YとAばっかりだなMはどうなの?
朝日新聞の勧誘ってよく逮捕されてるよな
毎日は変態だろ
>>823
僻地どころか、複数社の新聞を扱う販売店なんて都内でも普通にあるが
押売新聞なんて勝手にポストへ新聞を投函
断るとお試し品だと誤魔化し後日金を請求して契約延長だとほざいて来る
詐欺じゃねーかとネットで調べた全国で常習犯の新聞社だった
基本的に上にも出てるけど昔は販売を拡張したい地域に
「拡張団」ってのを雇って送り込んでたんだよ。
だからその時どこが雇ってたかでどこ新聞ってのはあんまり意味がない。
奴ら要するに契約取れた数での出来高だからどんなマネでもしやがる。
基本的に劣勢のとこが雇うんでAとかNとかはうちの近くじゃ見なかったな
YとSが多かった。
田舎過ぎて勧誘なんて来ないけどスレや※欄みたいな酷いことだらけなの?
こういうのって犯罪にはならないのだろうか?
すごく怖い。
ナニそれ!?超ウケる。
まるでプロフィールの画像を 何処かから拾ってきた手口。
893って むだに頭イイ。注意喚起します。
Y新聞だったかどこかの勧誘員が泣き落としにきてうざかった
朝日新聞ですね
読売新聞もクズですよね
単なるやーさんなら暴対法的にこういうことはできなくなってると思うけど
ブンヤの下っ端だと微妙に893でない可能性もあるからかえって厄介かも
こういう事案も警察が取り締まってくれればいいんだけど
みんなやさしいね はっきり読売 朝日といえばいいじゃん
泣き寝入りしたひと怨みもこめてさ
だから俺は新聞を取るのをやめた
子供の頃にA新聞が勝手に印鑑押した契約書持ってきて
親と もめていたのを思い出した。
結構ひどい勧誘あったんだなぁ
今はそういう事が無いと信じたいが…
アカヒ新聞?
おめでとうございます商法でも似たような事やってたな。
最初に若い女性に対応させて、後からこわもてのお兄さんたちがくるのw
100万円くらいのなんとかシステムってのを契約させられるwww
断ったけどね(・∀・)
よし産経は悪評ないな
なおテレビメディアの方は
何十年前だったか、一人暮らしの男子大学生が新聞の勧誘を断ったら、
その勧誘のカップルの女に犯/された挙句(男の命令で)、殺/害された
事件があったよね。
女は当時、男の子供を妊娠中で、獄中出産して、刑期が終わったら
親子三人で暮らしたいみたいなコメントを残していたような。
拡張団は893の資金源
20年前ですら都内は未成年には強引に契約できなかったのに怖い地域だ・・・
仕事の付き合いで地元の新聞取ってるウチには死角がなかった
オレもしつこいY断ったときに、「この貧乏人がぁっ!」って捨てゼリフ吐かれたことあった。
相変わらず893はゴミレベルのことをやってるな。
知人は千葉県有数の巨大都市のK市で、Y新聞の強引な勧誘に辟易したそうだ。
しつけって大事だよね
知らない人でもドアガード(チェーン)外して玄関開けちゃうんだもんな
強引でも勧誘だからまだよかったものの、強盗だったら終わってたな
Aさひ新聞か
さすがやないか
うちにおばあさん一人の時に893みたいのが洗剤を山のようにもって押しかけてきておばあさん怖くて契約してしまったわ。Aはそんな目にあったことなかったが
近所のYは弱腰だなーと思ったら販売店の人だったんかな
「うちはヤクルトのファンなんです(キリッ」ってやったら来なくなった。
「ネットあるんでいいです~」って断ったら「そうですよねえ」と引き下がっていったわ
つーか子供脅すとかマジでカスだな逮捕されて欲しいわ
うちはY新聞が勝手に配達されてて
1週間後に試読入れときましたけどいかがですか?と来たから
チラシも何も手を付けてない7日分の新聞突き返してやったわ
それ以降来てない
もう新聞はネット環境があれば必要ないだろ。
一時期、勧誘電話がしつこかったんで
「今時紙の新聞なんていらん!ネットでいくらでも、より詳しい情報が仕入れられる」と
言い続けてたら、やっと電話がこなくなってホッとした。
うちは高い地方新聞か、安い地方新聞かで別れてる
AだのYだのは温泉か飲食店にあるかもぐらいという普及率
うちの弟は180センチオーバーの大柄だが、玄関キックじゃ飽きたらず、逆がわに廻って窓からこんにちはしてきた893っぽい勧誘に堪らず判を押したそうな。
弟はその後セキュリティ高い賃貸へ引っ越した。
一階住みの人は気をつけて!
勘違いして空白期間ができちゃったときに
Y新聞の販売店に連絡して次の日から入れてもらうことにしたから
洗剤とかは貰えないよなーと思ったら普通に契約する以上にいろいろくれた
アンチ巨人なので試合に負けた翌日のスポーツ欄が楽しみなのと
近隣じゃ一番広告チラシがはいるのでY新聞は好き
名古屋の朝日勧誘は本当にクズ
名古屋だけど別に普通だったよ。
C日とってるからって断った。残念そうだけど引き下がってくれた。
ふなっしーよりちょっと南の人間だけど
断ったらすぐ引き下がってくれるし
そもそも他紙勧誘自体が稀なんだが
勧誘きたけど、もう引っ越すからーって言ったらアッサリ引きさがったよ
何でAとか使うの?
普通に朝日新聞って書いたら駄目なのか
千葉のアパートに住んでたときに読売がひどかったな
適当に断ってたら急にぶちきれて「てめー今度ドアひっぺがしてやるからな!覚悟しろ!」って言って帰ってった
その後は同じ人は来なかったが、新聞の勧誘は適当にサインして洗剤もらって
即効クーリングオフするようになった
集金人に購読料を渡してるのに、集金人が代理店に渡してなかったらしく、しょっちゅう督促の電話がかかってきてた。何度こっちは払ってると言ってもこっちはまだもらってないとうるさいので、AのO本社にクレームを入れたら、O本社から連絡が来たけど、こっちは貰ってもいないから被害者なのに、何で支払ってないお前がクレームを入れるんだと文句を言われた。
集金人に言えよks。
しかも契約が切れる時は、しっかりとまた継続するように言われたんで、仮にAを取るとしてもお前ん所からは取らんと言って、オートロックなんでロビーのドアを閉めてやった。結局今はどこのも取ってない。
昔は色々取ってたけど、ゴミ売り新聞を最後に取るのを止めた。
うちは拡張団の方が気弱で、条件付きで契約をしたんだが、その契約内容に怒った販売店が
電凸してきた。
だけど、その条件でもいいから契約してくれと言ったのはそちらの方だ…と反論したら、
「お前はキ/チ/ガ/イだな!」とぬかしてくれたんで、オレンジ色のグッズを突き返して終了。
二度とどこの新聞も取らない。
我が家は10年くらい前に「どうしてもノルマで必要なんです。取れないと正社員になれないんです。お金は自分が払います名義だけで良いのでお願いします。」と玄関前で相当粘られ根負けしてしまった。
お約束通り、販売店に電話してもぞんざいな扱いで、何とか「来たらおり返し電話させます」と言わせたものの折り返しは無かった。
代金はウチが払った。
朝日新聞!お前だよ!一生取らねぇ!
左翼が書いてヤクザが売る新聞なんかいらねぇ
今日ちょうどYの勧誘来たわ。
「Yでバイトしてる大学生の○○です」とか言ってたけど、バイトに勧誘させる店があるかボケ、と。
一年契約で以降は他社と契約してるつってんのに、じゃあその後に契約を…とかしつこかった。
そもそもYは地域欄の情報少ないから嫌いなんだ。野球と球団推しがウザい。
早く4月にならないもんか…
A新聞、うちのぼけたじいちゃんだまして、はんこ押させようとしてた。
俺がそのとき、たまたま早く帰ってきたから良かったものの・・・
販売店に文句言ったら、「そいつは今日で首にしました!」と逆切れ&ガチャ切りされた。
もう、ぜったい、A新聞だけは取らんわ。
アカが書き
ヤクザが売って
バカが読む
アカピ新聞
販売店によるとしか
A新聞の勧誘しつこいから断ってたら首絞められたことある
朝日新聞な
ノルマの関係だろうけど、マジで現金もらって3ヶ月ってのはあったな
前科者が多いんだとしても、チンピラみたいな格好はなんとかならんのか
堅気になる気なさすぎだろ
俺が前住んでいた板橋の某所では、朝日と偽った読売の勧誘員がいた。
もう、20年位前の話だけどね。
新聞じゃないM治乳業の宅配勧誘も強引だったな
男の勧誘員だったけど断って門柱閉めようとしたらガッて足挟んできて怖かった
うちもたまーに、おまえどこの組のもんやねんという身なりの勧誘員が来るけど大概俺が追い返してる
来るのはアカヒと某球団新聞社なんだけど、球団関係新聞の場合は阪神のメガホン首から提げてハッピ着て出ると数秒の沈黙の後黙って帰っていくし、アカヒの場合はボロクソ(嫌韓話)言うとなんか言いながら帰ってくれるよ
ウチは自営。
「事務所でA新聞もY新聞も、MもNも、それどころか『お付き合い』で赤*と聖*新聞まで取っているんです。
なので、自宅分は取りたくないです。毎月毎月新聞ゴミだけでうんざりです」
と言ったらY新聞が「大変ですね~」って帰っていった。
みなさまも↑って仰ってみて下さい。
*旗と*教新聞を一緒に取っている、というのはコロシ文句になるみたいです。
うちはいきなり販売員が来て「○○さん(ウチ)おめでとうございます、賞品が当たりました」と唐突に言い出した。で、賞品受け取り証にサインと印鑑お願いしますって。
実はそれがY新聞購読契約書。
その時家にいたのは父1人だったのだが、また父がよく読まずサインしちゃったもんだから後で解約するのにえらい手間がかかったわ。
無論向うの手口も悪質だが、そんな初歩的な手口に引っ掛かる父もどうかと思ったよ。
なるほど、これじゃオレオレ詐欺の被害が減らないのも道理だな。
ウチは東スポだ
っつって(ry
アカが書き やくざが売って 馬鹿が読む
朝鮮日報
新聞社というより販売店次第
それとスポットで雇う流れの勧誘員の質
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。