2013年08月30日 10:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1376747034/
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(116)
- 452 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/30(金) 02:43:01.65 ID:1FkQAEr+
- 頑張ってまとめたけどすごく長くなってしまった。
2年ほど前、英語圏の国に語学留学をしていた。
はじめはホームステイだったんだけど、1ヶ月ほどで通ってる学校が管理するアパートメントに移った。
そこはキッチン、ダイニング、リビングなどが共用で、あとは鍵付きの個人のベッドルームが4つある。
(トイレとシャワーはそれぞれのベッドルームに備え付け)
私が移った時点で2人がすでにそこで生活をしていて、3週間後にまた新しいルームメイトを
迎える予定とのことだった。
私は女なんだけど、先に住んでたルームメイトはフランス人の男性Aとスペイン人の女性B。
Aは物腰穏やかなジェントルメンで、Bは明るくサバサバした姉御な感じで二人とも年上。
すごくいい人たちで、英語の拙い私ともたくさん話してくれてとても楽しく生活していた。
私が引っ越してきたとき、「共同生活するんだからルールを決めてるんだ」と言われ、
・使った皿は使った人が洗う
・リビングやキッチンのゴミ出しは当番制(順番)
など、みんなが気持ちよく生活する上で当たり前のルール。
簡単なことばかりだったので困ることは全くなかった。
スポンサーリンク
- 453 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/30(金) 02:44:06.04 ID:1FkQAEr+
- そしてしばらくたったある日、先に聞いていた新しいルームメイトCがやってきた。
男性だったけど、なんとBと同じスペイン人だった。
語学学校管理のアパートなので、基本的に同じ国の者同士が同じ部屋になることはないんだけど、
あとで学校の事務の人にきいたところ、他の部屋はいっぱいで仕方なくのことだったらしい。
Bは英語を学ぶことにとてもストイックだったので
「同じスペイン人同士、仲良くしてね。でも、スペイン語は厳禁、英語で話そうね」と挨拶していた。
Cは私よりも年下で、半年だけの留学だと言っていた。
私よりも英語が拙くて、たまにスペイン人独特の発音をBに直されたり、
英語ではどうしても通じなかった時のみBがスペイン語で伝えたりしていた。
もちろん、共同生活をする上でのルールも英語で伝えた。 - 454 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/30(金) 02:47:33.81 ID:1FkQAEr+
- Cがやってきてしばらく経ったある日の夜、ベッドルームに戻る前に
「明日はCがゴミだしの当番だよ、よろしくね」と言うとキョトン顏。
その時Bはいなかったので、Aが再び「明日のゴミ出し当番は君だよ」と言うも曖昧な返事。
「明日、あなたが、ここの、ゴミを、エントランスの、ゴミ箱に、捨てる」とわかりやすく言って
漸くわかってもらえた様子だった。
ゴミは3日おきに出すことにしているんだけど、その2日後、Cが外出しているときに、
ゴミ箱が満杯になっていることに気付いた。 「Cはゴミを出してくれなかったのかな」と言うと、
Aが「やっぱりか。あいつ多分、自分の皿も洗ってないんだよ」と呆れ顔。
もしかするときちんと伝わってなかったのかもと思い、不本意ではあったけれど
Bにスペイン語でもう一度ルールを伝えてもらった。
するとCは「なんで一番新しく来たのにそんなことしなきゃならないの?慣れるまで大目に見てよ」
とヘラヘラしながら言ったそうだ。
Bがそんなものは関係ないし、私子は来た初日からきちんとやってくれていた。
できないことじゃないと言い、Aからも注意を受け次の当番の時はゴミ出しをしてくれていた。 - 455 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/30(金) 02:49:30.02 ID:1FkQAEr+
- しかしその頃から何故かCは私を馬鹿にしたような態度をとることが多くなり、冗談でもなんでもなく
私を子供扱いしてきたり、日本人特有の顔(幼く見える、目が小さい、鼻が低いなど)を
からかってくることもあった。
「これが日本人の顔なんだよー」と言ったり「えーそうかなぁ?そんなこと・・・(鼻を触って)わっ!ほんとだ!」
と冗談ぽくかわしたりしてたけど、すごく嫌だった。
相変わらずリビングは散らかし放題、使った食器も洗わない、ゴミ出しも結局その1回だけで、
その後は1度も出したことはなかった。
何度注意してもヘラヘラとした態度ですいませーん、とか言うだけで改善しない。
学校側に相談して先生から行ってもらったりもしたけど意味なかった。
Cが皿を洗わないので、他の誰かが自分の使ったものと一緒に洗ったりしていた。
そんなある日、私が学校から帰ると、授業が午前中だけのCがリビングでくつろいでいた。
(AとBはアルバイトをしている)
簡単に挨拶して、コーヒーでも飲もうかなとキッチンにいくと、
そこには使ったまま置いてあるフライパンやぐっちゃぐっちゃの食器類!
何度目じゃー!とさすがに頭にきて「C、使った皿を洗わないと駄目だよ」と言うと、
ハハン、と鼻で笑われた。 - 456 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/30(金) 02:50:58.21 ID:1FkQAEr+
- もうやんわり言い換えることに疲れたので「お前が使った皿を洗え」と命令形で言うと、
「俺使ってないよ」とのこと。
「嘘つくな!」と強めの口調で言うと少し驚いた様子だったけど、
すぐに「あんたのそのマグと一緒に洗っといてよー」とヘラヘラに元通り。
私もまだ自分の意思を詳細に英語で伝えることはできないので、拙い同士、
「洗え」「嫌だ、めんどい」の繰り返しで、お互いにだんだんヒートアップしていたところに、AとBが帰宅。
ただならぬ空気を感じてかAが「何かあったのか?」と割って入ってくれた。
Cに舐めた態度をとられているのと、自分の言いたいことが全部英語にできないことで
ちょっと泣きそうになっていた私はAとBの顔を見て情けなくも涙を流してしまった。
それを見てさらにCは「子供の癖にうるせーんだよ」と鼻で笑う。
おめーより年上だっつの!と思いながらもBにヨシヨシしてもらった。
CがAに、私がBに事情を話しているとCがどんどんヒートアップしてきて立ち上がって
私に向かって怒鳴りはじめた。私も応戦してしまい、またケンカに。
さらにAとBも、Cに「ルールなんだから守れ!食器くらい洗え!でも二人とも落ち着け!」
としっちゃかめっちゃか。
するとCが何やらスペイン語?で怒鳴り、Bが「C!あんた…!」と叱りつけた。 - 457 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/30(金) 02:54:43.28 ID:1FkQAEr+
- やっぱりこんな時間だと人いないねぇ。
その瞬間、よくわからんけど酷い暴言を吐かれたんだなと思いプッチーン。
それまでたどたどしく英語で話していたのをやめ、Cの目の前までズンズン歩いて行き、
日本にいたときでも使わないようなコッテコテの関西弁でまくしたてた。
んじゃコラァ!からはじまったことだけ覚えてるけど、とにかく普段は絶対使わないような
汚い言葉のオンパレードだった。
なにいわれてるかはわからないけどとりあえず私がめっちゃキレてらことはわかったらしく
Cたじたじ。ついでにAとBもポカン。
しばらくの沈黙のあと、Cが俯きながら何やら呟いたあと、私の顔を見ずに「平面顏!」と言ってきた。
私が「ああ゛ん!?」と睨むと一瞬たじろいだあとソファをガッと蹴ってそのままベッドルームに走って行った。
そのCにAが「おい!謝れ!私子はかわいいだろ!」と言いながら追いかけて行った。
えっ、と固まっているとBがニヤニヤしていた。
次の日もその次の日もCは学校に来ず、事務員に「Cはなんで学校にこないの?」と聞かれても
シラネと言って置いた。
Cの部屋からは時々電話で会話しているような声が聞こえてたので
もしかしたらスペインに帰るか?と思っていた矢先、学校から出たところで
綺麗な女の人に「私子さんですか?」と声をかけられた。
びっくりしていると「Cの姉です」と言われ、
「弟が馬鹿でごめんなさいね。来週からCはうちに住ませるから」と言われた。(かなりわかりやすい英語で) - 459 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/30(金) 02:55:59.27 ID:1FkQAEr+
- 話を聞くと、お姉さんはこっちで働いており、弟の様子が気になり電話したところ
件の喧嘩のことを愚痴られ、お姉さんがキレてご両親に報告→強制的にお姉さんのところに居候、
ということになったらしい。
スペインにいる頃からだらしがなく、「家族が誰もいなかったらやるよ」と言っていたので、
留学の際にお姉さんのところではなく寮にしたとのこと。
Cはお姉さんのところだけは絶対に嫌だ!ちゃんとやるから頼むからアパートに入れて!
とも言っていたらしい。
どうやらCはお姉さんには頭が上がらない様子。ざまぁwww
ルンルン気分でそのまま街で買い物をして、家に帰ると
Cがリビングに置いていた私物を整理しているところだった。
なんか私も面白くなっちゃって、今どんな気持ち?のAAみたいに
「お姉ちゃんと一緒に暮らせてよかったねぇ、ちゃんとやるんだよー、お ぼ っ ち ゃ ん wwwwww」
と笑ってやった。
すると私を睨んで「Hey…」と何か言いかけたけど、「あ?なんやねん」とまた関西弁で返すと黙り、
さらに私の後ろを見て「げっ」と言う顔をして部屋に戻って行った。私の背後にはAがいた。 - 462 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/30(金) 02:57:45.77 ID:1FkQAEr+
- その後無事にCはアパートを出て行き、我が部屋に平穏が戻った。
番号交換をしていたお姉さんからはCにきちんと家事をするようスパルタで叩き込んでいるなどの
近況報告を受け、A達と話のネタにしたりしていた。
そのあとも別のことでひと騒動あったりしたけれど、結局Cは半年経たないうちに音を上げて
スペインに帰り、英語が身につかないままなので予定していた就職先に断られたと
呆れながらお姉さんが言っていた。
余談ですがその後私は帰国後、Aと結婚してBともたまに連絡とりながら幸せに日本で暮らしています。
長々と失礼いたしました。 - 464 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/30(金) 02:59:20.72 ID:GiKlGM4x
- 余談さらっとしすぎwwwwwwwwwwwww
- 465 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/30(金) 03:00:54.99 ID:jfC492wl
- どこぶゆだけど、幸せでよかった
Cザマァ - 466 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/30(金) 03:01:37.50 ID:GiKlGM4x
- イケメンフランス人のハートを射抜いた武勇伝でございましたな
- 467 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/08/30(金) 07:24:06.54 ID:uBRKmQaP
- フランス人やるな。
反応を待たなくていい状況で、さらっと気を引く事言いやがる。
コメント
リア充爆発しろww
外国人と暮らすといろいろ、あるよね。
自分勝手な人、常識のない人、差別しまくりの人・・・。
私は、外国に行くと日本人女性は
あちらと比較して優しすぎる人が多い印象。
報告者さん、お疲れ様。
さすがフランス人
流石は佛蘭西人
これ余談が一番言いたかったことだろw
小馬鹿にして鼻で笑ってるスペイン人の顔って妙にリアルに想像できるw
C「ああ、このねずみ、お嬢さんに返しといてあげてください」
主が正義感強くて可愛くて、ABに一目おかれてて、Cがダメ男だけど、最後は結婚して幸せですってことが言いたかったんだろうね
これじゃ頑張ってまとめてもまとまらないよ
いい話だとおもうけどね
馬鹿にされてるのにヘラヘラ流したり、
笑い()を取ろうとして自分を落とすのって日本人だけだよ
身体的特徴(肌の色とか、アジア人だと細い目)に触れられたら本気で切れていい
日英のハーフで大学生だけど、日本人の留学生は気弱で言い返すべきときに
ヘラヘラしてあとで泣いてる人が多すぎる
スペイン人なに言ったんだろ…
関西弁とか広島弁はこういう時に武器になっていいなあ
Bが気の毒だな
異国での同朋がDQNなんて恥ずかしいよ
いやいや、関西弁とかじゃなくて結局剣幕に引いたんだろうw
確かにあいまいな態度では外国人には「照れてるだけだろ?日本人はシャイだからw」で済まされてしまう。
嫌なこともいいことも、ちゃんと態度と言葉にしましょう。
日本でもそれでいいと思うんだけどねえ…
あーもう末永く爆発しろw
日本人女性は優しすぎるね、ほんと。
そこが本来は長所なのに、なめて掛かってくるやつが多いから悲しくなる。
物腰柔らかに接してると、スーパーのレジ係でも明らかに見下してきたりするし…
自分も人には笑顔で接したい方だけどやたらニコニコしすぎるのはやめて、
胸張って背筋ピン、歩幅大きく歩くようにしてる。
それだけでも反応は違ってくるよ。
>>5
だなw
わざわざ複線まで入れてるしw
>>9
それ元在日(日本から出て在米とかになってるw)とかじゃないか??
韓国系の外人崇拝っぷりは異常だからな
中国人と韓国人のヘイコラヘラヘラっぷりは狂ってるよ
もちろん日本人に対してもへりくだってくる
そのかわり日本人を盾にしよう、頼ろう(利用便乗)しようっての丸出しだけど
だからスグに距離置いた
あいつら英語ヘタだし
俺は中期の滞在でアメリカ行った先で
ルームシェアした中南米系としょっちゅうモメてたな
あいつら相当だらしないし、人を利用しよう・人に寄生しようとする
そしてもの凄くしらばっくれたり白々しく平気でウソをついたりできるw
接点があった白人はほとんどマトモ
黒人系は接点がなかったから印象が特にない
くっそー、誰かと結婚するんだろと思って読んでたけど、、、くっそー。
英語ほとんど話せないけど外国旅行行った人にどうやって過ごしたのかと聞いたら、
「伝えたいことを最初はっきり簡潔に英手の目を見て日本語で話して、
そのあと何とか英語にすると意外と通じる」
って言っててなんじゃそれって思ったけど案外雰囲気は伝わるから正しいかもね。
海外で強盗にあって怪我をして病院に行った。保険会社からの紹介予約があったはずが、受付の白人の姉ちゃんにこっちが拙い現地語で訴えたが、鼻で嗤われて断られた。
あげくに海外旅行保険証書(英文)を見せて、現地の代理店に連絡を取って貰えないかと頼んだが、その証書をカウンターに投げつけられ、「さっさと帰りな!日本人!」と怒鳴られたので、プッチーンと切れて、日本語でめっちゃ怒鳴り返したわ。怒鳴るなんて小学校の時に掃除をサボった男子に怒った以来で、心臓がバクバクした。
言葉が通じなくても、相手がこちらに好意or悪意を持っているかどうか、はっきり分かるもんだよね。日本人はつくづく優しいし、相手に対して思いやりを持って接する人が多いわ。
それにしても保険会社の代理店って、現地の旅行会社の支店が請け負っている事もあるのね。プロじゃないから話が全然通じなくて往生したわ。危なっかしくて、いちいち日本のコールセンターに確認して面倒だった。
フランス人www
クズ男ってどこの国にもいるんだねー。
もうちょっとAのエピソード入れろよ
それっぽくしたいんなら
幸せになってね♪
ちょwwwいつ余談の話になるかwktkしてたのにwww
「そんなAは今の旦那」ですって
さすがフランス人w
我を抑えて和を尊ぶのは日本人の美徳だけど、言うべきときには言うのも必要だから、両方できたのは素晴らしい。
関西弁って日本語の中でも音の響きが迫力あるから、言葉全く通じなくてもガチギレしてる関西人のコテコテ関西弁は相当迫力あるんじゃないかな。
前にテレビでいろんな地域出身の強面男性に地元の言葉でキレてもらう、みたいなの見た事あるけど、大阪と広島は明らかに別格の迫力だったよ。
関東の人もかなりの強面で怖かったんだけど、なんかやっぱり迫力負けしてるんだよな、言葉で。
学校に英語全然できない数学教師のちっさいおっさんがいた。
生徒よりちっさくて、ハゲ散らかしてるけどマスコット的可愛さのある50代おっさん。
海外でトラブルにあった時、ふつーに日本語でガチギレしたら通じたと言っていた。
たぶん、いざ怒らせたらめっちゃ迫力あったからだろうなw
平たい顔族を怒らせてはいけない。
……と判ったであろう。
Aに胸キュンしたwwwww
Aに胸キュンしたwwwwww
>そのあとも別のことでひと騒動あったりしたけれど、結局Cは半年経たないうちに音を上げて
スペインに帰り、英語が身につかないままなので予定していた就職先に断られたと
呆れながらお姉さんが言っていた。
余談ですがその後私は帰国後、Aと結婚してBともたまに連絡とりながら幸せに日本で暮らしています。
長々と失礼いたしました。
なんでこういう部分語りたがるんだろう、ものすごく蛇足というか饒舌に過ぎるというか…。
漫画みたいで面白いじゃん
まあ漫画だと心を入れ替え
関西文化に興味を持ったCがタコ焼きややったりするんだろうけど
フランス人には敵いませんな…イケメンだわ
マウいンテンバイクの選手が、公証人は必ず関西人にするって言ってた
金額交渉で舐められた態度を取られたときに関西弁で怒鳴ると本気で怒ってるのが伝わって
その後スムーズに進むんだとw
最後の部分は入れようが入れまいが好きにしろって感じだけど(末永くもげろとしか言えないし)、Cの転落人生は書いてもらわなくちゃスッキリ出来んかったから嬉しい
※32
書かなかったら書かなかったで文句言うくせに><
※33
確かにw
漫画だとCも改心して大団円だけど、そうならないのが現実らしいなと思ったw
※38
そう、少女漫画の青春ものだと
Aとのラブがメインで
二人がくっついた後は
ラストの他のメンバーの近況報告で
関西でタコ焼き屋開いて
ヘンな外人として人気を集めてるCが描かれて
「あの件ですっかり毒気の抜かれたCは… 」
みたいな主人公ナレーションがついてさ…
そんな未来も、彼にはあったんだ
日本人の取扱い説明書の
「我慢強いですが溜め込んだ分、後になってから大噴火します」
の部分をデカい活字で強調して、全世界に広めておかないといかんね
未知やすえで再生
こわかったー
>42.
よう、C。
この人度胸あるなあ。
でっかい外人男と喧嘩なんて、考えただけで足がすくむわw
ダメだ
「やるな、流石フランス人」
と言う感想しか出てこないw
スレタイのけなげがなにげに見えた
*40
「大抵のことでは怒りませんが、食べ物のことを貶めると本気で怒ります」
も追加で
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。