2010年10月29日 13:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1279202873/
- 481 :名無しの心子知らず : 2010/08/26(木) 17:03:59 ID:YIyWs4oV
- 先日、園庭でママさんたと血液型の話になった。
うちは私がA型、旦那がB型、上の子がB型で下の子がO型
というと、一人のママが突然
「つーか、ありえなくない?!なんでAとBでOが生まれるわけ?!
下の子ちゃんてダレの子?!」
とバカでかい声で言いやがった。
幸いそこにいた他のママさんたちは常識人だったので
「えー、普通に生まれるよ?知らなかったの?」
でスルーされたが、下の子が目の前にいるにもかかわらず「ダレの子?」
なんてよく言えるよなとカチムカ。
ゆとり世代では習わないのか?
だとしたら今後も同じようなことがあって下の子が傷つきやしないかと
今から心配だ。
スポンサーリンク
- 482 :名無しの心子知らず : 2010/08/26(木) 18:41:01 ID:A87atQr1
- >>481
単にその女がアホなだけ
距離をしっかり保とう
ありえないのはお前の頭の悪さだと
心の中で罵っておk - 484 :名無しの心子知らず : 2010/08/26(木) 19:55:01 ID:YaWE4rc8
- うちは主人がABで私がO、一人娘がB。
もう一人生まれてそれがA型だったらおもしろかったと皆で言っている。
「家族全員てんでバラバラ血液型」で。
481さんの下のお子さんが気にするような事あったら
「O型ってすごいんだよ。輸血が必要な他の血液型の人にも血液分けてあげられるんだよ。
それにおおらかな性格が多いんだよ。。
下の子ちゃんいるおかげでママ達も安心だし癒されるから助かるなあ。」
とでも言ってあげてね。 - 485 :名無しの心子知らず : 2010/08/26(木) 20:28:38 ID:O1u4MNCk
- なんてタイムリーな。
うちは旦那も私もO型。O以外産まれようがない。
先日知り合い程度な人に、娘(生後2ヶ月)の血液型を聞かれて、
旦那が「調べてないけどO型ですよwうちはオレも嫁もOなんでw」って答えたら、
旦那が席を外した後で
「あれだけ確信持ってたら、調べられたりしなくて安心よねw」
って言われた。
「どういう意味?」って聞いたら、「だってほら・・・色々あるじゃない?」って。
何もねぇよ。失礼な。 - 490 :名無しの心子知らず : 2010/08/26(木) 21:24:34 ID:nUJbm+bE
- >>485
O型同士でも一方がボンベイ型の場合、子供がA型、B型になることもあるからね - 483 :名無しの心子知らず : 2010/08/26(木) 19:38:24 ID:/Y8c0gan
- >>481なんかそんなコピペあったね
と思ったので探してきた
515 水先案名無い人 sage 2010/08/18(水) 02:03:54 ID:rpCC7vDyO
俺ん家は5人家族なんだが、血液型が
父A 母A 俺AB 弟O 妹A
と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww - 486 :名無しの心子知らず : 2010/08/26(木) 20:42:42 ID:y9C2YwRs
- ???
>>483のコピペ、俺ABはありえないんだが・・・
血液型の常識が代わったのか? - 487 :名無しの心子知らず : 2010/08/26(木) 20:52:35 ID:XTQYVc6P
- >>486
弟pgrしちゃってる本人が実ははみ出し者だっていう…
そういう笑い話なんだけどアンダスタン? - 488 :名無しの心子知らず : 2010/08/26(木) 20:53:24 ID:18MDUCw+
- >>486
だからそういうオチのコピペですw
コメント
俺の親戚に、父親が血液型O型で、母親がAB型で、子供が長女A型・次女B型、長男O型の家族がいるぞ!
病院で、調べてもらったら、母親がA・B・O型の血液型だった。
血液の表現型が、3種類あったそうだ。
親戚では、三毛猫の雄ように珍しいと言っている。
>>*1
違う種じゃね?ワロスww
っと思ったが種違ってもAB型かーちゃんからO型は生まれないか
珍しいこともあるもんだね。スマソ
両親A型兄A形、自分もA型だと思ってたら
会社の健康診断でO型と判明
母子手帳確認したらO型でした… orz
ずいぶん前の話だけど、近所で似たような話があったらしい。
この話より深刻なことに、「誰の子?」をやったのは姑。
嫁や息子がいくら説明しても聞きやしない。
ふしだらな嫁、出て行け!という騒動になったんだけど、
姑のかかりつけ医に家まで来て説明してもらい、なんとか収まったらしい。
まあ、このお家の場合は姑が戦前生まれでちゃんと教育を
受けてなかったのが原因だろうけど。
昔はこういう誤解もいっぱいあったのかな~
A型とB型からO型が生まれる事ありますよ。
血液型はABO式でA型B型は優性遺伝子O型は劣性遺伝子です。
したがって親がA型とB型の場合
A型(AA型 AO型の組み合せ)
B型(BB型 BO型の組み合せ)
の組み合わせになり、親がA型(AO型)B型(BO型)の場合、生まれてくる子供の血液型はAB型 A型(AO型) B型(BO型) O型(OO型)になりますのでO型の子供が生まれる事ありますよ。
確りとした答えが欲しいなら、精密血液型検査を行なってはいかが?
>>5
詳しくありがとう。
だけど、皆その知識前提で話してると思うよ。
>>5
自分はちゃんと両親の子だったんだと安心した
新生児って不安定(?)だから
成長したら再検査したほうがいいらしい
血液型に神経質になるのは、
空襲というか戦争中の名残って聞いたことある
手術とかで医者が血液型を聞くのは「検査が1回で済むから」と
知人の医者が教えてくれた
O型とOh(ボンベイ)型でA型やB型が生まれるんだっけ?
数千人に一人とかの率であるらしい。
順当に考えればありえない血液型は不倫とかなんだろうけど、後ろ暗いことがなければDNA検査とか血液型以外にも親子関係調べる手段が今はあるしな。
別の話で、そうやって調べたら親子でなかったが、もっと調べたら病院側の子供の取り違え、って記事をどっかで見た覚えがある。
ゆとりでも血液型遺伝について学習してる
a+aでoは生まれるんですねバカ過ぎてきくことじたい恥ずかしかったす!!
ちなみに劣性遺伝子ってそのままの意味ですか??
A型 B型におとってると!!!!!
A型B型の皆さぁ~んザコキャラのO型ですよ~
なんか寂しいよ...
脳のシワも...
いたっイタタたた(+。+)
他の人も書いてるけど、AとBでも
「A=AO」、「B=BO」
ならO同士が遺伝してO型生まれると思う。
高校の生物でやったよ確か。いろんな組み合わせでどの型が生まれるとかテストにも出た。
中学の理科の知識だわな
※3さんと同じだ
うちも両親A(さらに双方の祖父母もA)、妹A、俺O
出生時診断でAだったから、高校生の時に献血するまでAだと信じて疑わなかった
ゆとり世代ですが習いましたよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。