2013年09月04日 07:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1377514686/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 100度目
- 623 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/03(火) 22:54:49.11 ID:a4XAhR9M
- 当時20歳だった友人が48歳のバツ2で糖尿病持ちで仕事辞めたばかりの男性と駆け落ちした。
知り合ったきっかけがアニメのイベント。(2人ともアニメオタクだった)
結婚を決意した理由が「オタク活動好きにやっていいからって言われた」と言うもの。
私含め友人達やご両親からは「同じオタクでももっといい人だろうから考え直せ」、
「絶対に騙されている」と猛反対したものの
「一切家事はしなくていいって言ってくれた苦手だからラッキー!」と言い、
「糖尿病の食事管理をできるのか?
相手の再就職は難しそうだが、自分が家計を支える覚悟はあるのか?
(アニメイベントに行く時の交通費を稼ぐ時だけ短期のバイトをする程度しか働いた事がない)」等、
普通に疑問に思う事をぶつけてみたが「面倒な事は彼が全部やるから」
「貯金削ればどうにかなるよ」と全てスルー。
その年の年末に「コミケに行って来る」と言い残してそのまま駆け落ち。
年が明けて暫く経ってから「駆け落ちしました。新しい住所は~」とメールが一斉送信されたけど
返事をした人はいなかった模様。
それから2年位して離婚して戻ってきたものの親兄弟からは絶縁されたそうで
家に戻れずアパートに1人暮らし。
相手の愚痴が書かれた長文メールが届いたけど簡単にまとめると
「2人目の奥さんとの間の子供がいて養育費を払っている為お金がない。
働こうにも就職先が見つからない。夫の料理が口に合わない、家事をやってくれない。話が違う」
と言う内容だった。
「絶対に2,3年でこんなはずじゃなかったって戻ってくるよ」と友人達と言っていたので
予想がドンピシャすぎて衝撃だった。
スポンサーリンク
- 624 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/03(火) 23:00:06.13 ID:8Gluiz42
- >>623
そういう子ってこうわかりやすく普通の人と違う所ってあるの?
例えば心の病とかIQとか - 625 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/03(火) 23:27:50.93 ID:IbDbxicJ
- 普通の人はアニメのイベントに行かないと思うの。
- 626 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/03(火) 23:40:17.09 ID:TmFVHShx
- >>625
だな・・・・・・・
何かの間違いで、その手のイベントやってるときに
臨海高速鉄道に乗る用事があったんだが
電車の中で既に「た、助けて・・・・・・・」って雰囲気だった
ありゃ会場に足を踏み入れちゃったら
俺死んじゃうわwww
コメント
えっ!?アニメイベントから否定?
いや、まともな所じゃないとは思うけどさ。
ファザコンか知的に問題あるかとかかな?
今、横に47歳が寝てるけど
二十歳なら付き合わないわ。
ましてやアニメイベントにくるタイプでしょ
厳しいわ。
でも、結婚3回もしたんだよね……。
節度をもって楽しんでいるならアニメイベントは別に構わないけど。友人が世間知らずだっただけでしょ。
48歳はアニオタなのに、3次元と3回も結婚したのか。
アニオタでも甲斐性がある人がいるんだな~~
そんなおっさんですら3回も結婚出来るというのに…
まともな人ならこんなおっさんと結婚しないと想うの
今年の夏コミ動員数が60万人だっけ
海外からの参加者も少なくないとはいえ99%が日本人だろうに
随分まともじゃない人が多いんだなw
ヤりたい一心で調子のいい事言って引っ掛けたのかなぁ
友人も、オタ趣味エンジョイ家事放棄が目的で愛情も薄そうだし
どっちもどっちって感じだな
自己評価が(無意識に)低くて、働きたくない!働きたくないでござる!だったんじゃなかろうか。男と大して付き合ったことないとか。
私もアニメではないけどオタクだが、まわりにはそういう女の人多いよ。
いやむしろよく2年もったなとw
※欄でアニメイベント否定どうのいってる方
申し訳ないが、普通の人はアニメイベントは行きません
その事がその個人の否定にはならんが
普通ではないと言うことは自覚するべき
木島被告と同じで、イケメンなら詐欺だろうと思うけど、
素朴系ブサなら真実だろうと思っちゃうのかねぇ。
普通の集団よりアニオタはそういうロマンスを夢見る要素が高い気がするよ。
あぼーん
※10
いやそれ、アニメに限ったことじゃないだろ って意味でいってるんじゃね?
普通の人は行かない じゃなくて 興味のない人は行かない が正しい
野球、サッカー、ジャニ、AKB、スキー、サーフィン、なんでもそうだが、興味のない人は行かないし、行く人を「普通じゃない」呼ばわりはしないよ
一個人が普通だの常識だのあまり使わないほうがいいよ。頭が悪く見える。
パーナさんだったら命も危なかった
アニヲタでよかったな旦那
※10
趣味ないんだねぇ…。普通は、なんらか行った事がある人が多いよ。コンサートなり
スポーツの試合会場なり…。「アニメイベントは違う!」というのはおかしいよ。
自分個人の価値観を「普通」と思い込んでると、恥かくよ。
アニメイベント行くのが普通じゃないとかw
ただの趣味の一貫だろがww
ナチュラルに普通じゃないって思える人は、女に非がある記事で「やっぱり女はゴミだな」とか言っちゃう人と同じメンタリティなので自覚しましょう
※14
コンサート中止ごときで「被災者と同等に扱ってください!」とかほざいて、帰りの交通手段も万が一の宿の確保もせずに乞食行為を働いた頭くるくるパーナさんのことはもう忘れてあげてください><
なるほど、参考になります。
環太平洋地殻変動解析 研究会、次回の研究テーマにしたいと思います。
>15
今はそれと同等にファッション感覚のオタクがどんどん増えてるんだよねぇ…
私はコンサートなんか行ったこともないし行く気もないけど、それに行く人が普通じゃないとは思わない
自分とその周囲の価値観を「普通」と思い込んでると、恥かくよ
※10みたいな偏見まみれが普通の人ってのはどういう基準だよ
偏見まみれのお前が普通の人とかほざくなよ
最近、論点に関係なく歳の差婚をからめて
歳の差叩き工作する記事が増えたよねw
オバサンが歳の差婚を叩きたいのはわかるけど
(彼氏や旦那が若い女に行ったら無能なオバサンたちは野垂れ死にするからねw)
これって、結局、歳の差婚が増えてるって間接的に認めてるようなもんだと気づけないのかな?w
クラシックコンサートにも歌舞伎にもアニメイベントにも美術館にも宝塚にも博物館にもなるべく行くようにしてる。
クラシックではないコンサートには興味がなくて、もう30年近く行ってない。
今年はもう秋だが、多忙すぎてアニメイベントにはとうとう一回もいけなかった。冬もいけそうにない。
だが、自分はアニメ好きだと思ってるし、アニメも普通の趣味だと思ってる。実写で表現できないことを絵で表現しているに過ぎないからだ。
アニメだけ全否定族の動機は見当がつく。上にあげたなかでダントツに市場規模が大きいから敵が多いことだ。
因みに、上にあげたどれにも、変な人はいる。全否定派もいる。アニメだけが虐げられてるわけではない。私だってパチンコは全否定している。ひとそれぞれだ。
全否定派が多い趣味を持つ人は、その分正しく生きることによって折り合いをつけるしかない。
私はパチンコに関してはそれができる人はほとんどいないと思っているが、アニメ好きには正しい生き方ができる人は沢山いると思っている。
敵は多いと思うが、お互い頑張っていければと思っている。
ただ、パチンコやる人がアニメをバカにするなら、しつこく論破せずにはいられないですから、それは許してほしい。
※19
お前の狭い世界観の普通の一般大衆の世界観の普通と全然ちげえじゃん
お前の世界観は偏見まみれで自分のおめがねにかなわなかったら普通じゃないと言う根拠不明な認定
それに日本のサブカルチャーであるアニメを普通じゃないと言う根拠もなけりゃ説得力のある意見もない
そこにあるのは単なる自分のレベルの低い主観だけ
それを武器に周囲を巻き込んで無理矢理同調させようとしてくるクズな考え方
自己中心的で非常にわがまま
お前の台詞そのまんま返してやるよ、ブーメランぶっ刺さってるのにも気づいてねえみたいだしな
自分とその周囲の価値観を「普通」と思い込んでると、恥かくよ
この話と地殻変動となんの関連が?
そういうのは専用板あるでしょ。
普通の人というのが、社会の一員として一般常識を持った世間知らずでない人、という意味ならば、
普通の人だってアニメイベントに行きます。
自分の思い込みや注目した範囲が全てだと思うのは良識が欠けてますよー。
趣味のイベントなのだから、その趣味に狂った人もいるし、それはどんな趣味にでもいるでしょう。スポーツ観戦とかわかりやすい。
ただ確かに、アニメイベントでは普段見ないような人が多くて、普通ではない人がいつもより多くて目立つ印象はある
アニメイベント=コミケか同程度の大混雑イベントではないと思うんだなあ
地方のアニメイベントなんて小学生から80代まで来ているし
子連れやカップルで参加も珍しくない、とスタッフが言ってみる
きょうみ
素晴らしい内容です。
環太平洋地殻変動解析 研究会、持ち帰り、次回の研究テーマとして研究させていただきます。
若い女の子は「年上と対等に付き合える大人なアテクシ☆」に酔っちゃうからなぁ。
相手を間違えなけりゃ幸せになれるだろうに…。
私はまんだらけの上の階(同人誌とか売ってる階)は怖くて一人で行けない。
なんかあの空気が…
アニメイベントってそんな感じでしょ?
(同じ空気はレンタルビデオ屋の18禁コーナーのカーテン奥からも感じる)
普通ってなんだ?
少しずれるが、コミケに十万単位で動員が有る時代に何を言っているんだ
そしてそれとは別に、この女の頭は緩い
イベントに行くかどうかについてはいい大人なら「自分の金で周囲の迷惑にならなきゃいいんじゃないの」とは思う。非合法なイベントでもあるまいし。
まあ「普通」かどうかというと「ちょっと特殊な趣味を持った人」扱いだろう。
別にアニメ趣味がどうとかいう以前に立派な不良債権だろ。2人とも。
男のほうは言うべきにもあらずだが、女のほうも金と時間のかかる趣味持っておきながらその金も稼げず、それの対価になる義務(家事とか育児)もまっとうに果たせないのはいい大人としてありえんわ。
隠れオタだけど隠すだけあってマトモな趣味じゃないのわかってる
家族にすら隠しとるわ。怖くてお仲間も作らない。
アニメイベントかどうかは別にして、コミケなんかは日本でも最大級の動員数のイベントなんだがな。つまり、大人気で今頃ぷんぷん丸状態の米10さん的にはそれ以下のイベントは一般的ではないと……。
アニメイベント関係ないでしょ
ただしバツ2で50前で仕事も続かない男なのに
20歳の女に向かって出来もしない嘘ついて
手を出すのがどうかしてるってだけで
そして、オタク活動好きにしていいからといって
よくもそんなでまかせを信じ込んで駆け落ちなんかできたもんだわ
男の俺ですらそれ地雷以外の何者でもないだろと思うのに、その程度も考えずに結婚したのか?
頭膿んでるだろ
オタク趣味に限らず、金の切れ目が趣味の切れ目になりがちなのに
よくもまあ収入面に不安のある同士でくっつこうと思ったな
すごいなーバツ3。
人間としてはアレだけど結婚運はすごいな。
※欄に「自分の普通」を正義の御旗に掲げて
他人をぶった切る人がいるけど
それは良くないし、危険な考え方だということに気付いてほしいな
アニメじゃなくてもアイドル追っかけだろうと鉄子だろうと
たとえ高尚な趣味の部類で出会ってたとしても結果は変わらんよ
自分が楽できるって思わされて思い込んで、勝手に楽ができる方に逃げただけだから
そもそも、イベント旅費を稼ぐための短期バイトしかしたことない=大学生か実家寄生なんだから
この駆け落ちがなくても遅かれ早かれ趣味以外じゃ外出しないエセニート一直線だったろ
今回の件で発覚が早まっただけ、親サイドにしても損切り時期が早まっただけw
これは、今回話題となった頭の弱いただの男女がアニメファンって属性持ちってだけの話で、
単純に、「どこのジャンル・層・業界でも屑はいる」って話だと思う。
「自分は一切働きも家事もせずに趣味に没頭できる」って理由で
年の離れたおっさんだろうが構わず結婚する女はよくいるみたいだよ
前にネトゲ廃人の若い女がバツ1子持ちのおっさんと結婚して、一切家事もやらずに好き放題課金するから息子がキレたって記事があったな
女は堂々とニートできる場所を探してて、男は嘘並べて騙すっていうゴミ同士の話であってアニメがどうこうではない
>>普通の人はアニメのイベントに行かないと思うの
傷付いた!謝罪と賠償を要求する!
まとめサイトのコメ欄には最初のほうに必ず煽る奴が登場する
ほんとにそれが目的なんだな、ってわかりやすいレスだからスルー推奨
今年の夏コミは59万人が集まったそうだが、日本にはこんなにも屑が多いのか(棒)
なんてこった日本はおしまいだ(棒)
別段、アニメは関係ないだろ
辺見えみりだって、×2のキム兄と結婚、
そして、自称「円満離婚」してるんだから
「家事は全部カレがしてくれるの♪」→「カレの料理が口に合わないorz」にハゲワロタw
せめて駆け落ち前に一度くらい手料理食べさせてもらえよwww
20くらいがうぶで一番男にだまされやすい。
25くらいは適齢期なんだけどガードが固くなり難しい。
30くらいになるとガードが甘くなってくるから狙い目。
コミケってテロリストなんかが本物の武器持って侵入しても怪しまれないだろうな
一般客の方が胡散臭いレベル
アニメのイベントとか関係ねーしwww
本人たちの人間性の問題や。
世間知らずの小娘が舞い上がっちゃっただけだろ
「駆け落ち」ってのも恋愛脳のお子様にはこの上なく美味しい要素だしな
現実を知って戻ってきた後に、上手にフォロー&誘導してやれば
彼女の今後の人生にも有益だったと思うんだけどな
特に親は「躾けてこなかった責任」を放棄しちゃいかんよ
米23みたいに必死になって頓珍漢な事言うのがもうね。。。
>それに日本のサブカルチャーであるアニメを普通じゃないと言う根拠もなけりゃ説得力のある意見もない
サブカルチャーの意味と成り立ち少しは調べなよ。
コミケが国内最大のイベントとか行ってるけど、マイノリティだから一箇所に集まるだけでしょ。
普通の人はアニメのイベントなんか行かないってのは正しい。
はいはいアニオタはクズアニオタは普通じゃない(鼻ホジ
アニメのイベントか!ハゲでもいけるよな?( ・∀・)
自分もコミケって行った事ないけど確かあれって運営はボランティアなんだよね
とても真似できんわ素直にスゲーって思う
※54
間違えた
運営じゃなくて運営スタッフね
60万人もの欲望に忠実な人間があの場所に集まって大事故が一回も起こってないって
ある意味普通じゃないわなw
まあ、犯罪起こしてんならともかく、急に逸般的だって排除する※10さんの頭の中が怖いわー
確かにほぼ満員の電車で、自分以外の乗客がみんな、
「海釣り客」
「シャネルをフル装備」
「ラッパー」
「サーファー」
「矢沢栄吉のファン」
「阪神ファン」
「山伏」
だったりしたら「…助けて」ってなるわ。
つか阪神と山伏はリアルで「助けて」になった。
アニメイベント行く人全てが普通の人じゃない訳じゃないけど、他と比較すると比率は高いよねっつう事かと。
歌舞伎趣味にはアッパーミドルクラス以上が多いとか、Pist乗りにはDQNが多いとか、鉄道趣味にはアスペが多いとかと同じ。
何十万人も集まるイベントは他にもあるけど、電車が悪臭にまみれるのはアニメイベントぐらい。
※56
一回でも大事故が起きれば存続自体が危なくなるからね・・・
運営さんも参加者も本当お疲れ様です
やっぱりキモイアニヲタが発狂してるw
だから気持ち悪いんだって
一般人はそんなキモイイベント行きませんから
自分がマイノリティーって自覚がないのって痛いよ
20女も48男も頭イカレてんね。
似た者同士でずっと居てくれた方が周りは助かったのに。
あと自分もオタ趣味あるけど、
アニヲタを普通だと思ってる感覚はちょっとイタイと思うわ。
てか発狂してる人はアニヲタ公言してるのかな。引かれないのか?
最近日本てヲタに対して寛容だよね。良いのか悪いのか判らんが。
こりゃ20女が池沼ってことでしょ。普通の女性なら結婚がどういうことか
生活がどういうものかって理解してるはずだもの。一般の大人なら。
何かここの管理人オタ嫌いなんだろうな~ってのは時々思う
アニメは確かに特殊なイベントだけど
参加者自体を否定するのはどうかと思うよ
50過ぎだろうが70だろうが100越えようが、精神年齢は体の年齢と必ずしも等しくない
アニオタかどうかはともかく、年齢不相応に幼稚なひとびとというのは存在し、
大言壮語を語り現実とは乖離した夢を見、情熱的で純粋な「フリ」がとてもうまい
が、基本的に「なにかがうまくいかないのはすべて相手が悪い」と思っており、決して
反省しないので、何度でも同じことを繰り返す
このひと危ないカナ?と思ったら速攻で切るべき(距離ナシなので遠ざけたくらいでは
意味が無い)
66補足
自分を取りまく現実を踏まえた上で、息抜きとして趣味を趣味として充実させている場合
その趣味がアニメだろうがコスプレだろうが、個人の嗜好であり、大きな問題にはならない
しかし
現実逃避の度合いがはなはだしく、他者に価値観や偏見を押し付けたり、
それで生計を立てているわけでもないのに生活苦になるほど金銭をつぎ込んだり、
ありえない虚構に溺れてネットなどで独自理論を声高に訴えるようになった場合は、
周囲に迷惑をかけても気づかない『限度を越えた依存症』になっているので、注意が必要である
よーするに友人がガキだったってことでしょ。
結婚に夢見てるところに趣味が同じでオトナな男性が現れてしかも病弱、
さらには自分をお姫様扱いしてくれる包容力(笑)のある男ってことでコロっといっちゃった、と。
「愛さえあればなんとかなるわー♪」で突っ走って自爆したわけで。
べつにアニメじゃなくてもスポーツや音楽だって趣味の集まりじゃありえない話じゃない。
※62
自分も絵描きでバリバリのゲームオタクだけど
小学校時代に埼玉の某事件があったせいか、未だに趣味カミングアウトするのが怖いよ
学生の頃は趣味バレ=弾圧されまくって社会的に終了したも同然だったから尚更だ
たぶん30代前後の人は(特に性的嗜好が)オープン過ぎる若いオタに抵抗感あると思う
米4
自分もそれ思った・・・
ここでいってるアニメイベントってコミケ?
コミケは別にアニメだけじゃなくてマンガもゲームも創作(それこそ年配のおじさんとかが趣味の旅日記とか本作ってる)もあるよ。
雑貨やアクセサリー作家のブースもあるし、親子連れできてる人もいるんだけどな。
そもそも「普通」なんて人それぞれ、そんな基準で物事否定するほうが薄っぺらいね~
あれが普通これが普通くだらねえなあ
オリコン1位の曲聴いて動員1位の映画見て
食べろぐ1位の飯食ってりゃいいんじゃね
料理が口に合わないってことは、オッサン料理してたんだな
自覚ないだろうけど、オタクが集まってる電車の中って凄く異様だよ
普通じゃない人比率がめちゃくちゃ高そう
アニヲタって危険人物だろ?
いい加減少しは自覚しろよ?
75みたいなのがいるから、受け入れてくれる人が珍しい→騙されたんじゃ??
75みたいな奴が一番危険なのに
※アニオタは健康で外に出られる活発なタイプでないと無理です※
漫画家でもないのに自分で漫画描いて売るんでそ?
素人のハンクラ名人が重宝されたりおかんアート趣味の母親がウザがられるのと一緒で
良い意味でも悪い意味でも普通じゃないと思うけど…
ヲタ女は学生時代男関連で良い思いをしたことが欠片もないから
良い年になってからちょっと男から優しくされるとコロッと騙されてしまうんだと思う
アニヲタって本当に気持ち悪いよね
自覚ないのがなおさら怖いね
※79
黙れ小僧
アニオタもゲームオタもどっちも同じくらいクズじゃん
スポーツと違って熱中してるといっても努力してるわけじゃないし
少しも尊敬する部分がない
勿論きもい
ゲームもアニオタも結局最後に何も残らないよね
ゲームは長時間現実忘れて格闘して自己満足の達成感
アニオタは終点無い世界へ飽きるまで、一歩でも近づける為にグッズを買う金を現実世界に出稼ぎし、夢の世界に貢ぐ
そんな人間に育って欲しいと思って両親は産んで金をかけて育ててきたと思ってるのか?って言いたくなるわ
真っ当なオタクならイベントで金を使いまくれるように
土日祝休めてそこそこ稼げる仕事に就く事に一生懸命になるもんだろうに
普通の人はアニメのイベントなんて行かないって、その普通の定義ってなんなの?って聞きたい
例えば山登りする人よりしない人のほうが圧倒的に多いと思うけど
じゃあ山登りする人は「普通の人」じゃないの?w
「普通」が「大多数」って意味ならそうなるよね?世の中普通じゃない人だらけw
いやコミケって「アニメのイベント」ってよりは
「性○的な工口同人誌販売会」じゃないか、得ろ本買うのに何十万注ぎ込む連中がまともなのか?
まあ個人の趣味だから一々否定はしないが。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。