2010年10月31日 17:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1278159919/
- 539 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 15:44:03 ID:cKIXR1x9
- 実家の犬にやろうと思ってた茄子盗られた
ちょっと豪華な封筒に小太郎(牡・5歳)宛てに賞与 小太郎殿と書いて
現金書留で送るつもりだった
週末、地元友人が結婚式で泊まりに来る
翌日、友人の旦那が迎えにきたので玄関まで送りに行く
友人「息子もボーナスごっこ喜ぶ~ありがと~またくるね~バイバイ~」
何の事かわからない私
そして2時間後…友人から写メくる
封筒を持った息子友人の画像…
焦りながら引き出しを確認するもないものはない
友人息子と実家犬は同じ名前だったらしいYO
揉めましたがなんとか返してもらえる事になった
友人旦那も「勘違いさせるな」ってスタンス(引き出し勝手に開けといてそれはないw)
SHINE 氏ねじゃなくてシャイン
スポンサーリンク
- 541 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 15:57:19 ID:ASavvhXt
- 犬に茄子ってなんだよ
- 542 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 15:58:33 ID:HJKjaQ+I
- >>541
自分も???と思ったが茄子=ボーナスと気付いた - 559 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:34:37 ID:tlnBofIm
- 最初は「ベジタリアンな実家の犬に自分で作った茄子」を
盗られたのかと思った。
お金か・・・。
- 560 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:42:06 ID:Hho1N5mW
- 棒を突き刺した茄子を思い浮かべてた。
犬て生野菜食べられたっけ??
でも、お金だったのか・・・ - 561 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:46:45 ID:oHsnpCYY
- >>560
食わないこともない、程度じゃないかな
あとは個人…いや個犬差か
めざましテレビの「今日のわんこ」とか見ると、
大喜びで生野菜かじるのもいることはいるみたいだ
大根とか、歯ごたえいいのかもね
茄子はアク強いからどうかと思うけど - 540 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 15:52:42 ID:u7+TeGnb
- >>539
ちゃんと戻って来た上に頭がおかしい友人とCO出来て、これ以上の被害が出ないって事で
めでたしと思うんだ! - 543 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 16:06:51 ID:dqEL28xD
- 引き出し勝手に開ける方がおかしいわ
それを伝えてだめぽなら心置きなくCOコースだな - 544 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 16:35:06 ID:r4R+9nKg
- いや警察だろ。普通。
リアルナスだと思って混乱したが金ならどう考えてもアウト - 546 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:01:36 ID:VpUHepwt
- 自分の名前書いてあるからって勝手に持って行って言い訳がない。
きちんと「どうぞ~」って手渡されたならまだしも。
大体「勘違いさせるな」って友人旦那の言い草。
勝手に箪笥漁って「勘違い」して持って行ったのはてめえの女房だろうとw
箪笥漁ったってのが伝わって居ないのならともかく知って居ての言い草だったら
尚怖い。当然COしたよね?こんなバカ夫婦、付き合ってたら相手の都合のよい様
解釈されまくって迷惑被るに違い無い。
- 547 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:04:48 ID:cKIXR1x9
- まだ返してもらってない
友人旦那のボーナスが出るまで待ってと言われたんだよね
銀行振込で返してくれる約束になってる
共通の友人が教えてくれたんだけど昔から泥癖ありで有名らしい
私は高校からの付き合いなので知らなかったんだ - 548 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:07:20 ID:ASavvhXt
- 旦那のボーナス確実に出るの?
- 549 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:08:21 ID:6edUAPmg
- 待ってあげる義理なんかないじゃん
- 550 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:08:25 ID:cKIXR1x9
- <●><●>!!!!
- 551 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:10:03 ID:7ie0u6mS
- まだボーナス出てないって、遅いよね?
ボーナス出ないのでは?
出ても微々たる額じゃないの? - 552 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:11:13 ID:W1zfaMOR
- 返してもらう予定なのに使い込んだのか…
- 555 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:13:35 ID:IL1BKHoj
- >友人旦那のボーナスが出るまで待って
返す気ないよそれ。なあなあにして逃げる口実かと
今からでも24した方がいいと思う
- 557 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:17:29 ID:IYJ3NGg9
- そもそもボーナスは何日なのか確認してるのか
- 558 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:19:46 ID:AVBHTL2w
- ちなみにいか程?犬に送る分って事は餌代とかだろうけど
小額すら払えないなら、払うといってバックレル可能性があると思う - 562 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:48:09 ID:B+crrWlg
- >>547
「誠意が感じられないので、警察に被害届出しました。」
でいいじゃん。
もちろん被害届を出してから記録の残るメールで連絡。 - 563 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:55:26 ID:cKIXR1x9
- 茄子は50Kで実質餌代やフィラリアの薬代になる予定
母ちゃんを守ってる犬にボーナスっぽくあげたかった
友人旦那ボーナスは盆前に支給になるみたい
共通の友人が間に入ってくれてるんで返金は約束してくれてる
泥って自覚自体ない?返せばいいんでしょって感じ
地元は田舎で犬畜生扱いなので、噂になると私がキチ扱いされる可能性もあるから返してくれたらそれで済ませたい - 564 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 17:57:57 ID:0g1sfWmc
- >>563
> 泥って自覚自体ない?返せばいいんでしょって感じ
あぁ、そいつ日本人じゃないわ。
発展途上国の人の感覚。 - 567 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 18:21:57 ID:UzzPlK36
- 子供と同じ名前だったとしても何でたかがママ友の子に5万もやると思うんだ?
その神経がさっぱりわからない
普通なら勘違いしても持ってったとしても中身見てびっくりして返すだろうよ - 568 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 18:23:07 ID:E0eIH0C8
- 即行で使ったんか…
つか大の大人が50Kすら用意できないとか考えられないし。
しかも盗んだ金の返却なのに。
このままうやむやにする気満々じゃないの。
ボーナス時期になったらまた何か言い訳見つけて引き延していくんだろうなぁ。 - 569 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 18:29:06 ID:cSaeCLWu
- うん、待つ事受け入れたらまず帰ってこないでしょうね。
取るも取らないも引き出しあけた時点でアウト。
さらに逆切れされて、待てだと・・・???笑
私なら使える交通機関全て使っての最短時間で戻ってこなけりゃ
24だわ。夜中であろうとタクシー飛ばして来いって感じ。 - 570 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 18:43:17 ID:n6UHXOJw
- うわー被害にあったのは気の毒だが
>>539ののんびり加減にもイライラする。
盆なんて待ってたら絶対返さないよ。
取って即使い込むやつのこと信じられるわけないじゃん。
「あんたのやったことは泥棒だから 今すぐ返さなかったら24」
でいいと思うよ。もともと手癖が悪いんだったら
今まで盗んだのバレても なんとかうまくいってて世間なめてるんだろうし
ここらへんで痛い目みればいいと思う。 - 573 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 19:20:15 ID:W1zfaMOR
- 茄子奥も呑気だね
踏み倒されそう。
紛らわしいことスンナ!犬よりうちの王子に使われた方がお金も幸せ!ふじこ!
今のうちにkちらつかしといたら? - 576 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 19:46:27 ID:cKIXR1x9
- のんびりかな
直接行って言いたい事もあるが今は忙しくて地元に帰る暇もない
返してもらえなかったら、盆に帰省した時に凸するつもり - 577 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 19:54:44 ID:JWe9s+sF
- 被害額たった5万の現金でしょ?
限定グッズや思い出の品じゃあるまいし。
それよりも泥キチ一家と関わりたくないって気持ちはわかるぜ。
アドバイ厨はセイギノミカタだから悪は許せないんだろうな。 - 579 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 20:01:11 ID:dqEL28xD
- ボーナスごっこ云々は置いといて「実家に犬の予防接種と餌代を用意しておいた、だから犬の名前を書いておいただけ」で通したほうがいいかもね
早いとこお金が戻ってくるように祈る
あと返ってきたら縁切っとけよー - 587 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 20:56:01 ID:JCtx4wHf
- >576
なんで被害者がわざわざ返してもらいに泥棒の住んでる場所まで出向くの?
「一週間以内に持って来い」でいいじゃん。
まあ本人がそれでいいならいいんだろうけどさ、なんだかなぁ。
泥棒相手にどんだけ低姿勢なんだ。
何か弱みでも握られてるのか。 - 593 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 21:23:42 ID:XMakKrPd
- 田舎で大事にしたくない気持ちもわかる。
犬=家族って認識のないド田舎なんだろ。 - 599 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 22:51:56 ID:4h8iyryM
- >>593
犬が家族とか畜生とか関係ないだろ。
5万盗まれたってのが事実なんだから。
「たかが犬の為に用意した5万盗られたくらいで大騒ぎしてヒソヒソ」
↑いくら田舎でもこんな事言ってら、言ってる奴の方がキチ扱いだろw - 607 :名無しの心子知らず : 2010/07/10(土) 00:12:53 ID:biGQwUca
- それよりも盗まれたって言えるのは発覚して暫くの間だけだよ
時間が経てば証拠はなくなる
今は「貸している」状態になるわけだけどきちんと返済してもらう旨の契約書は作ってあるの?
あとになって「盗んでない」って言い出してじゃあ警察にいこかって言ってもその頃には指紋も証拠もなくなっている可能性が高い
きちんと第三者立会いの下書類をつくっておくか今すぐ警察か、選ぶべきだよね - 897 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 17:21:30 ID:MaJb9aCj
- こんにちは。犬茄子を盗られたやつです。
なんとかお盆前にお金が返ってきました。
ここで報告しても大丈夫でしょうか? - 900 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 17:40:37 ID:MaJb9aCj
- ではたいしたエピソードもないですが報告させてもらいます
泥の希望により銀行振り込みでの返金となりました
週末に振り込んだよって知らせがきて、今日入金の確認となりました
入金額が49475円…
一目見て、振込手数料525円差し引いたなと…w
おかしくておかしくて通帳を握りしめ笑ってしまいました
封筒代もあるけど、もうこれでいいです
余談になりますが泥ママ、9月から臨時採用で保育士に復職だそうです
園児たちがとても心配
地元友人間では、泥ママの盗癖は病気だろうとの噂です - 902 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 17:49:06 ID:9aNxFGIv
- >>900
自分なら、金額の多寡はともかく、お前反省してないだろ?! って感じで余計に腹立ちそうだw
何はともあれ乙。
何だかこれから被害者増えそうだね、色んな方向で。 - 903 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 18:01:33 ID:11kZpMW5
- >>900
勤務先に電話して、足りないって伝えてもらうように園長に伝言してもらえ - 907 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 18:44:17 ID:vsujbvjN
- 取られるいわれのないお金を返してもらうのは当然だけど、
その際に目減りさせられるいわれもこれまた当然に無いと思うけどなあ。
(これって結局525円横領してるよなw)
よしとしているなら、別にいいけど。勉強代1%なら安い方か。
- 913 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 19:37:26 ID:4whpkNo6
- >>903
止めといたほうがいい。
>>907
法的には、横領ではない。
振り込み手数料は、振り込むと決めるときに、どちら持ちか決めておくべきでした。
決めていないばあい、法的には、振り込み手数料を引いた分が振り込まれるのは合法です。
その為、相手の好意がなければ絶対に戻ってこないお金ですので、手間と時間の無駄です。 - 922 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 21:02:02 ID:Vj0gGcuR
- >>913
>振り込み手数料は、振り込むと決めるときに、どちら持ちか決めておくべきでした。
>決めていないばあい、法的には、振り込み手数料を引いた分が振り込まれるのは合法です。
特別な取り決めのない場合は「持参債務の原則」が適用されます。
債務者が相手の管理下に届けた時点で債務の履行が完了したってことなので
振込み手数料は送金する側がもつってことなんです~。
- 901 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 17:42:47 ID:yvi1hpZz
- 乙でした。
つか、友人間で噂になってるほどの盗癖もってる人間を採用する園て。 - 905 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 18:34:08 ID:h3wzROTP
- 園児の身の安全のためにも、ぜひチクってあげて。
- 906 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 18:40:46 ID:MaJb9aCj
- もう関わりたくないって気持ちが強いんだけど…
連絡した方がいいのかな - 908 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 18:59:08 ID:N5UybYoZ
- チクるなら903がいいと思う
「盗んだお金の返金額が足りません、無視されるので第三者を通じてお伝えします」
園児の持ち物を盗む可能性がある
大人でも嫌なのに子供ならトラウマになりかねん - 909 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 19:04:24 ID:yvi1hpZz
- 園児もだけど、ちょっとした隙に親の持ち物をあさる可能性だって。
- 910 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 19:14:31 ID:7RRrCLaV
- 一番被害にあいそうなのは同僚(先輩)保育士さんたちの財布や荷物だと思う。
- 911 :名無しの心子知らず : 2010/08/09(月) 19:17:16 ID:hL+2Ma7E
- 心情的なものは分かるけど、もう一踏ん張りして欲しいな…
コメント
ひとんちの家具の引き出しあさってあまつさえ確認もせず持って帰り、
直後に無邪気に写メを送ってくる不届きもの&ずうずうしい勘違いものと長年友人を
平然と続けてたというのがコワイ。
あ、「確認」はしてたのか帰る前に。でも「まさか」盗ってたとは思うまいねこの場合。
名前がワイフと同じ、とかいろいろと理由つけて盗りそうだな、こういう夫婦は。
ネコと同じ、トリと同じとか。いいわけできればいいんだもん
※913
こういう知ったかが一番ウザイ。
スレでレスしてる人達がなんか怖い。
スカッとした顛末を読みたいのはわかるけど、犯人は捕まったしお金も戻ってきた。それに犯人とはすんでる場所が離れてる。
これ以上どうしろと・・・
縁切れ
なんで警察か裁判所を通さなかったのか
犯罪への認識が甘すぎる
今回引き出し漁って金盗んだってことは、報告者が気付いてないだけで
今までにも絶対何か盗んでると思う
さっさと警察に突き出して、前科持ちにさせてやれば良かったのに
泥ママもそのうち務め先で何か問題起こすだろ。
自分がやったことはめぐりめぐって戻ってくるって言うし。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。