2013年09月13日 10:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378510531/
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(117)
- 235 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/13(金) 02:10:18.53 ID:X9+zHBVm
- 適切スレがわからないのでここに投下、長いっす、すみません
会社の同期A君の話
まず3年前の話から
A君もそろそろ32歳で、結婚したい彼女がいた(Bさんとする)
しかし、Bさんは3つ年上のバツイチ(子どもはいない)
ちなみにA君はいわゆる6大学の院卒(修士)
A君の両親はとても厳しいというか、うるさい
A君の両親の出したA君の嫁になる女性の条件を書くね
・容姿端麗で茶道華道は完璧
・A君より年下の初婚女性(バツ有なんて論外)
・両親が健在で、それなりの上流階級
・父親は大企業もしくは公務員、ただしA君父よりレベルが高いとNG
・高卒短大卒なんて論外、ただしA君よりレベルの高い大学はNG
・家事・料理はプロ並み
実は学生時代から長年付き合ってた彼女と結婚したく
A君が25歳くらいの時に親に紹介したら上記の条件を言われ
その当時の彼女はA君よりちょっとだけレベルの高い大学で
しかも修士課程じゃなくて博士課程卒だったのでNGになった
現在の彼女のBさんとはどうしても結婚したいけど、
うるさい親は絶対にBさんとの結婚を許さないだろうし
マザコンではないけれど兄弟とは仲がいいので
実家と絶縁も避けたいところ
約3年前にA君からこれを相談されて、私はある計画を考えた
スポンサーリンク
- 236 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/13(金) 02:13:09.93 ID:X9+zHBVm
- わざわざ美容院でヤンキー級のカラーリングをして金髪に
年齢的に恥ずかしいけれど、グリグリ巻き巻きの盛り盛りヘアにしてもらった
ネイルサロンで日常生活不可な長さの真っ赤なネイルもgetした
勝負服はなんとエナメルスーツ
しかもエナメルの上下なんて売ってる店がなかったから
ネットで買ったコスプレ用ミニスカポリス()のブルーのエナメルスーツをギャル服にアレンジ
靴は14cmもある超ハイヒールに網タイツ
衣装やヘアメイクの準備ができたところでA君の実家にGo!
A君の実家は田舎の旧家
手入れの行き届いた日本家屋に、庭師が入ってると思われる立派なお庭
玄関を開けるとワックスのしっかりかけられた長い廊下
ご両親が出てきて、「ただいま」というA君の横から顔を出す金髪女(私)
ご両親がフリーズしてしまったので、「チーっす♪」と挨拶して差し上げた
おうちに上がる時も靴は揃えちゃだめ
頑張ってDQNを意識して長い廊下をだらしなく歩く
高そうなテーブルと座布団を用意された客間に着くと、
座布団を勧められる前に、上座の座布団にドンっと座るw
ついでにお父様にピンクのパンチラも披露
仕方なく上座の反対側に座るご両親
そして紹介
A君「僕がお付き合いをしている○山○子さんです」
両親「・・・・・。」
私 「○山○子で~す♪」
当然、菓子折りなど持参せず手ぶら
A君母がお茶と和菓子を出してくれたので
黒文字を和菓子にブッ刺して一口で食べるw - 237 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/13(金) 02:15:34.96 ID:X9+zHBVm
- 全力でDQNを演じたけど、A君ご両親もそれなりのお方
門前払いはせず、私を質問責めに
母「失礼ですけど、おいくつ?」
私「35」←嘘
母「お仕事は?」
私「してないっすけどw」
母「普段は何をされてるの?」
私「A君のマンションでゲームしてるw」
母「一緒に住んでるの?」
私「まあそんなカンジっすw」
母「ご実家はどちら?」
私「自分施設で育ったんで、知らないんすよw」
母「・・・・・・。」
私「すんません、灰皿あります?」
ここで耐えられなくなったのか、A君母が退席
そしてA君父が
「大変申し訳ないんだけど、今日は家内が体調が悪いみたいなので、日を改めてもらえないかな?」
駅まで送って行くようA君をうながす
私「は?なんで?ありえなくね?」
と不機嫌そうに言って挨拶もせずに帰る
A君の車のサイドミラーからは、塩を撒いてるA君父が見えた - 239 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/13(金) 02:18:11.69 ID:X9+zHBVm
- 予定通り「あんな下品でどこの馬の骨(ry、結婚するなら勘当だ!!!」
と怒鳴られたらしく、下準備完了
そして2年が経過し今から1年ほど前、
ダミーの私ではなくA君とずっと付き合っていたバツイチBさんと実家訪問
バツイチではあるみたいだけど、Bさんは優しくて上品で素敵な女性
結婚予定者のA君の実家訪問時に青のエナメルスーツ&網タイツ&盛りヘア&奇抜ネイル
喫煙者で無職のゲーマーで施設出身で敬語もマナーも常識も皆無
そんな私の後に訪問したBさんはとても印象が良く
「以前連れてきたDQNと比べればバツイチなんて、全然問題なし」
ということで、めでたく結婚の許可が下りた
ダミーを演じてしまったので、私だけA君の披露宴に出れないんだけど
今週土曜日にA君がめでたくBさんと結婚式を挙げるので記念カキコ
終わり - 240 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/13(金) 02:22:08.98 ID:Zaphq3Iw
- ダミーを演じてABカッポーを助けたお前さんにはGJするけど…
親がやかましい程度で最初の「学生時代から長年付き合ってた彼女」をポイステしたAは不幸になれ - 241 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/13(金) 02:26:02.69 ID:X9+zHBVm
- >>240
イヤ、ポイ捨てではなかったんですよ
当時はA君も相当悩んで、ちょいマッチョだったのがガリガリになってました
彼女と実家の板挟みでさんざん悩んで
「結婚前にこれだけもめて、わだかまりのある状態で結婚しても将来うまくいかない」
と彼女に捨てられたんです
ちなみに自分自身のフォローもしておくと、普通の会社員です - 242 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/13(金) 02:27:30.34 ID:Zaphq3Iw
- すまん、そういうことなら言いすぎた
>240は撤回する - 243 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/13(金) 03:20:37.19 ID:7NNLdNIV
- >>239
捨て身の行動と熱い友情GJ - 244 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/13(金) 03:26:44.33 ID:mKsImgku
- なんだかんだ言っても最初の彼女より実家を取ったて感じだね。
俺なら実家を捨てて最初の彼女と結婚する。 - 245 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/13(金) 03:34:08.91 ID:fl+WceMZ
- >>239
GJ、そんなマンガみたいな話もあるんだなw
>>244
Aを捨てたのはその元彼女の方じゃん。 - 246 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/13(金) 03:56:53.11 ID:vey5KrKt
- 普通の清楚な格好で結婚式に出ればまずバレないと思うけど。
ショックが大きすぎてそんなに顔も覚えてないだろうし、
もしアレ?と思っても同一人物とは思うまい。 - 251 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/09/13(金) 07:18:00.00 ID:u6gPvaQ3
- >>239の姿がハイヒールのモモコで再現された
コメント
普通の格好&普通のメイクすればばれないと思うけどなぁ。
つか、捨て身のダミーGJですわ。
しかし、結婚時35歳と38歳か……
おもしろい
泣いた赤鬼 ですな
優しい人だね、そこまでしたならお金もけっこうかかったろうに…。
結婚式にはお嬢さんなカッコで出席すればいいのに〜。
きっとAくん両親にはバレないよ!
最初の彼女はAより学歴が上だからって反対されたんでしょ?
そんな理由でgdgdする彼氏なら捨てられて当然と普通は思うわな
友人としても見損なうレベル
どうせ結婚してから色々あっても糞実家から嫁を守れないんだろうし
大仕掛けまでしてその彼女とくっつけた意味が分からない…
久保剛史です。
わかりやすいですね!
また見に来ます。
タイトルをエルメスと空目した。
しかし、A君親の出す条件すげえwww
何より自分達より上はNGってのがね。
自分も清楚な格好で出るに一票。
結局元凶はA両親なんだし、前の彼女に捨てられたってのは違うような
元カノは良い選択をしたようにしか思えなかった。
※9
同意
ワケの分からん条件出す親も、それに逆らえない息子もアカン
ヒールそんなの履いたら足ひねりそうだ
そんなリスクおかしてまですげーよ
息子も適齢期過ぎてきたし変なもんが来たからA両親も妥協したというか現実を見たんだろうね
これが10年前に起こった話ならバツイチとの結婚も許さなかったと思うよ
※10
Aを捨てた女扱いされてるけど、
見る立場逆にしたら学歴でグダグダ言う親とグダグダ言われ続けて答えを出せない息子じゃなぁ
25やそこらで親捨てて彼女選ぶとか、よっぽど腹括らないと無理だろ。
そこは無理言ってやるなよ。
いや~すげーわ、ワロタw
施設出身者に失礼だ
※14
まー確かにAとしてはかなり難しい選択だな
親がろくでもないと大変だわ
「DQN丸出しのスタイルだけど、所作が上品とか家事できるとかで却ってポイントが上がった嫁」の話かと勝手に想像したら、「ないた赤おに」の青おにさんの話だったとは
>俺なら実家を捨てて最初の彼女と結婚する。
実際はいろいろ大変だよね。実家を捨てるっていうのは。
別れるとき、いっぱい悩んだんだろうなぁ。
こんな難アリな義実家と付き合っていくのって大変そう
旦那も頼りにならないだろうし
Aがカス
パンチラまで披露ワロタw
Bさんの今後は心配ではあるのですが報告者さん乙でしたw
披露宴参加してもバレなそうなのにねー
両親のだした結婚条件はアレだけど、それ以外の家の手入れや応対が常識的でキチンとしていたから、Aも自分の思う様に行動すればいいのか素直に年長者の言うことを信じればいいのか悩んだんだろうな。
もしAの両親がパチンカスや借金持ち、汚家住まいなら両親の言うことは無視して結婚に踏み切ってただろうな。
キューピッドって存在したんだね!!
この両親だと結婚した後にやっぱりこの女はムチュコタンにふさわしくない!って言い出すよ
そしてAじゃ守りきれない
やりきれた報告者の演技力が半端ない!!
お前らは孝行って言葉を知らんのかw
その人が良い人手あるほど、親を見捨てることは困難になるだろ
報告者はここまでするとは、どっちかにかなり近しい関係だったのだろうか
無茶な要求を呑むのが孝行とは思わないな
そりゃウジウジ悩んでるような頼りない男性じゃエネになって苦労すると思ったんだろ
実家と恋人を天秤にかけた時点でもう結婚は無理なんだよ
体面ばっかりの、いやな家だな
いいじゃんイイジャンAくんの昔のことはw
Aくん夫婦はどうでもいいけど、この報告者が幸せになっていればいいなぁ!
泣いた赤鬼の青鬼って、うまいこと言うね!
けれど、A君もBさんも投稿者には感謝してると思うよ。
結婚式には呼べないって言ってるが、そこまで奇抜な格好で行ってたなら、普通の
格好で出席すれば分からないんじゃ…と思うんだけど。
実家訪問の時の「○山○子で~す」が本名だったら
式には出にくいのでは
席表に○山○子とプリントされてるの見たら
お母様が卒倒するかもしれん
あー、名前か
普通のかっこして出て新郎両親に「あなた、もしかして」とか疑われたら
「生き別れの姉がいて……ヨヨヨ」とでももう一度マヤればいいかと思ったけど
こんなこといくら親友のためでもできるわけないわー。
釣りにしては無理がありすぎた。
Aはともかく報告者が男前であるのは間違いない
んなもん便利屋にでも頼めば良いのに
これだけしてくれた友人を結婚式に出させないとかやっぱそのA男もクズじゃん
最初の彼女を強引に別れさせたのも
A両親にはイイ前フリになったよなあ
きっと投稿者演じるダミー彼女が来た日の夜は
「最初の人を無理矢理別れさせたせいで
息子壊れたのでは」
と悶々としただろうよ
自分もエナメルがエルメスに見えたw
そして報告者の思い切りのよさはすごいけど、架空のDQNよりはマシって評価はA嫁に失礼すぎじゃないの?
絶縁覚悟で自力で両親を説得できないんじゃ結局揉め事起きそう
元彼女に捨てられたって表現はおかしくね?
身を引いたって感じだと思うけど
何かA君頼りないよな
報告者に頼りきりの上に泥かぶせているし
彼女のBさん了承の計画だったんだろうか?
そうじゃないなら、婚約者の振りする親友()みたいな関係の女がいるって不愉快でしょ
Aくんの両親かなりキテるし、嫁であるBさんに金髪DQNの元婚約者の話してるかもよ
悪気なく「金髪が来たのよ。でもあなたでよかったわ」とか余計なことを褒めてるつもりで言いそう
ただの同期に何でそこまでするのかな?
悪いけど気持ち悪い
ダミーを演じたからじゃなくて、Bさんに嫌われた(気持ち悪がられた)から呼ばれなかったんじゃね?
小林まことの「へば!ハローちゃん」か?元ネタ。
コレは普通にGJだな
頭の硬い己の価値観が絶対ジャスティスなんてゴミ老害につける薬はないからな
劇薬ぶっかけてその後に普通のものをとかってやらんと
どうにもならんもの
モトかのも捨てたってよりはこのまま居てもどっちも共倒れになるからって感じだろ
彼女のほうが捨てたとかってよろしくない印象があるように言うのは優柔不断でゴミ老害しばく事もできないヘタレの相手してくれてた人に失礼やな
片方だけが一方的に間違ってる場合、悪い方を注意するのが「中立」だよ。
正しい側につかないのは「傍観」か「敵対」っていうの。
当然、今回の三者の関係を見る限り「傍観」はありえないね。
だって、「間違っている親」と「正しい彼女」のどちらに付くかで悩んでいるんだよ?
「親」と「彼女」という要素だけを抜き出したらどうなるか、言うまでもないでしょ。
この時点で「親」を取ったのは明らかなんだから、「彼女」を捨てたと言われても仕方ないよ。
うん、この歳で「親」と「彼女」のどちらかを取れって言うのは酷だよね。それは分かるよ。
でも、結果的にA君が「親」を選んで「彼女」を捨てるという選択をしたのは事実だからね。
>13
ねー。
中卒や高校中退でアレだとか言われるならまだしも
博士修了で息子の方が見劣りするからとか何それ?
自分の息子の出来の悪さ(カップル内比較)を嘆きなって感じ。
男友達にそこまでするとは‥
一体どういう関係だ
一度金髪にしたら、黒く戻しても痛みまくりでは‥
Bさんを素敵な女性と書いてるし、会ったことあるんだろうね
ここまでGJな投稿者なんだから、ぬかりなくBさんには話は済んでるでしょ
※14
同意。
修士卒で25って言ったら社会人一年目。
まだ研修中の身だろうに、親とやりあって(最悪絶縁して)彼女を〜なんて…なぁ。
それに彼女だって親と険悪になって欲しくなかったから身を引いたのかもしれん。
両親とのやりとりでワロタww
普段と違うキャラであればあるほど演技に熱が入りそうw
235…恐ろしい子!
ちょっとやってみたいw
概ねGJなんだけど施設=DQNみたいな偏見だけは悲しい
※53
両親の出した条件と正反対のものを並べただけでしょ。
糞毒親だな
頭おかしい
のちのちまた問題おきるんだろうな
A両親、変な事に拘った所為で、自分達が大好きそうな高スペックな元彼女さんを逃がしてしまったねー。
気付いてないみたいだけど。
A両親、絶対に喉元過ぎたら、前彼女さんとBさん比較してネチネチしそう、今後が心配。
Bさんとの結婚でさえ、他人に芝居して貰わないと両親説得出来ないAがどこまで庇えるかだな。
なんだ俺の書いた創作がこんなとこで取り上げられてるw
反対された理由が学歴だけだったなら、Aくんが元彼女より上の学歴を手に入れればよかったのに
※1同意
孫が欲しいとかA両親は思わなかったのかなぁ。
というかそこまで条件付けるならそれなりに縁談探してくればいいのにね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。