2013年10月01日 10:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1379784339/
今までにあった最大の修羅場 £94
- 868 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 00:30:36.33
- 流れ切ったらすみません。自分の修羅場です。
元夫との結婚生活で、20代で半分ぐらい白髪になった話です。
元夫とは、結婚式の準備から、夫側の親兄弟の意見をごり押しされていて、
私の意見は聞いてもらえなかった。
結婚後も、「祖母が具合悪いから」と、夫家族との同居を勝手に決められ、
「みんな仕事しているから」と、私が仕事を辞めて介護することになった。
それで、介護と家事で毎日くたくたなのに、食事や洗濯の仕方ひとつひとつに
ダメ出し。それも嫌味とかじゃなく、「○○は××するのよ。ご存じ?」みたいな感じで言われるから、
今のはダメ出しなのかな、雑談なのかな、とりあえず気をつけよう、と顔色をうかがうばっかりだった。
例をあげると、浅漬けを食べている時に、「キュウリの浅漬けって、昔はお嫁さんはヘタの部分しか
食べられなかったのよ。ご存じ?」っていう という感じ。
あと、「親の躾って大事よね」と、ことあるごとに言われた。
元夫も「ごめんな」と、私の不出来を両親に謝る、みたいな姿勢をとっていた。
今なら戦えばよかったとか思うけれど、当時はだんだんと削られて、うなだれるしかできなかった。
スポンサーリンク
- 869 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 00:31:04.71
- 目が覚めたのは、元夫がある日、「結婚する前から、実は友人Aのことが好きだった」と、
言い出したこと。友人Aは、私の長い友人で、夫の同僚。この友人の結婚式が、
元夫との出会いだった。
「Aが旦那と別れたと聞いて、いてもたってもいられず、口説いた。
元夫は、Aが結婚したので諦めて、しょうがなしで私と結婚しただけ」
そんなことを悪びれず、話した。
私が介護している義祖母はどうするのか、と話すと、職場の関連施設に老人ホームがあり、
職員の家族は優先的に入れるんだ、ということを話した。
つまり、私はそこの利用料がもったいないから、嫁として使われていただけだった。
目の前が真っ暗になった。
元夫に、「お前も、結婚したというステイタスと、躾や教養をタダで身につけられたんだから、
ありがたく思え」と言われた。
そして、翌朝抜けがら状態のまま、洋服とかの荷物をバッグ2つにまとめていたら、
実家の両親が来て、一緒に実家に帰った。 - 871 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 00:31:55.29
- 両親は、多分色々と聞かされていたと思うけれど、とにかく私が帰ってきたことを
喜んでくれて、好物ばっかのごはんだしてくれた。食べ終わったあとに
「おなかいっぱいになった?」って聞かれた時に、泣きに泣いた。
意味分からないと思うけど、炊きたてのごはんも、みそ汁も、そういえば
義祖母と一緒に食べてた。食べさせるのにいっぱいいっぱいで、自分のは
流しこんでた。それ以外の食事も、箸の使い方や食べる順番を、ダメ出しされる
ばっかりで、緊張していた。
だから、おいしいごはん食べて、満腹かどうかを心配されるような生活が、
結婚する前は当たり前だったんだと思いだした。
あとになって、両親から、毎週のように義母や元夫から、「親の躾が悪いから」と
電話があったことを教えてくれた。耐えかねて、何度も「離婚してもいい」と言ったらしい。
もちろん「そういう逆ギレする所がだめなんです」と、ダメ出しの材料になってたらしいけど。
気づけば、両親もふけていた。 - 872 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 00:32:24.07
- そこからは、離婚届を郵送して、離婚。手切れ金なのか、30万円だけ振り込まれてた。
Aは、仕事をやめる時に携帯を解約し、インターネットにもつないでいなかったので、
年賀状くらいしか連絡とっていなかったけれど、実家に帰ったのをきっかけに、
SNSで連絡とった。
Aは全く事情を知らず、というか、元夫の気持ちすら知らず、ただただ驚いていた。
引越&転職をするので、もう関わりもないし、連絡きても無視すると話していた。
元夫の動向は、その後まったく分からない。
というか、しばらくは、義実家のダメ出しを思い出して、自分に自信がもてずに、
自己嫌悪で孤独で、死にたいってばっかり思っていて、仕事もできない
ひきこもりになっていた。
仕事するようになっても、フラッシュバックに悩まされた。
だから、元夫の名前ですら、ずっと話すことができなかった。情報すら耳に入れたくなかった。
正直、一番の問題は、○歳までに結婚したいとあせった自分が悪かった、と
思っているから、自業自得の念がずっと消えなかった。
それで数年苦しんでる間に、元夫の情報を知る共通の知人が、
まわりから一人もいなくなっていて、風の噂すら聞こえなくなった。 - 873 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 00:32:54.66
- 今は縁あって再婚できて、今の旦那が、本当に私を大事にしてくれる、この上ない人。
義実家も良い人たちばかりだし、何より私の親を大事にしてくれる。
ずっとトラウマがあり、甘えられなかったけど、この前の週末に、はじめて上のことを話した。
一緒に泣いて怒って、最後は笑い飛ばして、笑い話にしてくれた。
それでようやく終わった気がしたので、もっと誰かに聞いてもらって整理したくて書いた。
文才ないので、分かりにくいところも多いと思うけれど、長い話ですみませんでした。 - 876 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 00:45:37.66
- 修羅場ってレベルを通り越してるんですけど・・・。
今が幸せそうで良かった。 - 877 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 00:48:03.20
- お疲れ様でした。
今は幸せで良かった。
カスな元夫一族は幻だったんだから忘れちゃえ! - 879 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 00:57:14.88
- 苦労すると一気に白髪が増えるってのは周りでも見たことがあるわ
ストレスが髪にくるんだね…
あと焦って結婚すると良いことないよね
お疲れ様! - 880 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 01:03:16.19
- くうう~「ご存じ?」返しをやりたいやりたい!
こういう、自分の思い込みあるいは相手に押し付けたいだけなこと、を
世界の常識みたいに言う奴大ッ嫌いだ。
乙! - 881 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 01:31:36.57
- ありがとうございます。
思った以上に書いたらすっきりしました。
>880の方、よければ「あなたが恥をかくといけないから言うのだけれど」
「こういう当然のことは、言わせないでほしいわ」というのも差し上げます。
女性が自動車を運転することは恥ずかしい、はしたない。
ピンク色の物を持つのは、欲求不満がやること。
髪をおろすのは、寝る時だけ。常にひっつめであるべき。
既婚の女性にメイクは必要ない。しみやシワがないのにスキンケアは必要ない。
むしろ、はしたない。(義母は年をとっているのでみっともなくならないために必要)
そんなことを教えられました。
今思うと、なぜあれを笑わずに実行しようと頑張っていたのか、と思うのは、
「自転車は足を開かず、なるべくそろえて乗る」ということです。
またぐ時に、普通にまたがず、サドルに横のりのように腰かけ、ハンドルを持ち、
グッと両足をそろえて持ちあげ、膝をつけたまま体をひねり、一気に両ペダルに
足をかけて走り出す、というのが、正しい若い女性の自転車の乗り方だそうです。
案外乗れるんですよね、これ…。 - 882 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 01:38:45.72
- きゃ~~~
片足後ろ回しで乗る私には、とっても無理~~ - 883 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 02:06:12.77
- >>881
うん。
身勝手なマイルールを押し付けたい、相手を自分のいいように支配したいだけのクセに
「あなたのためなのよ」と、さも相手を思いやってのことみたいに言う奴、本当に嫌いだ。
抜け出せて良かった。お幸せに。 - 884 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 02:25:29.99
- >>881
その姑を、認知症で病院に連れて行けるレベルの言いがかりだよな。
この手のモラハラって、最初はマグレで従順な嫁(と言う名前の奴隷)を貰って良い気になって。
「僕チンなら、もっと良い嫁を貰えるお!」
と、簡単に離婚して。
離婚したはいいが、バツイチ、姑つき、介護老人つき(例え施設に入れていても、
事情によっては戻ってくる可能性有り)ってコンボで、なかなか再婚出来なくて。
仮に再婚出来ても、条件が劣ったりして。
しかも、大抵の会社ではバツイチ迄はプライバシーだけど、バツニ以上だと
人格や能力に問題有りとみなされるので、おいそれと離婚も出来なくなる。
って、転落人生歩む例が多いよね。 - 885 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 02:46:55.77
- 何故慰謝料を取らなかった…
- 886 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 03:02:55.99
- 精神ボロボロの状態で、それはムリだったろうよ…。
コメント
うへー酷いけど抜け出せてよかったです 何年の結婚生活かわからないけど苦労したね
チャリの乗り方にはフイタけどw 今度こそ幸せになってくださいね呪っておきます
「無知は病」。
家庭板の報告の大半はこれにつきると思う。
無知というよりマホトーン状態だから知恵も使えないのであって…
韓国人と結婚したの?って思うw
読みながら泣いてしまった・・・。よく頑張ったね。
大正時代の自転車の乗り方作法かなにか?
昔は跨がないと乗れない自転車を乗る女性はじゃじゃ馬とか下品扱いだったようだけど。
洗脳されてると反抗心ないから慰謝料とかどうでもいいんだよ。
疲れてる体でまた戦えってのは無理。
※2 無知とは違うのでは?
ガマの油みたいに周りに囲まれて意識改革されてりゃだれでも陥る罠だわさ
洗脳と一緒で一人じゃ逃げだせないものだよ
今は幸せで良かった
元旦那は未来永劫呪いの炎で焼かれてのたうてばいいわ
他人事ながら元夫家族をどつきに行きたい
現在進行形なら倍返しのアドバイス滅茶苦茶あったろうな
今が幸せであることが何よりだね
末永くお幸せに
こんなのが常識だと思ってるクソトメこそ、無知は罪という言葉を贈ってやる。
こんなのが常識だと思ってるクソトメこそ、無知は罪という言葉を贈ってやる。
「昔は姥捨て山というものがあったんですよ~ご存知?」
クソトメもむかつくが元夫もムカツク
胸糞わりぃ…
めでたしで終わってよかったやん
しかし結婚するまで、そんなクソ男だってわからんもんだな
「毎週毎週嫁の実家に苦情なんか入れるものではありませんよ。そんな事もご存じないの?
嫁をかばう事も知らないのは、結婚した男としての躾がなってませんよ。
Aが好きだからって、相手にされてもいないのご存じないの?」
って、言ってやりたい!馬鹿義実家め!!
婚姻届を提出するときに、役所がこういう経験談を印刷して渡してあげて欲しいわ。
ただでさえ結婚する人が減ってるっていうのに。トメ世代は早く○ね。
外野は簡単に慰謝料だとか結婚前に気付けとか言うけど、
なかなかそうもいかないもんだよね
幸せになってよかったよほんと
マジレスすると、髪の寿命(抜けるor白髪)は個人差があって、男女問わずかなり早い人もいる。んでもって精神的な物で白髪になるというメカニズムは未だ立証されてない(ていうかありえないので医学界で相手にされてない)。
※18
そうはいうけど、自分も一時期仕事で心身ボロボロになった時があって
気が付いたら一部束になるくらいの量で全部真っ白になってたよ。
未だにそこの部分は白髪が多く出るけど。
こういった糞みたいな家系にギャルを嫁がせてみたい
パニックになるだろうな、夫と姑がw
※18
20代後半で白髪が生え始めた
それから約10年たったけど、白髪が増えていないどころか目立たなくなっている
白髪が目立っていた時期は、精神的に一番きつかった時期と重なっている
自分も今は半年に一度くらい1本見つかる程度だけど、
ものすごいストレスのかかってた高校時代は結構多かったな。
一夜で真っ白にってのは眉唾にせよ、ストレスと白髪って
何かしらの相関関係はあるような気がする。
※18
私もストレスで白髪がどっと増えた時期があった
たぶん、ストレスで血行が悪くなるからとか何かの関連があるんじゃないかな
顔色だって悪くなるし、肌も荒れるし、胃も痛むし、髪だけ何の影響もないとは考えられない
今は幸せなようで良かった良かった
しかし自信が持てない期間というのは辛かったろうな
無能な馬鹿ほど相手を無能として支配したがるんだって頭では分かってても
やっぱり自己を否定され続けると自信喪失してから取り戻すのに時間かかるんだよな・・・
良く耐えたよね。本当に大変だったと思う。
良い人に巡り合えて良かったね。お幸せに。
下世話ながら、元夫と元義実家のその後が気になる。
こういう義実家はメチャクチャにしたかったはずだよね。
財産分与でももっと多かったはずだ。悔しい!
人の不幸を願うような人間になりたくない、と思って生きて
きたのに、この投稿主の元旦那一家は不幸のどん底に沈んで
いますように、って祈ってしまったわwwww
洗脳って怖い
現代社会に生まれ育ってきた人なのに、こんな時代錯誤な生活をおかしいと考えられなくなるんだね
目が覚めて本当に良かった
結婚イコール幸せやしなければいけないor幸せになれないではない。幸せというのは、他人に自らの生命・安全・自由・独立・財産を支配されず、それらを守る権利を持っていることである。隷従状態の平和は平和でないと同様に、隷属の幸せは幸福ではない。
※18
兄弟は違うのに1人だけ中学2年から50過ぎ並みにまだらに白髪が生えた人を知ってる
マジキチ中学の生徒会長だった
※2
あんたみたいなのが一番気をつけなきゃいけないよ。
報告者には、今後幸せにしかなれない呪いをかけておく
元夫一家に天罰が下っていますように
どんだけ自尊心低いんだと思ってしまうわ
本人も後悔してるようだからすごく気の毒だけど
きっとすごく優しくて性格の良い女性なんだろうね
今は幸せだそうで本当に良かった
しかし結婚適齢期に結婚しなければ負け組で不幸、世間体も悪い
という昔ながらの考えたに縛られて不幸のどん底になってる女性って物凄く
多いんだろうなあ
こういうとこに出てくる何で結婚したの?って案件もほとんどは年齢的に
焦って結婚したっていう理由だろうし
泣いてしまった
作法ウンヌンが仮に正しいとしても人間の尊厳を奪うような教え()方は
本来作法を重んじるような昔でいう武士・上流社会に反する。
変に平等社会になったがゆえの弊害な気がする。品位のない人が品位という印籠で
他人を操ろうとするのって
今、報告者が幸せで何よりです。元義実家一家は、二度と近づかないでほしいわ。
>18
「ありえない」?
仕組みは立証されていないが、ありうる事だから研究はされてるよ
つーかまず、せめて英語でぐぐれ。
細胞単位で、実年齢よりも急速に老ける、
テロメアが年齢では有り得んほど短くなってたりする事は観察されてるな
????????・
自転車の乗り方なんて
身分制度国日本のハイクラスの品の良い仕来り。
戦後の自由平等アメリカ下層階級文化が入ってきて
日本の公衆道徳・風紀・倫理が消滅した。
何で言い返さへんの。
それは置いといて、同居なんて発狂する。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。