2013年10月02日 10:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1379637971/
離婚問題に直面している人たち 集まれ!その75
- 740 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 04:50:33.10
- 夫に離婚を切り出されています。
離婚に直面というより、肉薄。
夫の主張は、一言でいえば「俺の言うことを聞かないキ○ガイは出て行け」
10年前脱サラ自営になってから、経済的に厳しくなってきたのが4年くらい前。
(それまでも決して楽ではありませんでしたが)
私もパートで働いて、何とか回していたものの、3年前に大病して5ヶ月入院。
それでも退院して8ヶ月後には派遣で働き始め、給料の9割を夫に渡していましたが、
去年の5月に「今の倍給料もらえる仕事に転職してほしい」と。
震災後仕事が減り、売り上げが半分に落ちたと。
派遣会社に交渉するも、倍稼げる会社がそうそうあるはずもなく。
来年の8月には正社員にと派遣先に打診されていますが、夫はもう何もかも気に入らない様子。
もともと「片づけられない女」は自覚していたのですが、入院中に姑呼んで家中断捨離。
しかしモノを捨てて空いたスペースに、別のものを突っ込むだけなので、どこに何があるのかは
当の姑でさえわからないレベル。それでも、感謝が足りない、文句があるのか?!と夫。
後出ししたくないので書いときますが、今はそれなりに維持、ただし姑&夫的には落第点なレベルだそうで。
そんなに気に食わなければ自分でやれよー!カーチャン呼ぶなよー!と思ってはダメですか?
子供たち(大学生、高1、中3)が言うことを聞かないのもすべて私のせい、俺をバカにしている!
とにかく何一つ俺の言う通りにできない、何事からも逃げるばかり、おまえは発達障害だ!
と言われ、精神科で診察も受けさせられました(結果は白)
そんなこんなで、会話も少なくなっていたのですが、今年の4月に離婚を切り出され、とにかく出て行けと。
そして6月には家に帰らなくなり、会社の事務所に寝泊まりしている状態。
円満調停の申し立てをしましたが、1度目は欠席、2度目は来てくれるも調停員さんからも
ご主人、頑なですね…の一言。
夫なりに我慢に我慢を重ねてきた!と言われましたが、これって問答無用でたたき出されなければ
ならないほど、私だけが悪いの?!そこから思考が前に進めません。
お互いさまでしょ、と言ってほしい気持ちが見え見えですが、皆さんのご意見が聞きたいです。
スポンサーリンク
- 741 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 05:09:58.16
- 補足。
現在の状況は、私と子供が自宅(持家、ローン残債あり、支払いは夫)
夫は事務所。(赤字経営なんだから事務所ひきはらって自宅でやれば?との
提案も、自宅のあるベッドタウンでは仕事が来ない!県庁所在地の市内に
事務所かまえてないとダメ!っていう)
住宅ローン、電気ガス水道、家の電話と子供の携帯代は夫口座から引き落とし。
あと固定資産税、生命保険、国保は夫。
私の給料からは食費と子供の塾代、修学旅行積み立て、被服費医療費雑費。
自分の車のローンと保険料、携帯代、ガソリン代、を払っています。
自宅の名義は夫、土地の名義は私(私父より相続)
調停員さんからも言われましたが、実は今の状況は快適。顔を合わせないのでモラハラ無し。
ただ、2回目の調停の後自宅にプリントした手紙が。
調停に出てやったんだから満足だろ、10月20日までに出て行け。
出て行かないならおれにも考えがある。
だそうです。
夫に愛情が残っているかと聞かれたらなくもないけど愛より今は情、かな。
それもだんだん目減りしていっている気がします。
結婚して22年、それなりに空気のような存在になりながらも添い遂げられるものだと思ってた。
でも、こんな状態では夫婦とは言えない、でも私優有責で離婚には納得できない。
デモデモダッテの繰り返しです。
書き忘れましたが、姑はバツ2で今は3番目の配偶者と結婚10年目。
夫は多分、離婚に対するハードルが私よりだいぶ低そうです。 - 742 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 06:21:12.29
- >>740
片付けられない女の自覚あるなら旦那にもストレス溜まりまくりでしょ。
強迫/自閉傾向の性格だったりする? - 744 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 06:45:38.50
- まさに強迫/自閉傾向ありです
強迫は、小学校低学年の頃、子供雑誌の付録の工作のゴミ部分が捨てられなかった。
工作物本体ではなく、切り取った後の枠とか、ビニール袋とか。
心配した両親に児童相談所に連れて行かれた記憶がうっすらあります。
自閉とまではいかないと思っているけれど、交友関係ではちょっと浮いてしまう傾向あり。
3人グループだと、2人+私、みたいな。
長じてからは、職場の噂話など○○(私のこと)が知っていたら他のみんなが知ってると思え、
と言われていました。
えへへー、なにそれー、と流してはいましたが。 - 743 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 06:42:42.97
- 調停途中なのに有責離婚?
同意なしに離婚できるのかっていうとNOでしょ
家から立ち退きを迫られている期限に何か心当たりはないかな
憶測で悪いけど、自宅の土地家屋が抵当に入ってて…ニッチモサッチモいかなくなってるんじゃないのかな
あなたの給料を充てても焼け石に水ってところまで追い詰められてるような印象を受けました
一度調べてみたらどうかな - 745 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 06:50:41.03
- 焼け石に水はその通りです。
ただ、調停員さんも確認してくださったのですが、家を手放すことは考えていないそうで。
追いつめられているのも、仕事が増えないのもすべて私のせい!
私がいなければ何もかもがうまくいく、子供達もなつくし仕事も増える、みたいに考えているみたいで
アタシャ呪いのグッズか!キ印はどっちやねん!と遠距離ツッコミしています - 746 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 07:16:55.43
- 出て行けって言っても>>740名義の土地はどうするつもりなんだろうね
片付けられないって、共働きなんだから旦那がやればいいだけ
そのほかの家事は>>740がやってるの?
八つ当たりって感じだねえ - 747 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 07:17:12.71
- 旦那氏は相当精神参ってるし言動がおかしいですね…
期限を決めてきたということはかなり危険な状態だと感じられますよ
相手を侮らず(キ印なら尚更)危機感を持ってことに当たって下さい
口で確認しただけでなく登記の確認もした方がいいですよ
調停に欠席している時、あなたが留守の間に何か知られてはいけないことをしていて、
それが済んだから二度目の調停で終わりにした(と言い張っている)とは考えられませんか?
追い詰められた人間は何を仕出かすか分かりません
最悪の事態を常に想定し、例えば殴り込みに来た場合への対策など講じられることをお勧めします
杞憂に終わればいいのですが… - 749 :740 : 2013/10/01(火) 07:39:24.32
- すみません、眠れなかったのであんな時間から、そして気になって今も出勤前なのに
ちょこちょこ覗いてしまいます、こんな時間なのにありがとうございます
夫がおかしいと言ってもらえて少し安心しましたが、何の解決にもなりませんよね
夕方帰ったらコテつけます - 750 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 07:39:27.70
- でっかい借金があるんじゃねーの?
- 751 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 08:01:27.80
- おかしいというのは表現が曖昧だったかな
かなりヤバいですよ
言葉や法規(調停等)で説得できる状態じゃないから一度プッツンしたら止められないと思います
調停員のような遠い方々ではなくご近所の方や親戚友人など信頼できる方に相談してください
警察に旦那から脅迫されていると言っても、家庭内のことだからと聞いてもらえないかもしれませんので…
では、お気をつけていってらっしゃいませ - 752 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 08:23:40.10
- 姑が×2、そして旦那と姑がまったく同意見で「嫁はダラシナイ!」ときましたか。
旦那が姑に取り込まれている形でのバリバリ共依存ぽい。
そしてこの癒着を断ち切る第三の人は全く期待できない。
他人から見ると、これは「離婚」したほうが、生涯でみるとプラス物件かもしれない。
で、姑が死んで旦那が洗脳から覚めたらば、細々と交流復活してもよし。
背後霊の母親が死んでもまだ恋しい、ってますます転落人生行ってしまうなら
旦那とあのとき離婚しておいて良かったねえ、となるからさ。 - 755 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 09:44:59.92
- 強迫性の片付けできないのって扱い大変なのよ。
ゴミ屋敷を作り出すのはこの手の人。
誰かが代わりに片付けようとしたら発狂して怒り出すのよね。叫ぶし暴力も振るうし。
一度自分の物になったらそこから動かしたら恐慌を来たすみたいで。
家族が片付ければいいなんて普通の人相手と同じ調子で気楽に言っちゃダメ。 - 760 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 11:23:09.76
- >>755
ゴミ屋敷か…
だったらこの旦那さんの言い分、凄く分かるわ
追い出さないと片付けもできないんだろうし、
家をゴミ溜めにする母親なんていないほうが子供にとっていい気がする - 762 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 12:00:04.18
- >モノを捨てて空いたスペースに、別のものを突っ込むだけなので、どこに何があるのかは
当の姑でさえわからないレベル
どんだけ家の中に物を溜め込んでたんた… - 763 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 12:00:58.04
- > 強迫は、小学校低学年の頃、子供雑誌の付録の工作のゴミ部分が捨てられなかった。
> 自閉とまではいかないと思っているけれど、交友関係ではちょっと浮いてしまう傾向あり。
なるほど
実際は「片付けられない女」で済ませられるものではなく、
近親者にとっては「やばいレベルの女」なのかもしれないのね - 764 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 12:11:39.50
- 夫が片付けたら相談者がうるさいから姑連れてきたんでしょ
片付けられないことに対して、結婚生活20年の中で夫が何もしなかったとはちょっと考えないもの
20年我慢しても、離婚に対するハードルが低いって言われたらたまらんな - 765 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 12:50:55.40
- 旦那「何でこんな要らないものを溜め込むんだよ・・・、まったく・・・」
(空箱やら、包装紙やら、コンビニでもらったプラスプーンやらを捨て)
嫁「なんで私の大事なもの勝手に捨てるのー!なんでなんでー! (T_T)」
もしかして、こんな感じなのか? - 766 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 12:55:44.38
- >>765
うちがマジそれで辛い… - 767 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 13:47:08.12
- >>766
悪い事言わん。離婚するか大人の発達障害看てもらえる病院に連れて行くかせい。
766が潰れてしまう。 - 770 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 16:42:35.97
- ダンナが家のローンと権利を財産分与慰謝料養育費代わりに譲って出て行けばいいだけなのにな
弁護士雇って交渉すれば?で駄目なら裁判で追い出す
このネット時代に市内に事務所なんか必要ないし 勝手に抵当に入れてるのかなあ - 771 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 18:07:41.88
- これ、持家(766氏とその夫の共有名義)を建てるときに、
766氏名義の土地に抵当つけてるでしょ?
そうでなければ、住宅ローンを借りられないと思うし。
今後、住宅ローンが返せなければ、自宅の土地・建物は
まとめて競売にかけられる流れだと思う。
住宅ローンの返済状況、どうなっている?
銀行から催告とか来てない?
多分、弁護士頼んで、調査してもらって、今後の最良の
落としどころを考えてもらうのがいいと思うけど、
きっとお金がないとか言うんでしょうね・・・
10万~20万円程度のお金が用意できるのであれば、
今はこれしか払えないので、その範囲で法律相談して欲しい、
と言えば、問題の見極めと今後の方針を立てる位は
できると思うよ。 - 773 :771 : 2013/10/01(火) 18:56:55.38
- あ、いろいろ勘違いしてました。
自分の>>771は、740氏に対するコメントでした。
しかも建物は夫所有ということで、事実誤認してました。
でも大筋は同じで、
建物建てるときに740氏名義の土地に抵当つけてると思いますので、
(建物だけでは、担保として弱いので)
住宅ローンを滞納すると、740氏名義の土地も競売されてしまうのでは
ないかと思いますので、事実関係を確認した方がいいと思います。 - 774 :740 : 2013/10/01(火) 21:59:37.98
- 皆さんいろいろご心配くださってありがとうございます。
土地に関しては、固定資産税は払ってやるから将来子供に相続させるように、というのが
夫の言い分です。
ローンの滞納は今のところないですが、滞納したらおそらく土地も失いますね。
個人としての負債は住宅ローンだけですが、会社の負債がありますし。
収入が減ったなら支出も抑えればいいのにと思いますが、多少でも批判めいたことを言うと
逆切れかアーアーキコエナーイ状態になるので、まともに会話ができません
まあ退院以来会話もほとんどないのですが。
片づけられない女ですが、ため込み癖は主に書類です。
汚部屋ではないものの書類の捨て時や分類の見極めが苦手です。
会社ではできるのに家でなぜできないのか自分でも不思議です。
ゴミ屋敷じゃないですよー
床可視率は95%以上ありますし。でも基本やっぱりダラです。
文句言うならあなたがやってくれればいいじゃんと思いますが夫が自分から掃除することはありません。
例えばキッチンの引き出しがごちゃついてると思ったら調理台の上にぶちまけるか
姑を召喚するだけです。
かなりモラハラ入ってると思います。
経済的な問題と、私の発達障害の問題の2つがあるので、夫も限界なんですよねきっと。
だからと言ってサンドバッグにすすんでなりたいほどMではないので、
やはり離婚しかないかなあ…と思います。
再構築を望んではいますが、ここまでこじれた夫の心が元に戻るとは思えない、
でももしかしたら…と奇跡を願ってしまいます。あと20日と期限まで切られているのに。
馬鹿ですよね。
本当に優しい人だったのに、私が変えてしまったのだと思うと申し訳ない気持ちになります。 - 775 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 22:04:35.47
- いや、旦那を変えたのは旦那の自営業の成績だよ。
俺も一時期狂った、流石に嫁に対してどうのとかなかったが。
生活の主軸が狂っちゃうんだよ。 - 776 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 22:14:30.16
- そうだね、会社の負債で全部失う寸前なのが今の旦那氏だから…もうマトモじゃないんだよ
どのみち家は出なきゃいけないかもしれないね
差し押さえられる前に対策を講じておいたほうがいいよ - 777 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 23:02:12.07
- >>742
子供三人育てた後に体を壊すまで働いてだと
家の中がなかなか片付かなくても仕方なくね? - 779 :名無しさん@HOME : 2013/10/01(火) 23:11:02.97
- >>740 今のご主人はまともじゃない感じなのかも
毎日お金のこと考えてたらそうなるよ
離婚という形があなたを守るかも
だから終わりじゃなくて、ご主人が落ち着くときが来たら復縁もありかもしれない - 780 :740 : 2013/10/02(水) 06:25:44.60
- 円満調停までして、自分は何を守りたいんだろう?って思ったら、
結局は離婚することへの漠然とした不安、古い考え方ですが「戸籍を汚す」ことへの抵抗、
勝手に何でも決めてしまう夫への反発、など自分の心の問題なんだと気付きました。
私も悪いとこたくさんあるけど、夫にそこまで言われるなんて心外!夫の方がおかしいですよね?!
と誰かに肯定してもらいたかった。
みんなあなたの方がおかしいって言ってる、降参しなさい、反省して戻ってきなさい、
なんて言ったところで気持ちが戻るわけではないのに。
でもここに書き込むことでちょっとすっきりして、問題に向き合うことができそうです。
経済的なことで最重要なのは、借金。>>776さんのおっしゃる対策とは、どんなことが考えられますか?
夫が聞く耳を持ってくれればですが、事務所を引き払い自宅でやりなおすことをもう一度提案してみます。
私自身のことでは、とにかく家を出る。夫の言う通りにするのが癪でもあり、自分の家(もともと私の実家
だったところを建て替えました、その後父他界)から追い出されるのは納得いきませんが、
そうしない限り夫が家に戻ることはないと思いますので。
子供達はもう母親が面倒見ないと育たないという年でもありませんし、
育った家を離れたくないと言っていますので、夫と暮らす。意思は再度確認します。
離婚届の提出は最後の最後、>>779さんのおっしゃるように、落ち着いてくれることを願っています。
生まれて初めての一人暮らしにちょっぴりわくわくする気持ちもあるのです、実は。
昨日たまたま私の勤務先に顔を出した社長から、
派遣期間が終わったら正社員になってね、約束だからね!と
うれしい言葉をかけていただいたこともあり、ちょっとテンションが上がっています。
いろいろと片付きましたら、ご報告させてください。
みなさんありがとうございました。
コメント
あんたは悪くないよとか言って片付く問題なんですかね…
でもダラだ片付けられないだの言っても働いてるんだよね?
旦那や子供たちは手伝わないのか?
※1
所詮、本当のところはこちらではわからないし、お互い通りすがりみたいなもんだから
相談者が自分の考えをちゃんと整理できて、問題と向き合えるようになったなら
それでよしとするしかないと思う。
子供たちはどう思ってんのかな。父親に懐かないとかいってるけど、まさにそういう
時期に入ってるだけかもしれないし・・・。
仕事がうまくいかなくて
家に帰っても頭おかしい嫁がいて
旦那も狂った感じかな
当事者にしか分からない情報しか書かれてないと何も言えんわな
片付けられないとかモラハラとか、客観的指標でどの程度なのかすくい上げようが無いもん
弁護士挟むしか無いし、その努力だけ頑張れ、以外に何を言えと
仕事もあるんだし離婚でいいじゃんと思うけど
この場合、旦那が有責なんじゃね?
とっとと弁護士に相談すればいいよ
夫側の話も聞きたいね
こいつの話だけじゃなんとも
何か隠れてそうだし
この内容で女房有責は無理あるだろ
弁護士立てて条件闘争に切り替えりゃいいのに
これは離婚したら相談者は幸せになると思うわ。
つまり「自分が判るようにしかかたづけることが出来ない人。
他人と暮らすのは向いてません。
その旦那は沈みかかった泥舟だよ。
降りろと言われてるのに乗って一緒に沈むこたーないよ。とっとと逃げなよ。
あまり言いたくないけど、人に片付けろと言って自分はまったく家事も育児もしない男は無能。
会社潰れるのもわかる。そもそもが会社ってのはそういう雑事で成り立ってる部分が多いのに
最小単位の家庭ですら家事育児出来ない、管理できない、しない無能じゃ会社の経営なんて無理ですよ。
これ、何か子どもを夫が見る感じに流れてるけど
夫明らかクズだし、子どもたち懐いてないし
これから業績悪化したらもっと性格酷くなりそうだし、
たとえ難があったとしても母親(報告者)をムリヤリ
追い出したキチ父しか保護者いないとか
子ども達の脳内が修羅場だよな
嫁さんの給料9割入れてもらって廻ってる自営なのに離婚したら資金繰りどうするつもりなのかな?
たぶん夫・子供からみりゃ相当酷い嫁だなこれ
節々に自分のことを棚に上げてる感がある
夫側の視点と子ども側の視点を知りたいな
夫姑夫姑ばかりで子どものことはちょこっとだけで
子どもからはどう思われてるかがさっぱり分からないし
子どもは夫のほうについてるのかな
つか土地は報告者名義じゃん。
別れた後にうちの土地だから出てけやって言われたら
旦那は出て行かざるを得ないだろ。どうすんだ
離婚する最後まで似たもの夫婦
いや、これ旦那追い出せよ。
正社員への道も出来たし離婚一択でいいとは思うけど、土地は報告者のものなのに出ていっちゃって大丈夫なのかな。
一旦出ていった後でも取り戻せるのかな?
夫は夫で真っ当な言い分がありそうな感じだな。
気狂いと結婚して20年も我慢を重ねて夫が壊れただけ
本当にその状態で子供が父親についてくるかな…?
躁状態というか、なんかこの人の文章怖い…。
周囲から見た意見をほんと聞いてみたい。
嫁が給料の9割渡してるんだからローンだって共稼ぎじゃないと旦那払えないよな。
離婚して追い出しても家を維持できるのか?
これって
夫、正気に返った時には、仕事も失い
借金を背負い
家も失い
帰る実家もなく(姑さん再婚してるし)
なにより、家族を失った、って結果になるんじゃなかろうか
カウンセリング連れてった方がいいよ
こんなに夫側からも話を聞きたいと思ったことは無い
床可視率95%っていうけど、机の上とかはどうなってんの?
片付けられない女のいう事を鵜呑みにしてはいけない
片付けられないのに部屋は綺麗じゃおかしいし、部屋の写真を見たいわ
発達障害ってやっぱ糞だな
床の可視率95%は片付いてると思うんだけど…
土地代もらって(払えなそうだけど)離婚したほうが安全だと思うわ。
旦那育児スレの見すぎではっちゃけてんだろ
真っ当な理由で浮気してたりして。
ダラだなんだって専業でもあるまいし
これだから自営爺はめんどくさい、おばちゃんがんばれ
こいつは私が被害者って意識が強すぎて全然話が見えてこないわ
この報告者も多少おかしな点もあるけど
嫁に稼ぎの9割入れて貰って土地も嫁のものだけど嫁が出て行けばうまくいくって
旦那の方が明らかなキチ物件でしょw
子供たちも何もわからない年でもないしそりゃこんな父親に懐こうとは思わないよ
変な尻ぬぐいさせられる前にさっさと離婚した方が吉
こういう話を聞くとほんとに離婚問題は難しいんだなぁと思う
しかも中年、壮年になってくると細かい問題が山積
どっちが良い悪いの問題じゃなくなってくるし、歳をとると性格も変わるしね
※25
うちの実家がこれに当てはまるかもしれない
確かに床は見えるんだけどなんか部屋全体が雑然としているんだ
お茶の間なのに母親の靴下がソファの上に張り付いていたり、部屋のすみだけど掃除機が置きっぱなしになっていたりね
多分女と借金だと思う
言い訳は片づけられないからで通すだろうけどね
こんなの弁護士入れて探偵着ければすぐにわかると思うんだ
私は自分で尾行したよ
旦那有責 離婚まであと一歩 追い詰め過ぎず締め付け永遠のATMまで落すことも可能だ
こんなところで相談してる時点でお察し
弁護士には自分の不利な状況も話さんくちゃいけんから、ストレス発散しに来てるだけのように見える
お金は掛かるけど弁護士に相談した方がいいよね。
慰謝料代わりに家を貰って(ローンは旦那)旦那が出て行けば円満に解決できるのに。
家&土地を子供達に、っていうのも疑わしい。売って借金返済にあてそうな気がする。
これ、旦那が既に不倫してて後釜がいるパティーン
これ旦那もかなりおかしくないか。
普通さキッチンの引き出しが片付いていないでけで、ぶちまけたりとかする?
嫁も微妙だけど派遣先から正社員になってくれと言われる位だから
仕事は出来る方なんだろうしね。
挙句に子供は旦那には懐いてないっぽいし、普段のモラハラ気質の言動が原因なのに気付いてないんだろうか。
一貫性もまとまりもない垂れ流しの文章
こういうのは話半分に聞いとくべき
旦那に土地代を払わせて離婚かなあ。
子どもがとっちにつくかもわからないし。
離婚したら旦那とは赤の他人になるんだから
子どもに相続って言われても、
はいそうですかって訳にもいかないだろうし。
事務所で寝泊まりっていうのも怪しいし、
旦那の素行調査も必要なんじゃないかな。
給与の9割渡してるって盛りすぎだろ
本当なら給与の1割で車のローンやら育ち盛りの子供×3の食費やら賄ってるっていくらもらってるんだよ(笑)
この人が書いてる内容だけ見れば旦那クズで終わるんだけど
私有責、強迫/自閉傾向他
どうにも実際にこの人相手にしなきゃ分からなさそうな所が・・・
旦那や子供からの視点だとどうなってるんだろう
私も親から相続した不動産を持ってますが、元夫から離婚直前に「お前が死んだら子供が相続する。万一子どもが死んだら俺にくる」と恐ろしいことを言われました
※11
だよね。
つーか、一見すると夫がキチという風だが……
子どもの話が全く出てこないのが不自然。
まだ親の保護はいらんかもしれないが、社会的な後ろ盾として親が必要な年頃だよね。
仕事に狂った男がいる家に残していって良いとは思えないんだが
この母親はその事にまったく触れない。そこに強烈な違和感を感じるよ。
離婚すればこの人は幸せになれるかもしれないが、子どもはどちらに付くかで修羅場だな……
旦那次の寄生先を見つけてるね
可視率95って相当キレイにしてると思うんだけど・・・。
自分も型付けられない人だったけど、かなり頑張って80くらいかなーと思ってたよ
しかも汚い部屋にイたときはそれなりにキレイにしてる方だと思ってた。
大丈夫?文章も聞いてないことまでべらべら書きなぐってて躁うつ餅のacぽい
経営が思うように行ってないことが発端であり、すべてじゃないの?
精神的にかなり追い込まれてるようだし、今までは許せた嫁の欠点が許せなくなったんでしょ
他の人も助言してる通り、情があっても今は離婚して距離を置いた方がいいと思う
ただ報告者が子供を置いて一人暮らしすることに妙に前向きなのが気になる
子供たちが育った家を離れたくないなら、普通は自分と子供が家に残って、
旦那が事務所なり他の賃貸なりに住んでもらうよう働きかけるべきじゃないの?
こちらが望んだ離婚じゃないし、それくらい要求してもいいと思うけど
いくらもう手がかからないとはいえ、子供を置いていくことに何のためらいもないのがすごく不思議
旦那、女いるんじゃねーの?
この女、自分の稼ぎの大半は自分のために使ってる。
旦那が理不尽としか思えないなあ
報告者も難はあるんだろうけどゴミ屋敷ってほどじゃないなら
結局旦那が不安を責任転嫁したいだけだろうな
大学生にもなってる子供と適切に距離をとれない父のほうがおかしいと思う
これ、この投稿者は大丈夫だろうけど、
もし借金関係で、1を追い出そうとしてるなら、
旦那が借金で家土地売っちゃったあと、子供たちはどこに住むんだろう。
大学生はバイトして自活するにしても、末の中3は受験生だし一番かわいそう。
これ以外にも色々やらかしてるんだろ
隠してるのか、そもそも自覚すらないのか
じゃなきゃ旦那はただのキ〇ガイだし、そこにつく子ども達(というか報告者につかない)も頭悪すぎ
この嫁さん、なんか隠してないか?
片付けられないだけでそこまで行くか?
自分の自営が苦しいからと、いきなり倍稼いで来いと言ってきて「言うとおりにしないお前最悪!」って。
じゃあお前もそのジリ貧の自営をどうにかしてすぐ収入倍に出来なければおかしいだろうがと言いたい。
報告者にも難はあれど、旦那が狂ってるってのはこの「倍稼いでこないお前が悪い」の部分だけで十分察せられる。
倍稼いで来いの元がいくらかで旦那のキチ度もだいぶ変わるな
工場の検品業務に週3日で月5万とかそういうオチもありそうな報告者
※55
正社員になってね、だから15万は稼いでいると思う
旦那側の意見を聞かないと、真実が見えてこないけど
離婚した方がいいと思うけど…
発達障害の「片付けられない」は、ダラとはレベルが違うからなぁ。
キッチンの引き出しなんて主婦の領分だろうに、それを「夫が片付ければいいのに」と平気で言っちゃうあたりは、自覚があっても自分で改善する意思が皆無という感じだしな。
何か報告者すごくしっかりしてそうな印象受けたけど。
自分でも色々考えるとこはあるけど、旦那の意見にアイデンティティが潰されかけてる思いがして書き込み、みたいな。
ごみ屋敷ってほどじゃないみたいだし、子供に意思の再確認とか、イカれた嫁さんには見えんけどな。
皆厳しいな。
ま、こういう書き込みは書いてる本人が自分に都合良く相手(旦那)こき下ろし、自分はがんばってる
悲劇のヒロインってノリが大半だからなあ。話3割で信じたほうがいいんだろうが。
モラハラに汚部屋、物理的暴力を伴わないDV、実は発達障害じゃねえかという問題は第三者にはわからないなあ。難しい世の中だ。
自分なんか小学校の国語の教科書を後生大事に持ってるけど、書類なんかは自炊代行に頼むなり(法的に問題ない)方法があると思うが。
旦那が言うほど汚部屋じゃないんだと思うよ、イラついて当たっているだけ
ぽっちゃりと結婚したのに、なんでお前はデブなんだよと文句を言うのと一緒w
3人子育てしながら体壊すまで働くってすごく頑張り屋だと思う
派遣の仕事もちゃんと入ってきているって事は仕事出来る人でしょ
評判悪かったら派遣元に文句くるし正社員のお誘いだって無い
旦那がテンパって今まで隠せてきた本性があらわれただけだろうなぁ…
お子さんも大きいし、離婚した方が旦那も冷静になれると思う
この不可視レベルは掃除機出しっぱなしレベルだよなw
※47
俺もそう思う
金と数字に追われてまともな思考回路が蒸発してる奴に典型的な態度。二人ともね
自営は畳んだ方がいい
パートの給料突っ込んでどうにか回ってるってのは
多分当座の現金がなんとかなってるだけで経営的には詰んでると見た
やればやるほど赤字が振るだけなのでまずこれを辞める
で、不要になった事務所を売る
その後は何でもいいから職について生活立て直し
一年位したらもう一回どうするか考える
※42
自閉傾向有りってのとガチの発達障害はまったくの別物だよ。
そもそも何度も医者に診てもらって白だっていわれてるから
強迫はともかく発達は違うと思うけどねぇ…
うちの母親が書き込んでんのかと思った
片付けられない人間が身内にいると、勝手に掃除するとキレるわ
誰かが文句言っても「ごめんねー今度やるから」で済ませるわで
子供にもストレスになるし悪影響だから一念発起して改善するか離婚するかの2択だよ
奥さんも働いてるなら仲良く家事分担が正解だと思う
子供なんて思うとおりに育たないもんだし、どっちかだけの責任でもない
都合悪いことは全部嫁のせいにするとか、ゴミみたいな旦那だな
※58
いやいや、正社員になってもらいたいと経営者からいわれるほど
働いてる人に主婦業うんぬんって。
少なくともこの家庭の利益を出しているのは、赤字自営業の旦那じゃなくて報告者でしょ。
それに、共働きだったら片付けなんて二人でやって当然なのに
なんで女だけこんな言われ方されなきゃいけないのさ?
※58
共働きの場合、家事の割合は稼ぎに比例して割り当てられるべきだろ
このケースだと、嫁に片づけを求める事自体が厚かましいというレベル
ダラ奥とのことだが床の可視率95%程度の散らかり度
発達障害アリとはいえ医者が白判定をだしたレベル
共働き給与の90%を家に入れて家計を支える
子供はある程度手がかからないくらいには育っている状況
ぶっ倒れるまで仕事に家事にと追われていたにも関わらず1年かからず仕事に復帰
規模はわからんが会社社長直々に正社員登用の誘いをかける程度に仕事ができて人間関係も構築できてる
一方の意見だけでの判断で失礼だけどコレはどう考えても旦那に何かあるんじゃないかと思うわ
自営の方がうまくいってなくて借金こさえたか女こさえたか
そうでなくても困ったことがあるとママン召喚して一緒になって妻を糾弾する旦那じゃん
さっさと離婚して身軽になった方が良いと思うよ
たぶんお子さんもお母さんについてくるだろうし養育費はしっかりもらっとけ
ゲスパーしかしないならこんなまとめブログ見なきゃいいのに
これ、旦那に女いないか?
やばい女+金もってる女なんで、
怒鳴り込まれて、有責(慰謝料払う羽目)
になる前に離婚したいんじゃない?
ばれたくないから急いでる感じ。
それと、仕事で認められていそうだから
仕事の出来ない旦那はそれが悔しくて怒ってるとか。
稼いで来いとパートに出して、
大してお金が入れられなくて
へこむ嫁と収入はオレが上だと威張り散らして家事○投げの予定が
意外と仕事ができて正社員の打診まである、
思ったより家の経済がよくなったんで、
悔しいやら自分が馬鹿にされてると感じるやらで、勝手に脳内修羅場なんじゃないの?
旦那が能無しに一票、仕事ができない奴に限ってこういう事言い出すよ。
もしかしたら姑も後押ししてるかもね、
姑の知ってる女なんじゃないの?
一度調べたほうがいいと思うよ。
何かあったらすぐ逃げるのは、発達が原因ではなく、大人に理解されなかったからだがな
人間は、特に子供は、認められることで頑張れる
それをわからない奴が親になると、発達でなくてもそういう子を作ってしまうんだよね
この嫁がいなかったら旦那は首括るレベルまで逝っちゃうじゃん
離婚すればいいのに
実際嫁がいなくなって何もかもがダメになったらまた擦り寄ってくるよ
それが成功したら今度は「家を取られたのも自分に借金があるのもあのとき会社が潰れたのも郵便ポストが赤いのもお前のせい」って言い出すよ
つーか離婚してもしなくてもそのうち事業失敗して借金だけ残ると思うけど、
その情は一緒に借金背負っても構わないってくらいの情か?
これ、嫁いなくなったら旦那って生活立ち行かなくなるよね
※74の言う通り首括るベレルまで行くかも知れんわ
弧度mゴア(大学生、高1、中3)ならほぼ大人だし、それ+自分たち会わせて5人の食費だけでも
相当いくよ?
嫁が払ってるのが
「食費と子供の塾代、修学旅行積み立て、被服費医療費雑費。 自分の車のローンと保険料、携帯代、ガソリン代 」
だったらこれ嫁がいなくなったら一家の生活立ち行かなくなるでしょう
ていうか、旦那何の役にもたってないじゃん
いない方がいいレベル
※75
いきなり物理ワードみたいなの出てきて驚いたわ。
子供が、ね。
明らかに夫が糞でしょ。
片付けられないとか自分の気に入らないツボを見つけると、そこだけを見て叩くバカもいるようだけれども。
何かと叩いたり期限つけて急かしてくるの見ると
女いるのかなと思ってしまう
旦那は20年も我慢できたのになぜ急にキレたんだろう?
旦那は調停の後なぜ期日を決めて出ていけとせまったんだろう?
女の影は全くないのかな?
報告者が、同居人が病むレベルで片付けられない人間だったとしても、共働きの時点で嫁有責は無理でしょ
分かれて困るのはこの嫁よりも夫のように見えるけど・・
というか離婚で片付く問題なんて、散らかり気味の部屋だけで(姑召還w)
借金だらけの自分の仕事、懐かない子供、イライラすること全部責任転嫁してるよ
家の土地は嫁名義なのにどうするつもりなんだろうね?
離婚に良いも悪いもないだろ
結局のところ、離婚して、より困るのはどちらか…それだけだと思うんだが
子供がなつかないのは母親に当たり散らすクズだからだろう
それに離婚しても困るのは旦那だと思うけどね
奥さんのお金で生活してたようなもんなんだからさ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。