2013年10月03日 07:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1379066644/
【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ194
- 326 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 20:20:45.76 ID:mRHRu8tw
- 流れが止まってるようなので、いたずらしただけのつもりだったのに、後味悪い展開になった泥棒話。
何年も前、一般家庭にも定額ADSLが普通に入ってて、でもまだ光が無かった時候。
書いてたらかなりの長文になったのを先に謝罪する。
自分は家でPC使って仕事する自営業者。
付き合いのあるご近所さんにはきちんと説明してるし、機械関係の色々とか
時間あるときに引き受けたりして、一応ご近所関係はきちんと成立してた。
もっとも、お隣に住んでいる姉夫婦の幼稚園では、一部の人に「姉の弟さんは
引きこもり」とか言われてたらしい。
まあ、とくに俺がお付き合いするわけでもないし、別に言わせときゃいいと
思ってたんだけど、なんかかなり酷いこと言われたらしく、姉が幼稚園で暴走。
それ自体は俺を守ろうとしてくれたのでうれしいんだけど、やっぱり変なのが
湧いたわけですよ。
見たことないおばさん集団が突然押し掛けてきて、PC教えろだのお古寄越せだの
むしろ最新型の奴をタダで作ってくれだの凸されたけど、俺はあんたらとお付き
合いあるわけじゃないんだから知るか、と言うと「せっかく来てやったのに
これだから引きこもりは常識ない」みたいに言われて結構ムカついた。
スポンサーリンク
- 327 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 20:22:43.23 ID:mRHRu8tw
- そして後日、打ち合わせに出かけた隙にピッキングで空き巣に入られて、ごっそり。
PC一式、アプリごっそり、プリンタに小型の金庫まで。
幸いサーバには何もされてなかったので、データ漏えいやアプリのバックアップ
は問題なかったのだけど、PCは大きい仕事に成功したご褒美に予算度外視で組み
上げた、(組み上げ当時としては)最上位性能のものだった。
(ただし、盗まれた時はすでに一年ほど経っていたため、普通の上位性能程度)
何よりも金庫には通帳やらカード類やらと当座の現金とか証券類が入ってた。
なんとなくあのババアどもかと思ってたけど、警察に来てもらっても結局犯人を
特定するに至らず、仕事もあるので翌日には新しいPCを構築することになった。
ところがPCを構築して環境をリストアすると、盗まれたPCのハートビート信号
を受信した。
当時は今と違って、油断すると接続が切れてIP振り直されるとかよくあったので
外から接続したいときIPが分からなくなると困るから、現在のIPを定期的に
どこからでも確認できるような仕掛けを作ってたんです。
早速接続して情報取得すると、デスクトップでは普通にインターネットしてた。
早速警察に通報してみたのだけど、確認に来た警察官が「これじゃどこの誰が
使ってるかわからないねぇ」とか「このPCを預かってもいいか」とか「画面こっち
から操作できるなら、返してくださいとかメッセージ送れば?(笑)」みたいに
素っ頓狂なこと言ってきたので、警察を当てにせず自分で調べることにした。
接続情報から使ってるプロバイダ調べて、さらに接続IDとパスワードを確認して
それ使ってプロバイダに接続して契約者をゲット。
その結果、契約者はうちにPC寄越せと凸ってきたババアのうち一人の旦那だと
いうことを確認した。
それを警察に伝えても、それは証拠にならないとかなんとか言われ、全くやる気
ない警察にあきれるというか失望するというか。 - 328 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 20:25:20.47 ID:mRHRu8tw
- それでどうしようかと悩んでいたんだが、動いてる相手のデスクトップを見てたら
イタズラしたくなってきた。
そういえば警察官も画面に返してくれと書いてみたらと言ってたしな。
まず、デスクトップに「ここ、どこ?」「おうちに帰りたい」みたいなメッセージを出力。
向こうはメッセージが出るとすぐに消す。
それを何度も繰り返すと相手はPC終了させるけど、しばらくするとまた生存信号が入るので
適当なタイミングでメッセージを送り込む、を飽きるまで繰り返し。
夜中になったら、電源落ちてるPCを遠隔起動して、ゲームからサンプリングして調整
した音声データを送り込んで再生。
突然どこからともなく女の子の泣き声が聞こえるようになるのはさぞ怖かろう。
20秒くらい再生したら電源を落とす、一時間くらいしたらまた遠隔電源ONしてすすり泣き。
さらにタイマー壁紙変更アプリで、夜中に起動したら壁紙に血の手形を付けたものが
出るように設定、あとで手形を増やしていったり。
ということを仕事の合間合間に数日繰り返した。
ある日お客さんからBEEPでテキストをしゃべるアプリが何かに使えないかと聞かれたので、
確認したらすごい声になるのでこれは遊びにしか使えないと回答。
…いやむしろ俺が使える!
その夜は、そのアプリを遠隔インストールして、結構な音量で「もういやだぁぁ!!」
「私を帰してぇぇぇ!!」「こんなところに閉じ込めたやつらはみんな呪ってやるぅぅぅ!!!」
というようなセリフをBEEP音で叫ばせた。
やったことある人ならわかると思うけど、BEEPの合成音声ってミクみたいなきれいな声じゃ
なくて、割れ鐘のようなダミ声になるから、叫び声とかこれで出すとかなり怖いんですよ。
すると再生初めて数分もたたずに全部の接続が切れた
遠隔再起動も利かなかったので、電源ひっこ抜かれたのだと思った。 - 329 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 20:27:39.47 ID:mRHRu8tw
- ちょうど友人から電話かかってきてそのことを話したら、そもそもの警察に対応については
県警とか上のほうに行けば取り合ってもらえることを聞いてたので、明日は県警に行こうと
決意して寝ようとしたところ、ババアとその父親らしき人が家の前にやってきて、ぼこぼこに
されたPCを玄関口に投げ捨てて『呪われたものを人に贈るとは何事か!!』っていきなり怒鳴られた。
時間は夜中の三時前頃。
すごい叫んでいるので、お隣の姉夫婦も出てくるし、ご近所さんもわらわら出てくる。
その間ヒステリックに叫ぶババアと怒鳴りまくるジジイ、それを見てなだめようとする姉夫婦。
これは盗まれたものだと言っても全く聞きゃしないし、家族が呪われた孫が呪われたと
頓珍漢な反論ばっかりで全く言葉のキャッチボールになってない。
しかし誰が通報したのか、10分もしないうちに警察到着。
ジジイたちを引っ張って行ってくれて、別のおまわりさんは現場検証。
破壊されたPCが盗品の一部だということを伝え、ババア家の場所を姉が伝えると、ババアの
家に応援が向かったらしい。
そしたらババアの家で引きつけを起こしたり発狂状態になってた子供たちが見つかったんだとか。
警察にはイタズラしてたことは伝えてなくて、女の声で叫びだした呪いのパソコンとか
言われてたのについても「ゲームとか入れてたので裏で起動させちゃったんじゃないか」
と言っておいた。
ナニセ、盗マレテタ間ニ何ガアッタカナンテワカリマセンカラ。
ここまで、PC盗まれてから約二週間の間の出来事。 - 330 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 20:29:32.15 ID:mRHRu8tw
- その後、ババアの家からはうちからの盗品がたんと見つかり、ジジイが土下座しながら
被害届の取り下げを懇願してきた。
最重要のアプリ類と金庫(外側傷だらけで中は無事だった)が戻ってきてたので、色々あって
被害補償と慰謝料払ってもらい示談に。
うち以外のものもあったため、他の被害者宅も同じように示談にしたらしいけど、結局
実刑になったそうで、ほんの短期間だけお勤めすることになったらしい。
幼稚園児と小学校に上がったばかりだった子どもたちは、それまで活発と言うより暴君で
手がつけられずその近所でも超問題児として有名だったそうですが、一変して叫び声や
鳴き声に極端に反応したり、隅っこのほうに居るようになったり、物音や暗がりにおびえる
ようになり、さらに箱状のものも怖がるようになってしまったそう。
どんだけトラウマになったんだと。
そのうちお勤め終えたババアが子供を連れて某カルト団体の出家信者になってしまった
らしく、その後全く見なくなった。
ジジイが「お前が呪いなんかかけるから娘が失踪した!」とか家に凸してきたりしたけど、
ご近所さんは空き巣のこととか知ってるので「自業自得でしょ」って感じだった。
余りにしつこかったので、そもそも呪いのPCなら先に俺が呪われてるだろうと屁理屈こねて
みたら、なぜか納得してそれから来なくなり、しばらく後に引越したという話を聞いた。
その後、「俺のコンピューターは生きてて、俺のところに帰るために泥家を呪った」
みたいな噂がたてられたのには参った。 - 331 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 20:34:27.83 ID:mRHRu8tw
- 先日、姉のところに成長した「ババアの子供達」が入信を勧めに来たらしく、思い出した話。
なんか体つきが変に細くて目がぎょろっとして隈があって、二人とも腕にリスカ跡とか
首元に痣があったりで気味悪かったとか。
こっちに来たら「俺のいたずらで人生狂わすことになってすまんな、恨むなら泥棒した
母親を恨めよ」と言ってやりたいわ。
ちなみにその子供たちが来たのを聞いたときに思い出したイタズラの話を姉夫婦にしたら、
義兄は「嘘の呪いが本物になったのかwww」と爆笑してくれたけど、さっき姉にひどく
とっちめられたから吐き出しします。
全く子供は親を選べないんだから、親が馬鹿だと子は可哀想だわ。
まあ、暴君時代の噂話聞いたときに憐憫の情はひとかけらも残さず消えうせたけどな。 - 333 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 20:41:09.98 ID:BlaI4NBX
- すげーワロタ
PC音痴なんでよくわからんが
ソフトイーサを入れたPCを遠方から操るみたいな感じ? - 334 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 20:41:11.83 ID:O/eTJh2N
- 育児成分が少ないから、暴君時代の噂話とやらを聞かせてくれないか?
- 335 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 20:54:46.86 ID:mRHRu8tw
- >>333
まあそんな感じ。
リモートアシスタントみたいな、リモートデスクトップの双方向版みたいなアプリがあるんだわ。
相手が動かしてるのが見えるし、こっちが操作支配して勝手に動かしたりもできる。
メッセンジャーソフトでデスクトップにメッセージ貼り込んだりね。
>>334
聞いたのだと、小学生の兄と幼稚園児の妹、両方とも万引や置き引き等は当然で、特に
兄のほうは万引で追われて逃げるために赤ちゃん乗ってるベビーカーを追手の店員に
投げつけて逃げたという話もあったし、小学校の同級生の女の子を教室に閉じ込めて手下と
一緒に集団暴行した(性暴行ではなかったが全裸にして暴行、全身打撲や骨折とかだったらしい)
という話もあった。
妹のほうは人の食べ物にも手を出すとか店で勝手にお菓子類を開封するとか、ただの知恵遅れ
っぽい印象だったけど、兄のほうはもう駄目だと感じたわ。
もう駄目だと思っても、何かでかいショックでもあれば、軌道変更は可能なんだな。 - 336 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 20:59:21.43 ID:7nkhM4Sq
- 育児板に投下するネタなんですかね
修羅場スレの方が良い反応もらえるんじゃないの? - 338 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 21:08:47.47 ID:mRHRu8tw
- >>336
修羅場か、そっちは考えなかった。
生活全般のほうに書こうとしたら、泥が育児中なら育児板みたいにあったからこっちにね。
まあ、反応ひゃなくてもいいよ、反応欲しいわけじゃなくて姉に締められて命令されて公開
しただけだから。
今まで貯め込んでたもの吐き出せてすっきりした、ありがとう。 そしてお眼汚しすまんかった。
んじゃ打ち合わせで外出するのでこれにて失礼! - 337 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 21:03:39.55 ID:O/eTJh2N
- なるほど、兄のほうはすでに生きてちゃいけない程度に救いがないな。
きっとその団体の神様が救ってくださったんだろう。
それにしても、泥ママやそのオヤジから見たらオカルトスレ案件だなw
そして警察が馬鹿すぎる
・・・と思ったが、ADSL全盛期頃じゃサイバーポリスもなかったし、
警察はPC関係は無知無能の役立たずだったから仕方ないのか - 339 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 21:14:14.74 ID:lzjsmWzf
- ぶゆうでんぶゆうでん
- 340 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 21:49:35.69 ID:U8GeeZvG
- おでんでんででん
- 342 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 22:14:32.11 ID:JjulbXWV
- >>335
VNCでそんなことできるのかーってまあ出来るわな。
笑わせてもらった。ありがとう。
姉の指示が謎だな。なんで掲示板に書き込む命令。 - 344 :名無しの心子知らず : 2013/10/02(水) 22:37:50.15 ID:cWN39emu
- 一般人にはPCの遠隔操作なんて想像もつかんだろうから、効果は絶大だったろうなあwww
コメント
PCのことはチンプンカンプンなんでよくわからんが
ただただすごいとしか言えない
乙&GJ
つか、泥一家がキチすぎるだろ
とくに兄がまだ小学生なのに人間じゃない
>>そして警察が馬鹿すぎる
>> ・・・と思ったが、ADSL全盛期頃じゃサイバーポリスもなかったし、
>>警察はPC関係は無知無能の役立たずだったから仕方ないのか
これだよなぁ
「PCで犯罪?ないない笑」ってしてたツケが未だについて回ってる
犯罪に対して警察が追いつけてない
わからないからごまかす→さらに離される→もっとごまかす→さらに離ry→
やっとこさ対策を立てる→白鳥ボートで高速船追いかけてるような状態2013
笑わせてもらったw
泥家は自業自得だね。
あとは変な宗教への勧誘がうざそうだけど。
すごいなあ
>余りにしつこかったので、そもそも呪いのPCなら先に俺が呪われてるだろうと屁理屈こねて
>みたら、なぜか納得してそれから来なくなり
なんかここで盛大に吹き出してしまった
納得しちゃうんだ…
ママが泥じゃなければ、ジジイが娘(ママ)を躾ていれば、警察が働けば発狂する子供も出なかったかもねー。
報告者は、GJ!!
しかし、これだけ盗んだものでトラウマ植えつけても、ジジイは泥被害者に凸を繰り返すし、
ガキ共は被害者姉宅(しかも隣家)にカルト勧誘に凸してくるとは、
迷惑かけるDNAは何をやっても迷惑をかける様になっているんだなと感心した。
サポートセンターに遠隔操作してもらったことあるけど、わかっていても不思議だもんなぁ。
GJというより普通にいい話だと思う。今は変な宗教一家だとしてしても
呪い騒動が無ければそのババアや子供も相当なDQNになってたかもしれないし。
タイピングしている途中が逐一見えたりするのが結構恥ずかしい遠隔操作。
新興宗教サマサマじゃん
普段の生活での被害がなくなったんだし
万引き小学生から自分が被害与えた家に平気で入信活動するカルト信者への転身って
全然良くなってない気がするけどな
>姉の指示
姉的にはやはり弟の行為が許せずに叱りたかったのだが
弟は基本的に自分が悪いとは欠片も思ってないようだし
旦那も逆に面白がる有様だし
何で私の言うことを解ってくれないのだ
2chに晒せば世の中の皆様から叩かれるだろうから少しは考えを改めろ、と思ったら
2chでも割と叩かれずに面白がられた、というお話なんだろうかと推測
馬鹿すぎるwww
プロはやはりすごいなあ、スカッとした!
すごいね、技術のある人は
警察は未だにサイバー犯罪には後手後手で超無能だもんな
>接続情報から使ってるプロバイダ調べて、さらに接続IDとパスワードを確認して
>それ使ってプロバイダに接続して契約者をゲット。
不正アクセス
ルーター入れとかないと危険だよね、っていう話ですかねー
リモートデスクトップで相手が書いているテキストにつけ加えたりすると面白いよ
社内のネットワークでやると反応が見れて面白い
別に後味悪くないよ、泥棒にふさわしい罰が当たっただけじゃん。
犯罪犯す精神的、時間的余裕さえ無いほど教会に人生を搾り取られているんだろうな
良い事だ
戸塚ヨットスクールみたいなもんだな
警察が役に立った話って、せいぜい家でキ●ガイが暴れてる時に来たくらいしか知らない…
既に起こった犯罪に対してものすごく無能なくせに態度ばっかでかいのはなんでなんだ。
警察クソすぎわろえない
遠隔操作はともかく遠隔で電源入れるってどうやるんだよ
やっぱ警察は無能やな
※22
そういうものがある
結構便利
あとは、電源が落ちると電源入るようにすることも可能
サーバなどで使われる技術
警察が
>画面こっちから操作できるなら、返してくださいとかメッセージ送れば?
って言ったんだから、
その通りにしただけなんだよな
PCが生きてて呪ったって大体正しいなwww
※27
PCを遠隔操作できてるんなら、指定時間に電源入るように設定が可能。
リモートでいきなり乗っ取ると、本当にパニックになるからね。
ましてやテキスト読み上げや、ちょっとしたホラーGIFなんて貼った日にゃ呪のPCだわww
ADSL全盛期でも、ちょこちょこPCに詳しい人は警察にいたと思うんだけど
本当に砂粒から探りあてるくらい少なかったし
下っ端ばかりで先輩にアドバイスしようもんなら杭打たれるだろうし、時期も悪かったね。
泥ババアの旦那は出て来ないのか?
実はシンママで、契約者はジジイだったのか。
すごく面白いwwwwww
けど確かに、後味は悪いな。
あぶり出しメールみたいに
「窃盗犯だということは分かっています
警察には通報しました、すぐに返しにきたらなかったことにします」
とか表示させる方が穏便に済んだのではないだろうかと思うけど……
爆笑した
警察が無能すぎてワロロンヌ
2013年になってもあい☆ぴーがー!あい☆ぴーがー!だもんなwwww
まあこの件じゃ警察がデジタル音痴でてきとーな事こきやがったせいだけどなwww
自助努力禁止と法で決まっているとはいえ
まだまだこの社会は被害者に厳しいな。自分で身を守る必要がある。
被害を受けても必ず被害を補償されるわけでもないし、
火災保険の盗難補償やセキュリティ強化など自分で準備してなくちゃいけない。
パスワードってキーロガーでも仕込まないと取れないんじゃねえのか?
すげぇぇww機械に強い人は尊敬する!
正直説明は全然わからんかったが、面白かった。
ただ、自分がやられたら怖過ぎるw
警察は本当にパソコン関係は立ち遅れてるからなあ。
既に1人1台パソコンが当たり前の時代になってた時期に,一人1台なかったりしたようだよ。
警察にも色々あるから,外回り中心なら書類作成用に共用パソコンがあればなんとかなるかも
しれんが,内勤も結構ある部署でもそんなで,熱心でやる気があり,パソコンの重要性・必要性を
感じている警察官は身銭を切って仕事に使うためのPCを買ったりしてた。
そして,そういう私物パソコンから捜査情報流出も起きた。
※2
そのせいで免罪が生まれるんだよな...
捜査を中途半端でやって、こいつ怪しから逮捕な...だからな
PC遠隔操作事件がまさにそうだからな~
...前々からその筋の専門家いれてやれて言われてるのに......
ちゃんと仕事してるいい警察官が可哀想だよ....
昔2chで住民を煽った人がいて、
数時間後に「ごめんなさいCDトレーを出したり入れたりするのやめてください」って書き込みがあったのを思い出す
今じゃ警察も多少は詳しくなってるんだろうけど
一昔前はほとんどこんな感じだったんだろうなぁ…
これが真の情強か・・・
そもそも姉が考えなしに言い触らしたせいで泥を招いたようなものなのに、
そして報告者はただ自分の所有物を遠隔でちょちょいと弄っただけなのに、
そしてただ親の因果が子に報いただけなのに、何で姉に締められにゃならんのだ。
まあ泥一家の人生が狂ったのは結果が悪かったけど、それは自業自得。
姉は同じ年頃の子を持つ親として複雑な気持ちだったのかもしれんが、
自分がこの姉の立ち場だったら、泥発生の発端を思えば何も言えないなあ…。
とりあえず報告者GJ。修羅場か本当にやった復讐スレあたりだとより受けが良かったのかな。
※16
当時のADSLルーター程度だとファイアーウォールもポートセキュリティも何もなかったからね。
3万円くらいのヤマハとかCISCOの高級なのだったらあったけど。
当時のルーターを今使ってる人がいたら、はっきり言って侵入し放題だよ。
※34
書いてないが、何かがあったんじゃね?
接続情報を書いたテキストファイルをデスクトップに置いてたとか、ルーターに入ってみたらプロバイダパスワードが生表示されてたとか。
後者はまさにあの頃のYahooADSL糞ルーターの仕様だったわ。
呪いがどうとかそんな原始的な人たちがよくPC盗んで使おうと思ったな
※43
原始的な思考だから盗んじゃえみたいな短絡思考になるんじゃないの
まともな思考なら、羨ましいと思っても丁寧に訪ねて(相手はプロだから場合によっては報酬も支払って)自分にふさわしいマシン選んで自分で買う
ヘッタクソな合成音声で叫びだすサイトとかよく有ったよね
>>38
ちょwww
むしろスカッとスレ案件では
この手の話って絶対スレチスレチって喚く人いるけどそこまで気にしなくてええやんな
一応成分的に少しでも入ってれば笑い話として愉しめばいいのに。
今回だけは許すとか、もう日本人は止めた方がいいと思う。
強制送還の原則は、母国に受け取り拒否されて実行できないみたいだが、
せめて、帰化の阻止だけはすべきだろう。
※49
安心しろ、今は事実上帰化できなくなってる。
日本は二重国籍を認めてないので、朝鮮籍の離脱が帰化の原則なんだが
少し前に朝鮮が国籍離脱のほう件に「兵役義務の終了」他色々な条件を付けた
その結果、すべての在日は朝鮮籍が消せないため、帰化もできない。
(在日は殊勝な数十人を除き、例外なく全員が兵役義務を無視してるからな。)
なので、今のトレンドは偽装結婚と勝手に養子縁組らしいぞ。
本来双方の確認が必要なのだが、役所にいる同法が勝手に受け付けるらしい。
これって自分で行動しなきゃ確実に迷宮入りしてたよな
さすがIT関係は無能と証明されてしまった警察だけはある
こういう時に何も学ばなかったツケが誤認逮捕に至ったんだな
まあ、優秀過ぎるとこの方法は完全に不正アクセスにあたるから、それを指摘されてただろうけど
※37
免罪じゃなくて、冤罪な
報告者はこれだけの知識がありながら自分のPCにパスワードを設定してなかったのかな?
完全に想定外だったか。
15.名無しさん : 2013/10/03 09:32:49 ID: 6kKm6w66
>接続情報から使ってるプロバイダ調べて、さらに接続IDとパスワードを確認して
>それ使ってプロバイダに接続して契約者をゲット。
不正アクセス
自分のPCだったんだから大丈夫。
ダメでも俺が許す。
ブラクラ思い出した
あの声は音量小にしていてもヤバイ
報告者は優しいな
オレだったら実生活でも定期的に聞かせる>beepの呪い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。