2013年10月05日 10:04
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1380621129/
今までにあった最大の修羅場 £95
- 440 :名無しさん@HOME : 2013/10/05(土) 01:34:51.10
- 生まれて初めての修羅場が既に最大級だった。
赤ん坊の頃、片耳を切断しかけました。一歩間違えば、「片耳無しほういち」だったな…。
スポンサーリンク
- 441 :名無しさん@HOME : 2013/10/05(土) 01:35:27.61
- チラシかただ聞いてほしいスレにでも書いとけ
- 442 :名無しさん@HOME : 2013/10/05(土) 01:37:06.84
- >>440
それはカーチャンの修羅場だなw - 443 :名無しさん@HOME : 2013/10/05(土) 01:42:03.53
- >>442
これもスレチですかねぇ?
確かに母ちゃんが言うにはベビー服が血まみれだったらしいので… - 447 :名無しさん@HOME : 2013/10/05(土) 01:51:14.45
- >>440にとっても充分修羅場だし良いんじゃない
耳は切断せずに済んで健康なのかな? - 449 :名無しさん@HOME : 2013/10/05(土) 01:59:26.85
- >>447
耳はなんとか無事です。傷跡は耳の裏にしか残ってないですし。
赤ん坊だったから麻酔無しの手術で壮絶だったそうですが…。 - 452 :名無しさん@HOME : 2013/10/05(土) 02:04:15.63
- 傷は耳の裏ならそんなに目立たないだろうしまぁよかった
生後すぐならトラウマみたいな傷も残りにくいだろうしね
我が子が生まれてすぐ耳切断未遂→麻酔無し手術なんてお母さんも大変だったろうねぇ - 455 :名無しさん@HOME : 2013/10/05(土) 02:12:55.57
- 赤ん坊が大怪我、麻酔なしの手術、痛がって暴れる>>440(赤ちゃん)を、お母さんは
抑えてなくちゃならなくて、きっと大変だっただろうね。
耳がちゃんとくっついて良かったねー。 - 454 :名無しさん@HOME : 2013/10/05(土) 02:09:30.74
- 440です。
話聞いて下さる方がいらっしゃるので、ちょこっと纏めさせて頂きます。 - 456 :名無しさん@HOME : 2013/10/05(土) 02:18:37.87
- 小出しにしないで最初からまとめて書いてよw
- 457 :440 : 2013/10/05(土) 02:22:16.92
- 失礼しました。書き込むの慣れてなくて遅くなりました。
当時1歳だったので、ほぼ聞いた話しです。断片的に記憶は残ってるけど…。
前提として、うちの親父が酒癖悪くて、酔っ払うと怒鳴る暴れるでしょーもなかった。
んで、ある日いつものごとく母ちゃんと喧嘩して、そこらのものを蹴りまくったらしい。
そうしたら、たまたま足元にハイハイしてきた私を蹴り飛ばしやがった。
で、蹴られた私はボールよろしく部屋のガラス戸に頭を突っ込む。
結果、右耳と右目の真横をガラス片でザックリ。ベビー服血まみれ。
母ちゃんがものすごい悲鳴を上げて駆け寄ってきたのが、人生で一番古い記憶です。 - 458 :440 : 2013/10/05(土) 02:23:25.19
- この時、近所に住む伯母夫妻も駆けつけてくれた。
そこから先はほぼ伯母夫妻のターンというか、母ちゃんショックでほとんど何もできんかったっぽい。
血まみれの私を抱っこして救急車に乗ったのも伯母だったらしいし。
そうして病院に着き、私の状態を見た医師は最初「これは手術しても付かないかもしれない」と。
でも、よくよく見たら何とか縫合できそうだと声を上げたそうな(伯父談)
ただ、そこからの手術が大変だったらしい。
赤ん坊なので麻酔が使えない。でも、痛覚はあるからギャン泣きで暴れる。
異例中の異例なのか、手術室に母ちゃんと伯母も入ってきて、
看護婦さんと一緒に数人がかりで私を抑え付け、その隙に
医師が縫合手術。
凄まじい力だったらしく、大人数人がかりで必死だったって。
さらに信じられないことに、私はこの手術中に初めてしゃべったらしい。
「いたい、いたいよ!!」
「ごめなしゃい!!ごめんなさぁぁぁい!!!」
と確かにしゃべったと。大人たち全員驚いたって聞いた。(私は覚えてない) - 459 :440 : 2013/10/05(土) 02:26:03.36
- 色々あったものの、手術は無事成功。
伯父は「女の子だから傷跡残らないと良いなぁ…」と毎日神棚にお祈りしてくれたっぽいです。
そのおかげか、今では傷跡もまったく目立たず、健康体です。
ちなみにその後、両親は離婚しました。 - 460 :名無しさん@HOME : 2013/10/05(土) 02:27:18.97
- 親父、死んでいい。
- 461 :名無しさん@HOME : 2013/10/05(土) 02:28:33.96
- お、乙…。
思った以上に壮絶な話だった…。
書いてくれてありがとう。目を怪我しなくて良かった! - 462 :440 : 2013/10/05(土) 02:37:10.00
- 実は目もやばかったんです。本当にこめかみから目尻ギリギリをザックリだったらしく。
こちらはうっすら顔に筋みたいなものが残ってますが、まあ、小じわって事にしといて下さい。 - 463 :440 : 2013/10/05(土) 02:38:17.70
- あと、親父はロクデナシを絵に描いたような親父でしたね。
若い頃に色々あったらしいですが、子はロクデナシの姿しか見てないんだからしらねーよという。 - 464 :名無しさん@HOME : 2013/10/05(土) 02:41:07.20
- そこまでは聞いてないです
- 465 :440 : 2013/10/05(土) 02:43:52.47
- >>464
すみません、蛇足でした。
コメント
聞く側が高慢でうざい
禿同
そこまで聞いてないとか、性格悪い
なんという糞親父。麻酔無しなんてゾゾゾゾゾと来た。
464
そんなことは書き込まなくていいです
黒柳徹子も確か耳が取れかけたな
あっちは犬でだけど
>>441、456、464
は同じ人なのかなーくっそ意地悪いね
耳が無事でよかったです本当に
そこまで聞いてないです←アンタに言ってないです
でokじゃないの
娘蹴り飛ばして大怪我させてんのにまだ元がつかない「親父」なのか
464ダマレカス
※8
離婚したって書いてある
何この「話を聞いてやる」的態度のレス群は…
最初からまとめて書けばいいのに。
普通の会話でもこのやり方したら
嫌がられるし、凄くいい話でも興醒めされちゃうんじゃ?
勿体無いよ
>>嫌がられるし、凄くいい話でも興醒めされちゃうんじゃ?
ワケわからんけど「話聞いてやる」みたいな感覚があるから少しだけ話を出して様子見するのはよくある光景
痛い、ごめんなさい、って母親が殴られてる時に繰り返し言ってた言葉なのかなあ
最後ちょっと笑っちゃった
※14
痛々しすぎる……
とにかく命あってよかったよ
つーか※欄に笑ったw
匿名掲示板、しかもID出ない板にいる奴らに何を期待してんだか
※16
???なにが言いたいのかよく分かんない・・・
つーか笑ったwスレ住民の態度の悪さを指摘してるだけなのにそういう書き込みするって、お前もこの父親並みだなw
※1~16
そんな事は聞いてないです
※16
まとめの米欄で何期待してんだお前?
アホなのか?
そんなタイミングで喋りだすとか
子供なりに意思表示しなきゃと思ったのか。
そして※欄の「お母さんが言ってたのか」で
泣けた。
そうだよな、子供は回りから吸収するんだもんな。
あと、スレも※欄も荒れ気味でワロス。
スレ住民の態度の悪さは異常
面接官かなにか?
※5
髪の毛が着脱式になってそうだ
スレ民の態度悪いというけど誘い受けなんか嫌われるに決まってんじゃん
そこまで聞いてない、のくだりはまとめから省いてよかったと思うです、管理人さん
気管閉鎖とか鎖肛とか産まれてすぐ全身麻酔手術だけど、あれは麻酔のリスクより手術しないわけにいかないからなのかな
464>が余計だろムカつくな
こういう「聞きたかったら教えてあげてもいいけど?…チラッ チラッ」みたいな文章書く奴ってほんっっとウザいよね
フッ酸を思い出した
離婚したら妻には元がつくが
親父には元はつかんと思うぞ
まとめサイトでよく見る、スレ住人が意地悪だとか偉そうみたいな※
まとめサイトの記事だけ読んでるとそう言いたくなる気持ちはわからなくもないけど
本スレの流れ見てると納得する場合も多々あるw
ちゃんと読める話だけ摘んですっきりまとめてくれてるのと違って
誘い受けが続いたり、おかしな人が迷い込んできたりした上での住人の反応だったりする
まとめサイトも増えてるから、そこだけ読んでスレの空気読まないで飛び込む人も多くなってるってのもある
まとめる人も報告してる人がネガティブなレスに反応してれば切りにくいし大変だよねw
クズオヤジには同じ目に遭ってもらいたいな
>>30
例え青で色を変えても話題提供者に視点が行くとは限らないのがまとめサイトじゃないの。
見てるつもりが自分も見られてるのを忘れてるんだろうね。
1歳の子がそんな目に遭うなんて、想像しただけで涙目…
傷が目立たなくなって良かったね
一歳って、もう喋るんだ?!
しかも痛覚の訴えと、謝罪もできるの?すごいな。
あと、おじさん夫婦いい人だねえ。
※25
麻酔によって死ぬ確率は0.001%くらいだからな。
なお、現代医療では暴れる子供を力ずくで押さえつけてなんて無駄で危険でアホなことはせず
全身麻酔下で粛々と丁寧な手術を行います。
1歳かよすごいな、喋ることもだけど麻酔無しで手術とか戦場の戦士の話でしか聞いたこと無いぞ
幼いながらに意思疎通しようと必死な様が浮かぶよ
無事で何より、目も失明しなかったとは強運の持ち主かもね
※34
1歳1ヶ月でも1歳11ヶ月でも1歳には変わりないからね
二足歩行出来るようになる時期も結構個人差があるんだよ
早い子は8ヶ月くらいで歩くけど(ソースはうちの弟)1歳半過ぎてやっとの子もいる
すぐに完璧な二足歩行出来る訳じゃないから、歩き出した後もハイハイで移動することはよくある
統計的に女の子の方が言葉出るのが早いってのもよく言われてるから
報告者は当時1歳半ば~もうすぐ2歳くらいだったんじゃないかな
464が冷たすぎてフイタ
最初に全部書けっていう意見もわからなくはないが
なぜみんなこの投稿者に冷たいの?
私も毒親持ちで父親の殴る蹴る物投げる家庭で育ったから
この投稿者の気持ちも理解できるし
純粋に可哀想としか思えないけどな…
ちなみに父親に殴られて片目は失明しました
見えてないけど、20年経っても今のところ違和感なく
健常者と同じように両目が動くのが不幸中の幸い
※39に同意。
私は幼いとき父親に腹を蹴りあげられて腸が破れた。
癒着しちゃったから咳やくしゃみをする際は身体を丸めないと引き攣って激痛。
女の子だったのか!後半までずっと男の子だと思ってた・・・
464w
友達同士でも別に「あ、それはきいてないです」とか使って笑うけどなぁ
性格悪いって怒っちゃう人もいるんだね
あとこういうまとめって
内輪の会話を勝手に録音して外で流してるようなもんだからー
みんなだって友達への接し方とか、趣味の集まりの暗黙のルールとか、外の人が見て「それは違うと思う」とか言ってたら知らないくせにとか思うでしょーそゆことだと思うよ
ネットだからこそ、見る側が元ネタどこにあったのかなって気にしないと。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。