2013年10月20日 07:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1380611198/
今までにあった修羅場を語れ 7
- 675 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/19(土) 23:11:47.07 ID:hrQZdHvy
- 自分にとってのちょっとした修羅場、初めての書き込みなので見づらかったらごめんなさい・・
一年前にゲームセンターで働いていたときのこと。
ショッピングモールに入っていたお店なので、家族連れや年配の方が結構多かった。
その日は平日で、お客さんはまばら。
店頭にはお菓子や小さい雑貨類が入ってるドーム型の筐体が10台ほどあり、
そのうちの1台をおじいさんが頑張ってプレイしていた。
おじいさんの横には女の子が二人(どちらも未就学児ぽい)おとなしく立っていて、
「あ、お孫さんにあげるんだな」と微笑ましく見ていた。
しかし私が少し離れた場所で清掃していると ドンドンッ という音が。
おじいさんがドームを叩いて景品を落としていた。
満足そうにおじいさんが孫二人に景品を渡そうとしてたところをすぐさまお声がけ。
一旦切りますっ
スポンサーリンク
- 676 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/19(土) 23:13:28.25 ID:hrQZdHvy
- 私「失礼します、お客様、申し訳ないのですがマシンを叩いて落ちた景品はご獲得とはならないんですよ」
爺「は?」←めっちゃ睨んでくる
私「えっとですね、ただ今お客様がマシンを叩かれているのを見させていただいたんですけれども・・」
爺「んなもん知るか!!大体こんなの普通にやってとれるわけないふじこふじこ」
私「確かにお客様にはたくさんプレイしていただいた様なので、
一回景品を戻させていただき、少し取りやすい位置に動かさせていただいても・・」
と言った瞬間おじいさんに景品をガッシャーンと床に叩きつけられてしまい、すごい剣幕で怒鳴られた。
そしてすぐに「もういい!」と勢いよく立ち去り、呆然としていたお孫さん二人も
スタスタとおじいさんについていった。
どのゲームセンターもそうだと思うけど、このドーム型のマシンって、
一定確率で叩いて落とすといる人がいるんだよね・・。
お菓子のやつなんかはタワーになっていて、ドームの内側に寄りかかると
どうしても叩きたくなるみたい。
よくこのドーム型マシンでトラブル対応入ったりするのが多くて、
その中でも特に覚えていたことを書き込みしてみました。
みなさんの体験談に比べるとかなりの小物ですが、
自分の中では結構衝撃的な体験でした、以上です。 - 677 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/19(土) 23:16:38.38 ID:hrQZdHvy
- 蛇足になりますが、私はそのあと半泣き状態で景品を拾い、
傷とかないの確かめてもう一回元に戻しました・・。
引越しと結婚を機にお仕事は辞めてしまいましたが、
職場の人間関係が良好じゃなければもっと前に辞めていたかも。
ゲームセンターのバイトは楽しいけど、どうしてもクレームやトラブル対応が多いですね(´・ω・`) - 678 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/19(土) 23:38:36.51 ID:JFOngE45
- >>677
正規の取り方じゃないから窃盗だよな~ - 679 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 00:22:13.50 ID:svwy5ZmI
- >>677
乙
あれやったことあるけど、いくらなんでもドーム叩いて取ろうとは普通思わねーわ
キチでも客であるうちは相手しなきゃいかんのが辛いよな - 680 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 04:32:56.63 ID:oqtu05pr
- TILTになるほどの揺らし方じゃなきゃセーフという考え方もあるけどね。
ピンボールだと揺らすほうが常識だけどプライズマシンじゃねえ。
ドーム型の機械ってのが私の想像通りだったら、TILT出すと
他の全プレイヤーも巻き添えだし。 - 681 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 04:44:17.83 ID:1hPNZ6vR
- 巻き添えラッキータイプ
- 682 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/20(日) 06:25:21.30 ID:oqtu05pr
- 私の連想した機種だったら10秒くらい(体感)全サテライトで落としたものが没収になるよ。
コメント
真面目だな
一度きりなら見て見ぬふりするか、次回からは~って感じで注意するだけに留めた方がいい
景品一つでトラブっちゃ損だよ
ってかもう長らく行ってないけどUFOキャッチャーのアーム?軽すぎてぼったくりにしか見えない
同じようなゲームセンターで働いてたけど、こういう客多い。
揺らすと警報機みたいなの鳴るやつはあったけど、叩いた場合は鳴らなかったな
嘘くさ。普通警告音鳴るからね。
メダル落とす奴で何故か鳴らない店があったな
家の母がこれだったわ
ちゃんと叩くなと張り紙してあるのに揺らす
「そういうの止めてくれ」と弟と一緒に止めても揺らす
店員が遠くからやんわり注意しても構わず揺らす
今更ながら家の母はキチ○イだと思った瞬間だった
警報なるし自動的に電源が落ちるようになってる
あれの何が面白いのか
子供のまま年だけ食った年金ドロ
じじいがゲーセン行くな
テレビばっかり見るな
爺らしい趣味を持て
<3の奴は分かってなさすぎ。 機械本体を叩いたり、揺すると警報なるし、それやっても絶対落ちないけど、ドームのカプセル部分叩けば警報鳴らないし、落ちやすい。
米8
お前は働けw
TILTの人がウザイと思った
なんだよTILTってw
※11
改めてみるとめちゃめちゃミサワっぽくてワロタ
泥したおじいさん、孫の前でよくやれたね。
次は、孫が真似する番だ。
>>9
お前はもっとわかってなさすぎw
警報は意図的に音出さない方法もあるし音出しやすくすることも出来る
>ドームのカプセル部分叩けば警報鳴らないし
いや、鳴るからねw
パチンコと同じ感覚でやっていたんじゃないの。そのくらいの世代だと遊ぶっていうとパチンコぐらいでゲームセンターで遊ぶという経験がないだろうな。だから勝ち負けが全てで負けたくなかったんだろうな。
悪ガキの頃にやったことあるから、すいませんとしか言いようがないわ。
叩かないでの張り紙を見て、ハッ( ゚Д゚)となって、なんかこれやっちゃダメなんだって悟って
一緒に叩いてた兄もアッ・・って顔になったの覚えてる。
張り紙って一種のお札みたいな効果があると思うの。
地方のレンタル屋入口にある1回200~500円の大型筺体(デカイぬいぐるみとか入れるやつ)に、2~3歳くらいの子供潜り込ませて中のぬいぐるみ抜かせてた母親とかいたな……
※17
すげぇ、、、思わず通報しちゃいそう。児童虐待で。
叩くおじいさんもどうかと思うけど、あのドーム型のお菓子タワーもなんか詐欺臭くて嫌いだ
ああなって取れなくなるって初見じゃ絶対わからないじゃん。
あと序盤はよく動くけど落とし口近くになると動かしたいところまでアームが届かなくなるUFOキャッチャーとかも
町中の場末のゲーセンならまだしも、家族連れが多いようなショッピングモールでアコギなやり方しないで欲しい
この爺さんに同情できる点はある。
・話の内容から察するに何度かプレイはしてるけど取れてないのだという事
・で、揺らせば崩れちゃうくらいにもすぐ取れそうな並べ方をされいたのだろう
だのに実際プレイしてみるとアームが弱いのか取れない
孫を連れているようなお爺さんが最近の「キャッチできないUFOキャッチャー」が当たり前のゲームセンター事情なんて知るはずがない
子供の頃にやったわ。音が鳴って出口閉まるやつかな?
最近のUFOキャッチャーはもうキャッチしないよね…
うまい人はうまいんだろうが、たまにのぞく程度の人にはそうそう取れないから
最近は全然行ってすらいないよ。
底辺向けの遊び場なんだから
クレーム対応出来て当たり前
お金使ってるようだからとり易いポジョンにとか
自分ルールを押し付けるなよ。
揺らして落としたら駄目って最初から書いておけよ
景品が小さいキーホルダーなのに、それに対するアームがデカイのは酷いと思う
他の景品が邪魔して取れない
小さい景品は小さいUFOキャッチャーのとこに入れてくれ
最近のUFOキャッチャーはキャッチじゃなくて、傾ける、ずらす、押す、引きずるだよね
昔は得意だったけど今はもう無理
※1
最近のアームはガクガクだよ
締まりも悪い
箱物をツメで引っ掛けて取られないようにツメをなくしてるアームもある
※11
ggrks
アームの強さとか調整できる時点でゲーセン側は何されても文句いう権利bねえよ
糞が。
どうでもいいが”見させていただきましたが”の~させていただきましたがの部分にイラッとした
拝見してましたが、もしくは見てましたがでいいだろ
~~させていただいて~って言い方してるやつがおおくてイラッとくる
お菓子くらいショッピングモール内のイ○ンでたくさん買ってやれよ ゲーセンにつぎ込むよりかはいいだろ
自分が働いてるゲーセンのドーム機は上部カプセル部を一定の力以上で叩いたら警報音なるわ。
最近は子連れで叩く奴が多くなってきてるから注意するのも気が滅入るわ・・・
すんごい警報が鳴ってるの1回見かけたことある。
※1
最近のUFOキャッチャーは一定金額飲み込むとアームが強くなったりするらしい。
うわぁ…
ゲームが詐欺とか、揺らしたらダメと書いておけとか、
犯罪行為棚に上げて責任転嫁する朝鮮人が涌いてるなぁ
詐欺臭いとか喚くならやらなきゃいいだけだろ
好きで金使っておいて自分の気に入るようにならなかったら火病って筐体叩いて窃盗した挙げ句
書いてないからやっても仕方ないってどんだけトンスル臭いんだよ
自分の思うとおりにならなきゃ暴れるのがデフォの民族は見苦しいなぁ
さっさと祖国に帰ればいいのに
叩いてないのに600円位で全箇所のタワー取ったら怒られたな小学生の時…理不尽だぜぇ
あれ好きだし、下手だから取れないけど
機械をたたくなんて発想もなかったわww
どこの土人だよ
猿やゴリラレベルだなw
軽く叩いたり揺らしたりしても鳴らない気がする。
警報ついてるのは最近のものかな…
筐体を揺らすのはダメなんて、貼り紙するまでもなくモラルの問題でしょ・・・
ゲーセンのクレーンはガチで獲りに来てる人達のほかは獲れるか獲れないかを
キャッキャウフフで楽しむもんだと思ってる。獲れたらラッキーくらいじゃない?
ホントに獲りたいならコツ掴むなり店や設定見極めるなり、店員さんに声かけるなりすればいい。
>14 お前は下手糞すぎ!www
もっとうまくやれよ! ゲーセンの遊び方もしらねーのかks
元ゲーセン勤務ですがアームの強さに関しては個人経営みたいな小さい店より
ファミリー向けの大型店舗のほうが多分設定ゆるいです
少数のお客にたくさんお金を落としてほしいか大勢のお客に少額でいい思いして帰ってもらうかの差ですね
これが老害だよな
取れないからって盗んだ景品で孫を喜ばそうとか、早くこの世から去ったほうがいい
ティルトウェイト
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。