2013年10月24日 10:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382402307/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 104度目
- 101 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/23(水) 23:39:55.18 ID:smiDG90C
- 知り合いの23歳の女性がちょうど30歳年上の男性と結婚した。
これだけでもプチ衝撃なのだが、その男性は中学からの親友だという同級生のお父さん。
その男性はまだ親友が2歳のときに奥さんを事故で亡くしてしまい、
自分の実家に戻り、父と母に娘の子育てを手伝ってもらったそうだ。
で、中学のときに親友の家に遊びに行ったら、
休みの日なので、その親友である男性のお父さんと出会い、一目ぼれ。
そのときから熱烈にアプローチしていたそうだが、
もちろん、娘の同級生のアプローチなど常識人であるその男性はやんわりと断る。
しかし、彼女は懲りずに、その後も9年間アプローチし続け、ついに結婚にこぎつけたそうな。
途中から、同級生だった親友はもちろん、男性のご両親も彼女を応援してくれるようになったとか。
スポンサーリンク
- 結婚した現在は、親友、それから男性のご両親と共に同居。
同居は彼女が強く望んだそうだ。
なんでもみんなと仲良く暮らしたいからだそうで。
親友とは仲がいいし、男性のご両親にもまるで実の孫のようにかわいがってもらっているので、
そうしたかったとか。
彼女曰く「いま、すっごい幸せ」だそうだ。
ちなみに、一目ぼれしたという旦那さんの写真を見せてもらったら、
阿部寛を太らせからヤクザにしたような顔で
イケメンといえないこともないが、中学生が一目ぼれするには、渋すぎる趣味だと思った。 - 102 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/23(水) 23:48:22.33 ID:nKv4O6zP
- 親友可哀想。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 00:20:25.94 ID:WMePDYlQ
- 親友にしてみれば、友達が継母になるんだもんなあ
別居ならまだしも、同居はキッツいわ - 104 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 00:25:22.21 ID:4P71h/4a
- 複雑だろうね
- 106 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/10/24(木) 01:14:50.49 ID:kp2sOiM3
- 途中から応援してたみたいだし別にいいんじゃないの
コメント
まあ、蓼食う虫も好き好きといいますし、人の好みにケチつけるのは野暮ってもんだw
一途なのか粘着質ストーカーなのか良くわからんな・・・
幸せなんだろう、わかってるけど外から見ると気持ち悪ぃ
自分とこの家族と険悪とかで、親友家族の一員になろうとしたんじゃないの
この人の父親との関係を知りたいなあ。
父親不在タイプのファザコン+初恋なら
ギリ理解できるかも。
似たような話があったね
姉が父親の友達の寡に惚れて
猛プッシュした後とうとう落とした話
若さゆえの思い込みの激しさという気がせんでもないけど、
まあ、それはそれでありかな。
中学生でも渋好みはいっくらでもいるんじゃねーの?
全員が全員ジャニーズ好きかどうかちょっと考えたら分かるだろうに
※4 同意
理想の家族を友達の家に見たのかもね
結婚して、その理想を壊された訳じゃなさそうだし
旦那もそれで幸せならば、win-winで、それもありだと思うけど。
九年も思い続けて今も幸せなら良いんじゃないかな
親友は2歳で母を亡くしてるから、継母という感覚ないだろ
父の恋人て感覚だろうな
むしろ子供が出来たら妹か弟になるそっちの方が
きもいっちゃキモイが、自分の大事な人を9年も好きで居続けてくれたんならもう何も言えないなw
好きにしてくれとしか。
これはその同級生に同情しますわ
デカい声で非難出来るような悪いことでもないから余計に
なんで応援してるって書いてるのに同級生かわいそうとかいう話になってんだよ。
同情してるフリしてただ人の不幸で盛り上がってるだけの、典型的なクソババアのタイプじゃねえか。
よく話が出てくるだろ?「自分は全く可愛そうではない。むしろ幸せなのに、なんでこの人達はカワイソウカワイソウって言ってくるのか。とても腹が立つ」って。
杉田成道監督のようなこともあります、
本人たちが幸せなら良いではありませんか。
父親といっても違和感ないくらい年上の男が好きな女って
ほぼ100%で家庭環境に問題があったメンヘラ女
自分の年齢と倍離れてる男と結婚するってのは未開部族だとむしろ一般的。
本能的には女性ってのは年上の男性を好むものなんじゃないのかな。
ただ逆パターンは世界どこ探しても無い不思議ww
野球選手のペタジーニは友達のお母さんと結婚した。
25歳上
同人板のホラ、憧れのサイト運営者が実は友人で
男やもめだった父と結婚して料理三昧☆ってネタあったよね
父と娘がそれぞれ報告してたネタ
※17
それは単純に獲物を狩る力(経済力)を求めてるからだよ
田舎や部族は年功序列が厳しいから年齢=権力だもの
同じぐらい権力あったらそりゃ若い男選ぶでしょ、本能で。
※14
普段やっすい昼ドラばっか見てるから「きっと中はドロドロしてるに違いないわ!テレビでもそうだったしっ!!」って思っちゃうんだねきっと
※17
ドヤ顔してるところ悪いが
飲み屋のママが若いツバメ飼うとかあるじゃん
※17
口リコンキモいです><
関係者誰も困ってないのにいちいち他人が可哀想とか言いながら
見下してくるんだな。
バカの相手は大変だわ。
30歳下とか、俺にはつらいけどなんか希望が持てた
俺最近52歳になったばかりの独身
親なし子なし兄弟なし
友達としては「応援」するしかないもんな、ある程度いっちゃったら。
だって一度に親と親友失いかねないからな。あほらし。
その友人の家庭環境が気になるところだが、家庭環境に問題があったのが今幸せになったのならなおさら喜ぶべき事だな
お父さんも娘が増えた感じだろう
継母と言ったって、もう自分を育ててくれるお母さんは必要な年齢じゃないしね、
むしろこれから年老いていく父親を「ヨロシク!」できるわけだし、いいんじゃない?
何よりも本人達は幸せなんだから。
やっぱりおっさん若い嫁貰ってウハウハの話キモいです
お幸せに!って言ってるキモオタどもはもっとキモいです
吸血鬼はお年ごろ
本人たちが幸せならいいんだろう
正直気持ち悪いと思ってしまったけども
もしこの旦那に財産があるなら後妻と先妻の子の二人だけなら折半だ。
だが後妻が子を宿すと一人産まれると1/4、二人産まれると1/6に娘の方の法定相続分だけは減少してゆく。
まあ嫁に行けば良いんだけどさ。下手したら母ちゃん(先妻)の位牌だけになりかねない
自分が娘ならば、実父及び親友とは絶縁します。
自分の親友を異性・性対象として見ていた父親など生理的に受け付けない。また、親友の父親を異性・性対象として見ていた親友も生理的に受け付けない。
父親の再婚相手が全く見ず知らずの女性なら、自分と同じ年代でも割り切る。仕方無いよな…父親の人生だから。
※30
自分もそれ思い出した
こういうの52歳とか還暦に近い爺が夢見ちゃうから嫌だよな
9年思われ続ける価値や実績があるなら自信持っていいけどいい年して彼女も配偶者もなしな身がよく図に乗れると思うよ
※17
未開部族の女性が自分の意思で結婚しているとでも?
もしかしてイスラム教徒女性が13やそこらでおっさんと結婚するのも
恋愛でだと思ってたりする?
未開部族に詳しいようだから一般的だと断言できるだけのソース出して
かわいそうだとかキモイだとか※しちゃう人種は、どんな話も穿って聞いちゃうんだろうなぁ・・・と邪推しちゃいます。
素直に良かったね。で良いかと。
※19
あったね。あれはキモかったなー。
この投稿は別にキモくないのを鑑みると口調って大事だね。
その親友からしてみりゃ、どこぞの全く分からない種の女が義母として突然来るよりは
仲のいい性格の分かっている長年の友達が義母というか家族になるほうがマシなんじゃない?
よくある再婚の義母と娘の争いを聞く限りでは・・・さ
この父親視点のまとめどっかで読んだ覚えがあるんだけど
自分が親友の立場なら理解できないし、生理的に受け付けないけど、こんなこともあるのね
すごいなあ・・・
不幸な人間が誰もいないんだったらいいんじゃ?
それでもケチつけようとする人ってなんなんだろう???
子供ができたら親友の妹か弟か。応援したみたいだけど複雑じゃないのだろうか。
未開族の例出してる奴バカ過ぎだな。36の言うとおり無理矢理、女の意思無視が多いだろ。
イエメンの少女だっけ?ジジイと無理やり結婚させられそうになって逃げたとか。
男性52歳の両親も同居って、70オーバーの爺婆がいるんだろ
親友からすれば、祖父母+実父の介護要員GET!だからいいじゃないか
家庭板脳だったらこういう意見が出ると思ってたのに、案外ないんだな
これの親友の書き込みあったよね
オタク仲間が父親に惚れて結婚みたいな
※30※34
同じこと思ったw
※25
友達がおじさんに惚れたがのは「父親としての余裕」あってこそでは…
むしろアンタ真逆じゃん
みんな幸せなところがいいね
周りの雑音なんか気にしないで楽しく暮らしてて欲しい
個人的にはちょっときもいけど、よくある炉りコンと違って
男性側がちゃんと常識持って9年間も断ってるから、認めてあげたいって気になる
「男は年を取る程魅力が~」とか言って若い子にグイグイ迫って行く男とは、
それこそ積み重ねてきた人生の重み(内面的魅力)が違うわ
きっつー
としか言えん
同居なのはすごいな
もしかしたら夜中、一つ屋根の下の自分の父親と自分の親友が
同じベッドでギシアン・・・なわけで
まぁそういう生理的嫌悪感みたいの全部すっとばすほど
9年の歳月、親友が一生懸命だったんだろうね
歳の差婚の話は荒れるぞw
歳の差婚が流行ると
未婚オバサンは結婚できずに野垂れ死にだし
既婚オバサンは旦那が若い子に行く可能性が上がって離婚されて野垂れ死にだから
必死で批判するしかないよねw
若い女性が押しまくった話で良かったね、逆だったらそうとう荒れてるぞ。
きもい…
仲良くやれるかどうかは年の差や元々の関係とは
あまり関係がない。
うまくいってるとこもいくらだってある。
キモイと言ったり邪推したりいらん心配したりする人は
世界狭すぎ。
自分の高校の時の友人も渋い趣味だったけど、20歳の時位に17.8上の人と結婚してたわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。