2010年11月15日 13:02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1284646015/
- 18 :名無しさん@HOME : 2010/09/20(月) 14:52:08 ID:
- 一月前のトメさん
闘病の末、天に召されました。夫が仕事中の事故で亡くなった後、嫁を励まし、
嫁が働く間に家事をこなし、孫を世話し、嫁と孫を守ってくれた良トメさんでした。
昨日のトメさんからのメール
件名:嫁子へ
本文:40歳の誕生日おめでとう。
このメールが届く頃、私はこの世にいないかもしれません。
(こんなこと書いて、おめおめと生きてたら笑っていいよ。)
息子亡き後、嫁子はまだ若かったし再婚の話もあったのに、
こんなばばあと15年も暮らしてくれてありがとう。
きついことも言ったけど、嫁子は本当に良いお嫁さんで良い
お母さんだよ。
孫子ももう18歳。嫁子もそろそろ自由に生きなさい。
お仏壇の下から2番目の引き出しに誕生日プレゼントが入っています。
孫子と行きなさい。
もし地獄に落ちなかったら、あんたたちを置いてった息子を、ばばあが
殴っといてやりますよ。
あー、本当に楽しい15年間だったなあ。
メールは、多分今日届くように事前に設定されたもの?なのかな。
そういえばトメさんが亡くなってから呆然としててトメさんの携帯の存在すら
忘れていた。
お仏壇の引き出しには、トメさんの携帯と某テーマパークのチケットが2枚、入ってた。
1回も行った事がなく、トメさんと娘が行ってきた日に「私も行きたかったなあ」と言ったのを
覚えててくれたのか。
トメさん、こちらこそありがとうございました。
しっかり生きて行かなくてはと思いました。
スポンサーリンク
- 19 :名無しさん@HOME : 2010/09/20(月) 14:54:46 ID:
- ドラマ化決定
- 21 :名無しさん@HOME : 2010/09/20(月) 14:57:17 ID:
- >>18
涙腺崩壊した・・・。 - 22 :名無しさん@HOME : 2010/09/20(月) 15:01:07 ID:
- 何でこんな良トメさんが早々と亡くなってしまうのか・・・。
ひ孫の顔でも見てからでもいいじゃないか。
- 23 :名無しさん@HOME : 2010/09/20(月) 16:06:43 ID:
- >>18
最後までいいトメさんだね。泣いちゃった。 - 24 :名無しさん@HOME : 2010/09/20(月) 16:31:40 ID:
- >>18
涙でモニタがかすむよ… - 25 :名無しさん@HOME : 2010/09/20(月) 16:41:15 ID:
- いいトメさんだなあ。
亡くなるの、早すぎると思うけど、
でも、息子がなくなっても、お嫁さんや孫ちゃんと仲良く楽しく
一緒に暮らせて、さらに感謝してもらえるのって幸せなことだよねえ。
人って、心がけ次第で一緒に幸せらなれるのにね…。
コメント
ドコモだとメール送信予約ができたはず。
こんなすてきな使いかた、自分はできないな。
アドレスが変わってなくてよかったね
よくも15年間という長い期間独り身でいられたものだ。すごいね。
なんで自分のことをヨメというんだろ・・
「わたし」が、と言えばおかしくないのに。
トメだのウトだのの定番の呼び方も気味悪いが一番わかりづらいのは自身を自身が「ヨメ」と
書いていることだろう。
妙な書き方なんだから自覚してほしい。
※4
嫁って言った方が客観的でわかりやすいじゃん
※4
板方言もローカルルールも理解出来ないガキは、
大人になるまでネットやっちゃいけないよ^^
板方言(笑)
下らない不文律とかマジ勘弁(遊助風に)。
なんか※欄にかわいそうな人が沸いてるな・・・
ここに出てくる記事は全部2chのまとめであって、
そもそも板のスラングもわからん人に向けて書いてないんだよ
それにしてもいい姑・嫁だ
ねらー自慢とか久々にみたわー
ホント久しぶりだわー
ねらー自慢じゃないだろこれ。
※4
読みやすい文章になるための配慮を女に求めること自体間違ってる
※11
ここにまた気違いが出たぞーーーーー!
気違いをかばってる気違いが出たぞーーーーーー!
遊助風(笑)
下らない口真似とかマジ勘弁。
そういう言葉を使っている所から抜粋してるんだから読みにくいも何も無いだろ。
纏められた後で万人が読み易い様に…なんて配慮しろと?
それとも管理人が標準語に翻訳?
タダで読ましてもらって贅沢言うなプー助。
泣いた…素敵な姑さんだなぁ。
そしてお嫁さんも娘さんも、姑さんのことをすごく大切にしてたんだろうなぁ。
胸が暖かくなった。
私も泣いたよ…
良いトメだ。なんだか、死んだ父さん思いだした
うん。幸せになって欲しいなぁ…
とは別にして、なんかさぁ最近って言葉通りとか
「絶対にオマエ本とか読んでねーだろ?」的な発言する人多いけど
真剣に聞いてみたい
「力一杯 オレ意味分かって無いです!」って自己紹介してるけど
恥ずかしくないの?
良い話だったのに ブチ壊して スマン…
ある教育本に書いてあったけど、今は
「できないことに同意することで連帯感を得る」傾向があるんだそうだ。
できない⇒できるようになる、じゃなくて
「できないからってできるようになるように努力してんの格好悪い」みたいな。
まぁ、努力しないいいわけだよね。某漫画のセリフで
「無力さは努力をしない言い訳にならない」ってのがあったけどまさにその通り。
>(こんなこと書いて、おめおめと生きてたら笑っていいよ。)
もうここで泣いた
凄く仲がいいのがよく見えて泣いた
明日からがんばるんじゃない。今日をがんばり始めた者にのみ明日がくるんだよ!ヽ(〃▽〃 )ノ※ ttp://mbtu.net/?id=movie&num=4d4s500tzl1
ほんと、神様はいい人ばっかり手元に置きたがる。
これ何回読んでも必ず泣く。
本当だね、神様はずるいよね。
ちょっと調べてみたけど、携帯のキャリアメールだと、docomoだけしか出来ないのか。
スマホのGmailなら、アプリ使えば何とかなるみたいだけど…。
全俺が泣いた
涙が止まらない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。