2013年11月03日 07:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382402307/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 104度目
- 985 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/02(土) 23:44:03.75 ID:5+bR0KHb
- んではスレ埋めがてらに。
自分の結婚式で衝撃だったこと。
夫が大学から院に行って博士号取っていたということまでは知っていた。
結婚式には夫の職場の方や恩師、大学時代からの友人も来てくれた。
で普通にプロフィール紹介を司会さんがしてくれたのだがその時夫側の方々が少し騒ついた。
どうしてだろうか?と思っていたら恩師のスピーチで発覚。
夫、大学4年を飛び級して大学卒業せず院に入ってたらしい。
なので皆さん「え?あいつ大学卒業してないよね。飛び級で院に来たよね?」で騒ついたらしかった。
私側の招待客もそれを聞いてざわざわ。
学歴詐称されたこと、今の日本に飛び級があること、
それをやってのけた人が自分の夫になる人だということ、色々衝撃だった。
ちなみに式後に何で話さなかったのかと問い詰めたところ、
飛び級が珍しがられるのが恥ずかしかったから言わなかったらしいw
1年浪人したことは知ってたが普通に博士とってたのは不思議に思ってたが
そういうことだったのかと納得。
でもそういうことはもっと早く言ってくれよ。
新婦の私が知らなかったのはもっと恥ずかしかったよ!!w
なお卒業していないので学士はなく、修士と博士しかないそうだ。
なので最終学歴聞かれるといつも悩むらしいw
スポンサーリンク
- 986 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/02(土) 23:50:05.61 ID:twSMClY4
- >>985
特定しました - 987 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/02(土) 23:53:31.26 ID:5+bR0KHb
- いや、以外と多いから特定は無理だと思うw
っていうか結構導入している大学は多いんだね。知らんかったよ - 988 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/02(土) 23:56:08.40 ID:+xaOuiiO
- >>985
詐称になるのか? - 990 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/02(土) 23:58:06.62 ID:5+bR0KHb
- >>988正確にはなる・・・らしいw
大学中退してることになるから。 - 989 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/02(土) 23:57:58.91 ID:IeX7ARzw
- 最終学歴で悩む?
マスター、ドクター取ってるなら院卒で普通な気が。 - 991 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/02(土) 23:59:31.68 ID:5+bR0KHb
- >>989たまーに大学卒までしか記入がない時だけ迷うそうな。
院卒だったら迷わないらしいけど。 - 993 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/03(日) 00:00:53.61 ID:twSMClY4
- 浪人の上に飛び級は多くないぞww
- 995 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/03(日) 00:05:05.25 ID:pYLoUs76
- >>993そうかな?結構いるけど。
でも出来たらすごい!結婚式来てた?w - 997 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/03(日) 02:20:57.05 ID:/bf9UDFT
- 中退になるんだ
履歴書は「飛び級により中退」とか書くのかな - 998 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/03(日) 03:11:38.60 ID:pYLoUs76
- >>997いや、普通に×年◯◯大学中退、同年◯◯大学院入学 になるそう。
ちなみに大学入学の飛び級は凄く少ないけど、
大学から院への飛び級は結構どこの大学でもやっているらしい。
なお試験はほぼ一年かけてやるそうです。生活態度も授業の成績も含めて。
最後のテストも重要だけどそこまでではないそうな。
というのも飛び級してマスター、ドクターが取れないと
本当に中退になるのでその辺のところの真面目さが大事なんだそう。 - 1000 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/03(日) 03:23:39.47 ID:pYLoUs76
- なお飛び級のメリットは言わずもがな、学費の節約ですねw
でも飛び級したからって何が違うこともなかったようです(当人曰く)
そんなわけでこれが1000ならばみんなにいい衝撃的なことがおこる!!
コメント
ステキな魔法ありがと
学歴自慢か。ツマンネ
飛び級は危険でもあるよ。
院で中退したら、最終学歴が高卒になる。
※3
大学2年以上で、大学中退という学歴になる
こう言った飛び級は学士にしても良いと思うんだが。
まとめのタイトルとのギャップで自慢感が際立つよね
かつての学士様も軽くなったからねぇw
うちの大学では3年時卒業があった。
これは単位取り終えてるから普通に大卒になるんだが、この話の「飛び級」とは別物?
よかった
悲しい話じゃなかったんだ
そっちの詐称かよw
特に自慢ウゼーとは思わなかったがな
※欄で報告者を叩いて騒いでるのは低学歴の連中か?
ホントにびっくりしたんだろうし、別に自慢には感じないし、>>1000で願ったことも微笑ましいがな。
仮にガチで自慢するんだったら、京都の某国立大の~みたいに、いやらしい文章を書くだろうよw
これは良い自慢ってかノロケだよね。
びっくりしただろうし、さ。
それと、良い1000だったわ。
かぁーっまいったわー
旦那に学歴詐称されてたわー
飛び級で院に行って博士号とってたわー
というか博士号は取れてんだよね。そこが普通にスゴいわ。
修士はともかく、博士課程はクセモノだから
中退、というか、途中終了みたいな人も結構いるわけで
全課程終了で、なおかつ博士号取得なら、学士の有無なんか問題じゃない。
理系ではよく有る話だから自慢とか思わなかったな。
逆にざわつくのがよくわかんない。
あいつ大学卒業してないよね、
じゃなくて、
院に進学した年おかしくね?とか
博士2年で取得したって違うくね?で
ざわついたんじゃないかと。
そう言われたら確かに大学って単位制だもの飛び級あってもおかしくないわな。
ていうか単位取って卒業試験クリアできたら3年で卒業扱いにしてもいいんじゃないのかとも思うわ。
社会人向けのビジネススクール的な大学院も存在するわけで…
※14
専攻による
それに一般的には理系の方が取りやすい
「やってのけた」ってとこにちょい自慢
ワシントン大学を3年で特進卒業したボブ・サップさんですね。
特定しました。
外交官で大使になれるクラスは東大卒を待たずに外交官試験に受かる。そして入省。だから高卒。これマメな。
衝撃的っていうほどのこと?
えらい浮かれてるなw
別にそれくらいすごいとは思わない…。
国1キャリア受かった人が4年で中退して入省するみたいな感覚?
いずれにせよ凄いよね
※23
凄いと思わないって逆に凄くね?
この位できるし?か、旦那もそれ位だし?
羨ましい話ですわー
千葉大じゃなくて?
飛び級すごい!みたいに思っている人から真実を書こう
飛び級には2種類あって、※8の言っている『3年次早期卒業』とこのスレの夫の『3年次中退→(所属している)大学院進学』パターンね
3年次卒業はGPAが4.5以上、卒論提出が条件っていうかなりハードル高くて限られた人しか認められないんだけど、、
中退→院の方は基本的にGPAが3.5以上あればだれでもいける感じ。ぶっちゃけ難しくない
大学側は自大院進学者が少ないから早めに囲っているんだろうね。旧帝院レベルでも定員割れしてるとこ多いし
一応国立大学の話。私立大学は制度が違って難しかったらごめん
あ、なるほど。学費節約になるのね。
いや、自慢以外で書く動機が全くないだろ
俺の後輩も飛び級で院に入ったから大学中退になってるわ。おかげで定員オーバーで俺が大学院に落ちて違う学校に行くことになったんだけどね…orz
どんないい衝撃受けられるかな~。
飛び級と聞いて真っ先に浮かぶのは
天才少年が10歳で大学トップ入学、みたいなイメージだわ
俺、修士持ってないけど博士持ってる。医者でもないし論文博士でもないよ。課程博士でとりましたよ。
中退、ってのもあるのか
うちのとこは3年で4年までの全て取り終えて進学って感じだったが色んなのあるんだな
早期卒業じゃなくて中退なのか。
あんまり聞いたことないや
いろんな方法があるんだね。
どこが修羅場やねん
なんだこの文章のバカっぽさww
ちょっと自慢したかったんだなw
かわいい
飛び級って中退扱いになるんだ…
なんかもっといい感じにしてやればいいのに
飛び級ドクター旦那に見合った文章が書けよw
こののほほんとした感じに旦那は惚れたんだなw
博士なら単位満了退学があるけどね。
最終学歴が院卒なら、どうでもいいじゃねーか。
飛び級だと大卒扱いにならないから早期卒業制度を導入する大学が増えてきてるんじゃなかったっけ?
飛び級(早期卒業)はちゃんと学士の学位あるから卒業だよ
※40
>飛び級ドクター旦那に見合った文章が書けよw
てにをはも満足に使えない奴に言われたくねえだろうよwww
マー君リリーフ位しか、驚く事無かったわ
どこが衝撃的なのかわからん…
別に詐称じゃないと思うけど。
おれの知り合いは飛び級で修士入ったけど修士卒で辞めたわ。
教授陣はええええぇーっ博士いかないのぉぉぉーって感じだった。
激貧ポス毒してるオレからすると英断だったと思うわ・・・
日本の大学中退→海外の大学院なんて俺の知ってる人間だけで5人は居ますが。
学歴詐称じゃないよね。
管理人さん、少しは考えたらいいのに…。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。