2013年11月06日 23:05
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1382800153/
結婚できない女にありがちなこと 61歳
- 433 :可愛い奥様 : 2013/11/05(火) 15:12:46.37 ID:vf4RzdHK0
- 微妙すぎてどちらが良かったのか今でもわからない話。
10年ほど前のこと。当時35歳の後輩未婚、優秀で性格はよかった。親会社の部長
が後輩にアタックしていたらしい。部長47歳バツ1子供3人、養育費30万/月(月収
は100万以上だろう、ウチの課長談)。出世頭で将来有望。力関係は、ウチ(子会
社)の社長よりも偉いのだが、腰が低くていい感じのおっさん。
部長のことを後輩に相談されていて、直感的にはお似合い(2人とも外見はちょっ
とダサ目で性格がよい)だと思った。だが後輩は初婚なのに、一回りも上の子持
ちをプッシュする気にもなれず、なんともアドバイスのしようがなかった。
後輩は態度をはっきりさせず、話は立ち消えになったらしい。
何年か後に、部長は3~4歳下の女医さん(部長とは同じ高校らしい)と再婚した
という話をきいた。さらに本社の役員になって、現在常務取締役。後輩は最近、
毒になってきているらしい。「昔〇〇常務に言い寄られたけど私さんに止められ
た」とか言い始めて痛い。私はすでに退職しているが、別の後輩から話を聞いた。
あの時OKしておけばよかったと後悔しているのかな。
スポンサーリンク
- 434 :可愛い奥様 : 2013/11/05(火) 15:44:26.91 ID:kPPrGbJI0
- >>433
女医さんが高齢でも、既にお子さんは3人もいるから、新たな子供は要らないし
養育費が30万かかっても、経済力のある女医さんならとやかく言わないだろうし…。
部長さんも、そのアラフォーさんと結婚して、相手の親にとやかく言われるより
自分の子供にこだわらない女医さんと結婚する方が気が楽だったのかもね。
言い寄られたとき、断ったのはアラフォーさんなんだから、他人のせいにするのがおかしい。 - 435 :可愛い奥様 : 2013/11/05(火) 15:45:19.59 ID:AwL2Dquv0
- >>433
うーん
バツイチ同士だったり、同い年くらいならまだしも、
初婚なのに年上かつバツイチのおっさんと結婚するなんてのはハードル高いと思うわ
女性側の親だっていい気になれないはず
三人もの子供の養育費を払い続けるとかハードルだいぶ高いと思う… - 436 :可愛い奥様 : 2013/11/05(火) 15:59:23.94 ID:Y5yRn/Hk0
- といっても35歳なら厳しいところよね のちの生活を考慮するなら悪くない話よ
- 437 :可愛い奥様 : 2013/11/05(火) 16:02:28.90 ID:8te6v8fs0
- 客観的に見ても難しいのは確かだし、それはそれで納得して終わってればいいんだけどね
後から結婚しなかったのを他人のせいにして吹聴するからこそ毒なわけで - 438 :433 : 2013/11/05(火) 16:21:55.54 ID:vf4RzdHK0
- みなさんコメントありがとう。
先に書いたのは多少フェイクありだけど、結果論から言えば、
「本社の常務夫人の座をつかみ損ねた」っていう後悔みないなものがあるんだ
ろうと思っている。子会社からは、本社の常務なんて雲上人だものw
なんか私に阻止されたみたいに言っているらしい。
プッシュはしなかったけど、止めてもいない。阻止なんかできるわけもない。
私のせいにしてどんどん毒が強くなっている感じ。昔はいい感じの独だったのに
あのとき後輩が40歳以上だったらプッシュしていたと思う。
もし結婚していたら後輩に敬語で話さなければならないw - 439 :可愛い奥様 : 2013/11/05(火) 16:22:15.76 ID:QCPpyl1F0
- 月収100でも税金と養育費で半分になる
自分で稼げる人じゃないと結婚してもイライラしそう
あと子供3人いて離婚って… - 440 :可愛い奥様 : 2013/11/05(火) 17:28:00.67 ID:JPy8QkYj0
- >>433
35ならまだ出産をあきらめてないだろうし
いくら稼ぎがあっても三人の子持ち男性にプッシュなんかできないよね
惚れあって結婚するんなら祝福するけど、
なんだか条件しか見てない感じだし
昔、自分がOLだった頃、
やっぱり35位の女の先輩(初婚)が40代子持ちバツイチの男性と結婚したけど
(収入はそれほどじゃなかったろうけど支店長)
子供にも恵まれて幸せそうだったよ
ちょっと太めだったけど話しやすくて明るい女性だったな - 441 :可愛い奥様 : 2013/11/05(火) 18:19:26.81 ID:xgJwPw980
- そうそう、好きになった相手がたまたま一回り年上、とかバツイチ、ならまだしも
いきなり最初からその条件つきつけられて結婚どう?と言われても
自分なら嫌だな。35歳ならまだ初婚同士の結婚もあきらめてないだろうしね。 - 442 :可愛い奥様 : 2013/11/05(火) 18:51:46.00 ID:8fgu2/Gz0
- 10年前の35歳未婚は、今より風当たり強そうだけどなぁ
相手に好意があったら言い寄られてる程度で相談なんてするかねぇ?
付き合ってて、具体的に結婚の話が出たら連れ子の問題とかで相談するけどさ
当時の後輩にしてみちゃ単なるモテ自慢だったと思うわ - 443 :可愛い奥様 : 2013/11/05(火) 18:53:09.44 ID:kPPrGbJI0
- >>442
モテない訳じゃないのよアピールを定期的にする人とかいるね。 - 454 :433 : 2013/11/05(火) 21:14:03.96 ID:vf4RzdHK0
- 改めて、皆様ありがとうございました。私の行動でよかったということで。
現状は「45歳毒」、もしあのとき背中を押していたら「常務夫人」だったかも
しれなかったので。あくまで結果論でいえばプッシュすべきでしたw
現状、毒なのが私の責任になっているみたいな話を聞いて、ちょっとモヤモヤ
していました。プッシュしていたところで、結婚まで行ったかどうかはわから
ないし、常務夫人が幸福なのかどうかもわからないのですけど。
余談ですが、本社常務だと年収3000万はくだらないそうです。裏山w
コメント
こういうアホは仮に結婚してたところで不満を漏らすんだよ
>>442
むしろ安定志向で結婚だ婚活だとテレビでも取り上げだしたのがここ10年では?
後輩と結婚しても常務になれたとは限らないからなあ。
その女医と結婚して、彼女の内助の功があったからこそ
常務になれたかもしれないわけで。
「逃がした魚は大きかったわねー!そんなに悔しいならもっとイイ男捕まえなよ!」
と超笑顔で言ってやれ!
その後輩
お金お金ばっかで愛情はないの?
>改めて、皆様ありがとうございました。私の行動でよかったということで。
現状は「45歳毒」、もしあのとき背中を押していたら「常務夫人」だったかも
しれなかったので。あくまで結果論でいえばプッシュすべきでしたw
独身をこじらせた上に投稿者のせいにする後輩は馬鹿で非常識だし
そんな後輩から結果的に逃げられた部長、そしていい縁談に恵まれたその嫁は
めでたしめでたし。だが投稿者の「あたし悪くないよね。みんなもそう思うよねー(チラっ)
って態度とこのコメントがウザいから同情はしない。なんだこいつ
決定を他人任せにしてあとからぐちぐち言うやつはめんどくさいね
お店決めるだけでもめんどうなのに恋愛はよけいに
今は離れててよかった
内助の功とか信じてる人まだいるんだw
嫁がいないといい仕事できないって馬鹿にしてるようなもんなのに
まあ録に働いたことない婆なら仕方ないかな
自分の人生の責任を他人に押し付けるような人は
独身だろうと結婚してようと周囲に迷惑かけて不幸にするだけだから、
万が一結婚しても何もかも夫が悪いと言い続けて夫を不幸にするだけだし常務は命拾いしたよ。
そのまま報告者がプッシュしてたら上手く行っても行かなくても
報告者のせいで!って恨まれたし、誰も相手にしないような悪口言われるだけで済んでマシかも。
※8
仕事のモチベーションを上げてくれる妻とそうでない妻ってのは実際いるだろうさ
自分の事ぐらい自分で決めろ
年収3000万になったら養育費が100万になるだけだよ
※8
相手次第で生活が変わるだろ
独身で老いていくと性格歪むよね
※8
山内一豊の妻とか有名だろw
ことわざにだって悪妻は百年の不作とかあるし、
なんだかんだいっても日本は母系社会だから妻の影響は昔から強かったろ
報告者の対応は間違ってなかったと思う
どう転んで失敗しても相談相手のせいとグチグチ言ってただろうしなぁ
決断するのは本人だよと念を押して話聞くくらいしかできん
※8
残念ながら、「いい歳して嫁さん貰ってないなんてまだまだ半人前」みたいな風潮がまだあるんだよ
だから独身者は肩身が狭い訳で
鬱陶しいが、一定の年齢を過ぎると何も言われなくなる
※8
社会通念って言葉知ってるか?
日本の社会には日本の社会通念がある。
それに囚われたくないと思うのは勝手だが、今の社会では
「常識がない」と判断される。
そういうことも分からず生きてきたの?
死んだほうがいいよ?
※8
今年大記録を作った楽天のマー君。
スポーツ選手にふさわしい料理って作るの大変だけど、
奥さんがどれだけ料理をがんばっているか知らないの?
チュプが反応しまくりでワロタww
嫁が駄目なら離婚すればいいし、嫁がメシウマだから成績いいとかプロ野球選手舐めてんの?
ネットの書き込みでも社会通念を踏まえないといけないとか初めて知ったわw
もう2ch出来ないな
仮に後輩と結婚したからといって、常務になったとは限らない
相手が女医さんだったから、『少しは家庭を顧みてよ!』的なことも言われずに、お互い仕事に集中できたから出世したとか
ソクラテスに謝れ!
22です。※8に向けたものです。
※20
2ちゃんやこういう場所でしか吠えることができないおまえが
何言っても説得力全くないよ。
まずはてめえ自身が頑張れ。そうしないといつまでもニートだぞ。な。
※8気団見てもブス嫁や石嫁やヒス嫁だとモチベーション下がるってあるぞ?
だから嫁は素晴らしいんだ嫁を崇めろとは言わないが、ある程度嫁の力量が問われるよ。
まとめサイト読んで批判するくせにそんなこともわからんのかw
独身でバリバリ仕事するのと家庭を持って維持しながら仕事するのでは負担が違う。
だから嫁のサポートも大事になってくる。
モチベーションが維持できないと生活に潤いがなくなる。
嫁をただの家政婦かつ性的な処理にしか見られない人間にはわからないかもしれない。
※6
どう考えても報告者は悪くない
自分の人生の決断なのに結果を他人のせいにする方が同情できない
※20
学生…?プッwww
結婚しても不満を漏らすし、別れてるでしょ。
だから常務夫人にはなってないと思うよ。
出世するってことは、家庭はどうしても
お座なりになるからね。
外見ちょっとダサ目の性格がいい35歳(多分恋愛経験ナシ)
こういった女性は恋愛結婚にはプライド高くて紹介や間を取り持つのは地雷
※8
本当これは声を大にして言いたい
夫(妻)の成功に妻(夫)を絡める意味が分からん
その時付き合ってても結局別れるんじゃないかねぇ。
相談も何も、最後に決めないといけないのは自分だもん。
米27
だよな
報告者の反応がいまいちでも、後輩が独断で踏み切ればよかったのに
踏み切れもしないで人のせいにするなんておかしい
※31
夫の成功に妻が貢献するかどうかは正直わからん
だが起業したり出世する人は既婚者が比較的多い気がする
(芸能界などは独身の方が優位な気がするが)
私の知っている範囲で社長と呼ばれる人に未婚者はいない
本来なら足枷になるはずの妻子がいる人の方が社会的に成功するのは不思議にも思う
あげまんがいるかどうかは不明だが、さげまんは確実にいると思う
因みにソクラテスの妻は悪妻で有名で、悪妻だからこそソクラテスは学問にのめり込んだと言われてる
自分が駄目なのは嫁がメシマズだから~ブスだから~なんて言う男は離婚も出来ないただのヘタレか嫁が自分のレベルに合ってるのを理解したくない馬鹿なだけ
低年収ブサハゲデブわがままなおっさんとメシマズブス不妊性悪おばさん、ばっちり釣り合ってるよw
夫はダラ気味の自分にいつもありがとうって言ってくれる
家事はするけどシャキではないし、代わりといっちゃ何だけど美味しい物を食べて欲しくて食材探しなどがんばるよ
要するにお互いを尊重して愛情を注ぐことでいい結果に繋がる
そんなこともわからないで吼えてるやつらは可哀想としか
※31
配偶者の成功をわがことのように威張ってふんぞり返るのは違うけど、
奥さん(旦那さん)のサポートあってこそだなっていう状況は社会にいくらでもあるよ
内助の功という控えめな言葉に噛み付くのは学生かニートか、既婚の大人なら流すところだよ
虎の威を借りる狐みたいに、成功した男の嫁を持て囃して間接的に自分達をageる鬼女いるよね
○○が成功したのは嫁のおかげ→○○の嫁凄い!→私も嫁!→私凄い!的な
結婚や出産が唯一の誇りみたいな人に多いと思う
元のスレ自体、独身を見下してプライド保ちたい人が一定数いそうだし
一から十まで配偶者ありきとは思わないけど、支えになってくれる人がいるからより頑張れるってのは事実じゃないの?
自分一人で踏ん張るより、自分を理解して、支えてくれる人とのほうが頑張れるんじゃないかなあ
※34
傾向はあるっちゃあるかなぁ
でも因果関係が逆だと思うわ
・年齢の問題だったり(若くして社会的に成功してる人はそら少ない)
・異性に寄られる機会だったり(そらモテる)
だから既婚者が多いってことなんじゃないか
まー水掛け論になりそうだな
※37
貶めようと必死すぎて見苦しい
番号間違ってるよ
なんかこの報告者も気持ち悪いわ
その後輩と同類なんじゃないの?
創り話臭いしね
47歳バツイチ3人の子持ちで月30万の養育費って
たとえ35ババアでも12年下初婚なら迷うだろう
話の中に嘘が鏤められてて単に独身の後輩をpgrしたいだけで
この長文を延々と撃ってる姿を考えると何か他にも色々と隠してる事がありそうだわ
※42
お前の方が気持ち悪いよ ※番も厄年だし
※8がフルボッコにされててワロタwwww
内助の功を信じてる人って旦那や子供のスペック=自分のスペックみたいな人が多いと思う
そりゃあ必死になるよね~としか
確かに成功したのは出来た嫁のおかげって言われたらなんかカチンと来るかも
いやいや自分の努力は?ってさ
特にそういう人は嫁ばかりを褒めるだろうし
人生万事塞翁が馬だねえ
※15
アレは創作エピ多すぎでしょ。
※45
まあ男が甲斐性のないって話になったら男のせいで、妻のせいにはされないよねって言う
つかもともと将来有望だったんだから、そのまま出世しただけっしょ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。