2013年11月07日 04:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1381309131/
【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 242【布告】
- 695 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 09:40:21.17
- 結婚当初から同居~同居~と言っていたトメ。
仕事の関係で無理だと言っているのに何かにつけて
「××なのは同居していないせいだ」と言っていて鬱陶しかった。
しかも最近は悪いことは嫁子のせいっていうのが滲み出してきていた。
そんなトメに初めてしたプッチプチのDQN返しです。
ついに旦那が健康の自己管理出来ていないのは自分たちと同居していないせいだとトメが言いだした。
旦那が健康診断でいくつかひっかかった、という話をしていた時
年寄りと生活すれば煮物も必然的に作るようになるから健康になる!と持論をぶちかましていた。
トメがひとしきり話した後思わず
「旦那くんは間食しすぎなんだよ。同じもの食べてるけど、私オールAだよww」
と旦那を天然装ってどついておいたwwトメ真っ赤になって黙ってたwww
食事のほかにスナック菓子やらチョコレートやらバリバリ毎日食べてたらそら健康害するわ。
飲み物だって甘いジュースやら砂糖とミルクたっぷりのコーヒーも毎日飲んでるし。
何度も体に悪いよ、やめなよとお菓子やジュースは家計からは買わないようにしていた。
でも小遣いで買ってくるんだ。自宅にいる分には止められるけど
職場での飲食(お弁当は持たせている)までは責任持てない。
でもこれ私と結婚する前からの習慣(結婚前まで実家住)で
健康診断の結果として今出てきたのは今までの積み重ねと加齢のせいだと思う。
だいたい、義実家行くたびにスナック菓子やチョコーレートたくさんだして
飲み物も炭酸ばっかり。アイスも冷凍庫に常備してある。
トメとでかけると食べ放題行こう!と連れて行かれて
元を取れ!と旦那に必要以上に食べさせておいて何言ってんだ。
何よりなんで結婚当初から大ウトメと同居していたウトメなのにウトは糖尿病なんだ?
自分の旦那の管理も出来ていないくせに
言外に「嫁子ちゃんの食事が悪いから~」と言うのを匂わせた発言に頭にきたので初めて反撃した。
プッチプチだけど、今までいい嫁キャンペーンしていた私にしては頑張ったと思う。
でも、旦那はなんとかしないとそのうちぽっくりいきそうだから食生活なんとかさせないとなー。
スポンサーリンク
- 697 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 10:39:24.98
- >>695
グッジョブと言いたいところだが、旦那の食生活の愚痴ばかりで無駄に長い。 - 699 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 10:51:21.30
- ごめん、初めて書き込んだから
アレもコレもと書き込みすぎた。
旦那も私の食事が悪い的なことを時々いうから
それの恨みも入ってるんだと思うww - 698 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 10:46:46.12
- いいじゃないかそのぐらい
>>695GJ - 701 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 10:54:46.48
- それは旦那を〆ろ
おやつ買えないように小遣いなしにするぞゴルァぐらい言ってもいい - 702 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 11:21:09.48
- >>698
GJありがとう!
ちなみに「若い人だけだと肉ばっかり食べるようになる!」と
言っていたトメだけど、義実家(週一で行く)に行くと
9割は肉料理が出てきて、魚介類はほぼ見たことがない。
魚の缶詰と冷凍のエビフライくらいwww
しかもたまに作るトメの煮物に旦那は絶対箸をつけない。
だから一緒に住んだからといって旦那が健康になるとは思えないんだよね。
タバコやめさせたから、食べちゃうのかなぁなんて遠慮してたけど
いい嫁キャンペーン終了したからガツガツ〆ていくよ!
やっぱり旦那には長生きしてほしいもんね。 - 703 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 12:03:28.41
- 味覚の改竄には3年くらい掛かるね
ウチは新鮮なものを薄味で食べさせ続けて、
外食は塩っぱくてなぁと最近言うようになったよ - 706 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 13:26:32.11
- >>703
改竄じゃなくて改善だと思うの - 707 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 13:36:45.37
- >>706
善ではないのかもw - 708 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 13:40:52.36
- アテクシの料理で育った自慢の息子の味覚を改竄するダメ嫁キーーーッ的な意味合いでは改竄かもよ
- 709 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 13:43:58.56
- 糖尿病は2型でも遺伝のせいってこともあるから…
695が贅沢病だと思ってるわけじゃないんだろうけど - 710 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 14:14:06.97
- >>702
ウトが糖尿でも、食事や菓子に気を使ってなさそうなトメだなぁ
週一で義実家に行って食事までして来るって、いい嫁し過ぎな気がする
大ウトメが健在で「孫男ちゃんにお嫁さんが来たの~」でフィーバーしてるのか、
はたまた体調が悪くてお見舞い通いなのか
お見舞い以外なら、そっちでも旦那をギチギチに〆てちょーだい - 712 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 15:14:26.18
- 695です。
糖尿病が贅沢病だとは思っていないよ。
遺伝するのも理解している。
でも、ウトが糖尿病なのに気をつかった食生活してないから
トメの発言にモヤっとするんだよね。
ちなみに大ウトメは10年くらい前に亡くなっています。
週一の義実家参りは家業があるから仕方ないかなぁと思ってたけど
これもいい嫁キャンペーン過ぎたかなぁ。
できれば行きたくないけど、行かないとアポなしでくるから困るんだ。
ちなみに>>695は前の週に行かなかったらアポなし早朝ピンポンされたんだよねww - 713 :名無しさん@HOME : 2013/11/06(水) 17:29:36.65
- 毎週行ってるのか
近所なのかな
すごいな…良い嫁だよ
コメント
うっとうしいトメだなー。旦那さん、長生きさせてあげて。
健康診断の結果が出たのなら、さすがにいうこと聞くでしょう。
お医者さんを味方に付けるといいよ。相談したら味方になってくれる。
原因分かってながら放置してるこいつも同じだよ
旦那がキモいな
いい大人が…
※2
報告者を無理やり叩けと誰かに強制されてるの?
※2
お前は放置してもらえてよかったな
嫁はお前が死ぬの待ってるぞ
健康診断結果で改善できるのは、一部のやつだけ
過度の肥満(もとからではないらしい)が会社にいるが医者に注意をうけてても酒やめない。運動してるけど痩せないて、酒飲んでお菓子食べてれば無理だわ。
あぁまでなると並大抵の食制限では元には戻らないだろうね
本人が真剣にならないと、やめさせるのはかなり苦労するだろう。
溜まったストレスの行き場が煙草から甘い物に変わったんだろ
しめるだけで別の発散場所用意しなかったら旦那も家庭も壊れるだけだぞ
※2
え…いい歳の大人が子供じゃあるまいし、おやつの時間や間食のしつけをされないとわからないの?
タバコも酒もやらない俺は仕事でストレス溜めると過食に走る
そんな時、手作りの菓子まで用意してくれる嫁はマジで俺には過ぎた嫁なんだと再認識したわ
最近は年寄りでも料理に肉が入ってるのばかりだから・・・
特に団塊の世代は顕著
TVの料理番組で野菜料理でも炒め物が多く、煮物でもかなりの油を入れてる
健康より口当たりの良さを求められている
こういう現状だから肥満や隠れ肥満は避けられない
※10
煮物でも最初に油で炒めるレシピが多いし、みりん・しょうゆ多用で味濃い目だよね
結局両方とも旦那を管理できてないじゃん
※12
嫁が弁当持たせてるのに、会社で旦那が勝手にお菓子を食べてるって書いてるじゃん。
管理云々じゃなくて旦那が我慢できてないだけ。
どうしてでも嫁側を叩きたいのかな?
※5
おいおい、嫁なんて空気入ってるヤツか画面の向こうにしか持ってねぇんだよ、察してやれってwww
このままだとぽっくりどころかすげえ面倒くさい死に方しそう>旦那
ていうか大人なんだから自分の健康管理くらい自分でできるだろ…
良い嫁臭がします。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。