2013年11月16日 07:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1384229691/
今までにあった修羅場を語れ 9
- 350 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/15(金) 21:40:45.88 ID:em/EYHa5
- 私も一つ昨日の修羅場を投下。
旦那は夜勤で深夜2時に帰って食事をするというのが前提。
深夜1時、帰る旦那の為にぶり大根を作ってた時のこと。
臭み抜きをするために、ぐらぐら沸騰した片手鍋にブリを入れ、更に沸騰させた。
がっちり沸騰したところでザルに揚げようとしたら、
何故かコンロ真上の天袋から鍋が落ちてきて、取手にクリーンヒット。
片手鍋は物凄いキレイに回転しながら沸騰した中身をキッチンにぶちまけた。
泡立ちながら飛び散る湯とブリのスローモーション…
咄嗟に身を引いたけど、二の腕に熱湯が掛かり、慌てて服を脱いで火を止め風呂場へ飛び込んだ。
そのまま十数分シャワーで冷やして、泣きながら旦那にメールして、落ちたブリを集めた。
救急病院へ連れて行ってもらいました…
今はがっちり包帯が巻かれていますorz
スポンサーリンク
- 353 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/15(金) 21:52:29.55 ID:PNxb2a4s
- >>350
「頑張ったのに台無し」みたいなエピソードは
何かのトラウマのせいか、個人的に一番突き刺さるなあ - 354 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/15(金) 21:52:54.21 ID:btls/nbw
- >>350
まだ痛みます?
私も妻がいますが、火傷や夏は熱中症など大変だと思います
ご自愛ください - 357 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/15(金) 21:56:01.21 ID:txluMpVa
- なぜかって、そこに鍋しまったのは自分じゃないの?
集合住宅だったら、夜中にバタバタ近所迷惑な話だ。 - 360 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/15(金) 22:23:45.55 ID:0PhQcULG
- >>357
うるせーぞ姑 - 358 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/15(金) 22:15:54.51 ID:em/EYHa5
- ブリは冷凍して取ってあるので、明日以降何とかリベンジしようと思ってます。
まだ少し痛いけど、昨日の痛みに比べたらほぼ大丈夫です。
範囲が広いから始めの数時間は物凄く痛かった…
ありがとうございます。
鍋をしまったのは私です。
キッチンが狭いので置き場所に困り、
仕方なく落ちて来ないように安定させて置いてたんですがダメでした…
ご近所さんからも特に苦情はないし、仲良くさせて貰ってるんで大丈夫かと。
表現はバタバタしてますが、気はつけてるので、うるさかったのは鍋が落ちた時だけのはず。
危険なので念のため、今日夫婦で天袋を空にしました。
>>357さんのレス、このことを母に話したらまさに言われそうなことだったので、ハッとしました。
ありがとうございます。 - 359 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/15(金) 22:23:39.44 ID:utI73UJW
- >仲良くさせて貰ってるんで大丈夫かと
そういう態度じゃ駄目なんじゃん?わからんけど
煩くても迷惑でも苦情って相当じゃないと言えないよな
あと夜勤の家とか結構煩い - 361 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/15(金) 22:29:59.98 ID:0QUlmdur
- >>358
その時だけ隣近所に響いたかも知れんが、ワザとやったわけでもない
まさか落ちてくるだろうと置く奴もいないし
実際、自身が火傷してるんだしね
ご近所さんと常日頃から挨拶してれば、なんの問題も無い事だよ
お大事に
>>357
火傷してパニックになった人に対して
そういう揚げ足取りして楽しいか? - 365 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/15(金) 22:42:49.27 ID:ciSo3S07
- >>357
に概ね同意だな
集合住宅で夜中に料理
騒音たてた挙句ケガするって
周りの家の迷惑も考えないのかなと思う
火傷したのはお気の毒だけど自業自得だし - 362 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/15(金) 22:34:25.91 ID:txluMpVa
- うるさいもんはうるさいんだよ。
- 368 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/15(金) 22:51:35.51 ID:em/EYHa5
- でも私、>>362に煩くしてるわけじゃないんで、そんな理由で絡まれてもね…w
煩くしてるあなたのご近所さんに言ってね?としかw
もし私のご近所さんなら、直接お願いします。
ちなみに我が家は戸建です。昔の家&狭くて収納に困ってはいますがw
好意的なレスの方々、ありがとうございます。
荒れさせたようで申し訳ないです。
飽くまで修羅場の話のつもりだったのですが。
失礼しました。 - 377 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/11/16(土) 00:05:23.22 ID:LeIu+1A6
- >>350
鍋って重ねて仕舞うから何かの拍子に
不安定になると危ないね。
頭に直撃でなくて良かった!
今後350さんの使われる大根が全部甘くて美味しい呪いをかけておく。
コメント
意地悪なコメは胸糞
天ぷらじゃなくて良かったジャン
地震の時とか危険やし高い場所に物を収納するのは怖いよね
毎日毎日、誰彼構わず叩いてるんだろうなあ。
哀れな存在だな。
> あと夜勤の家とか結構煩い
ならお前は夜に何があろうが
救急にも警察にも頼るなよ
朝になるまで耐えとけカス
更年期だろ
普段静かに暮らしてりゃそれくらいで文句言わないよ
この程度じゃ多分知らずに寝てるだろ、お大事に
天ぷら油を頭からかぶって亡くなった奥さんの話を思い出してgkbr
早く治るといいね。
五月蝿いって言ってる奴は神経過敏症
最初に戸建と書いておけばここまで言われないだろうにw
金だらいじゃなくて良かったじゃん
阿呆がドジって自爆しただけの話を自慢げにされてもね
そう言えば、報告者、一言も集合住宅とは書いてないよねw
勝手に深読みして、意地の悪いレスしてる奴は、将来お嫁さんに絶縁されないように気を付けてね☆
それより熱湯被ったら服脱いじゃだめだよー危ないよ。服の上から水ジャーだ。
ただの馬鹿女が自業自得で怪我したってことか。
二の腕じゃなくて顔にかかればよかったのに
調理中のアクシデントって本当に怖いよね。
報告者の火傷も重度じゃなかったみたいだし良かったよ。
鍋ってそんなに何個も所有するの? 場所も取るし手入れも面倒だし
うちはご飯用の三層鍋とオカズ用の雪平鍋ふたつで充分
※16
汁もの作らないの?
騒音に関して言えば、相手からの苦情が出るのは我慢出来なくなってからだから
本当に近所と仲良くしたいなら先手必勝で「昨夜うるさくなかったですか?すみません」って謝って回った方がいいんだけどね。
日常的に騒音をしてるような家だったら「うるさい!」とは思うだろうけど、
基本的に気を付けてるような家で急に騒音が聞こえたら普通は心配に思うけどね。
そこまで敵視する人の方がこわいわ。
自分の部屋、隣の家の台所に接してるけど
夜中にそんな音がしたら
心配する事はあってもクレームはないわ。
てか、台所の音なんか聞こえないけど。
2ちゃんやこういう所の※欄で
他人を叩くしかしない人って
他の人からは下に見られてるんだよね。
※14みたいな、この手のサイトに張り付いてどんな内容でも関係なく女叩きしてる奴って、女に何かされたのか?
それとも、女を家畜扱いするのがデフォのお隣の民族かね。
キン肉マンの作者がカップラーメンこぼして火傷して、それが原因で死にかけたの思い出した。多少の火傷でも大事をとったほうがいいわ。
逆ギレするから・・。
自分に非がなくても夜中うるさくしたんなら
スミマセンで通せば良いのに
前もって言ったほうがいいってwww
そんなの心配してねって周りにいう感じじゃん!うざ!
何時間もそんなんだったらあれだけど
そんな鍋落とした衝撃音くらいで苦情はないよ
夜中の夫婦喧嘩とかのがよほどうるさい
報告者叩いてる奴は、狭くて壁の薄い安アパートにでも住んでるんじゃないの
354のコメントが意味わからなすぎて寒気すら覚えるのは私だけ?
だよねw集合住宅って、モルタルとか?
鍋落としたことないけど、キッチン中の鍋落としても
完全防音だからマンションの隣の部屋とか聞こえんわ。楽器演奏も。
上下左右の階の物音とか、全く聞こえない。子供とかドタドタ走り回ってるけど。
貧乏ってひがみっぽくなるのか。
まあ日記かよと思うところはある
小姑根性やべーわマジで。
くっさ
*27みたいな完全防音の集合住宅って今は普通なの?
家は築20年弱だからか、もし夜中に鍋なんか落とされたら
起こされるわ~もちろんガキが走り回れば響きます。
しかし鍋みたいな落ちてきたら危ないものを
高いところにしまうのは危ないね。
狭いキッチンで豚肉下茹でしたものを手を滑らせて落としたことある
あれスローモーションで落ちる瞬間が見えるのねw
後ろ左右が塞がれた状態なのに飛び上がって湯を避けたんで、
左足首より先だけの火傷っていう最小限にとどめたわwww
ドリフコントで再生されました
深夜2時帰宅なら夜勤じゃなくて夕勤じゃね
とりあえず修羅場ではないよなこれw
天袋に入れた鍋がどこをどうやって落ちてくるのかピンとこない。
ものすごく無茶な雑技団的積み方とかねずみに動かされたとか…?
扉の無い天袋なのかなとも思うけど扉がないにしても、うーん…
いかにキッチンが狭かろうが自分で
置いた鍋が落ちてきての火傷でしょ
全然同情できない。
むしろそれで済んで良かったと思えよ。
意地悪なこと言うつもりではなく素直に疑問なんですけど
コンロの真上って普通換気扇がありませんか…?
良い嫁で羨ましいでござる
うち集合住宅だけれど防音きいてるから隣近所の生活音気にならないよ。
上の人に赤ちゃんが増えてても気づかなくてびっくりするぐらい。
神経質なひとはこんなところで八つ当たりしていないで防音きいてるところに越しなよ。
鍋は頭の上以上の高さに置いちゃいけないね
地震の時とか危ないと思っていたけど何もしなくても落ちてくるとはね…
収納が良くない台所なんかだとそこしか置き場所が…ってこともあってしょうがないのかもだけど
しかしコンロの上が収納って訊いたこと無い…物の落下も火事の時も危なくないか?
余計な一言言い返さなきゃ済まない性格なんだなあこの報告者・・・
色々問題が起きているのに気付いていないタイプの馬鹿
扉ついてるなら戸に貼り付けてロックするの売ってるけど
この文章ではわからんな
おまえモナー
どんくさい。
一言も集合住宅だとは書いてないのにね。
報告者の粗探しして必死に叩いてるバカは
戸建や防音がしっかりしてる集合住宅にも住めない身も心もド貧乏人なんだろう。
火傷は服脱いじゃダメー
最近は小学校で習わないのかなぁ?
貧乏で生活にゆとりがない人ってこうやって人格が歪んでいくんだろうか・・・怖っ!
※45
皮膚が剥がれる危険性があるんだっけ?
俺もどっかで聞いた記憶があるけど、理由を覚えてないや。
頭上の収納に鍋入れるなんて考えたこともなかったわ。
軽いものとか箱に入ってるものぐらいしか置いてない。
落ちたら危ないものは上の方には置かないよ。
ここでしかストレス発散出来無いのかね?
見苦しいんだが。
こういう火傷って、服抜いだら皮膚がべろっと……ヘタをすれば皮膚移植レベル
うちも食器棚とか洗い場下に入らないくらい食器やら鍋やらあるなぁ
だから、洗い場の上の天袋に入れてる
もしもってこともあるし、収納の仕方考えるわ
音の問題も気になるが、それ以上に、深夜まで旦那のために料理作る報告者がすげぇよ
防音も何もあったもんじゃない貧乏集合住宅に住む底辺ですが、単身者用なので多少の騒音や生活音はお互い様という感じです
お隣から物凄い音が聞こえたら、苛立つよりむしろ心配になる
※51
だねぇw こちとら東京下町なので、戸建だって壁一枚みたいなもんでww
近隣の音や匂いは江戸っ子は気にしない(そういうもんだから)。
新住民で気にならなくなった人は江戸っ子となり、気になる人は田舎に帰っていく…のは
江戸時代から変わらないんだってさ
自業自得の修羅場だと思うが、騒音について叩いてる奴らはお互い様という言葉を知らんのだろうな。
夜勤にとっちゃ昼間の騒音は仕方ないから我慢してるんだ。
音立てずに生活してるんなら言えばいいが、普通深夜にドンガラガッシャーンって聞こえたら心配するのが普通じゃないのか?
深夜に帰っても温かいご飯を用意してくれる良い嫁に嫉妬してんじゃねーの?w
別にうるさいとか迷惑とか思わんけど、深夜にドンガラガッシャーンは後日でいいから「こんなことがありまして~」って言ってもらえるとほっとするわ
深夜の異音は「もしかして泥棒が入って殴られた音?転んで頭打って動けない?・・・一応見に行った方がいいかな?それほどでもない?でも動けなかったら・・・!」と妄想が広がって心配になるよ
この場合救急車呼んでるから皆もう知ってると思うけど、怪我が直ったらお騒がせしましてくらい言ったほうがいいかもね
騒音云々はどうでもいい話題なのでは…
とにかく文句つけたいのかね
天袋とあるから和室と思って、被害大きそう・・・と想像したら吊戸棚だったか
上の収納は出し入れが大変だから、かさばる軽いものだけ置くよね
やけどしちゃった気の毒な人を、隣に住んでもいないのに、防音の面から叩くという匠の技。
こういう奴を見ると超クソトメ報告もネタではないんだなと思うよね…
いやな人間もいるもんだ
夜通し煩かったなら苦情にもなるだろうけど鍋が落ちたくらいの物音で煩いとか発狂するのはねぇわ
こういう話に細けぇ難癖つける奴って更年期障害で老害予備軍なんだろうな
※54
俺もそのタイプの心配しちゃうわ。
上や横の部屋に子供が生まれて夜泣きされるが、苦痛には感じなかった。
が、その子達が幼児ぐらいの時分から泣き声聞くと、まさか虐待はされていないよな?
と毎回心配になる。 かーちゃんの怒声がないから、違うとは思うけどw
ひぃぃぃ、怖っっ!>服抜いだら皮膚がべろっと
火傷は冷やした後は空気に触れさせると痛むので、水か油を塗って
空気が入らないようにラップでぴったりくるんでアイスノン当てとけ
指先ならラップの代わりに薄手のぴったりフィットするゴム手袋ね
うちの防災袋には食器汚れ防止用途もかねてラップが入ってるw
いまマンション暮らしだけど、もし田舎の戸建住まいでこんなの読んじゃったら
マンションなんか絶対住めない!と思っただろうな。
隣近所の物音をそんなに気にしてカリカリする人もいるんだね。あーやだやだ。
子供が大声で、ごめんなさーい!もうやめてー!って泣いてるのが聞こえた時は
通報したほうがいいかも、と思ったことあるけど。
夜勤は夕方5時ごろ出勤
翌日10時帰宅みたいな感じだから静かじゃね
これでうるさいなら朝~夕方帰宅の方が…
前のアパートはペットオッケーだし子供も結構いるところだったけど
隣に人が住んでるのが分からない位静かだった
上の階も子供がバタバタしてるみたいだけど全く聞こえなかった
むしろ今の戸建の方が木造だから声も足音も響くw
そりゃまあ大きなナベを天袋や目の上の高さの収納に仕舞うのは危険だし、
それで大きな音が出れば近所迷惑なのも間違いないよ
だけどさ、現時点で火傷してる人に言う言葉じゃないよね
それも被害者ぶって自分は悪くないと言い切ってる報告者ならまだ分かるけど、
そうでもないのに報告者フルボッコとか意味不明すぎる
まずは火傷の心配するのが先だろ
初めは火傷話に痛そう、大丈夫?(>_<)ってなったけど、
毎日夜中1時に料理してたらうるさそう。
みんなが起きてる時間に料理して、旦那が帰ったらあっためるぐらいにして、騒音出さないようにした方がいいね。
※65
隣のTVの音も聞こえるくらいの安アパートならそうかもしれんが
夫婦が普通に住んでるマンションなら料理の音くらい聞こえないと思うけどね・・・
まぁ、鍋がどんがらがっちゃんは響いただろうけど、事故だから仕方ないとして。
騒音大の苦手だけど、明らかに鍋を落したと思われる音が1回だけなら気にしねーわ
料理の音ってのも響いてきたことないし
フローリングで椅子を掃除機で押しのけながら掃除とかそういうのならわかるが
どんまい!やけどがあとも残らずはやく治る呪いをかけとくよ。
収納狭い、小さいコンロならシリコンケースでぐぐると幸せになれるかも。
便利すぎでガスコンロ使わなくなったわ。鍋は処分しましたw
>>365
つまり飯食うなと
流石に洗濯掃除辺りは別として召しにイチャモンは付けんわ
それはしゃーない、むしろそんな事にイチャモン付けるなら
お前が防音しっかりした所に引っ越せよって話
仕舞う時はちゃんと重ねていても、地震で揺れた時に不安定になる事もあるかもしれん。
重いものは頭より上に置かないに限るね。
かわいそうだとは思うが、収納設計が悪い。
落ちたら怖いものの下で、何か落ちてきたら怖いものを使うとか。
姑候補がいっぱいいるw
コンロの上って普通は換気扇になってるから、収納は出来ないんじゃないの?
と思ってコンロの上部が収納棚になってるキッチンなんてあるのかネットで
探してみたけど見当たらないね。
特殊なキッチンなんだろうか???
揚げ足取りもウザいが※27みたいな奴も定期的に湧くよねーうっざ
ttp://hissi.org/read.php/kankon/20131115/dHhsdU1wVmE.html
一番痛い姑の初減収じゃなくて発言集。
うぜええええええええ
あらまあ大変だったね、お大事に。で終わる内容なのにここまでの報告者叩き……解せん。
いやぁ・・・スレが十分修羅場でいいんじゃないの。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。