2010年11月22日 17:04
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1266471541/
- 217 :名無しさん@HOME : 2010/05/02(日) 22:35:38 ID:
- 子供の頃からそうなのだが、母は私と二人きりの時と
父や他人がいる場では逆の態度や行動をとる。
父には媚びるが二人きりの時は私に父の悪口、どんなに鬱陶しいかを切々と語る。
親戚等にも同じ態度。
私の女らしさ等も否定し、でも対外的には
女の子らしく育って欲しいわウフフフと言っていた。
私が母への不満を口にすると「お母さんは穏やかな人だ」と
私が妄想癖があるかのように言われる。
私は母親のゴミ捨て場なんだろうか。
もう絶縁しか無いんだろうか。
彼女に関わる度に精神がすり減る。吐いてしまう。
関係を切ってもいいのでしょうか。いいんだよね。誰か自信を持たせて下さい。
現在は子育てしつつ(我が家は男児のみだけれど)
女の子のお母さんが眩しい。私の子供時代とは全く違う。
実家はいわゆる機能不全家庭だったんだな・・・両親教師だったんだけどな。
スポンサーリンク
- 218 :名無しさん@HOME : 2010/05/02(日) 22:44:05 ID:
- >>217
切ってよし。Go! - 219 :名無しさん@HOME : 2010/05/02(日) 22:48:11 ID:
- >>217
一時ウザいと思うけど
忙しいから、ですべて切り捨てていいよ
大人になってからまで精神的な奴隷でいる必要はない
精神的に自分の存在の否定(ex.女性であることの否定)を食らうと
意外に地味にじわじわ効くパンチになる
自分の存在に自信がもてなくなるんだ
もう自分の成長にこの人は必要ないと思えたら
切り離していいんだよ - 220 :名無しさん@HOME : 2010/05/02(日) 23:09:45 ID:
- 有り難う。実はもう切る一歩は踏み出したんだ。(着信拒否と宣言)
でもまた、あの娘は妄想キチガイだと悪口言い触らしてるんだろうなと思うと悔しくて。
ついでに、縁を切ったあとも精神的に生け贄役を続投させられるんだろうかと不安。
例・大して仲良くもない嫁を褒める為に、私を引き合いに出して貶す等。
むこうの記憶からもすっぱり消えたい。
毒母の優越感の為の材料になりたくないよ。
私を見下す事で自分自身を保っていたような人が
すっぱり私をスケープゴートの役割から放してくれるとは思えない。
そんな事を望んでも無駄なんだろうけれど、やっぱり悔しい。
>もう自分の成長にこの人は必要ない
私が基準にして良いのはこれだけだよね?おk?
余計な事は考えないようにする!サンクス!
明日は毎日子供と遊び歩いたツケで家が汚いから掃除と洗濯の日にします。
気持ち切り替えて頑張る。 - 221 :名無しさん@HOME : 2010/05/02(日) 23:19:46 ID:
- >>220
自分のペースで、疲れないように、ですよ
今は悔しいかもしれないけど
趣味とかボランティアとかあったら
それを極めるくらいのつもりで勉強したらいい
以前に母親がこれやってみたいとか言っていて
実際には実行してないものがあったら
それに長じてみせると意外に気持ちいいかもw
自分は30年かけたらどういうわけかそれが仕事になってたww
あと20年もしたらあなたの母親はただのつまらない婆ァだ
あなたは現役の母親だけどね - 225 :名無しさん@HOME : 2010/05/03(月) 07:30:21 ID:
- >>220
そこに居ない人物や普段の付き合いの無い人間のことを延々罵る「他人」を想像してみて。
最初はへーと思っても段々本人の方がウザイという気になるでしょ。
悪口を吹聴してるなら接触しない良い口実ができるじゃないか。逃げろ逃げろ。 - 227 :220 : 2010/05/03(月) 10:33:46 ID:
- >>221
あと20年も生きるのかwいっsゴホンゴホン
父も原因の一つなんだよね。母を「穏やかに耐える、いつも笑顔の妻」
だと思い込んでいる。アホすぎる。
どこかでガス抜きしてるに決まってるだろー。
お母さんはいつも我慢して可哀想だって。我慢なんてしてないじゃん。
陰で虐めしてるんだから。姑(祖母)が一度父に必死で訴えたんだけど
全然聞かず、逆にすごい剣幕で怒鳴り出した。
祖母は泣いて退場。トラウマだよ。
母は、女同士で上手くできないタイプの女で、必ず潰し合いを始めようとする。
ちなみに父がいない場では「あーあ、やっとお父さんから離れられた。
いつも一緒だし、話もうるさいし、ホントに苦労するわ。一人になりたい。」
憎々しげに小声で愚痴りだす。呼ばれれば猫なで声復活。
・・・・・信用できない。
>>225
そだね、かなりうざいですね。しかも娘の悪口を言うなんて最強だろうね。
母自身、言う程社交的でもなく(親戚の女性陣からは嫌われているっぽい)
家事がうまい訳でもなく、美人でもなく。
言えば言う程アララ・・・かもしれない。 - 234 :名無しさん@HOME : 2010/05/04(火) 00:11:20 ID:
- >>227
こっそり録音してみたら?w
その父だと逆ギレしそうで危ないかなぁ - 237 :227 : 2010/05/04(火) 09:14:25 ID:
- >>234
ボイスレコーダー、仕事で使うので持っています。録音したら面白いけど
確実に逆切れしますねw
母について細かく話した事はありますが「俺はそんな事を言われてもわからない」
「妻の悪口を聞かされるのは気分が悪い」で終了。つまり、そういう事です。
うちはナンバーディスプレイ有り、実家は無し。
意地悪い電話や無言電話、ワン切り(特にコレ)等が続いた時期があって、
変な履歴があるんだけど?うちは記録が残るんだよ、見る?
と父に伝えた時には流石に黙ったけれどね。
ついでにワン切り電話も無くなった。
何がしたいんだろう。
嫌いな娘なら放っておいてくれればいいのに、絡み付いてくる。
- 239 :名無しさん@HOME : 2010/05/04(火) 09:43:52 ID:
- >>237
嫌いという感情は期待が裏切られた時に生じる感情だから。
227両親は227に何でも言うこと聞いて且ひたすらに自分達を敬うことを期待してて
227がその通りにならないから嫌いなんであって、放っておくという選択肢は無い。
こうなったら根比べだね。相手が諦めるまでスルーし続けるしかないよ。
一生かかりそうだけど。
コメント
>母は私と二人きりの時にだけ父の悪態をつく
女ってそんなのばっかりだね。特に中年以上の女は、ほとんど、そう。
だから社会の中で信用されないし、重要なこと任せられないし、自立出来ないんだよ。
こんな基地外でもこども作れるのか・・・
うちの祖母も二人の娘(母とおば)に対して、
AにはBの、BにはAの悪口というか、
不満とか辛口批評をしてたな~
そして本人には決して言わない
おかげで母とおばは喧嘩してた
お互いが祖母のそういう癖を見抜いて
大人な対応できればいいんだろうけど、
そんなわけもなく…
ま、そんな祖母に育てられた母も、
姉と私におんなじことしてる
反面教師にできない母、残念です!
※1
飲み屋のリーマン見てみろ
この母親と同じ事してる奴ばっかりだぞ
ぼっちには理解出来ないようだが
※1を見て、いわゆるネット依存してる男性層の中で一部顕著な女嫌いが
(己の相手をしてくれない)若い女への憎悪を出発点として
幅を広げていってるのかな、とおもいますた。
カーチャン層は一種聖域だったはずなんだが、こういうのって拡大するんだな。
レスも※1も他山の石とさせていただきます。
※1
>だから社会の中で信用されないし、重要なこと任せられないし、自立出来ないんだよ
それお前のことじゃんw
お嫁さんも被害者だろうな。また違う被害を受けてると思う。
結託して仕返ししたいねwお嫁さんが洗脳されてませんように。
教師って話だけど、キチ女教師って同僚や生徒から思われてそう。
母親はこの状態だわw
姉妹なんだけど私には姉の、姉には私の悪口を言いあってるが
そんなの姉も私も知ってるwそして母親の悪口言ってるwww
悪口の内容は「あの婆は人の秘密をすぐにばらすし、私たちのお互いの悪口を
相手に言ってどちらにもいい顔してるコウモリだ」ってこと。
ばれてないと思って悪口を振られるたびに腹の中で笑いが止まらない
うちの親父は仕事人間でほとんど家に居ない様な人だったけど
母親が父親の悪口言っているのなんて聞いた事ないわ
いつもお父さんが働いてくれているから生活出来るのよ!って
口うるさく言ってた
母親もパートに出てたけどね
女ってそんなのばっかりとか言うけど、本当に人によるよw
きっと米1の周りにはそんな女しかいなかったんだよ。責めないであげて
まぁ人間は同レベルの人間の所に集まるっていうけどね
思うんだが。
するとこの母親は、一度も亭主とケンカ、言い争った言葉度が皆無だったわけか。
そりゃ不満溜まるわ、どこかでガス抜かないことには・・
夫婦喧嘩って大事なんだと思った、いつもだとあれだが。
ちょっと情況は違うが
http://otaking-ex.jp/wp/?p=3854
これを思い出した
すごくいい回答だと思うからこんな風に考えればいいと思う
うちの母もだ。弟が1人いるけど母(父もだが)は家の跡継ぎの1人息子の弟は甘やかしてて、けして小言ぐちぐち言ったり怒鳴りつけたりしない。私はそういう場面は見たことがない。けど母は私には些細な事でいつも怒鳴り飛ばしてるのを弟は間近で20年は見てきたわけだから、弟は基本的には母は信用してない。男には調子の良い顔して、女が大嫌いな女、裏表激しい女だと認識してるようだ。私が居ないところで私の悪口も言っているのだろうから(母は弟には何も言わない代わりに、私にはいつも弟の愚痴をこぼして不満のガス抜きしている)。弟が結婚するときも「嫁のこといじめないでね」と真顔で釘をさされたと母が愚痴っていた。最愛の息子から心の底から信頼されてなくてざまあ
>12
回答者がダイエットで有名なあの人だが、行っている内容は穏やかかつ正論ですごい納得いった。
女叩きに過剰に反応する奴らキモすぎ。
スルーも出来ないならネットしない方がいいよ・・・。
これだからバカな女共は困るぜ・・・。
>12
あああああ、なんだか心当たりがありすぎて苦しい。
「女の子はいいよ~話し相手になるから」が母の口癖だった。
愚痴のはけ口にされているだけで、
話し相手なんかじゃ断じてないという自覚は当時からあったな。
何ていうか……皆、すさまじい環境で育ってきたんだな……
ウチの親は逆だ。一番上の兄貴が小さい頃から、子供の前で平気で怒鳴り合ってる夫婦だったwwww
しかもいつまでたっても平行線。何時間たっても終わんねえ。
そーいう時は兄妹三人とも黙って飯片付けて風呂入って歯磨いて寝てたわw
つーか、ぶっちゃけ今でも些細なことで怒鳴り合ってるwww
「近所迷惑だヤメレ!」って怒鳴ったら止まるけどな。子供に怒られてんじゃねえよww
母親は「陰口するくらいなら正面から言ってやる!」ってタイプだったからなあ…
よくヒスるし理不尽な人だけど、そういう筋の通ったとこは尊敬してるよ。
何だかんだで三兄妹、全員きっちり躾けてもらったしね。
ぴったり同じってわけじゃないけれど、人のいないところで悪口を言って
誰かをスケープゴートに仕立て上げる人間は信用できないと、自分の家族で学んで育った。
人の秘密を優しい顔して聞き出して、尾ひれを付けて親戚中に吹聴する。
そんなのが家の中に二人もいると、幼い頃から将来の目標がこの家から逃げ出すこと、そいつらと一生縁を切ることになる。
他人をけして信用できない大人が一人出来上がる。
217さんが母と早く切れるといいね。
人間いつかは変わるときがくる「かもしれない」という可能性はあるけれど、
どう考えても母より子供のほうが残された人生は長い。
毒親のためにそれを潰すことはない。
うちは父親が陰で悪口言うタイプ
私に言うな!直接母親に言え!って何度か怒鳴っても、ぶちぶち言いながら席を立つだけ
うちの母も似たタイプで(父は空気)年賀状とお歳暮お中元くらいしかやりとりないが、
自分が夫家族と同居
実兄が私と母の関係にやきもきしている
伯父たちが「娘(私)が一方的に悪い」と思っている
なので色々面倒だ・・・
何にせよ、逃げ切ってほしい。
うちのおかんもおねえも義妹も私も全部悪態くらい付くわw
あんまり気にすることないんだけどめいっちゃう人は一度やめてって言うべきかもねえ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。