2013年11月30日 07:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1385093399/
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること5
- 113 :名無しの心子知らず : 2013/11/28(木) 21:37:18.34 ID:DmAvELEC
- 帝王切開で出産したことをおばちゃん数名と話してたら
そのうちの一人に「じゃああの生む時の痛みはわからないねぇ(ドヤ」
と言われた。
その後に「帝王切開は痛くなくて楽だったわね」とでも言いたげだった。
確かに生み出す時の痛みは知らないからその通りなんだけど
促進剤入れたから陣痛はあったし術後は相当苦しんだ。
言われても別にいいけど、何かモヤモヤする。
自然分娩したかった気持ちが強すぎて
産後うつになりかけた記憶が蘇ったからかな…
スポンサーリンク
- 114 :名無しの心子知らず : 2013/11/28(木) 21:45:00.94 ID:11FreMgh
- >>113
何度も言われるようなら、一芝居打ってみるのもいいかも
本当は自然分娩したかったのに…グスン…みたいに涙ぐんでみせればヤバイと思ってやめると思う
そこまでしてもドヤるなら、周りが同情的になって諌めてくれるんじゃないかな - 115 :名無しの心子知らず : 2013/11/28(木) 22:13:11.52 ID:tsBqgps5
- 帝王切開だったけど、痛くないと聞いていたのに術中めちゃくちゃ痛かった
自分は痛みには結構強い方だけど麻酔効いてないんじゃないかって位痛かったな
他の人に聞いても術後は大変だったけど術中痛かったって人に会ったことない
あの激痛はなんだったんだろ - 116 :名無しの心子知らず : 2013/11/28(木) 22:18:43.61 ID:uFV4+S4a
- なにそれこわい
- 117 :名無しの心子知らず : 2013/11/28(木) 22:38:26.74 ID:DmAvELEC
- >>114さん
一芝居、いい手ですね。次言われたら涙ぐんでみますw
ちなみに実母も帝王切開で私を産んだ時
麻酔が効いてなくて>>115さんのように痛かったらしいです。
母の場合は最初のメス入れたか瞬間に痛くて
それから麻酔を増やしたので術中ずっとではなかったそうですが。 - 118 :名無しの心子知らず : 2013/11/28(木) 22:58:12.76 ID:5jrWipuO
- 友達も麻酔効いてないのに切られたっていってたなぁ。
- 119 :115 : 2013/11/28(木) 23:13:29.69 ID:tsBqgps5
- やっぱりちゃんと効いてなかったのか!
切る前に「これ感じます?」と何度も確認されてその度に「感じます」と答えていたのに
単なる怖がりと思われて切られたのかも
切った瞬間に痛かったけどこんなもんなのかと思っていつかは終わる!なんとか耐えた
終わりのほうの恐らく縫ってる時には限界が来てかなり呻いてたと思う
術後は普通に痛み止めが効いて他の人と同じに回復したけどひどいわ! - 120 :名無しの心子知らず : 2013/11/29(金) 03:45:38.84 ID:jGnpcEH8
- 帝王切開って麻酔使うのか(そりゃそうだ)。
通常分娩でもチョキンとやられたが(会陰切開)、あれ、麻酔なんてあったかしら?
頭がつっかえてなかなか出てこなくてウンウン言ってた最中だったから記憶ない。
何にしても出産って「後」も結構痛いものだったのね・・・。
麻酔って効くまでに結構時間かかる人いるよね。
知人が抜歯した時、麻酔が効いた時には既に抜かれてた、とか言ってた。 - 121 :名無しの心子知らず : 2013/11/29(金) 08:10:14.37 ID:hNbbTMGf
- チョキンの時に麻酔はなかったよー
てか、もう何でもいいから早よ切って出してー!って感じだった
実際切った時の痛みは覚えてない
縫う時も痛みに鈍くなってたのか「あー本当にチクチク縫うんだー」とか考えてた - 122 :名無しの心子知らず : 2013/11/29(金) 09:25:08.45 ID:1VHEVuHq
- 緊急帝王だと麻酔かける時間が無いって無麻酔で切ることあるらしいね。
痛みで気絶→痛みで起きる→痛みで気絶→痛みで起きる を繰り返すんだとか - 123 :名無しの心子知らず : 2013/11/29(金) 09:29:46.14 ID:6D5K/9ds
- >>122
うえええ
でも一分一秒を争う事態なら麻酔は後回しになっても仕方ないよね
無麻酔の帝王切開とMAXの陣痛はどっちが痛いんだろう - 124 :名無しの心子知らず : 2013/11/29(金) 09:32:46.38 ID:VidwiVJU
- そりゃあ無麻酔のハラキリじゃないか・・・切腹だもん
ドラマの仁で、中谷美紀が無麻酔で切られてたよねー。
現代でもやることあるのか・・gkbr
コメント
一芝居打って人を騙すくらい当然のことって感覚がいまいち理解できん。
帝王切開した人に「じゃああの生む時の痛みはわからないねぇ(ドヤ」
みたいなこという人いるけど
元々痛みに強い性質だからか「イテテ・・・」程度で
陣痛っぽい物が始まってから2時間で生まれたから
自然分娩で出産した私もあまりわからんw
本当に産む痛みはわかんないんだから仕方ないじゃん。
陣痛は経験あるんですよ~、切られる痛みはわかります~ってにっこり笑って話せばいいだけ。
なんで全部欲しがるんだろう
自然分娩で二人産んだけど、開腹手術の方がきついと思うんだが…
社畜自慢とか黒人の鎖自慢の話を思い出した。
子供が無事産まれたら産み方なんて関係だろうに。
というか腹切ってるんだから痛くない訳ないだろ
そんなに自分も大変だったって言いたいかね。こういう女面倒くさい。
帝王切開は麻酔一応するけど、しっかりかかると赤ちゃんも麻酔で寝てまうから赤ちゃんが危険だから麻酔は弱い。だから痛い。切られてるのしっかりわかるから、しばらくはハサミで紙とか切るジョキって音が怖かった。
帝王切開の人の痛み
大変自慢も相当だと思うけどwww
※8
何か産んでから言って
思うんだが
女って出産の痛みで脳に機能的な損傷が起こるんじゃなかろうか?
不可逆の
自分は帝王切開だったけど、術後は自然分娩の人も帝王切開の人も痛み止めを飲んでたよ。
どっちも経験したけど、私の場合は陣痛ついてからの緊急帝王切開だったので、帝王切開の方が産む前も産んだ後も痛かった。
二人目の自然分娩の時、夫に
「下から産むとすごく楽!あと3人はイケる!
大家族のお母さんはこんなに楽だから何人も産むんだね!!」
と産後ハイのテンションで語りまくったよw
なんで張り合おうとするんだろう
「へー、大変でしたね」でスルーすりゃ終わるのに
めんどくせえゴミ女だな
「いやぁ帝王切開も痛いし苦しいんですよ」って言えばいいだけじゃねえか
ネガ全開で勝手に嫌味として受け取って後でグチグチ言うとかクソすぎ
100年後もこういう話題でもめてそう。
※9
産んでるしw
この※欄読んだらわかるよ
帝王切開大変だったわ~~~な報告ばかりになるw
どっちも大変だと思えないんだろう
なんか自分の中で自然分娩できなかった負みたいなのを抱えてる人が多い。
うちの母親は俺が自然分娩で妹が帝王切開。両方大変だったけれど、帝王切開後の痛みは未だに忘れられないって言ってた。硬膜外麻酔がない時代だったから余計。生まれた瞬間に麻酔うたれて気を失ってしまったらしい。術後も常に包丁が刺さってるような痛みを感じてたとか何とか。
あと自然分娩は人によって違いすぎるから、皆が同じ様な痛みを感じるわけでもないんだと。だから一律に語るのはやっぱ無理なんだよ。
>>16
そういうひねた考え方ってやめられないの?笑
単に帝王切開だって辛いと書いてるだけじゃないの?
誰も自然よりつらいという意味でいってるわけじゃないと思うわ。
※1
同意。
普通に気分悪いから言うな。って言えばいいだけなのでは?wと。
※18
ひねた考え方でも無いと思うよ。
報告者も、
>>自然分娩したかった気持ちが強すぎて
>>産後うつになりかけた記憶が蘇ったからかな…
って書いてるじゃん。
知り合いは一人目小さかったから自然分娩、二人目大きくなりすぎて帝王切開だけど、
どっちも痛かったwって笑ってたぞ。
普通にあかちゃんが無事に生まれてくるためには帝王切開がしかたなかったんですでいいんじゃないの
なにイランこと張り合ってるんだか
中田氏したときいっぱい出た並みにきしょい
何で自然分娩の人の中に「あたしは自然分娩=立派 フフン」が存在するのか不思議でならん。
まともな神経の大人なら「お互い痛くて大変でしたね」で終わる話じゃねえか。
どっちが痛かろうが嫌み言われようが、子供が元気に育ってればいいのにね。私も周りに散々言われたけどそう思ってるよ。
帝王切開とか自然分娩よりハードル高いイメージなんだが
自然分娩とか犬猫でも余裕だけど
帝王切開が医者が自然分娩できない状況にあるって判断したからこそだろ?
そういう危険な状況を母子でのりきったってすげーじゃん
あと、カエサルと同じとかかっこいい
あんまり気にしない方が良いよ。
自然分娩と帝王切開の人が居たら、苦労話するもんだし
楽だった?って聞かれれば、痛かった!と訴えるもんだよ
自分は陣痛ナシ緊急帝王切開で産後も楽々だったけど
友人は陣痛満喫してからの手術で産後痛かったらしい
同じ手術でも痛みは理解できないから、お互いの苦労話しあった
勿論、自然分娩した人とも。痔になって大変だったとか
知らないだけで色々お互いあるんだから、本音で話せば良いのに
凄い痛かった!けど、もう忘れた!ってオチも面白かったけどな
なんで自然分娩と帝王切開どっちがどうだとかいう話になってんの?
人の出産に馬鹿みたいな嫌味いう糞が居ましたってだけの話なのに
これが自然分娩の話でも一緒だろ
痛い自慢に負けたみたいな気持ち?
出産方法とか時間にこだわる人多いよね
母子健康だったらいいんだけどね、なんでも
子の心臓音がとまって緊急手術だったんですけど、半分出ていたので中に戻してから通常より大きく切り開いて出産。へそ上まで切り開いた。子宮はT字。
子は心肺停止で生まれたんで異常なしとわかるまで検査漬けだわ自分が院内でマイコプラズマ肺炎に感染して母乳出ても抗生剤飲んでてあげられないわ、でも絞らないとだめだし移るから子に会えないわ結局子は異常なしで先に退院するわ、普通に産んだ人がどんどん退院していくわ乳児が家にいるから一人病院に放置状態で誰も見舞いに来ないわでど修羅場でした。
一ヶ月入院してたなあ。最後はマイコプラズマの治療で無菌室に入れられたっけ。
帝王が楽とか抜かす奴にこれ言うと皆どん引きするよw
後出産はおされな産院で検診だけ受けるのはよろしいがその病院が救急時どこに搬送するかを調べてそちらで産むほうがよろしいですよ。
うちも親類が出産時トラブルで子がタヒんだので教訓として遠いけど救急指定があるでかい大学病院にかかっていたけど、そこじゃなかったら自分も子も二人ともタヒんでたレベルの難産。
自分、こういう場で何度か
「いやあ、両方したけど
帝王切開の方が痛かったよ」
とかのフォローしてた。
実際、自然分娩の方が体には楽だった。
勿論、個人差のある話なので、どちらがとか
言える事ではないよね。
これ、単純に「自分の方が大変だった!」
と威張りたいだけのBBAに絡まれたんだろ。
気持ちわかるよー。
母乳は偉いのよ!自然分娩の方が偉いのよ!みたいなのイラつくよね。
なんだか、自分自身が分娩方法に固執してしまってなんでもマイナスに取りがちになっちゃうよね。どっちも大変だから気にしないのが一番よ。
子供の寝顔みてニコニコしましょ。
自分は開腹手術の方が怖いよ。
帝王切開の話になると、麻酔なしで切られたってギャーギャー言うのを見るけど
米7のような理由だと理解もしようとしない調べようともしないのかな
産科医ほんとにいなくなるぞ
私は普通分娩だったけど、帝王切開の方が腰曲げながら足ひきずって苦痛な顔して歩いているの見てからうわっ痛そう…帝王切開無理無理無理普通分娩で良かったとさえ思ったよ。
何で楽でいいわねとか言う人がいるのか謎すぎる。
どっちもいてーし大変だろーが!と思うわ
産んだときに痛い思いしたことしか誇れることのない、
暇な主婦って多いんだね。
たとえ産んでなくて養子でも、そんなこと張り合う間に
働いて子どもの教育費にあてる母親の方がよほど立派。
ババの中には自然分娩じゃないと出産とはいえない、自然分娩以外は楽な出産、自然分娩じゃないなら偉そうに語るんじゃねえって自然分娩以外は否定の謎思考持つのが一定数いるからね。その毒に一時的にやられちゃったんだろ、この人も。
>産んだときに痛い思いしたことしか誇れることのない、 暇な主婦
あるある
この話同様、男や出産経験の無い女性より上に立ったと勘違いするバカもザラにいる
女同士って本当に低レベルで気持ち悪いな
麻酔きいてないのに切られるとかそれ拷問ですやん
※36
そんなお前もその低レベルで気持ち悪い女から産まれてきたんだよ
個人的には出産自体より悪阻のほうが辛かったわ
何が悲しくて分娩台で陣痛の最中までゲェゲェせにゃならんかったのか
会陰切開の時に麻酔なんて無かったなー
いきなり切られて痛い痛い痛い!!って叫んでしまった
それでも出てこなくて最後は吸引
翌日からは全身筋肉痛
あの時の痛みを乗り越えたから、多少の怪我では動じなくなったw
年寄りの場合、
帝王切開=寝てる間に終わる=全く痛くない
って考えの人が多いよ。
手術後の痛みまで頭がまわらないというか。
今日のコメ欄きもちわるいね
うちの母は弟を帝王切開で産んだそうだが、痛かったかとかは聞いたことないなぁ
弟はお腹の中で死にかけてたらしいから、それどころではなかったのかもしれない
そもそも帝王切開は寝ないけどなw
ただ自然分娩の方が間違いなく偉いし、いいことなんだよ。その認識は持ってほしいね。
日本の帝王切開率は20パーセント、本来必要なのは15パーセント程度だってWHOから勧告が出ているから約5万人は必要のない帝王切開で産まれていることになるね。
帝王切開や陣痛促進剤で産むと薬剤使うから一定割合で薬物による副作用で何らかの障害が出る可能性がある。
単なる逆子位なら逆子体操以外にも逆子を治すはりってのも存在するし、早産を起こしかけているからの予定帝王切開なら赤ちゃんを支える筋肉を鍛える体操をすることである程度は防げる。
最近少子化なのに養護学校が足りないって出産の高齢化が原因の他にもこういう安易に帝王切開や陣痛促進剤に頼る風潮があるからじゃないのかな。
母親は寝たぞ。
麻酔が効き過ぎてww
私は呼吸が苦しくなったくらいだったけど。
義兄の母は、麻酔なしで切られたって言ってたな。
陣痛→途中引っかかって生まれないから帝王切開→じゃあ切るからね→麻酔は??って思ってたら看護婦に押さえつけられる→ざくって切られるだったらしい。
ご飯食べてるから、麻酔ではいちゃって誤飲とか危ないからの配慮だったらしいけど二度とごめんだったと言っていた。
帝王切開は大変そうだよね・・・。
自分は自然分娩だったけど、
病院の母親学級でもどんだけ痛いか解説されたし
その解説だけで怖かった。
近所の奥さんが近々帝王切開で出産するんだけど、
途中で麻酔切れないように祈るしかないって言ってて
怖かった。
どーか麻酔が切れませんように!
※9
「何か」が人外の何かを想像してしまって海外ホラー映画を思い出し怖くなりましたどうしてくれる
出産中は脳内モルヒネ大噴出中なので、会陰切開や縫合ごとき痛くもなんともありません。でなきゃ出産なんざ普通人間は耐えられない。生命ってすごいね。
ちなみに自分も帝王切開の方が大変だと思う。産後の経過が全然違うからね。姉も麻酔ちゃんと効かないうちに切ったので激痛だった。帝王切開怖い。
出産だけは今も昔も原始的だよなー、強く麻酔もできないから仕方ないんだろうけど。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。