2014年01月05日 10:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1382503072/
親や兄弟姉妹の事で相談したいです その23
- 908 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 19:01:06.30
- ここのスレでいいのか分かりませんが、妹と姉旦那の事について、
どうすればいいのか分からないので相談させて下さい。
少し長く、読みづらいところもあると思いますが宜しくお願いします。
私は三姉妹の次女で二十代前半です。既婚小梨です。
姉は二十代後半、姉旦那は三十代半ば。
妹は二十代前半で未婚、実家住み。現在彼氏がいるようです。
姉夫婦は姉旦那の仕事の関係で去年から県外(実家から高速を使って一時間程かかる)へ引っ越しました。
現在姉が妊娠中で、実家に帰ってきています。
お正月休みに姉旦那が実家に泊まっていたのですが、そこで起きた事です。
姉と姉旦那は一階の和室で寝ていました。
妹は二階の自室で、父と母は二階の寝室で寝ています。
その日は大晦日ということもあり、妹は一階のリビングで夜更かしをしていて、
夜中にトイレに行っていつもの癖で鍵を掛けずに入っていたようです。
私たちは普段からトイレの鍵を掛ける習慣がなく、それがいけなかったのですが、
偶然(?)起きてきた姉旦那が開けてきたそうなんです。
びっくりして妹は隠せるところは隠したそうなのですが、その後姉旦那から謝罪もなく気まずいままで、
トイレに行きたくて起きたのか、トイレの電気が付いてたから消しに来たのか、
結局分からなかったみたいです。
その後妹は一睡もせず起きていたそうなのですが、姉旦那がトイレに行く物音などはしなかったそうです。
元旦当日、初日の出を見に行くということで明け方に私と夫が実家に行き、
父、母、姉、姉旦那、私、夫、妹で初日の出を見に行きました。
その帰りに皆で朝ごはんを食べようということで近所のファミレスに行ったのですが、
妹が明らかによそよそしく私も夫も心配していました。
でも、なんとなく聞けずに家に帰り解散しました。
長いので分けます。すみません。
スポンサーリンク
- 909 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 19:03:01.26
- その次の日から父、母、姉、姉旦那、私、夫、妹、妹友達とで旅行に行くことになっていました。
朝、妹から連絡があり、誰にも言えなかったんだけど…と相談されました。
旅行へは車二台で行く予定で、私と夫で一台、他の6人で一台の予定でした。
妹は姉の子どもが生まれる前最後の旅行だから楽しいものにしたい、
でも姉旦那と顔を合わせたくないから私たち夫婦の車で一緒に行きたいと言ってきました。
私も夫も妹が心配だったので、どうにか裏工作して妹と妹友達は私たちが連れていくと父と母に言い、
無事旅行も何事もなく終わりました。
でも旅行中、明らかに妹は姉旦那を避けているし姉も少しそれに気づいているような感じがしました。
妹は、これまでも姉旦那に対して不満があったそうで(例:姉旦那はちょっと横着で態度が偉そう、
遠慮しないところがある等)本当はずっと思うことがあったけど、
今回の事で本当に嫌いになった、と言っていました。
なるべく会いたくない、でもどうすればいいのか分からないそうです。
母や姉に正直に話したいけど姉は妊娠中だからあんまり心配かけたくない、
母はちょっと天然なので話にならないということで私に相談してきたようです。
とりあえず今後はお風呂もトイレも鍵を締めること、姉旦那と二人きりにならないことを言いました。
そこでみなさんに相談したいのですが、今後妹や私たちが気を付けることなどはありますか?
結局、姉旦那が何を思ってトイレを開けたのか分からないので何とも言えないのですが、
妹に危険が及ぶようなことは避けたいです。
分かりづらくてすみません、何かアドバイスがありましたらお願いします。 - 910 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 19:34:00.38
- >>909
簡単だよ
トイレには鍵を掛ける
風呂も覗かれないように注意する
入浴後に裸でウロウロしたりしない
要するに、女性らしい節度を持て
ということに尽きる
足音しなかったって、そりゃ寝静まった深夜にドカドカ歩くバカはいないだろ
しかも義実家でしょ?
あなたは、義実家でみんなが寝てる時にドカドカ足音立てて歩くの?
こんな女らしさの欠片もない一家の家に泊まらされて
挙句変態呼ばわりされる姉旦那が不憫でならないよ
>>910
トイレに鍵を掛けなかったことは妹も反省していました。
入浴後に裸でウロウロする事もなく、姉旦那が泊まっている間は下着も干していませんでした。
それと、上にも書いたように姉旦那は普段から態度が偉そうで義実家でもドカドカと歩いたり
強くドアを閉めたりします。
妹はリビングでずっと起きていたようなのですが、トイレはリビングのすりガラス越しに見えるので、
誰かがトイレに入ると必ずわかるようになっています。
私も最初聞いたときは、明らかに鍵を掛けなかった妹が悪いと思いました。
でも鍵をかけていなくても、トイレの電気がついていたら一度はノックして反応を見てから
トイレのドアを開けますし、今回のように間違って開けてしまったら、ごめんねの一言があっても
いいと思うんです。
それと、姉旦那は私たちがいる目の前でも姉にベタベタし、正直私もこれは気持ち悪いと思っていました。
説明不足ですみませんでした。
妹には今一度、姉旦那が来る時はなるべく自室からでないようにする、
普段からトイレやお風呂に鍵をかけることを伝えます。
- 911 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 19:39:42.57
- ときどきいるよね
自分がトイレの鍵掛け忘れても、自分がコケてパンツ丸出しにしても男に見られたってだけで、
自分のミスは棚上げで男を変態呼ばわりして
いつの間にか自分は何も悪くない可哀相な被害者になっちゃう頭のおかしい人が - 916 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:16:24.94
- >>911
鍵をかけ忘れたことは妹も反省していました。
でも、間違えて開けてしまったら謝るものでは?と思います。 - 912 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:02:51.04
- >>909
トイレに行こうと思ってドアを開けたら妹がいただけじゃないの?
妹さん考えすぎだと思う。
どっちかというと姉旦那が気の毒。
変なもの見せられた上に変態扱いされてさ。
普通の人なら義理の妹のトイレ姿なんて見たくもないよ。
>>912
レスありがとうございます。
今まで姉旦那が私たちにいやらしい目を向けたことはないと思うのですが、
妹はやはり嫌だったようです。
妹がトイレにいるときに和室のドアがあく音、こちらに誰かが近づいてきている足音も
聞こえていたそうで、最初は姉が起きてきたのかな?と思っていたそうです。
でも今回のことは妹が鍵をかけ忘れたことが一番の原因だと思うので、
きちんと普段から鍵をかけるように言っておきます。
- 913 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:05:08.88
- >>909
妹をなんとかしろ
姉旦那は呆れてるんだよ、はしたない妹だと - 917 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:24:40.15
- >>913
はい、普段から鍵をかけるように言っておきます。 - 914 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:08:01.06
- 鍵をかけ忘れてた妹が悪いなこれは
相手の実家でそれも夜中なら音をたてないなんて常識というか、普通はあまりたてない。
妹の被害妄想な気がする。
旦那さんがかわいそう
>>914
普段から足音やドアの開閉の音が大きく、義実家なのに横柄な態度をとる人なので…
私も普通は夜中だし義実家だし物音は立てないものだと思うのですが
姉旦那はその常識がないようです。
でも妹が鍵をかけ忘れたことが原因なので、鍵をかけるように言っておきます。
- 915 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:12:14.99
- >>909
姉ダンナとずっと同居するわけじゃないんだし、
姉ダンナがいるときだけ妹が注意するようにしてればいいんじゃね?
とりあえず現時点では、そんなに危機感を感じるような状態には見えないし。 - 922 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:30:19.81
- >>915
姉旦那に会いたくないそうです。
よく一緒に外食もするのですが、そういったことにこれからどうやって逃げよう…と思っているそうです。
体調不良で乗り切るか、正直に姉や母に話すか、私はどうにもできないので歯がゆいです。
現時点では、危ないことはないと思うのですが、今姉は妊娠中ですしもしかしたら…
というのも含めて危機感は持っていた方がいいかなと思います。
レスありがとうございました。 - 918 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:25:11.82
- 姉旦那の偉そうな態度って、もしかしてあなた達姉妹の生活態度やマナーに集中してない?
そりゃ、20代にもなって鍵も掛けずにトイレに入るような躾のなってない山猿が身内にいるなら
一言くらい言いたくもなるだろうよ
>>918
実家でトイレの鍵をかけないことは義実家で横柄な態度を取ることよりも非常識だということでしょうか?
女兄弟だからなのか、鍵をかけていなくても開けるような人はいないし、
妹も外ではトイレの鍵はかけると思います。
- 919 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:25:34.04
- 客が宿泊してるのにトイレに鍵をかけない女がいるんだから
すりガラスを確認せずにドアを開ける男が居ても驚くほどのことじゃない。
第一、姉旦那が謝らなかったというが、妹は謝ったのか?
909が姉旦那を痴漢扱いすればするほど、妹は疑心暗鬼になる典型例だと思う。
あれもこれも怪しかったと、火のないところに煙を見出してしまうよ。
そんなに嫌ならインフルエンザにでもなったことにして、
妊婦に迷惑かけないように実家を一時出ればいい。
ビジホ宿泊、彼氏と半同棲、ウィークリーに住むとかやり方は色々あるだろ。 - 929 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:43:01.57
- >>919
私の父と母が厳しく、結婚しないと実家を出ることもできず彼氏と泊まりもダメです。
二十歳を超えていますが一人暮らしもダメで友達の家に泊まるのもダメです。。
私もまさか姉旦那がわざわざ妹のトイレをみるために開けたとは思いませんし、
ただ間違えて開けてしまっただけだろうと思います。
妹から謝ってはいないです。
今更謝るのは妹も姉旦那も嫌かもしれないので、謝るようには言いませんが…。
でも…鍵をかけていなかったにしても、普通は間違えて開けてしまったら、
ごめん!だけでも言うものではないのでしょうか? - 920 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:25:57.08
- 間違えるも何も世間一般的に見れば鍵は掛けるもの。
気まずいならむしろ妹さんが鍵をかけ忘れてたゴメンね。って言うべきだよ
>>920
みなさんのレスを読んで、確かに妹もその時に謝るべきだったなと思います。
- 921 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:27:49.26
- >今回のように間違って開けてしまったら、ごめんねの一言があってもいいと思うんです。
いや、本来謝るべきは妹の方だから
姉旦那は呆れてるんだと思うよ。
あなた達姉妹の躾のなってなさに
こんなのと旅行って嫌だわ~
自分まで同類に見られそう - 931 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:53:15.15
- >>921
どちらかと言うと、躾がなってないのは姉旦那のほうだと私は思います。
姉旦那は男兄弟だけで、女兄弟だけの私たちと違うのは何と無くわかるのですが、
ひとつひとつの態度が大きいです。。
旅行のこと、そう思われていたのなら悲しいです。 - 924 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:36:20.57
- まずはその妹の被害者意識丸出しの考えを改めさせなよ?
どう考えても妹が悪いのに完全に逆ギレじゃん
妹もあなたも、自分たちのマナーに問題があるとは微塵も思ってないからこそ
姉旦那を変態呼ばわりできるんてしょ?
そうじゃなきゃ恥ずかしくてこんなとこで悪し様に姉旦那こき下ろせないよね?
変えるべきはそのあなた達姉妹のその野生の猿みたいな考えだよ
まずはマナーというものをしっかり身につけて
マナー違反は悪いこと、というのを覚えましょう - 925 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:36:38.37
- ひょっとして3姉妹で男兄弟なしのご家庭?
横柄な人は確かに嫌だけど、男性ってどうしても多少は荒っぽい部分があるよ。
そういうのに免疫がないんじゃないの。
> 妹はやはり嫌だったようです。
これって単純に「家によく知らない男が居るのが嫌」なのでは?
自分の嫌悪感を正当化するために、1つ非があったら相手を責めたてる状態じゃないかな。
まずは妹さんを冷静な状態に戻さないと駄目だよ。 - 926 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:37:32.28
- 兄ダンナも、他人の家にいるんだっていう感覚なさすぎだね。
自分の実家じゃないんだからそこは気を使うべき。
ここは姉にちょっと言ってもいいんじゃないかと思う。 - 927 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:38:17.34
- 妹さんの言い分は
全裸で街中歩いてて、驚く通行人に向かって
「見てんじゃねえよ!この変態野郎が!」
と怒鳴り付けるようなもの
どっちが変態なのかと - 932 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:54:15.00
- 厳しい割にトイレのマナーは躾けられてないのね…
妹も姉旦那に一言謝れば向こうがどういうつもりか分かったのに
逃げてばかりでケツも拭かないなんて子供っぽすぎ - 933 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:54:37.65
- >実家でトイレの鍵をかけないことは義実家で横柄な態度を取ることよりも非常識だということでしょうか?
で、その横柄な態度ってのが、扉を閉める音が大きいとか、足音が大きいとかなんでしょ?
男の人のほうが重いんだから、普通に歩いたら重い方が足音が大きいなんてのは当たり前だよ?
扉閉めるのだって、筋力強い男の人は女性よりもずっと勢い良く閉めるものだよ
そんなことよりも来客時にトイレの鍵を掛けるなんてのは基本中の基本だ
人間としておかしいレベル - 934 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:54:43.02
- > でも…鍵をかけていなかったにしても、普通は間違えて開けてしまったら、
> ごめん!だけでも言うものではないのでしょうか?
それはお互い様でしょ。
心情的に妹さんの肩を持ちたいのはわかるけど、第三者から見るとこの場合お互いに謝る場面。
自分が謝ってないのに相手が謝ってない事を非難する権利はないし、
非難してる時点で妹さんの方がなんだかなって感じだよ。
> 実家でトイレの鍵をかけないことは義実家で横柄な態度を取ることよりも非常識だということでしょうか?
どっちも注意されてしかるべきだと思うけど。
横柄な態度がどれ程かわからないけど、非難されるほど酷いならなぜ誰も注意しないの?
トイレの鍵に関しては、かけ忘れただけなら非常識とは言われないが、
自分のミスを棚に上げて相手のせいにしている妹の根性が非難されている。 - 935 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 20:57:02.64
- >>929
20代にもなってトイレの鍵さえ掛ける習慣が身に付いてない人が
厳格に躾されたって言っても
虚しく響くだけだよ - 937 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 21:01:19.44
- >>929
うちも姉妹だけだったけど、年頃になったら鍵はかけていたよ?
女同士でも見られたくないじゃない。
トイレには夜通し電気をつけておく習慣の家もあるよ?
知人の御宅は、夜中に何かあった時の為に避難し易い様にって、
トイレだけは灯りを付けっぱなしにしているし。
トイレの点灯云々で使用中か否か判断する習慣の無い家も有るし。
男性の場合、小なら時間がかからないから。
妹がちょっと気がそがれているうちに、用足しをしたのかもよ。
結論・鍵はかけろ、被害妄想酷すぎ - 938 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 21:02:36.87
- 皆さんにレスを返していきたいのですが、追いつかないのですみませんがまとめて書かせていただきます。
今回の皆さんの意見で、私たちも常識がなかったのかも?と思いました。
妹の被害妄想、鍵をかけていなかったこと、言われてみればそうかもしれないです。
でも今回のことはきっかけに過ぎなくて、普段から横柄な態度をとったり
私の両親に対してもあまりいい態度をとっていないように感じていたので、
妹も過激に反応してしまったのかと思います。
私たちは女のみの兄弟なので、男の人が家にいる状況に慣れていないのもあります。
でもたまに私の夫も実家に泊まることがあるのですが、私の夫にはそれを感じないようです。
妹は、私の夫にはできてることが姉旦那はなんでできないの?と思っているようです。
でも今回のことだけでなく、今までのことも含めて姉か母に話してみないか?と妹に提案してみます。
皆さん、ありがとうございました。 - 939 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 21:09:20.40
- こ れ が 被 害 妄 想 だ
- 940 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 21:11:10.35
- うん、被害妄想だろうな
- 941 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 21:11:31.00
- >>938
扉の開け閉めや歩き方は、育った家によって身に付き方が違うんだよ
団地住まいや一軒家でも二階建住まいだったりすると割と身につくけど
実家が平屋の大きな家だったり、しっかりした鉄コン筋クリート製のマンションだったりすると
あんまり身に付かない
平屋で家が大きかったら多少ドシドシ歩いても誰の迷惑にもならないからね - 942 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 21:12:36.27
- なんか、私達も少しは悪いかも知れないけど、、、みたいな事が書いてあるけど
全面的にお前らが悪いよって面と向かって言いたい - 943 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 21:12:41.27
- ちょっと毛色が違うのが入ってきただけで拒絶反応、あら捜しして自分の非を棚上げして痴漢扱い。
親御さんも箱入りにしたつもりが、とんだ非常識を育てたね。 - 945 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 21:13:48.16
- >>938
だから具体的にどう横柄なのよ?
足音と扉の開け閉めしか書かれてないんだけど? - 958 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 21:37:07.67
- まだ、少しレスがあったので補足を書かせていただきます。
姉旦那の横柄な態度は他に、食べ物などに対して遠慮がなく、
たくさん食べる自分に酔っているのか、食が細い私たち姉妹をよく馬鹿にします。
一回り以上年下の私の夫に敵対心を抱いているのか、事あるごとに嫌味や文句を言ってきます。
今回のお正月休みも9連休ある私の夫に文句を言っていました。
私の母も思うことはあるみたいで、私に何度か相談をしてきたこともありました。
でも姉に姉旦那の事を指摘すると怒り出すそうです。
今回のことで色んなことから逃げて解決しないままだった自分たちが悪く、
両親の育て方が悪かったせいで私たち姉妹が非常識に育ってしまい
結果被害妄想になってしまったので、改めたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。 - 964 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 21:44:55.78
- 旦那が横柄だとしよう。
今回の件とそれの関係性は0だがな - 965 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 21:51:38.18
- >>964
少なくとも、姉旦那の普段からの態度がもう少し良ければ
私ももう少し客観的に考え妹の被害妄想を食い止められたかもしれません。 - 967 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 21:55:36.07
- すみません、あげてしまいました…。
今回のことは、本当に私たちの思い込みと非常識さが露呈したなと思います。
妹に今これを言ってもよく意味が分からないと思うので、
またその話題が出るようならきちんと話そうと思います。 - 968 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 21:57:19.71
- >>958
だから何で姉旦那の言った嫌味や文句を書かないの?
もしかして、あなた達姉妹にとって耳に痛い至極ごもっともな苦言なんじゃないの? - 970 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 22:03:26.80
- >>968
姉旦那のいう嫌味や文句は、食べないからおっ○いも小さいんよ~とか、そういったことです。。
私は笑って流しますが、妹は嫌だったようです。
私の夫に対しては、サラリーマンなんて楽してお金もらえていいね~、
そんなので仕事にやりがい見出せるの?とかです。
私の夫も、一回り以上離れている人に食ってかかろうとはせず、ははは そうですね~と笑っています。
その後私に文句を言ったりはしないですが、心の奥で傷ついてるかもしれないです。 - 971 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 22:03:36.43
- 最初は女姉妹だけでちょっと女子高病なだけかと思ったけどどうやら違って
相当痛い人みたいだね。 - 972 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 22:05:19.19
- まぁ姉妹特有の性格だな
- 976 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 22:19:35.23
- 後出しだからね。
それも非常識と書いてから何度も聞きなおされてからの。最初は非常識・
非常識って同じ言葉繰り返して繰り返して内容答えようとしてなかったし。 - 978 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 22:22:49.05
- >>976
一応少しフェイクを入れて書いているので、誤解されている部分もありますが、
本当のことを書くと誰が見ているか分からないので…すみません。
でも会話の内容でこの程度なら書いても大丈夫かな?と思って書きました。
でも2ちゃんねるは、リアルの人と違って本当に思ったことを皆さん書いてくれるので助かります。 - 982 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 22:52:17.52
- どうしても姉旦那を悪者にしたくて、後出し後出しの連続ですね。
自分達のこれまでの躾を客観視出来ないから未だ大人になれていないんだと思う。 - 985 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 23:23:41.88
- 姉旦那、アウト~
故意に開けてるわ
両親とあなたの夫にも言っといたほうがいい
男が味方についてたら馬鹿男は大人しくなるから - 994 :名無しさん@HOME : 2014/01/05(日) 00:57:13.39
- >>985
問題切り分けろよ
暴言に関しては完全に姉旦那が悪いが
トイレに関しては完全に妹の過失
てか、普通人が入ってたら、トイレのドアを回して扉が開くとは思わんだろ
何なの?わざとやってるって?
もしかして、トイレの鍵を掛けない風習かあって
人が入ってても扉開けられるのが普通な途上国の人なの? - 988 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 23:48:29.71
- いま初めて一連のレスを読んで書き込む者ですが、
義兄はモラハラの匂いがするね。そして、もしかしたらお姉さんは義兄に依存してないかな。
義兄の気になる点を指摘したらお姉さんは怒りだすんでしょう?
今回の義兄の行動は、お母さんやお姉さんはもちろん、
お父さんやあなたの旦那さんにも言っておいたほうがいいと私も思う。
ただ、書き込みから見えるあなたの性格も気になる。
「両親の育て方が原因で非常識になってしまいすみません。でもでも…」と言ってたところ
もしかして、三姉妹全員両親から抑圧されて育ったんじゃない?
親から抑圧されて育った人は、腰を低くして振る舞うことで自分の望みを叶えようとするからね。
正攻法で「○○したい」と言っても親が「お前のために」を大義名分にして
自分達の都合を押し付けてくるから、自分の希望を言えなくなってしまう。
下手に主張せず、黙って親の話を我慢していれば
「この子はいい子だ」と親が判断して褒美を与えてくれるからね。
そうしていううちに、自分が望んでいることが何なのかすらわからない大人になる。
だって親のいいなりなんだから、自分の望みなんかないんだよ。
でもそういう人は、いざ第三者から責められたときに、
「こうなったのは親のせい」と思ってしまうんだよ。自分で決断していないからね。
「親のせいで…」とあなたが言っていたのは、そういう事だと思う。
義兄はたしかに悪い。でもその義兄を選んだのはあなたの実姉だよ。
このままでは良くないと思うなら、腹を割って話し合ったほうがいいよ。 - 990 :名無しさん@HOME : 2014/01/04(土) 23:59:45.63
- どうでもいい事かもしれないけど、トイレが 洋式 or 和式 かが気になって仕方ない…
- 996 :名無しさん@HOME : 2014/01/05(日) 01:07:19.65
- ドアノブ回す前にノックしろだとか言ってるけど、
幼稚園児くらいの小さい子のいる家ならともかく
娘がみんな20代の家なら、
普通使用中のトイレのドアが開くとは考えないよなあ
来客かある日に20代の女が鍵を掛けずにクソしてる可能性考えろって無茶言い過ぎw
そんな想像を絶する女、完全に想定外だからww - 997 :名無しさん@HOME : 2014/01/05(日) 02:01:09.18
- トイレの鍵を閉めない=躾が悪い、なのかな
うちは震災でドアが開かなくなったことがあり咄嗟に鍵を開けられるか
男手が無いし年寄りもいることなどから話し合ってトイレのドアを少し開けて用を足すことにした
もちろんお客様がいるときは閉じるけど
地震以外にも急な病気もあるだろうから一度話し合ったらいいと思いますよ - 998 :名無しさん@HOME : 2014/01/05(日) 02:04:44.13
- >>997
なんか若干ズレてるw
コメント
姉旦那を嫌ってる妹による狂言
報告者を味方につけようとしている
家のトイレで鍵なんてかけない
客がいたらまた違うとは思うが
たぶん報告者&妹さんは前々から姉旦那が嫌だったんだろうね
この一件で揺るがないものになっただけ
姉旦那は義実家にいるんだから少しは気を使ったらいいんじゃないの?
たぶんこの姉旦那といたらイラッとする側だわ私
>現時点では、危ないことはないと思うのですが、今姉は妊娠中ですしもしかしたら…
>というのも含めて危機感は持っていた方がいいかなと思います。
その発想きめえええ
コイツの方がよっぽど「姉の旦那」を異性として意識しすぎだろ
報告者の後出しを全て信じたとしてだ
そこまでセクハラモラハラな義兄が泊まってて 何 故 鍵 か け な か っ た ?
話を巧みに論点ずらしたり頑張ってるけど、今回の元凶は妹が全てだ
モラハラ丸出しの姉旦那 VS マナーがなってない被害妄想妹
ファイッ!
普段は音たてて動く姉夫が、アノ時は静かだった
怪しい→わざと覗いたに違いないってさ~妄想逞し杉
昼:何も考えず普段の生活音
夜:寝てる時間は静かにしないと・まして他人の家だし
で戸建て生活の人ほど昼夜でギャップがあって当然でしょ~
この姉旦那、義実家がガタイのいい男だらけだったら小さくなってそう
明らかに相手を見て横柄にでるタイプだから冠婚葬祭以外絶対会わないようにしたほうがいいよ
箱入り娘に育てたつもりが、とんだ神経過敏症女に仕上げただけだなー
変な一家w
妹はこのまま家付き娘で墓守娘になっちまうか、外面だけ取り繕うことに
かけては抜群なモラハラ夫(とその一族)と恋愛結婚しちゃうか、どっちかだな
さてどちらが妹の人生にとってはマシだろか
電気が点いているとして、消し忘れと思い込んでるなら、外のスイッチ消すよね。
誰か入ってるのかなと思えば、わざわざ消さないし、消し忘れを確認するためならノックする。
「人がいない」と思ってるなら開けるのは「自分が使いたいとき」
つまり、開けるときって「人が入っていない」前提だよね。
なのに、驚いたリアクションも何もなかった。
そこが「ちょっと変」って思った理由じゃない?
もし、「人がいるかも」って若干のスケベ心で開けたとしても「取り繕う」くらいはするでしょ。
その辺の違和感で、「この人はちょっとおかしい」って妹が感じたんだと思う。
それが本当にモラハラとかの兆しなのかどうかはわからないけど、もしかしたら、誰より早く妹が気付いただけかもしれない。
こういうの最初に気付いた人って「神経質」「気にしすぎ」って言われがちだから。
自宅でトイレに鍵かけたこと無いけど、ここまで責められるほど非常識なことか?
人が入ってるかどうか確実にわかるから、開ける人もいないし。
なんか本スレの流れが女叩きっぽくておかしいと思う
女ばかりの義実家なんだからトイレとかは入る前にノックくらいするのが普通だし、鍵をかけていなかったってのはもちろん悪いが、それでも間違えて開けてしまったのなら謝罪はあって当たり前
相手は未婚の若い女性なんだからショックは大きいのが想像できるので、まず間違って開けてしまったことを謝罪、それから相手が鍵をかけていなかったことへの注意だろ
妹の話を信じるなら妹のトイレを(結果的に)覗いた後、姉旦那はトイレに行かなかったって話なので姉旦那の行動が意味不明だよ
トイレに行こうとしていたのなら妹が出てしばらくしてからトイレに入るはずだし、電気がついていたのを消そうとしただけならドアを開けずにノックするとかそのまま電気消すのが普通
これらから結論を出すと覗く為にわざと間違えた振りをしたと考えてしまっても仕方ないと思うよ
ま、これからは自衛の為にも実家で誰もいなくても鍵をかける癖は付けたほうがいいよ
ん??なんか非難レスが多いな。おれは旦那の方が悪いって思うがな。
他人の家で電気が着いてるのにノックもせずにドアを開けるなんてあり得ないだろ。
義父や義母だったらどうすんだ??謝るだろうな。妹だから舐めてるだろ。
何かと物音がうるさいのもしつけが悪いと思うしな。
阿呆がコンクリや平屋だと云々いってるが、関係ないし、男女差でうるさくなるとか言ってる奴はなんなの??
そんなわけないじゃんww 男でも女でも行儀の悪い奴がうるさいんだよ。
鍵をかければすべて無問題。
コンプリート
>>実家でトイレの鍵をかけないことは義実家で横柄な態度を取ることよりも非常識だということでしょうか?
>>女兄弟だからなのか、鍵をかけていなくても開けるような人はいないし、
>>妹も外ではトイレの鍵はかけると思います。
はい、逆ギレキターー
普段のお前らの習慣なんて知る由もない来客が居るとわかっているのにいつもと同じお家気分は非常識ですよ
うっかり忘れた方が悪い
家に他人が居るのに鍵閉めないとか信じられない
開けちゃって見たくもないもの見せられた方が気分悪いよ
うんまあごめんの一言は言うべきだったね
その場で動揺して言えなかったってんなら次の日にでも
姉旦那もちょっとへんな奴だから、詫びもしないなら
誤解されてしかたないかな
でもこの報告者の家族も変だよ
トイレのドアを開けられた後、無理矢理服を脱がされたり身体を触られたりでもしたならともかく、(妹の言い分によれば)そういうわけでもないんでしょ?
なのに翌朝姉に「昨日トイレで鍵閉め忘れたらお義兄さんと鉢合わせしちゃってさあ〜びっくりさせちゃってごめんね笑」とかさらっと報告すればそれで済むことを「こんなこと誰にも言えなくて…」だもん
なんでこんなに投稿者が叩かれてるんだかわからんのだが。
結婚するまでは殆ど女ばかりの家の中で生活していてその中での決まりがあって
トイレの鍵かけないのもその中にあって家族の中では当たり前だったんだろう。
んで、結婚してからその決まりの中に異分子がはいってきて勝手が違うから気持ち悪いんだと思う。
横柄なのは外に出たら普通なのかもしれない。
遠慮がないのはよく言えばフレンドリーなんだろうし。「○っぱい云々」はアホすぎるが。
姉が妊娠中で気を使うんだろうけどこれからも親族として付き合い続けるんなら話し合いをするか、
姉にはっきりと「お義兄さんが苦手です」とでも言っておけばいい。
でも、トイレの鍵は閉めるよう癖をつけるのは大切だと思います。
旦那が悪いだろ
旦那擁護してるのは何なのばかなの叩かなきゃ人生うまくいかないの
俺、家でも絶対鍵かけるし、家族が万が一かけてなかったらかけてない方がまず謝る(結果両方謝る)から、電気を消すために、明らかに誰も入ってない(と思い込み)かつ寝ぼけてたら「誰か入ってるなら鍵かかってるだろ」と開けて確かめようとするかもしれんと思った。寝ぼけてたらね。
まあどっちが正しいかは報告者が冷静でないので分からないけど、後出し後出しでは説得力がやっぱりないな。
まあ、嫁にいった女だって、儀実家行ったら相当気を使ってることだし、
女の園に入った男も、違和感のある振る舞いしちゃったら、この位つつかれるくらいで丁度いいんじゃね。
家庭人の大人の男として、空気読んで、バランスのとれた身の処し方ってものを学べるでしょうよ。
赤んぼの横ですら遠慮なくほこりたてて、うるさくドカドカ歩く男は多すぎる。
*12
まったくその通りだよ。
ただ、ドアに小さい窓が付いていなくて電気がついているかわからない。
光るスイッチで電気の点灯有無が判別できるけど、姉妊娠についてきた姉夫はイマイチわかっていなかったのかもしれない
という疑問があるけど。
もちろん、他人の姉夫がいる時に鍵をかけていない妹にも非はあるけど。
ユルそうな服着て電車に乗って痴漢される女が悪い!みたいなレスの羅列にゾッとする
普段自宅のトイレで鍵かけた事ないし、来客中なら気をつけるけど忘れる事もある(過失1)
一方姉旦那は、電気が付いていた(同1)ところを確認するでもなくいきなり開け(同2)謝らず(過失3)
偶然も3つ重なれば偶然とは言えねえわ
コトが起きる前に姉旦那を〆た上で妹と報告者を隔離する方がいいかと
姉旦那は普段は横柄でドアの開閉も足音もうるさく~と何度もいうあたり、なにがなんでも悪者にしたいようだ
横柄なら「チッなんだよ入ってんのかよ鍵くらいしめろよ」で謝らないだけじゃないのかね。
でもまあ、異性で何が起こるかわからないし自己防衛はしっかりせんといかんね
ここまで責め立てられるほど家のトイレって鍵掛けるのって当たり前なことなのか?
報告者家族が叩かれてる意味がわからん。ひょっとしたらトイレの一件で義兄から不穏な空気を感じたから警戒してるだけだろ。妹は。
郷に入れば郷に従えって昔から言うんだから義兄はもう少し別家庭な報告者実家に気を使えよと思う。あと30超えてるならマナーを身に着けないと大人として恥ずかしいよ。割と真面目に
トイレの閉め忘れは公共の場でもよく有ることなんだからノック位はするのがマナーですけど。鍵の閉め忘れ叩いてる奴らは育ちが悪いんだろうな。
鍵をかけなかった妹さんが注意不足だとしても謝りもしない旦那はおかしいだろ
スレがさすがに女叩きすぎて引く
この話での親父の空気っぷりはなんなの?
家のトイレで鍵かけない奴が常識語るなよw
姉旦那がおかしい。電気が点いてたら普通ノックする。スレの奴らが非常識だよ。
ていうかさ、鍵かけてないトイレに間違って入ったら普通"双方"謝るよな?
頑なな相談者の態度もアレだけどレスしてるやつらの感覚も気になった
※28
親父は女という生きもの、女の園のなかの黒一点として生き延びるすべを
いやと言うほど知っているのかもw
でも、パーティーのボスとしての発言権は勝ち得ない器なのかもね。
この報告だけじゃそこまでわからんけど。
俺は家だろうと外だろうとトイレの鍵はかけるように躾けられたけどな
ノック忘れは許さないのに鍵かけ忘れは許すとか言ってる奴大丈夫かw
まとめ
報告者は姉旦那のことが大嫌いです。
今回の件とは関係なく以前から。
ただそれだけの話です。
鍵は考えてみればうちは、はずしちゃってそれきりだなあ。
人数が多くて、常に幼児がいる状態の家だったんで、安全
(幼児が入って鍵をかけちゃう事故防止)のために鍵をはずしちゃったんだよね。
まあ、色々なルールの家があって、それにはそれなりの理由があるってことで。
お客さん全く来ない家なので、鍵開けっぱでこういうこと家族間で毎日あるわw
特に両親の電気消し忘れは頻繁で、電気付いていても誰もいないと思って開けちゃう
嫌な奴が泊まりに来てるなら、居る間だけでも施錠しようよ。
しかも一階で寝てるのに一階であろうリビングで夜更かしって、姉夫婦にしたら迷惑だっただろうし。
どうやら報告者も妹も姉旦那が嫌いみたいだし、親ともいまいちみたいだから疎遠にすれば!?報告者の夫さんも、義両親や義姉夫婦と旅行なんて可哀想だわ
夜中の出来事みたいだし眠くてとっさに反応できなかったんじゃねーの
もしこの家が和式トイレで、この妹が一本糞してて
その現場を姉旦那が見たとしたら
旦那はその日一日が最悪なものになるだろうな
横柄ダー横柄ダーしか言ってなくて、フルボッコにされてようやく内容話しだしたからな
フルボッコにされたのが悔しくての狂言じゃないのかと思ってしまうわ
「偶然(?)」とかいってハナから姉旦那がトイレ覗くためにわざとノックしなかったかのように決めつけて話してるしな。叩かれて当然
鍵を掛けない非常識者が女を擁護していると聞いて
鍵かけねーほうが悪いに決まってんだろw
身内の見て喜ぶ馬鹿がいるか?普通。見せられるほうが不幸だよ。
礼儀として見たほうも謝るべきだが、鍵かけてないほうも謝れよ何考えてんだ?
トイレのドアを開けて中に人が座ってたら思わず 「あ、ごめん」って言わないかな
他人の家でトイレに電気ついてたらノックするよ
ノックせずに開けて人がいたら謝るよ
私も家ではトイレの鍵は閉めないな…ちなみに二人姉妹。
そうか、非常識な事だったのか
人のトイレ中にドア開けたことあるけど
『え?うわぁ!』
って感じで慌てて扉閉めて終了。
見られた側が何も言ってこなければ見た側は何も言わないだろ。
触れられたくないんだろうな…と私なら思うわw
客が泊まってるのに鍵かけない妹は変だが、
他所様のお宅に泊まっていて、しかも若い娘さんもいるのに、
電気のついてるトイレにノックなしで入る旦那はもっと変。
あわよくば狙って見にいっただけだよ。
トイレの照明のスイッチがトイレの内側にあるか外側にあるかで
話は違ってくるよね!!!
最初は鍵をかけない妹が全面的に悪いと考えてたけど、電気がついてたんなら話は別だね。
電気がついてたら、ドアノブに触れる前に軽くノックするのはあたりまえ。ノックせずにいきなり開けるのはおかしいね。
ただ、これが昼間で電気がついてないか、ついていても外からはわからない状態ならば、鍵をかけないほうが悪いと思う。
ドアを明けたほうは、見たくもないものを(鍵をかけないというトラップによって)無理やり見せられた被害者。謝るべきは中にいるよう。ただし、ふつうの人間であれば、ドアを開けてしまった被害者のほうも反射的に「すいません」くらいは言うけどね。
結論としては、今後のつきあいかたについて、その男の配偶者であるお姉さんとよく話し合ったら? ってこと。
どっちもどっちだなぁ
トイレの件と、姉旦那が横柄な件を
ごっちゃにしちゃいかん
トイレの鍵くらいかけろよ
子供じゃないんだからさぁ
被害者ヅラしようとしてちゃんと論破されてるし
それでも姉旦那を悪者にしようとするこのスイーツ脳は見事だな
旦那が不憫だわほんと
投稿者の本心は、
この親父、前から気に食わなかったんで、これをネタに凹ます方法マジ募集中。
ということだろうな。
鍵を閉めなかった時点でもうどうやっても姉旦那がワザと開けたにしろ非難はできない状態
マジでラッキースケベだったかもしれない。ラッキーをあげたのは妹なんだから今回は目をつぶるしかないよ。
非常識だなー
まず皆の以下の前提を疑問に思うべき
・姉旦那が一家の鍵掛けない習性を知らなかった
→姉と結婚しているんだから、姉が掛けないことから
実家でもそのような習性があると知る機会も十分にあり得る
(話題としてあったかもしれない)
それに姉旦那が明らかに不審だろ
・トイレの電気を確認、ノックをせずに開けた
・その後の謝罪なし
・何よりもその後にトイレに行かないのが不自然すぎる、
電気の確認なんてわざわざ実家ではしないだろ
管理人のチョイスで投稿者叩きのレスだらけだけど
実際はそうじゃなく擁護もあるんだからこのまとめは偏向しているよ
一言すまんって言っとけばこんなにぐちぐち言われないのに
女も女だがこれもまた頭の悪い男だな
ふむ、はっきりいって家族にトイレ見られたからって気にスンナってことだよね。
確かに、鍵を掛けなかった事は悪いけど
入ってるのは分かるんだろ。それでも開けるって事は
どう考えてもおかしい。常識が無いし、しかもお邪魔している分際で
その態度は無いだろうと思う。旦那擁護してる奴も、常識ないんじゃないか?
女は上下関係を作りたがる生き物だから仕方ない
今回の出来事で謝れさせれば上に立つことができるのにという薄汚れた人間の思考を持つスレ主の無言の主張を強く感じる
こいつ結局意見を求めてるんじゃなくて自分に同意してくれる人間探してるだけだろ
典型的な頭の悪い女じゃん
相手にしないほうがいいよ
妹は鍵をかけるべきたった。姉旦那も一応は謝罪するべきだった。そんだけ
大昔だけど、小学生の時
学校のトイレを開けたら
担任の先生が用足しをしていてビックリしたことあるわ。
おばちゃんの先生だったけど、「ノックしなさい」って怒られたなあ。
「ごめんなさい」って謝ったけど、カギくらいしてくれよって思ったわ。
いくら女多い実家でも、父親がいるのに鍵かけんのか
頭おかしいか、よっぽど父親に気を遣わせてる家なんだな
そんなに怖くてキモいおっさんが家に居るのに便所に鍵をかけないってのは誘ってんじゃね?
そこまで言われても仕方のないレベルの池沼姉妹
普段ドタバタと足音立てて歩くオッサンが夜中だから足音たてずに摺り足で歩く
そんな気づかいができる人が
テカテカと光るトイレにノックせずにバカーンと開けるかね?
他所の家のトイレだよ?
廊下で音立てないでいるのは義家族への配慮でしょ?
音に気遣うくらい頭が冴えてる人が、
明かりのついたトイレに義家族が居ないと思うの?
普段からおっちょこちょいなアホの子ならこういうウッカリをやらかしてもわざとだとは思わないよ。
でもそういう旦那じゃないんだよね?
我が家は3姉妹で家では鍵をかけないけど
来客中、しかも嫌いな男が家にいるときは鍵をかける
いくら下衆な姉旦那でも鍵をかけないトイレをあけさせてかわいそう
女子寮に入ってた事があるけど、急いでいて鍵をかけ忘れて開けられた事もあるし、
逆に開けてしまった事もある。気不味いけど鍵を掛け無かった不注意だと思って
家の中でも鍵は必ず掛けるようにするしかないよ。
冬休み早く終わらないかなー
イキッた女叩きの変な米ばっかでうんざり
鍵かけないバカが悪い
それなのにアタシ狙われてる!恐い!とかバカじゃねーの
姉旦那さんも災難だったね 見たくもないもん見せられて
結局は自分達が悪いと言われてもあーだこーだ言うのがうざいわ。チラシの裏に書いてろや
姉旦那被害者だな
ノック忘れを批判する奴は鍵忘れは批判しないのかよw
旦那叩き必死すぎるだろ
タイムリーですな話だなぁー
職場にも鍵かけない人チラホラ、トイレは1つで赤になってりゃ絶対あけないけど青ならノックして開ける。
ノック返しはしないのに、開けられた!!私は入ってるのに!!!ってな感じで睨むし謝らないし自分は被害者顔、こんな心理なのか~。
一度大便中に開けちゃった時、私が『またかよ、ここは家じゃないんだから鍵くらい閉めてよ!クサ!いやなもん見せるな』と言った後ドア閉めないでその場を離れたことある。
アレからアノヒトモドキは鍵をかけるようになったけど、鍵かけないなら扉開けて入ってますアピールしろ!と思う。
トイレの鍵かけないで許されるのと、異性風呂に入って良いのは(つ)がつく子供だけだよ~
妹がどうこう言ってるけど、この報告者自身が姉夫を嫌いなんだろうな
そもそも最初の質問が意味不明だし、単に姉夫を晒しあげて住人に「うわっソイツキモッ!」と
叩いてほしかっただけなのに逆に非難されてムキになった…という感じか?
ここの※欄見たら少しは気が紛れるんじゃないの
というか、お○ぱい云々の発言は本当なんだろうか
普段こんなセクハラ受けててその上でトイレオープンなら、足音や扉の開閉音への文句の前にまず言うべき事では?
「わざと開けたのでは?」と邪推する一番の根拠になる事柄なのに、なぜそんな重要な事を後だししてどうでもいい足音の話ばかりしてたのか謎
思った以上に叩かれたので捏造したように見える
※72
ノック忘れを批判する奴は鍵忘れは批判しないのかよw
旦那叩き必死すぎるだろ
鍵忘れを批判する奴はノック忘れは批判しないのかよw
女叩き必死すぎるだろ
どっちも自分の主張しかしないから議論は平行のまま
夜中だったら、ねぼけてて、たとえ電気がついてても、「あー、だれか消し忘れてるのかなあ」ってあまり深く考えずにあけちゃいそう。
特に鍵をかける文化で生活しているならね。
それにしても何を相談したいのかわからない報告者だな。
鍵掛けてない妹からしてみれば、見られたくないものを見られた、かもしれないが、
姉旦那からしてみれば、見たくもないような汚い臭い醜い汚物を見せられた、ではなかろうか。
妹は常識ないだけでなく自意識過剰。
>電気が点いているとして、消し忘れと思い込んでるなら、外のスイッチ消すよね。
自分が使うつもりならわざわざ消さない。こんな事があった後に行く気がなくなったとしても何もおかしくはない。
>女ばかりの義実家なんだからトイレとかは入る前にノックくらいするのが普通だし、
>鍵をかけていなかったってのはもちろん悪いが、それでも間違えて開けてしまったのなら謝罪はあって当たり前
便所で鍵をかけるのも普通。自分にも非があるのに一方的な謝罪を求めるのはおかしい。
それとも、皆が皆トイレを除きたいと思ってるとでも?自意識過剰も程ほどにしよう。
相手は未婚の若い女性なんだから?なら「未婚の若い女性」らしい行動を取ろうね。
>他人の家で電気が着いてるのにノックもせずにドアを開けるなんてあり得ないだろ。
他人(それも男)が家にいるのに便所に鍵をかけない方がありえない。
>普段自宅のトイレで鍵かけた事ないし、来客中なら気をつけるけど忘れる事もある(過失1)
>一方姉旦那は、電気が付いていた(同1)ところを確認するでもなくいきなり開け(同2)謝らず(過失3)
>偶然も3つ重なれば偶然とは言えねえわ
姉旦那側の過失は1と2が同じ。3はお互い様。どっちも過失が二つずつでイーブンだと思うが?
ああ、妹は一方的な被害者意識丸出しだったな。なら、妹は過失三つだ。お前の理屈からすれば偶然じゃないって事か。
鍵掛けなかった妹が悪い。
結論それだけでしょ。
※55
義実家の習慣については完全にお前の憶測。
・トイレの電気を確認、ノックをせずに開けた →妹はトイレの鍵をかけなかった
・その後の謝罪なし →妹も謝罪なし
・何よりもその後にトイレに行かないのが不自然すぎる→普通はこんな事があった後に行かない
と、後者についても既存コメの焼きまわし
報告者のレスが「トイレの鍵を~」の繰り返しでワロタ
それ以外は何も残らんわ
男の俺でも家に誰かいたら時間帯関係なく鍵くらいはかける、
いくら身内でも間違って開けられたら嫌だし。
自分の家だからって鍵かけないってほうがどうかと思う、
特にそういう見られたくない人がいる状況で。
鍵かけるのが普通と思ってたらいちいちノックなんてしないしなぁ。
トイレのことはここまで拗れる前にやりようがあったと思うが
妹や相談者がこんなに非難される内容とも思えん
※80
・何よりもその後にトイレに行かないのが不自然すぎる→普通はこんな事があった後に行かない
普通は尿意なんて簡単に無くならないんだけど
自分が憶測で語ってるの理解できてないんだな
スレタイの時点でどっちに過失があるかはわかってた
とういか報告者の「確かに妹に過失があるけど、
普段姉旦那は横柄な態度だからあっちが悪いよね?」って態度がまずおかしい
どっちもすぐに謝れば済むことなのに何でこんな大事にしてんの?
姉旦那の立場になって見たらわかるだろ
寝ぼけながらトイレ行く→明かりついてるけど消し忘れかなガチャ→
妹いる→ビックリして声にならず無言でしめる→
トイレ行く気なくなる→謝るべき?けど今更いってもきもがられるだけじゃ…
って感じかな
寝ぼけてる人がドタバタ足鳴らさんでしょ
鍵かけてないことを叩いてんじゃない。
鍵をかけないってことはこういう事故が起こって当然で
それを無視して扉開けたほうだけ叩いてるから異常だといってるだけ。
そもそも人のトイレとか見たくねーよ
やけに報告者叩きに傾倒してるけどこれは姉旦那不審だわ
すりガラスで誰かが向こうにいるのが分かるんだろ?
自分の家じゃないから着目しなかったにせよ夜中に遠慮して足音消す人間ならそこで電気ついてたら人がいるかもと思うはず
一つ一つ切り離せばまともな行動かもしれないけど全体を通して見ると違和感がある
鍵かけてなかったという過失はあるにせよ姉旦那の行動はおかしいと思う
変態的な疑いをかけられてもしょうがないっていうか黒だろコレ
なんか米欄で「トイレ行く気なくなる」と同じレス繰り返してるやついるな
俺ならわざとじゃないなら後でトイレ行くわ、我慢できんし
妹の鍵は過失だが、姉旦那の行動は本当に過失だろうか
姉旦那が過失かわざとかってのが焦点だと思うよ
扉の開け閉めや歩き方は、育った家によって身に付き方が違うんだよ
団地住まいや一軒家でも二階建住まいだったりすると割と身につくけど
実家が平屋の大きな家だったり、しっかりした鉄コン筋クリート製のマンションだったりすると
あんまり身に付かない
いやいや・・・・ねーよ
トイレの電灯をLEDに交換してからは
点灯して明るくなるまでちょっと時間がかかる
24時間つけっぱなしになった、夜間真っ暗だったのが廊下とか明るくなり結果オーライになった
で、家ではトイレ中でも扉は開きっぱなし、洋式で大股開いて踏ん張っている
他人が来ても問題なし
自分にどんだけ過失があろうが
女が見られたんだから男が悪い的発想がムカつく。
姉旦那嫌いならそもそもそんな隙みせんなよ。
自分が言ってることが正しいと思ってんなら
親でも姉でも勝手に相談しろ。
今までの積み重ねがあるのは分かるけど今回あったのは、
「夜、便所をあけられた」ってことだからなー…
変な目的があるなら手段として警戒されるようなやり方を取るかなー…と
いやなら書いてある通り、会わないようにする、鍵をかけるなりすればwww
普通中に入ってるのに開けちゃったら「あ、ごめん!」とか咄嗟に言うよ
無言のままってのはかなり気味悪い
これだから女ってのは
女の頭の悪さを凝縮したような女だな
まず、このケースなら別に謝らなくてもマナー違反とまではいえない(不注意はお互いさまなので)
だが、気が動転して謝罪に気がつかなかったorもともと他人の男が嫌いで不信感があるために攻撃的になっている可能性は捨て切れんわな。
おそらくその気質は報告者も一緒なのでそれを感じ取った奴からは相手にしてもらえない。
「トイレを覗いた」だけ見てる奴かゲスパーしすぎな奴が姉旦那叩きに回っている気がするわ。
普通人様の家に来て夜に電気ついててだよ
誰か入ってるかもと思わん時点でおかしいだろ
常識的にみても軽くでもノックするもんだ
姉は好んで結婚したにしても 妹にすれば単に義兄になっただけの存在なだけだし
気に入らんなんて世間どこにでもある話だわ
お互いすぐに謝れば済む話だけだろ
鍵かけない妹にも非はあるけどな
これ、普通に相談していれば
妹さんは今後異性が来てるときぐらいは鍵を掛けようねという前提で
姉夫が悪いってなったかも知れないけど
報告者が何が何でも頑固に姉夫を一方的な悪人にしたがってるのが見えるから
叩かれてるのかなと思った
自分が鍵かけないのは
「家族関係がこうで環境が・・・」といってて
嫁旦那がノックしないのは「非常識」なのね。
嫁旦那の態度悪いとか一切関係ねーし。
そっちメインで話したいなら別スレたてて相談しろよ
どう考えても姉旦那がおかしいのに…
報告者叩かれすぎ。
スレ住民皆してちょっとおかしいわー
もう少し妹擁護してもいいと思うよ。
鍵をかけないのも悪いが、姉旦那も覗いたのが事故なら謝るのが普通だし、夜中に電気がついてたら人が入ってるかもしれないと普通思ってノックくらいするだろ。どっちもおかしい。
※98
不注意はお互いさまだから謝らなくてもいいじゃなくて
お互いの不注意を謝るのがマナーなんだよアホ
お互いが悪い。コメ欄もヒステリックでおかしいな。
この報告者が叩かれているのは、姉旦那への悪感情がむき出しで、意図的に悪者にしようとしているところが見られるところ。
コメ欄の人たちは純粋だから鵜呑みにしているけど、こういう連中って後だしで捏造始めるからね。スレで疑われるのは仕方ない。
男の人って(男に限らず女にもいるけど)大雑把な人って見てるようで見てないこと案外多いよ
うちも壊れてからトイレに鍵がかからないけど、電気付いてるのにたまにおとんがトイレ使おうとして鉢合わせしそうになる。悪意はないのは解るので(曰く、ごめん何も気にしてなかった、らしい)、足音が接近したら水を流して知らせるようにしてるわ
気づかない方が悪い鍵かけない方が悪い論争は、私はこうだ普通はこうだっていうのを押し付けあってもしょうがないよ
いろんな人が居るんだから見られて嫌なら自衛するしかない
うちのおかんなんざドアも閉めねえし超くせえ
どこの土人だよ
※55
姉と結婚しているんだから、姉が掛けないことから
実家でもそのような習性があると知る機会も十分にあり得る
(話題としてあったかもしれない) →姉が鍵かける習性がなかったとして、それで姉の実家でも全員鍵をかける習性がない、だなんて思わない。「うちの家族トイレの鍵かけないんだよね~」とかいう人はいないだろうから話題としてあったというのも不自然。
・トイレの電気を確認、ノックをせずに開けた→誰か入ってたとしたら鍵かかってるだろうから、こんな事になるとは思わなかったのかも。覗こうとしてたのではなく、男が考えなしだったと考える方が自然か
・その後の謝罪なし →わざわざ謝罪されても恥ずかしいだろうし、気を使ってなかったことにしたのではないか
・何よりもその後にトイレに行かないのが不自然すぎる→男は尿道が長いんで小なら結構我慢できるよ。それに事件があったばかりだから気まずくて、顔を合わせたくないと思うのは普通でね?ある程度時間立ってから用足しにいったのでは
男の方も非があっただろうが、鍵かけない奴がそもそも悪い。
なんで一方的に姉旦那が悪いみたいになってるのか
挙句この件とは全然関係ない横柄だのなんだの馬鹿じゃないの?
だから女は感情的な馬鹿とか言われるんだよ、あーヤダヤダ
逆の状況だったら妹は謝るのか
被害妄想は大概にしないと真性の基地になる
前提が気に入らないからこの人痴漢です。だからなぁ
とりあえず家族だけで生活してたってトイレの鍵ぐらいかけようよ
※109
一例で女全体を馬鹿だと思うほうが馬鹿なのでは
あ、一例じゃないなww
お前で二例になったわwwww
※108書いた奴だけど、※欄見てたら自分と同じような指摘してる人いるんだな。
ごめんなさいでした。
報告者の何がなんでも姉旦那を悪者にしたい気持ちと何がなんでも報告者と妹を叩きたいレスばっか。
関係ないけど姉、姉旦那ってわけて書いてるけど姉夫婦でいいだろ。
読みにくさ倍増させてる。
※90
お前が行くかどうかは関係ないんだよw
問題なのは姉旦那ならどうかという点だ。そんなものは証明不可能。
どうしても「行く筈だ」と言いたいのなら、そう主張する方に立証責任がある。
当然、「俺なら行く」は証明にならない。姉旦那が過失かどうかという点も同じ。
ゲスパー以外で「姉旦那が一方的におかしい」という理屈に持っていく事は不可能。
つまり、自分達が一方的な被害者であるという報告者姉妹の感性はおかしい。
※84
それも憶測だろ?
何でそんな我慢出来ないような状況であるという前提で話すんだ?
まあわからんな。
姉旦那も驚いてごめんの一言も出なかった
ということもあるだろうし。
何となく嫌な奴だとは思うけど。
こういう奴が嫁いびりとかするんだろうね。身内意識が強すぎて、排外的。まともに社会に出てないのがよくわかるわw
姉旦那がキモメンだから妹が嫌っているのだろう
サラリーマンをなめんじゃねーぞ、キモメン姉旦那のクソ
悔しいならサラリーマンになってみろってんだ
※27
なんで謝るんだ?
鍵がかかってなかったから普通に開けたら見えてしまいました、
見えてしまってごめんなさいってか?
女からしたってこの妹がまずきちんと
「先日は変なものをお見せしてすみません」と謝罪すべきだと思うね。
そうした上でなら、「いやこっちもなんかすみません」で終わる話。
今のうちのトイレはドアに小さなガラスの部分があって、外から電気が付いてるかわかるけど
前に住んでたところはそういうのがなくて、かろうじてドアのしたの方から漏れる光で確認できるかな、って感じだったな
だから電気の消し忘れや、鍵をかけ忘れてご対面もちょいちょいあった
それに、この姉旦那さんがどういうつもりだったかはわからないけど
夜中にトイレ行くときって寝ぼけてる&こんな時間に入ってる人いないだろって思い込みで
何の気なしにドアノブに手をかけることってあると思うんだけどな
で、親兄弟なら「あ、ごめん」ってとっさに言えるけど、兄弟の配偶者でしかも異性となると固まって逃げてしまいそう
普段から思うところがあるみたいだけど、この出来事だけで姉旦那を変態野郎みたいに言うのはちょっとねぇ
※118
具体的な話がなかなか出てこないあたり
家族だったらたまたまやらなかったレベルのしょーもないことでも嫌ってそうだからな。
扉の音が大きいとか。
トイレの鍵もかけない山猿に言われたくねぇだろうな。
姉旦那も品がいいやつじゃないんだろうが
もう何言おうが何やろうが嫌い、こいつが悪者ってしたいの丸見えだもん。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
「でも姉旦那はこんなに嫌な奴で」って誘導しようとしてるのが丸わかり
姉が妊娠中で、セクハラ発言する自己中性格の姉旦那が妹のトイレ見て謝らないってあたりでお察し
妹さんは危険なので自意識過剰と思わず自衛すべき
電気の明かりは扉の隙間からうっすらだと思ったら、結構皆さん扉に窓?付いてるんだね
つーか、よっぽどの趣味の人でない限りは
人の排泄物なんて見たくないし、よもや20超えた女がピーピー騒ぐ事じゃない
人に自分の排泄行為を見せないように気を使うから鍵をかけるんだよ
立場が逆で旦那がトイレに居た時に妹が偶然あけたら、
「何で鍵をかけないんだ!気持ち悪いもの見せるな!!」ってなるだろ
妹が醜態を晒してごめんなさいするべきだろ
米125
あなたが一番気持ち悪いよ
この義兄が嫌な奴だったとしてもトイレに関しては鍵掛けなかった時点で仕方ない
気まずいのはわかるが「わざと覗いたのよ~!」と思い込む前に自衛というか何かあっても非のない行動すればいい
それでも怪しい行動があればその時改めて糾弾すれば良し
もう
う っ ぜ ぇ ぇ ぇ ! !
なんなのこの報告者
女の私から見ても鬱陶しいわ!逆ギレもうざい!
トイレノック忘れて入ることなんで、ままあるだろうに
鍵しめてないほうが悪い
きっかけがトイレだったってだけで問題はそこじゃないんだろう
トイレの話でどっちが悪いかのジャッジだったら鍵かけなかった妹責めてもいいけどさw
「元々苦手だった姉旦那だが、この件で妹が完全に拒絶するようになった、今後の付き合いをどうすればいいいか?」
ってことでしょう。
親に姉旦那が苦手ということをはっきり伝えて極力会わないようにする、しかないんじゃないかなぁ
報告者が姉旦那が悪いほうに持っていきたくて必死なのがなあ
何よりもそこが一番気がかりだわ
※131
報告者がそういう方向に誘導してないからなー
※133
姉旦那が悪いーアイツは屑だー変態だー出てけー
としか言ってないからなー
※131
説明が下手なんだろうなぁとは思った
※134
うん、多分報告者が本当に相談したかったのはそれだと思う
まぁ姉旦那も気配り足りない人だよね、自宅じゃないんだからノックくらいは常識だとおもうけど。
姉旦那は気にもしてないんじゃないか?してるなら年上(?)の姉旦那の方が気をつかって軽い謝罪しそうなもんだが、
そんな殊勝な人でもないのかな。
本人は書き込んで味方をつけたかったんだけど、
書けば書くほどボロがでるw
なぜこの書き込みで周りから助言貰えると思い込んだのか
深夜でしょ? トイレしたくなって目が覚めて、眠気がある状態でってなったら
間違えてあける事もあると思うよ。電気だってつけっぱなしだと思ったりするし
正直わからん、、実家の全員 基本鍵をかけない+足音を常に意識して聞いて、人が着そうだと思ったら声をだして意思表示or鍵をかけて主張する 皆これをやってるんだがw
※64
>>そんなに怖くてキモいおっさんが家に居るのに便所に鍵をかけないってのは誘ってんじゃね?
自分はじっさいにこう思っちゃったよ、妹誘ってる!って
怖いはずの姉旦那が泊まってるのに同じ階で真夜中までダラダラしてるのもつじつま合わないでしょ
リビングに姉旦那が水でも飲みに来たらどうするつもりだったのかな
普段から妹の姉旦那への態度は誘い掛けてるみたいな変な様子だったんじゃないかなあ
それが下丸出しでトイレで待ってたら、わざわざ謝りに行くなんて姉旦那も怖くて出来ないと思う
人がいるのを知らないでドアをあけた場合
開けた方も100%驚くと思う
が、慌てたわけもなく謝りもなく無言って…
驚かない時点で中に人がいたと知っている確率は高いね
家族、身内ってレスしてる人いるけど
妹とこの姉旦那は家族ではなく義家族
義家族に対してセクハラするやつはごまんといる
ソースは私 子供の時にろリおじさんに触られまくった
え?なにこのスレの流れ。
妹が実家に住んでいるのなら、鍵をかけないでトイレ使用は普通の事だと思うけど。
女兄弟で育ったらそんなもんだよ。
姉旦那が泊まりに来て、ついうっかりかけ忘れって事はあると思う。
それが過失だとしたら、過失かもしれないけれど。
しかし、電気がついているのがわかるトイレで、いきなり開けるのは非常識だろう。
他所の家のトイレなんだから、使用するのにあらゆる注意をするのが当たり前だと思うが。
妹が謝る必要はないと思う。姉旦那が変。
うちは誰も鍵かけないけどこういうトラブルになったことない
っていうかトイレに鍵はない
考えたら夫実家も親戚も私の実家親戚も家ではスリッパ履いてて
トイレにはトイレのスリッパがあるからそこで履き替える
→トイレの外にスリッパ一足→中に誰かがいる、で終了
友達の家でもトイレでは履き替えて以下略
ひょっとして家でスリッパ履くのって珍しいのかな
公共機関のトイレに鍵がついてるのは知ってるし使ってるよ
※138
それの一番分からんのが
鍵をかけてない事が当たり前の家で育っている癖に
ガサツで一番足音が大きく、ドアもバシバシ開ける姉旦那が近づいているのに
トイレに入ってますよーとも言えない妹の存在だわ
どっちにしても嫌いなわけでしょ
避けたいなら自分らでどうにかするしかない、ってだけの話
小学生のダダかよ
※140
こういうキチほんと迷惑だから
女しかいない世界で生きてほしいわ。
男を守るために女専用車両といわず女専用国つくってくれ
※138
そしたら翌日起きた時に謝ればイイ
「双方謝罪しなきゃいけないこと」なのになんで一方を叩きたがるんだ
※146
そりゃ、報告者が一方的に叩いているんだから
その逆になるのは当たり前だろ
え、これなんで姉に相談しないの?
姉に相談して、姉経由で姉旦那に「こないだトイレみられてたこと気にしてるみたい」
って言ってもらったら。
ほぼ一生の付き合いなんだから、うやむやにするよりそっちの方がいいでしょ。
姉旦那を横柄で変態という可能性を言及をするなら、妹がトイレの鍵を掛けないのは
家族に排泄行為を見られるかもしれないスリルを何時も楽しんでるが、
見られたのが他人と認識してる姉旦那だったので過剰に反応してる。
という「妹が変態」という可能性にも言及せなアカン。
冗談はさておいてこの相談者、批判レスに食って掛かってるから【妹】が受けた被害相談
という体裁をとってるけど、本当は二人姉妹で自分が鍵を掛けずに見られて悔しいといった感じがした。
自分の旦那に愚痴っても共感を得られなかったので、妹という架空の存在をでっち上げて
2chで共感して欲しかったと見える。
妹はそうとうわがままに育てられてるだろ。
20代女が客来てるのにリビングで完徹ってなんだそれ。
頭おかしいんじゃないの?
鍵のかかってないトイレあけたら他人が用を足しているっていう状況の不快さを考えろよ
謝らなきゃいけないのは不愉快な思いをさせた妹の方であって、旦那は完全な被害者だ
こんな非常識でマナー知らずの義理家族の家に、嫁の顔たてて来てくれてるこの旦那はたいした人格者だろう
なのにこの先、この旦那はこれから先この家で便意を催すたびに、必要ないはずの警戒感とストレスを感じなきゃいけない訳だ
この報告者姉妹の見当違いの逆切れ&被害妄想体質を見てたら、「普段の横柄な態度」ってのも常識とかけ離れた
一方的な断罪なんだろなって思えて仕方がない
すげームカつくわ、馬鹿は消え失せろよ
自分の排泄姿に価値があると思い込んでるのも気持ち悪い。
痴ほう症のバアちゃん並みに妹が悪いって話をしつこく繰り返してるな…
※131
お前が代わりに話しの進行してやった方が明らかに実りのある内容になってたな。
※132も言ってるが報告者は姉旦那が一方的に悪いと皆にも叩いてほしいだけにしか見えない。
あまりにも後出しの情報では本当かも判断が付けられないし、グダグダな内容になってるな。
こんなイメージ
報告者、姉旦那が一方的に悪いと思いスレを立てる→しかし反応が意外だった→
それならそれで※133が言うように対応をどうべきか誘導すればよかったが報告者
姉旦那の普段から態度が云々とあさっての方向へ誘導する→当然ながらそっちの方へ流れていく
妹への非難が強まる。
こんなイメージだったな。
まあ、最初から風当たりの強いレスが続いたから報告者がムキになったってのはありそうだが。
報告者には反発するように出来てるんだよ。
妹擁護したいんだったら
被害妄想の妹がおかしなこと言ってきたってスレにすべきだった。
そしたら望みどおり姉旦那叩いてもらえたよ
母と女三姉妹、父親完全空気っていう『女帝国』で
うふふオホホと自由気ままに闊歩していたところに
「ガサツで汚くて中年のオッサン」が闖入してきて大騒動
ってところまで読んだ
※149
実は本人説か、まああり得る話ではあるな。
開けた時に驚いてないとか言う意見もあるけど、妹も驚いてるんだから
姉旦那が驚いてるか気付いてないだけかもの可能性はあるんじゃないだろうか?
それよりも姉旦那が仮に妹が入ってると推理したとしても
普通は鍵かかってるんだから、突然だろうがノックしてからだろうが開けられないんだよな。
それでも開けたって言うのは、人がいるとは思わなかったって結論になりそうだけど
どうだろう?
偶然を装うにしても鍵が掛かってるはずのトイレじゃ、偶然も何も無いだろうと言うのが
俺の意見かな。
もちろんどっちが良い悪いの話ではなくね。
不思議なのはスレの流れ(多数派)を批判しながら、常識がどうこうと語りだす奴だな
鍵賭けろ自称「厳しく躾けられた」娘さんたちよ
>妹が実家に住んでいるのなら、鍵をかけないでトイレ使用は普通の事だと思うけど。
>女兄弟で育ったらそんなもんだよ。
こいつの事ね。普通なわけねぇだろ。子供が全員女でも父親は男なんだからよ。
それとも、一般的な女は父親になら排泄姿を見られても構わないと思ってるって事か?
男だけど、お邪魔した時はトイレでノックするけど。
姉旦那が完全な被害者とか書いてるやつは、
躾されて無いんじゃないか?
両方に過失ありで、やや姉旦那の方が過失大きいかな。
昼間ならノックぐらいはするけど、真夜中のトイレは正直微妙
と言うか、寝ぼけている可能性が高いから
※161みたいに躾がどうとか自身満々にはとてもじゃないが言い切れないわw
※161
過失がどうとかって話じゃねーだろ
お互い様程度の話で一方的に変態扱いされてることが
被害者っつってんだよ
女だけど、これは鍵もかけずに被害者面してる方が悪い。
自分の落ち度を棚に上げて相手を悪者にするな。
こういうアホが女を一括りにして叩くアホを助長させてるんだよ。
※161
トイレに鍵をかけない方がよっぽど躾されてないと思うけどな。
というか妹らは同姓の家族になら自分の排泄姿見られても平気なのかな。
実家のトイレで鍵かけないってのはそう言う事なんじゃ?
自分はたとえ同姓の家族でも排泄してるトコ見られるのは嫌だね。
見る方だって嫌だろうし、こういう事故を防ぐために鍵はしっかりかけるって普通だと思うんだが。
自宅のトイレでいちいち鍵はかけないなー入ってるの分かるし
まあお客がいれば念のため掛けるかも。
他所の家でトイレ行くとき、電気ついてたらノックはする
いきなり開けたりはしない。
姉旦那の非の方が大きいというか、嫌な奴っぽいね
妹も油断し過ぎだけど、次から気を付ければ?としか。
どうせ接点はほとんど無いんだから、姉旦那を心底嫌い続けても特に害はない
無理に許そうとか理解しようとかしなくていいよ
なんで一睡もせず、姉旦那がいる1階に居続けたんだ。
2階に自室があるのに、バカじゃないのか、この妹は。
怖がっている人の行動ではないね。ただ、ムカついているだけなんだから、ほっときゃいい。
姉旦那が気持ち悪すぎる
スレ住人の報告者家族叩きも気持ち悪い
※166
自分の感覚がズレてるって自覚した方がいいよ。
お客がいるときに鍵をかけるのは念のためじゃなくて常識。
その常識を疎かにしてしまうのも仕方ないけど、決して相手を責め立てられる筋合いはない。
妹や妹旦那に暴言を吐いてる姉旦那が、
トイレのドアを間違って開けたとして素直に謝るのだろうか。
自尊心の塊だろうから、絶対に謝らないと思う。それにそういう状況に出くわしても平常心でいるだろう。
まぁ、鍵をかけてなかった人が悪いわ。
ネットでまで取り繕ったりせず
私と妹は元々粗暴な姉旦那が嫌いですが
表立って嫌うには理由が漠然としていてこれまで
嫌々身内として付き合ってきました
今回こういうことがあったので妹は大義名分を得て
姉旦那と疎遠になることにしたそうです
私も便乗して疎遠にしたいです
って言えばいいじゃん
躾云々の話になるなら、躾がなってる人なら人がいようといまいとノックするけどね
※170
その暴言の部分も報告者の後だしなんでいまいち信用できないんだがな。
鍵かけてなかった人が悪いというのには同意。
※161
同意。みんな女のほう叩きすぎ。この話は1か0かじゃない。
鍵かけ忘れたのを非難するのなら相手実家(嫁以外全員他人)で
トイレに誰か入っている(電気漏れてる)にも関わらず
ノックもせずいきなり開けた姉旦那も同じように言われて然るべきだよ。
※166
その通り。この話はそれ以上でも以下でもない。
話した人も所謂「女の愚痴」聞いて欲しかっただけだろうに
ゲスパーされて可哀想に。聞いてもらうところ完全に間違えたね。
「女の愚痴」ってのは男が糞だ邪魔だ変態だと罵る事だったのか
そりゃ知らんかった
米174
えっ?
※174
両方に悪い所があるのにも関わらず、報告者が「何が何でも姉旦那が悪い」って流れに持っていきたがるから叩かれてるんじゃないのか?
トイレや1人暮らしとかでの鍵って自衛だよね。
安心しきってるのかもしれないけれど、あくまでその扉は公に繋がる場所だと理解して
隠したい守りたい事があるなら鍵くらいしめとけと。
鍵しめてなくて泥棒にはいられた!!とかと一緒のにおいがする。
私は家族でも用をたしてるところ見られたくないから鍵かけるのは絶対だわ。
そうそう、これは双方謝るべきなんだよ。もちろん99.9パーセントは妹が悪いんだけど。
男と女の一対一の出来事、身内、トイレ、ここまできたらなんとなく、あっどっちも悪いなっていう空気になるのが現実問題じゃないの。
下手に反論でもしようもんなら変態、不潔、がさつ、無神経とかレッテル貼られてなんか男側が悪いみたいになるのはもうしょうがないよ。
その場では、ごめんねーって言っておいて心の中で躾のなってない雌豚が王様気取りか、もうこんな義実家来るのやーめよ♪
これが正解。
本当にこの報告者の言うとおりの人間性の姉ダンナなら、義実家切るくらいのこと余裕だろうしな
※177に尽きるよ。
お互い抜けてました、って話なんだけどね。
一方的に被害者面するのがおかしい。
トイレに鍵かけてない方が悪いと思うけど
普段家族しか住んでないから鍵かけない(それもおかしな話だけど、実父だって間違って妹がいる時に開ける可能性はあるだろうに)人でも他人が泊まってる時は常識として必ずかけるだろう
これ逆のパターンで姉旦那が鍵かけずにウ○コしてて妹が開けてたら「鍵かけてなかった姉旦那最低、変態」って騒ぐんでしょ
こういう時だけ女はどんな行動取ってたとしても被害者なのは汚い
※174
いやwトイレの鍵かけてない方がまず悪いと思うよ。
あくまで一番悪いのは鍵かけてなかった側。
だから妹がまず姉の旦那さんに謝らないと話は進まない。
どう考えても旦那の方が悪いに決まってんだろ
おかしな流れだな
頭おかしい奴が常駐してるんだろうか
※181
・夜に電気がついていて摺りガラスからも中に人がいることが分かった上でドアを開けている
・妹がトイレから出てからトイレを使用してない(=トイレは目的じゃなかったにも関わらずドアを開けた)
というのが分かっていて、なお旦那を擁護するのはなぜ?
※184
話に無理があるから
それより、足音が煩いと言われている姉旦那が近づいているのに
鍵も閉めなきゃ、入っているとも声をかけない妹の行為はおかしいと思わない?
>トイレにいるときに和室のドアがあく音、こちらに誰かが近づいてきている足音も
>聞こえていたそうで
普段鍵しめない私でも、客がいてこの状況なら開けられる可能性もあるから閉める
ドアまで遠くて手が届かないトイレなのかな
でも、姉旦那もごめんくらいは言うべきだし
若い女なら変だと感じたなら警戒しすぎなくらい警戒してもいいと思うよ
何かあったら隙があっただのなんだの言われるだけだもの
※184
夜トイレに行く時なんてぼーっとしてるだろ
目が悪かったりしたらよく見えないし
鍵かけずにトイレに入ってるなんて想定しないだろ普通
普通は先客がいるトイレが開くって思わない。元々鍵がないわけじゃないんだし。
夜で電気がついていたら、わたしなら一応ノックするけど。でも姉旦那にそこまで要求するなら、だったら自分でカギかけようよって思う。
つか、セクハラ義兄じゃなくても、他人の男がいるなら、風呂・トイレに鍵かけるって常識だと思ってた。
姉旦那が謝っていないとすれば姉旦那の人間性に問題がある
夜中だからかいつもの習慣からか判らないが、
誰も来ないだろうと思って鍵を掛けなかった妹を正当化するなら、
誰も居ないだろうと思ってノックなしに扉を開けた妹旦那も正当化しなければならない。
あるいは夜中で寝ている人も居るから、物音をさせないようノックを省いたのかもしれない。
妹旦那叩きはダブスタで無理がある。
同じようなミスをしている場合は、時系列で先の方が責任ある。
妹が先に鍵を掛けさえすれば、後のトラブルは起きようがなかっただけ。
旦那が謝るのが常識と言っている奴は、“常識”の単語の意味から調べ直せ。
世間一般の共通認識が常識であり、
このスレでは圧倒的多数の“妹がおかしい”を常識とするのが筋。
妹擁護する奴は“自分で履き違えている常識”と“世間の常識”がかけ離れていることに気付け。
>両親の育て方が悪かったせいで私たち姉妹が非常識に育ってしまい
最終的に親のせいにする時点でお察し
すまん。190は妹旦那⇒姉旦那に脳内変換してくれ。
よその人がいる間は普通は鍵かける。そしてよそにお邪魔してる場合はノックする。それがマナーだし、変な誤解を避けるためにも当たり前のこと。
だから報告者妹も報告者姉旦那も非常識なのは間違いない。
大した内容じゃないのに、嫌味な言動を超後出しするから叩かれまくるんだよ。
先に書いていたとしても、姉旦那が本当にモラハラだとしても、報告者の考え方なら叩かれただろうけどね。
>>190
人が入るのに開けた経験も開けられた経験もあるけど、どちらの時も頭に謝罪が先ず浮かんだから旦那は常識なんだから謝らなくて良いみたいな感覚は理解出来ないしする気もない。
電気が点いてる時は点けっぱなしの可能性もあるからノックをして不在を確認してから入る開ける側の良識的なマナーをやらない人が山程いて驚いた。
色々と盛り上がってるけど、※4で終了でよいのでは?
※194
必死に曲解しようとしててワロタ
※190は「姉旦那から謝れ、姉旦那だけ謝れ」みたいなこと言ってる奴に対して書いてるんでしょ。
家のトイレで鍵かけた事ないわ
鍵かけないのがまずおかしいって流れに度肝
※197
鍵かけないのは自由だが
鍵かけてもいないのに
「扉開けられた、開けたやつは変態に違いない」っつってるからおかしいって言ってんの。
もっと言えば普段から姉旦那がキモくて嫌いだとかいってるくせに
姉旦那が泊まってるときに一人でリビングで夜更かし+トイレに鍵かけないって
どういうこと?っつってる。
自分のマナーは置いといて他人のマナー叩くどころか
変態だなんだと人間性まで否定してるクズだからおかしいって言ってる。
※194
>どちらの時も頭に謝罪が先ず浮かんだから
浮かんだ?その言い方は何?謝罪したんだよな?
ってか、どっちが先かは分からんけど、申し訳ないと思ったのなら次から気をつけろや
そもそも、入る時にノックをせず入った後に鍵をかけないような奴がマナーを語るな
>>196
どう贔屓目で読んでも鍵を掛けない人間が一方的に悪くて旦那が謝るのは常識外れとしか読めません。
※200
>誰も来ないだろうと思って鍵を掛けなかった妹を正当化するなら、
>誰も居ないだろうと思ってノックなしに扉を開けた妹旦那も正当化しなければならない。
引用した部分を読んだ上で分からないなら一度病院行った方がいい。
>>199
見知らぬ他人にべらんめぇ口調で食って掛かる人の口からマナーとか何時の経験の事かも不明、先ず謝罪が浮かんだと言うのを曲解でコイツは謝らなかった反省してない!俺が説教せねば!とか、かなり斜め上な発想ですね。
ノックなんて不必要みたいな方に何か言われる筋合い無いので、さよなら
これぞ負け犬の遠吠えww
見苦しいw
妹が鍵を掛け忘れてゴメンナサイって言えば、姉旦那はノックしなくてゴメンナサイって言って終わった話だとおもう。
>>203
ご本人がいるので、下手に弁解しないで本人談の解説をさせてあげた方がいいのでは?
別にゴメンナサイとか何もしなくても
妹がギャーギャー騒がなきゃ何の問題もなかったんだけどね
相手の謝罪が欲しけりゃ自分も謝罪すべきだし
負け犬が舞い戻ってきた!w
まず謝るのは姉旦那じゃないの?
スレの流れが世間なの?
ただ開けた瞬間に誰かいたら条件反射でごめんなさいすみませんって言わないの?それで済んでた話じゃん。鍵かけないのがいけないのか…。
※208
正しいのはお互いごめんなさい
正しくないのはノックをしなかったこと・鍵をかけなかったこと・わざとだと言い張ること
※202
鍵もかけずにノックもしない奴にだけは言われたくないわw
そうだよね?鍵をかけてれば見られることもなかったし、ノックをしてれば見ることも無かったもんね?
妹の悪い部分と姉旦那の悪い部分を足しっぱなしにしたような奴が一体何言ってんだよ
曲解も何も反省してるなら、こんなアクシデントは2度も起こらねぇよ
>>zsUwA782
彼から何か言われても答えようが無いし、べらんめぇ口調で対応されるのも嫌なのでさよならな訳ですよ。彼との意見に関しては鼻から負け宣言をしているような物。
なんせ彼の話で言えば双方謝る必要があるしノックする側にもやる事がある私の意見は非常識なんですから。非常識意見と認め常識意見を拒否している時点で白旗をあげているもんです。
あなたに関しては、なんなんでしようね。本人を目の前にして色々代弁されてますが、私がこう読めると言うのを訂正する必要性は本人にしか無いかと…他人のあなたが同意見に味方したい気持ちは解るけど意味無いですよ。
あっこれ真性の基地外だわ
ごめん、俺もそう思うわw
.jlADfxo
zsUwA782
お前等仲良いな。書き込むタイミングよく似てるよね
今気付いたが、この日本語の不自由さと独特の安価はまさか・・・
喧嘩吹っ掛ける人達が毎度同じ面子なのは解ったよ。これからは連絡とって個人サイトでやってね、サンキュー!!(パンサー)
>喧嘩吹っ掛ける人達が毎度同じ面子なのは解ったよ。これからは連絡とって個人サイトでやってね、サンキュー!!(パンサー)
気持ち悪い
居なくなる宣言してから戻ってくるの何度目だ?
匿名のコメント欄で直ぐに個人特定される自分の異常性に何故気付かないのだろう
ぶっちゃけ、基地外を批判したら毎回同一人物だったってだけなんだが
それにしても、今回も自演疑惑とかやり出してんのね
まあ、自演だと断言しない所は成長したって事かな
家じゃ鍵かけないことあるな
普段、家にいる人数少ないから鉢合わせないし男女でトイレ別れてるし
妹も過剰反応だし、
ドアノブ動いた瞬間に手を伸ばせばドアノブ押さえることもドア全開も回避出来だろうと思うし
夜中に電気付いてたらドア開ける前に一応、声かけるかドア叩かないか?
廊下の電気も付いてたなら誰かいるって分かるよう気がするんだけど
普段からズボラな姉妹なら付け忘れかと思うかもしれんしな…
いつも極端な事を言って手当たり次第に乱暴に絡む人が嫌いなのでよく横要りはしますが、あなたにしょっちゅう当たりますね…
最初の頃はレッテル貼られるのを凄い嫌っていたので同一乙はしてませんが、あなたは自分で思ってる以上にわかり易いですよ。正直鼻から匂ってましたしね。文章とかってより、あなたみたいに口調が荒い人が滅多にいないって話なんですが。
名前着いてるみたい
これ男と女だからめんどくさくなる
普段は鍵かけない一人暮らしでも同性の友達が遊びに来た時にはトイレする時鍵かけるだろう
誤って開けたほうもごめんって一言あってもよかったかもしれない
けど鍵を掛けてないほうがおかしい
米221
どういう記事で暴れてるんでしょうか?
参考までに見てみたいです。
妹擁護したいのか知らんが
必死で「鍵をかけ忘れること」と「ノックしないで鍵開けたこと」の
どっちが悪いか議論したがるやつはなんなんだ。
これだけならどっちもどっちだろ。
妹(というか報告者側)が叩かれてるのは自分を棚に上げて
相手のマナー批判するだけならまだしも変態だのわざとじゃないかだの人格批判してるところ。
そこまで言うやつがそもそも鍵かけてないってありえないだろって叩かれてんの。
仮にこれが姉旦那の書き込みで
「ノックしなかった俺も悪いけど鍵かけてない嫁妹きめぇ 露出狂じゃねぇの」って書き込みなら
ノックしなかったこともっと叩かれてるよ。
そこまで言うならまずお前がちゃんとしろって言われるのは当然だろ。
※221
あれ?相手にしないんじゃなかったっけ?
まあ、そこはいいや
そこから話すなら、元凶である「オカルト理論(を元に他人を批判する行為)を否定する奴は霊能力者を恐れる犯罪者」みたいな言い分自体が乱暴だろ
レッテル貼りを嫌うも何も、そんなフワフワした理由で因縁を付けられたら誰だって嫌がるだろ
お前にしても、勝手に俺を叩けば埃の出るとか何とか言って来たよな?俺の私生活まで勝手に想像して因縁付けてきたよな?
そういうやり方を嫌わない人間がいると思ってんのか?何でそれがセーフで乱暴な口調がアウトなんだ?
何で自作自演扱いは良いのに?毎回毎回そういうお前の中の基準が全く分かんねぇのよ
>>223
なんか乱暴な口調でいきなりお前の考え方は間違ってる!論理!根拠!と…食って掛かり一切の妥協を見せないのがあったら大抵彼だと思っていいと思うとだけ。
公務員だかなんだかしりませんが、それを匂わすような発言もありましたね。
なんか始まったな(’’
とりあえず喧嘩してるやつらにはこの言葉を送る
「争いは同じレベルの相手としか発生しない」
相手よりちょっとでも賢いと思ってるならスルーしろ。
>>223
追記というか、義弟が娘の胸を揉んだには確実にいますよ。
※228
そこにそんな説教垂れてるお前も同レベル
※229
残念ながらそこにはいない
特定できるって言ってたけど、どうやら気のせいだったみたいね
※228
同レベルの基地外ですから無理
まあキチをスルー出来てないメンバーは固定だろうな
自分から絡みにいこうとする神経が理解出来ん
※233
ちょっと待った同じID超レアwww
※234
ID変わってるぞ?
※235
だからもう凄いレア、自分一人固定IDでいるのが珍しいのに他人で同じIDになるのなんてもっとレアじゃね?
>194
>人が入るのに開けた経験も開けられた経験もあるけど、どちらの時も頭に謝罪が先ず浮かんだから>旦那は常識なんだから謝らなくて良いみたいな感覚は理解出来ないしする気もない。
>電気が点いてる時は点けっぱなしの可能性もあるからノックをして不在を確認してから入る
>開ける側の良識的なマナーをやらない人が山程いて驚いた。
俺(190)の意見に賛同する必要はないが、
190の意見を批判するならば190の論旨は何かを理解する必要はある。
旦那は常識なんだから謝らなくて良いとは言っていないし、
妹批判している人たちも自分はノックしないで入るとも言っていない。
賛同しなくていいから人並み程度の読解力は身につけてくれ。
多くの人は妹にも旦那にも落ち度があることを認めつつ、
“第三者の観点で”どうすべきだったかを論じているだけ。
妹派vs姉旦那みたいな二極論ではなく、客観的にみた意見を述べている方がほとんどだろ。
古めの家にありがちな、居間、すりガラス部分ありの引き戸、廊下、トイレとなっていて誰かが通るとわかるんでしょ?
姉旦那はトイレに来たはずだから妹が出たらトイレに行くはずなので
妹はそれを確かめて安心しようとしたのに朝になっても姉旦那がトイレに行かないから
覗きにきたんだとおもってしまうんでしょ。
しかも普段物音がうるさいくせに静かに来て無言で開け閉めとかふつうに怖いわ
家族みんながいるところでネタにできないものかね・・?危険な感じだ
大晦日だし幼子もいないなら完徹くらいイベント的だし、トイレのカギが絶対でなくてもいいじゃん・・常識があればは鍵かけてなくてもだれも開けないんだよ?
こういう時ってなんで自称常識人(中流以上ぶる)人が多いんだ?
そんなに常識あるのに鍵かかってなかったら躊躇なく開けちゃうおさるさん?
>>237
>>妹擁護する奴は“自分で履き違えている常識”と“世間の常識”がかけ離れていることに気付け。
>>妹旦那叩きはダブスタで無理がある。
第三者の観点で二人がどうすべきかと言うより、妹擁護はこうしなさいああしなさいと言う旦那擁護の意見にしか見えない。
三者の観点でVSに持っていきたくないなら、せめて旦那擁護は〇〇だとなんでもいいから書いていた方があなたの本意は伝わり易い。
人並みの読解力をと言いますが、読解力があればあるほどあなたの意見はけして旦那擁護の意見に見えると思いますよ。
>普段物音がうるさいくせに静かに来て
足音立てて、妹さんも来たのが分かってましたが・・・
どっちもどっちだなー。
みんなとの旅行は、トイレのことは言わずに「姉の旦那が苦手だから私は行かない」でいいでしょ。
お母さんも姉旦那に思うところあるようだし分かってくれるでしょ。
トイレで鉢合わせたところまではどっちもどっち
そこからグチグチ言ってる報告者姉妹はクソ
ここまで姉妹側を叩くほどのことじゃなかろうに
鬼女が多いスレは一旦流れができたら一気に叩き始めて止まらないから嫌だわ
>ここまで姉妹側を叩くほどのことじゃなかろうに
スレを見て、ここまで姉旦那を叩くほどのことじゃなかろうにと多くの人が思っただろうに
※242
ホントそれだけの話だな。
ノックしないことと鍵かけ忘れることどっちが悪いかって議論は意味無いと思う。
やたらどっちが悪いかを主張してる人がいるけど、
意見分かれるし、どう言い張ったところで片方が一方的に悪いとするのは無理がある話だよ。
報告者姉妹も決して鍵閉め忘れたことだけを叩かれてるわけじゃない。
このエピソードから無理矢理姉旦那叩きに持っていこうとするところを叩かれてるだけだろ。
>237
では237が挙げたその2つのことについて、おかしいと思う点があれば書けばいい。
俺は“妹にも旦那にも双方落ち度があること”を理解しつつ、
“妹の過失の方が大きい”と“第三者の観点で”述べているだけ。
どちらの過失が大きく感じるかは、人それぞれの感性で
“旦那の過失の方が大きい”と感じる人が居ればそれは構わない。
ただ旦那の方が悪いとする妹派の論調の多くが、
“事実を捻じ曲げて”理論を展開しているから、俺はそれはおかしいと言ったまで。
“旦那は常識なんだから謝らなくて良いとは言っていないし、
妹批判している人たちも自分はノックしないで入るとも言っていない。”
と俺が書いたのがその一例だね。
言い換えれば妹擁護の多くは、旦那擁護の論調を一旦捻じ曲げないことには反論出来ないでいる。
敢えてやっているのなら卑怯で、その意識がないのなら“読解力がない”ということだね。
俺は善意的に解釈しているから、“卑怯”ではなく“読解力がない”としているが、
卑怯なのを認めるのなら話は変わるな。
旦那擁護の方でもおかしい点があればおかしいと言うが、
今はさほど的外れ意見は“客観的に見ても”見当たらない。
“これだから女は…”のような女蔑視のコメントは頂けないとは思うが、
感性の問題ではなく理論展開のスマートさとしては、
旦那擁護している方たちの方が相手の論拠を捻じ曲げていない分、上手だと思う。
246だが237は俺本人だなwww
本文は239宛てに置き換えてくれ。
姉旦那の態度が元から気に入らない妹
トイレの件が無くても遅かれ早かれそうなってると思う
>>988のレスが突き刺さってくる
くだらね
>普段から足音やドアの開閉の音が大きく 、義実家なのに横柄な態度をとる人なので…
>私も普通は夜中だし義実家だし物音は立てないものだと思うのですが姉旦那はその常識がないようです。
前半と後半のこじつけが酷すぎる。
普段の生活音が大きくても、妹が接近に気付かなかったのは静かに歩いてたからだろ。
普段は生活音が大きいが、夜中なのでそっと歩いてた。十分常識的だと思うが?
トイレの電気の消し忘れなんてどこの家でもある事だし、年末年始でみんな酒が入ってる状況では、それ(電気消し忘れ)もやむ無しと思ってたか、
あるいは自分に酒が入ってて(夜中にトイレ行ってる訳だしね)、そこまで気が回らなくて開けたら開いてしまった。ってトコだろう。
その後の流れとしては、その瞬間に
「おっと失礼」
の一言が言えず、その後も機会を逸してしまったことで気まずくなって結局言い出せずにそのまま。
まあこんなところだろう。
投稿者とその妹は、被害妄想が酷い、自意識過剰の典型的屑女。
こういう糞女が痴漢冤罪を生み出すんだろうな。
>>246
色々難しい風に考えてあくまで三者のポジションを保ちたいのは分かりますが、またあなたは優劣を付けようとするのを繰り返していますね。
多分、あなたと文の受け取り方が真逆なんですよ。読解力と執拗に仰いますが、書いてないあなたの感情を汲み取る力は乏しいし難しいですよ。気持ちは三者だが言葉は二者択一みたいな
私は非常識か常識かここの統計で言えば妹派が非常識だったのは仕様がない事実なのでそれはそれで受け止めなければなりませんが、かといえ義兄派意見が常識か非常識かで言えば常識だとは受け止められないので最初の※に至った訳です。
客観的に見てどっちもどっち。大騒ぎする程の事ではない。
この女性が姉さんの旦那が嫌いなだけ。
なんで鍵かけないの?意味わからん。
多分この家族、最初に、「間違って開けた方が悪い」ってことになってしまって、
「鍵かけない方が(間違って開けてしまう可能性を与えているから)悪い」ということに気がつかないでいたのかも。鍵かけてれば、間違えて開ける事もないし誰かを悪者にする事もない。
俺実家も、「誰かを呼ぶ様に頼まれたら、声をかけて相手が気がつかなくてそのままにしても、呼ばれた事に気がつかない方が悪い」てことになってて無茶苦茶な事になってた。わざと小さい声で聞こえないように呼んでも相手を悪者に出来る無茶理論。
妹がおかしい
姉と結婚してるのに、その妹をどうこうしようなんて犯罪めいたこと考えるやつはそうそういないって
まして旅行行くくらい親密な付き合いのしかたなんだから
妹がカギかければよし
妹が自意識過剰で被害妄想
トイレの鍵ってなんの為についてると思ってるんだ
最中に開けられたら嫌だから鍵閉めて開かないようにする為でしょ?
自分の家族しかいなくても、家族でもあけられたら嫌だから絶対に鍵閉めるよ
父だけは鍵しなくて、いっつも開けてしまうんだけど、父も空けられたら「キャー」って感じで内股になって隠すのがイラつく、鍵しろよ!
姉旦那が、どんな糞男でも、鍵しないでトイレ開けられたって言われたら、トイレ入ってて鍵閉めてないほうが非常識だと誰もが思うわ
学生の頃バイトしてた時に、10代の若い女の子が鍵閉めずにう○こしてて
それを開けてしまった若い男の子らが噂してたよ
「あいつトイレ鍵しないでう○こしてた、気持ち悪い!!見られたい変態だろwww」って
実家とか関係ない、トイレでは鍵するのが当たり前
しないほうが気持ち悪い変態
トイレの鍵閉めなかったのとうっかり開けちゃったのは同罪だと思うけどさ
それで性的な目で見られてる!って被害者ぶるこの姉妹怖いです
ああ冬休みなんだね。
"報告者からの姉旦那の素行を信じるのであれば"どっちもどっちだな。
姉旦那の「あ、ごめん」で終わってた話かも知れんが、その後の「でもでもだって…」が心の底からうざいな。
鉄コン筋クリートwww
どっちが悪いとかどうとか以前に
もう姉旦那がなにやっても気に入らないんだな。
仮にトイレ入って鍵かけてなかったのが姉旦那で妹がノックしないで開けても
人んちで鍵かけないなんてありえない。
近づいてきたのわかってるなら声かけるはず
変態かもしれないって話になってるかもしれない。
語ってる普段の素行がどれくらい本当か知らないけど、
もともと変態的行動をしかねないと妹も報告者も思ってるってだけでしょ。
まぁこんな(一方的に姉旦那を叩くには)中途半端なエピソード出してきて無理
やり叩こうとするあたり
あからさまに叩けるような話は他にないんだろうけどな。
とっさの出来事に言葉が出ないなんてのはよくある話
あとから謝るにしても何だかもやっとした物を抱えてしまって言い出せないなんてのもある
そもそも便所に鍵掛けなかった妹は悪くないのかw
何かされるかもしれないなんて妄想にとらわれてる割に無用心やのうwwww
ラリってる人でももっと用心するぜ?
そういうシチュにどっか憧れてるんじゃねえの?
お下劣ゲーとか探したら出てきたりしてなw
謝る前に反射でドア閉めてその場を離れるな。その後は気まずいから謝れないかも。鍵閉めて下さいw
鍵閉めてたとしても、確認無しにガチャガチャやられるあのアレは凄い不愉快。
ガチャガチャが嫌なら
人が来たら気配で分かるんだから入ってますって言えばいいじゃん
トイレ入ってるのを一々自己申告しろとか気持ち悪いんですけど。
追記
電気が点いてるのに入るって事は、イコールその家庭では電気の消灯躾がされてなかった話にもなる。自分が電気点けっぱだから電気が点いていても関係ないってこと。
皆だらしない
>あとから謝るにしても何だかもやっとした物を抱えてしまって言い出せないなんてのもある
30過ぎたおっさんをかばうにはちょっと説得力に欠けるかと。
こういうときは年かさの方が年相応の知恵を働かせるものではないだろうかと思うのです。
20超えて年齢がとか糞もねーよ
いつまでガキのつもりだ
日頃から横柄なんでしょ。こんなときだけあやまらないのは変態でわざとだったからと言われてもな。
報告者の言う人物像が正しいなら謝らないのも想像できるんじゃないの。
謝ったら最後、ほら見たことかとばかりにレイx未遂に仕立てそうな姉妹
米270
そうそう。
姉旦那からしたら「ちっ、鍵くらい閉めとけよ」って感じだと思う。
たとえこちらに非が無くとも、間違って他人の排泄中や入浴中にドア開けたら
反射的に謝るものだと思うけどな。
それがないのはどうかと思うよ。
後出し情報が全て本当だとすると辻褄が合ってないんだよ
セクハラしてくるオッサンが居て部屋出たのも気付いていながら鍵も閉めないっておかしいと思わないのかね
深夜トイレに入ってて誰も起きてないから鍵かけなくてもいいやーって思っても誰かが起き出してきたら鍵くらいかけるわ
見られた事を酷く恨んでるみたいだがウッカリ見ちゃった方も嫌なもんなのにな
三姉妹だけどトイレの鍵くらいちゃんと締めるよ
それが当たり前だと思ってたからノックする習慣はないかな
疑われても仕方無い人物だった。
日頃の行いって大事だね
根本的な話、
トイレに鍵かけてないなんて普通は想像もしないから、わざと覗こうとした変態という主張はかなり無理がある。
姉旦那は鍵かけてないこと知ってたとでもいうの?
仮にそうだとして、そんなことしかねないと思ってる姉旦那が泊まりに来てて、トイレに誰かが向かってきてるのもわかっててそれでも鍵かけない。
で、いざ扉あけられたらこれか。
頭おかしいんじゃないの。
根本的な話で言ったら明かりがついてるトイレは誰かいる証拠だろ
姉旦那は電気を消さないタイプみたいだけど普通はそう
※278
別に何も変わらないけど。
電気なんざつけっぱなこともよくあるし、
それ以上に人がいるのに鍵かけてないなんて普通は想像しない。
仮に明かりがついてるのみてまさか入ってるのではと邪な想像の元にノックしなかったとしても
本当に鍵あいてたらびっくりする。
で、後半は?
そういう事故があったってだけでわざとやってきた変態的行動だと疑われるような人間だろ。
はっきり言って人格的にかなり問題がある(と思われてる。)
普通は事故としか思わんからな。
そんな奴が泊まってる+誰かわからないやつがトイレ入ってる状態で廊下にでてきた
それでも鍵かけない。
どうかしてると思わない?
根本的な話で言ったらトイレには鍵をかけるのが常識だろ
姉はカギをかけないタイプみたいだけど普通はそう
※279
電気の点けっぱなしは家庭環境の差が大きいから仕方無いんだろうけど、そんな頻繁には起きない。
トイレ入ってる時にノックをするのは不在確認もあるけど、早くしてくれ漏れるみたいな催促の場合もあるから電気が点いても余裕があれば少し待つ。余裕が無かったらノックみたいな感覚だから、鍵を掛けないアホよりも確認をしないアホの方が見る分には目立つ。
廊下に出てくる事がトイレに入る為だけかと言えばそうとは限らないし。
その場で一言謝っときゃ良かったのにな。
※281
いや、別にどっちが悪いか議論したいんじゃないのよ。
この姉旦那にまったく問題ないなんて主張してないからな。
この姉旦那の方がアホだと思うのは自由だし
別にありえる意見だと思う。
それにしたってこの妹の理論展開は無いっつってるだけ。
問題ある姉旦那ってわかってて
そいつが泊まってて鍵かけない。
廊下に出てくるのがトイレのためだけじゃないから別に鍵かけなくていいと思うのは自由だ。
でもそれでいざ開けられて「わざとじゃないの 変態じゃないの」はおかしいってだけ。
米281
もうちょっと言いたいこと整理してから文章書こうよ。
それじゃ何を主張したいのかわからないよ。
※280
主張したいことは
根本的な話で言ったら明かりがついてるトイレは誰かいる証拠だろ
姉旦那は電気を消さないタイプみたいだけど普通はそう
これだけで、一切触れていない後半とやらの妹論理話を突然振られても興味が無いし考える意思も無い。無理矢理考えて、開けた瞬間その場で謝っときゃ良かったのになーと他人事レベルの感想しか無い
ぶっちゃけ、何の話が良く分からんぞ今の状態
>これだけで、一切触れていない後半とやらの妹論理話を突然振られても興味が無いし考える意思も無い。
ここで思考停止してる馬鹿です、って言ってるようなもん
普通は電気点いてたら入らないだろ
と言う世間話レベルの延長線話に、でも変態とかおかしいだろって言う話に持ってかれそうになったけどそっちには興味が無いからあくまで電気とノックの話で返しただけのややこしい話
いや悪かった
※277で根本的な話って書いて
※278で根本的な話で言ったら・・って書かれたから
俺へのレスだと思って細かく聞いちまった。
俺の「根本的な話」は「トイレに鍵」じゃなくて「変態という主張は無理がある」にかかってるんだ・・・
わかりにくくてすまんかった。
>ここで思考停止してる馬鹿です、って言ってるようなもん
そこまで話し合いたいならお前が変わりにやっとけばいいじゃん。好きそうだし
私の家は鍵が壊れてて、ドアはちゃんと開け閉めしてるけど、鍵はかけれません。
でも普通に鍵をかけれるトイレがある家なのに、それが習慣にないのはよくないですね。
※288
どうでもいいけどさ、お前の周りによく小蝿が2匹集ってるけどなんか面倒事引き寄せられないといいな。
別に鍵かけなんでも、開けられそうになったら
ごめん、今入ってるよって言えばそれまでなんだけどね
まあでも、常日頃からおっ○いネタふられていた上でこんな事あったら毛嫌いするかも。
普通は性的ネタは義家族にふらないでしょ。
姉ちゃんを甘やかしすぎ。
バカ旦那を止めない姉ちゃんが諸悪の根源だと思うよ。
そんな姉ちゃんなんて距離置いた方がいい。
姉旦那が来るときは帰省やめた方がいいよ。
報告者旦那さんにも失礼すぎる。
報告者は旦那さんを守れよ
おっ○いネタエピソードもあんまり信用ならないな
そんなんが家に泊まってて、夜中のトイレ中に誰かの足音が近づいてきたなんつったら普通は急いで鍵かけるだろうに
>252
あまり自分ばかり長文レスすると掲示板の多様性が損なわるからこれで最後のレスにする。
第三者のポジションだが別に保つ努力をしなくても、
俺はおろか貴方もここにいる全ての人が第三者だ。
報告者や妹や旦那といった当事者本人が紛れ込んでいない限り全て第三者だ。
第三者は“当事者でなき者”のことで“中道”と勘違いしないように。
そして妹≠妹派であり、旦那≠旦那派ということもお忘れなく。
妹擁護している人たちも同じシチュエーションで妹と同じ行動取るとは限らず、
旦那擁護している人も旦那と同じ行動を取るとは限らない。
妹とも姉旦那とも違うアクションを取るであろう多くの方々が、
既に起こったことに対して、妹により非がある、旦那により非があると騒いでいるだけ。
どちらかを擁護したからといって擁護した側と同じ行動を取るとは限らない。
そこは混同してはならない。
まぁ妹擁護のほうが自分も鍵掛けないという方々の支援が多いのに対して、
旦那擁護の方はノックしない落ち度を指摘しつつ、それでもなお旦那擁護している意見が目立つのが
このスレの特徴だけどな。
妹派が正しい旦那派が正しいなどはこの際どうでも良い。
旦那派などど一括りにされていても、
実際は過失割合を妹:旦那=80:20とする人も居れば60:40と捉える人も居るだろう。
妹派にしても然り。〇〇派だからといって一括りにすべきではない。
二極論ではないと俺が言っているのはこういった背景からだ。
100:0や0:100のような極端に偏っている人はごく少数だろう。
それでも報告者が叩かれる流れとなっているのは、
報告者自身が5:95くらいの極端な視野を持っていたからだ。
かつ本スレの度重なる指摘にも頑なに態度を買えなかったため、反発をくらっただけだろ。
これは他の人も散々指摘しているから、今更俺が言うべきことでもないのだけどな。
これでもまだ納得がいかないなら、報告者の最初の3記事だけでなく、
本スレ998までの全ての問答をもう一度通して読み返せばいい。
トイレを開けた・鉢合わせたの事件だけでなく、
その後の遣り取り・言葉の節々から報告者と妹の人間性を垣間見ることが出来るはずだ。
報告者があまりに妹ワンサイドな視野を持っていたため、
報告者の感想だけでなく、報告者が“事実として書いた出来事”でさえ、
その信憑性が揺らいでしまい、このような流れになってしまったのだろう。
長文失礼しました。
米295
うわあ…。
ガチで失礼だわ
>そこまで話し合いたいならお前が変わりにやっとけばいいじゃん。好きそうだし
かっけー(笑)
家族だけなら鍵閉めない事もあるけど
見られたら困る人がいたら鍵かけるでしょ。
むしろ妹が謝らないといけないレベルの話。
20代の大人の女性がトイレしてる姿なんて一般的にはみっともないだけで別にエ□くもないし……。
寝ぼけてて電気に気づかなかったとか、
物音がしないので誰かの消し忘れだと思い込んでしまったんだろうよ。
この事はもう忘れたいとか思ってそうw
まぁその場でとっさに謝れなかったら
後々穿り返すのも無理だよな。
その件以降明らかに避けられてるわけだし。
謝ったら謝ったで寝ぼけてたとかじゃなくてはっきり見ましたっつってるようなもんだし。
※296
何がうわあなんだろ。
※295は結構正しい事言ってるような?
まあ正しい正しくないに関わらず、文句あるのにうわあしか言えないような奴は馬鹿だけどなw
※298
小蝿まだいるの
>これだけで、一切触れていない後半とやらの妹論理話を突然振られても興味が無いし考える意思も無い。
>そこまで話し合いたいならお前が変わりにやっとけばいいじゃん。好きそうだし
こういうかっけー(笑)こと書きながらなんでまだいるんだろこのバカw
早く消えればいいのにww
※303
同一と疑われても仕方無い
終わってる話に他人が首突っ込む理由なんて限られてる世界だし
zsUwA782
.jlADfxo
/TMn.jYk
HYrRKPdk
お前らセットで仲良くし過ぎ
などと絡んでくる模様
ぶっちゃけ自演でしょ?
※305
え?俺も?
※308
どれか一人いればどれか三人がいるとか疑ってクレクレしてるようなもんだろ
自演じゃないにしろ同じ意見似た思考同じタイミングと綺麗に揃った仲良しグループには変わらない
ブーメラン刺さってて恥ずかしいよ
※308
お前と小蝿zsUwA782が別人だと言うなら、そっちの勘違いで受けてるキチ害じみた煽りを止めるよう一言苦言を入れてくれ。
※308
叩かれまくって苦しくなった基地外が、自演ってことにしたいだけだから気にしないように
※312
そもそもお前が小蝿みたいにまとわりついてるのが原因だろ
叩けば埃が出てくる人が埃を増やしてる
※313
煽られて自演認定とか恥ずかしいなこの基地外
※316
煽る根本が鼻から勘違いだったのが解っていて尚煽れると思う自信はどこにあるのか知らんが、自演でいいよもう
※315
と言うかさ、勘違いの根源である小蝿に自演かどうか言う権利は無いから。小指の先ならず小蝿サイズも無いから。
基地外発狂してるなー
小蝿って言うより、小判鮫が的確だと思う
自演とかどうでもいいけど
ID、IDってどうせ見てる奴はいつも似たような連中だろ
新規でわざわざ古い記事に書き込む奴なんて滅多にいねえよ
ID変わってるからって他人のフリしたって無駄
※311
苦言を入れろってアホか。
煽りだと思ったならスルーしとけ。
※321
なんか簡潔に書いただけで煽りと思われてもイヤだから一応補足すると
こっちの勘違いについてはすでに※288で謝ったが
煽り合いについては知らないよ。
苦言を入れろとか言われても煽りにレスした段階で煽りに協力してるだけ。
何の意味も無い。
苦言とやらを入れたところで収まるわけ無いだろ。
煽りにのっかって遊ぶのは自由だけど
他人にフォロー求めるなよ。
あおりだと思ったならスルーしろってそれくらいわかるよな?
※322
お前を勝手にフォロー(フォローになってない足引っ張ってるだけだが)をして他人に見当違いの喧嘩を売ってる
苦言は文字どおり苦言でいい。こう言うのはよくある事だし普段なら言わないが、他人の書いた文章を勝手に拝借し勝手に解釈し勝手に使って意味不明な叩きをするひん曲がった根性もそれを見ていながらお前は違うから等の一言もいれない無責任も双方頭に来る。
最初はIDが変わっただけで分割返信でも来たのかと思っていたけど同一では無いと言うし、正直お前みたいに話好きな奴が自分の言葉を勝手に使って見当違いの煽りに使われてるのをスルーするとは思っていなかった。
苦言は苦言。フォロー等は求めちゃいないがお前が引寄せたもんはお前で処理してくれ、今でもソイツはお前に一方通行で寄り添ってんだから
※323
フォローしてもらってるのがわからないの?
原因はどうあれ煽りが粘着してるのはお前が煽りをスルーしないからだ。
お前が言う「原因」は勘違いだと謝って終わらせようとしてるし
煽りにレスしても酷くなるだけだから
わざわざ煽りはスルーしろとお前に向かって言ってんだよ。
言わせんなよ恥ずかしい。
荒らしにレスしろとか新しいな。
荒らしにレスしてる時点でそいつも荒らしだって。
なんかもうわけわかんねえな。
全然関係ないこと言いあってるみたいだから、もうやめたら?
いいんだよ、所詮暇つぶしだ
キャンキャン吠えあってくれればええ
うちの中学生の娘はトイレの鍵どころかドアすら閉めないで「うんこー」とか言いながらやってる
それを大学生の息子が「おまえ、ドアしめてやれよ、くせーんだよ!(ドアバタンと閉める)」
息子の方は必ず鍵かけてトイレに入ってる
娘はいくら注意しても直さないが、来客があると猫被って大人しくなりトイレのドアとしっかり閉める
お正月も猫被って、あれこれ服を選んでお洒落して親戚をもてなしてお年玉貰ってた
娘が学校の先生に受けがいいのもこういう性格だからだと思う
※324
フォローはしてないしする気もないと断言してるのに凄いね。
フォローを求めちゃいないと言ってるのにフォローされてるの解らないのとかも解りません。
話がややこしくなる
一人のバカにここまで釣られてんのか。
元の話と全然関係ない話題ばっかになっててワロタ。
特にそれ以降の話は興味ないのくだりと俺の側に立って煽りに苦言をいえって流れが秀逸だな。
才能あるわ。
もりあがらんのぅ・・・
どこに感心を持つかなんて個人の自由なのに、なんで自分と同じ目線にならないと気が済まないんだろう
その感心を持つ部分がズレてるから叩かれるんだろう
トイレの鍵かけないだけでこんなに叩かれるなんて怖すぎ
トイレの鍵かけないことがマナー違反だとしても中に人いるのにあけてしまうという失敗より酷いことだとは思えないわ
※334
さんざん既出だが、
鍵かけてないだけだったらここまでたたかれてないよ。
自分は鍵かけてないくせに
一方的に扉あけた姉旦那が謝りもしないというどころか
わざと扉開けた変態じゃないかとまで言ってるのがおかしいって叩かれてるんだろ。
ノックしないことと鍵をかけないことだけだったら人によってどっちがより悪いかの意見は変わるとしても
概ね完全にどっちかが一方的に悪いとは言い切れない
どっちもどっちな程度の話で報告者が後出しで普段の態度だの持ち出してまで一方的に叩こうとするから
反発が強くなってるだけだと思う。
双方がミスしてるって話を片方だけが悪いということにしようとしてる報告者が叩かれてる。
>その感心を持つ部分がズレてるから叩かれるんだろう
叩いてまで修正したい事なら仕方ないね。
でも価値観なんて早々変わらないよ、不毛だけど頑張れ
※336
本当これだけなんだけどね
理解できないないバカが湧いてる
※337
はいはい
※335追記
あと男性側の性犯罪者扱いされることへの恐怖みたいなのも
叩きが酷くなってる原因じゃないかなって思う。
痴漢冤罪とかみてもわかるようにこういう問題で男性は立場が弱いことが多いから
男性側の過失で即「わざとやってる変態性犯罪者」にされてしまうことには
強い恐怖感がある。
今回も鍵かけてさえいてくれたら完全に防げる事故にもかかわらず
男性側がノックしないで扉を開けたっていう過失だけで
もうわざとじゃないの?変態じゃないの?って話が出てることが怖すぎる。
こっちも鍵かけ忘れてたし、事故だ。見られたのはショックだけど自分も注意しなきゃって程度に思ってくれる人なら鍵かけ忘れてても実害ないけど、
この報告者や報告者妹みたいにすぐに「変態じゃないの?」なんていいだす人は
きっちりガードして欲しい。っていう想いがあるんだと思う。
>>トイレに鍵を掛けなかったことは妹も反省していました
>>911
鍵をかけ忘れたことは妹も反省していました。
でも、間違えて開けてしまったら謝るものでは?と思います。
>>920
みなさんのレスを読んで、確かに妹もその時に謝るべきだったなと思います。
妹への対処はもう決まってるし非は認めた上で叩くのが気持ち悪い。
胸小さいwwwとか普段から下ネタ交えて人を馬鹿にしたる横柄な態度を取ってる男の痴漢冤罪の心配をしろとか凄い無理、嫌、無理無理
怪しまれたってしょうがないじゃん。無理
※340
とうとう感情論を持ち出してきたか
気持ち悪さでいうなら君の方が上でしょ?
※342
普段から真面目で誠実な男性なら未だしも、普段からやることやってる糞ジジイを擁護とか無理。
論理的にも感情的にも無理。不可能。
後出し情報嘘だらけ
震災の時は暫く鍵閉められなかったな…
※341 ※343
別に姉旦那側に非が無いとか妹側が一方的に悪いって言ってるんじゃなくて
スレでの叩きが酷い理由がなんでかって話ね。
姉旦那の普段の態度が横柄だの下ネタでからかうだのが
何度も普段の態度っていうけど具体的にどうなんだよって聞いた上で
ようやく出てきてる後出し情報だってことと、
普段の態度が変態と思われても仕方ないような人間というのが事実なら、
そんな人が泊まりにきてて、
かつ、トイレに入ってるときに誰かが近づいてきてることまでわかってたんだから
なおさらなんで鍵かけないの?って言われてるんだと思うよ。
姉旦那が嫌いだからってただの事故を無理矢理曲解して犯罪者にしようとしてるようにも見える。
いくら普段の態度が悪かろうが、「この件だけ見たらどっちもどっち」って結論は変わらないし、
一方的に叩こうとするのは無理がある。
よって、感情論で人を性犯罪者とあつかう女性に対する嫌悪感がでてしまっても仕方ないと思う。
繰り返すがドアノックしない&あけちゃった時にとっさに謝らない姉旦那に
まったく非が無いとはいってないし、まったく怪しくないとも言ってないが
上に書いたあたりに疑問が出るから
(スレに姉旦那がいるわけじゃないので)妹側に肩入れしてる報告者に厳しい質問が多いだけだと思う。
これが姉旦那がたてた「嫁妹が鍵かけないでトイレに入ってた。ありえねぇ」とかってスレだったら
もっとドアノックしなかったこととが厳しく叩かれてるはず。
もう、長文はお腹一杯だし
お前が閑古鳥の如く繰り返しても意味ないし
オ○ニー文章短くしようぜ
※91
いや、・・・ある。
私の父親マジでそんな感じ.頑張って改善したけど気を抜くと私も開け閉めが乱暴って言われるし。
音関係はテレビの音で比較すると分かりやすいかも、広い部屋と狭い部屋だと倍近くテレビの音が違ったから。
閑古鳥w
このトピックの現状のことだな。
二、三人しつこいやつと、ケチつけるしか脳のないやつしかこない、とっくに終わったトピ。
うまいこと言うじゃん
終わったと思うなら見なきゃいいのに。
※346
単純に幾ら普段から横柄な下ネタ嫌味も言う人がいる家だけど人が入ってるトイレ開けるまでいかないだろう、って感覚だったんでしょ。
この一件は布石の可能性もあるんだし、これから気を付けるにこした事は無い。
どっちもどっちと言うけど、アンタ妹よりの意見にしか絡まないじゃんwww痴漢冤罪かは解らない痴漢だったのかは解らない、でも現実でこう言うのがあったら姉旦那は真っ先に疑われてもおかしくないのは自覚した方がいいんじゃないのwww
変態と一人でしつこく言ってるけど、変態だからでは無く横柄な態度の延長戦だと思うよ。
どうしても人が入ってると確信して開けたことにしたいんだな。
こいつも報告者と同類のキチか。
お前んちがどうなってるか知らんが、電気が着いてたら100%人が入ってる環境で暮らしてたもんで疑い度は遥かに強いだろうね。
疑われたって仕方ないような奴もいるだろwww
気に入らないやつはなんかあったら確信犯の性犯罪者。
ってか。そこまできたら鍵かけないのも確信犯じゃねーかと思えてくるな。
女こえー。
普段から配偶者に嫌味を言ってるような親戚が好きなんだ
凄いね。なんの宗教入ってるの?
もはやただのアテツケだなw
トイレが和式か洋式かでメンタルダメージが天地の差なのに
気にしてる人が1人しかいない…
和式なら相当凹むわな
うわーこういうやつが痴漢冤罪とか起こすんだろうな。
マジで引くわ。
嫌いだったら犯罪者扱いw
和式想像したらちょっとワロタw
隠せるとこは隠したってあるから洋式だと思ってた。
和式だと難易度高いよなww
※346
>>どっちもどっちと言うけど、アンタ妹よりの意見にしか絡まないじゃん
最初からどっちもどっち程度の案件で一方的に姉旦那側叩いてる妹&報告者がおかしいっつってるじゃないですか。
あなた含め同じ様な人きてますけど、
灯りがどうとか言ってないで確実にトイレの鍵閉めてくださいね。
本気で怖いんで。
※346は自分のコメだった・・・
※351ね。 ごめん
※353
お前んちがどうなってるか知らんが、人が入ってたら100%鍵が閉まってる環境で暮らしてたもんでついノックせずに開けちまった気持ちも分からんでもないわ
まして疑われたって仕方ないような奴が家に泊まってるのに鍵閉めないような頭腐った奴も周りにいなかったからなぁ
※359
妹が鍵を掛けてないのは悪かった、それは後で注意すると妹がやったミスは認めてるのにどこが一方的なんだよ。
お前はどっちもどっちだと拘るけど、結局はどちらかと言えば鍵を閉めない方が理解出来ないって考え方だからノック無しで入るのは変だって奴に絡むんだろ。
本当にどっちもどっちなら鍵閉めろ!って奴にもどっちもどっちだろ!と絡むはずじゃん。
逆にこっちはどっちもどっちだけでどちらかと言えば確認無しで空ける方に理解が出来ないから明かり点いてるのに空けるのかよと書き込む訳。それはお前が止める権利一切ない
一方的に~とか言ってるけど、報告者にとっちゃそう言う嫌がらせをやりかねないような人物だと思わせて来た姉旦那の自業自得な疑いだろ。
※363
忌もうとは鍵を閉めなかったドジっ娘だね☆(自分の中で)反省しているから許しちゃう、悪くないもん
姉旦那?何変態の話をしようっての?アイツは日頃の態度がデカイしマジムカツク
アイツ絶対妹ちゃんをわざと覗こうとしたのよ、だってその証拠に謝ってないもの
変態だ!出てけ!消えろー!
でしょ?
※360
関係ないけど、一度精神鑑定受けた方がいいと思う。根はいい人なんだろうけどモラハラとエネ夫の気が凄いよ。
無自覚だしむしろ自分の正しい意見に人を教え合わせてあげる事が相手や世間の為になってると思ってるのかもしれないが(と言うかそうじゃなかったら只の煽りになる)暇潰しに観てもらっても損はしないと思うよ。
※364
30点
※363
書き込み止める権利って何ですか?
好きに書き込んでるじゃないですか。
どっちもどっちに拘ってますがどっちもどっちで済むのは
「この事故は自分も鍵かけてなかったのも悪いけど姉旦那もノックしないのが悪い」って主張までです。
ワザとじゃないのって主張と同レベルで旦那側に立って言ったら
「鍵かけてないって露出狂じゃねーの」ってレベルです。
鍵かけてりゃ100%防げますからあなたは絶対鍵かけてくださいね。
※364
閑古鳥とか嘆くなら自分が妹派に成りきって釣ればいいじゃんwww
※367
お前の書き込みには知らない所で何か書き止める権利が発生してるんじゃね?
こ、これ以上書き込むな、俺がグウの根も出なくなる的な
どっちもどっちとか毎度書き込んでる人よりは拘ってないな。
好きに書き込めばいいとか言いながら好きに書き込んだ文に対して「俺の書き込み読んでないのかよ」みたいな発言は矛盾してるだろ。
わざとかどうか知るのは不可能だけど、わざとだと疑われる
一方的な偏見を嫌ってるわりに、ノックをしない感覚が理解出来ないと言ってるだけで鍵を掛けてないと一方的に決めるのも笑える話だな。
何で疑われるのですか閑古鳥の先生ー
もっと可愛くプリティーに聞きな
※370
最近は自分の書き込みに※番号指定でレスされてるとか
あなたの書き込みみたいに※番号かいてなくても
おそらく私への反論なんだろうなと思ったら返信してるだけですけどね。
違ったらお前には言ってねーっつって無視してくれても良いですよ。
私は反論するけどお前は言い返すなって意味だったらすみません、意味わかんないですw
※370
あ、別にノックしない感覚が理解できない人がみんな鍵かけてないなんて言ってないですよ。
でもノックし忘れただけで人を性犯罪者扱いするような異常な精神してる人は
確実に鍵かけてくださいね 怖いので。 っつってるだけです。
おッス! プリティーっス!
よろしくっス!
プリティーが足りない!プリティー!
やっぱプリニーネタは通じないか・・・残念
※377
ディスガイアwwwwww
わかんなかったw
※374
無駄に背負い込んでたってだけ?
姉旦那みたいに疑われるような嫌がらせしてるオッサンをそうまでして守りたい気持ちが解らん。
ちなみに性犯罪者とか変態とか姉旦那を誇張してるのお前だけじゃね?姉旦那可哀想に
※377
悪かった。プリニーランドに行って反省する
うん、何かありがと(’’
※379
まぁ毎回「わざと姉旦那が妹が入っていると確信してわざとトイレの扉を開けたっていう主張」って書くの面倒でしたからね。
要は変態扱いってことかなーと。
疑われるおっさんの普段行動自体を糾弾するのは別にいいと思いますが
普段から怪しい人は冤罪されてもしかたないって発想には嫌悪感があるってだけですね。
そこまで大げさな人はきっちり自衛して(鍵かけて)欲しいです。
※382
普段から疑われる事をやっていたら疑われるのは当たり前。理不尽だけどそれが当たり前。
逆に普段から普通にやってる奴が疑われるとかってのだと話は違う。
わざと開けたかどうかは別として、明かりが点いてるのに空けるなよ!ってのは素行についての文句でわざと見た!って話をしたいわけでは無いと思う。
※383
理不尽だけど当たり前で済まされても・・
理不尽なものは理不尽ですしねぇ。
姉旦那の普段の行動が明らかに糾弾できるような問題ならそれ自体を取り上げて家族で話せば良いでしょうし。
まぁ疑うのは勝手ですし貴方がそいう人だと言うなら仕方ないですが、
自分が男だからかこういう明らかに男にとって不利な事例利用して叩こうとするのは嫌いなんですよね。
似たようなことがきっちり鍵も閉めるしちゃんと自衛もしてるって人に起こったなら
すっきりと旦那おかしいって話になるでしょうが。
※383
あ、誤解が無いように補足しますが、姉旦那嫌いだから警戒します自体は大賛成ですよ。
ちゃんと鍵もかけてくれるでしょうし変な事故もおこらなくなるので。
本当に変な人かもしれませんしね。
最初から警戒して鍵かけててくれれば文句も無いです。
要は「嫌いな人がやってるから自分に非があって事故が起こりえる状態になっていたとしても、悪意があるに違いないから相手が一方的に悪い」ってとこまで行くと異常だと思うってだけです。
トイレの鍵もかけねぇ女に
トイレ開けられた、わざとだなんて騒ぐ権利ねぇよ。
>>ID: HYrRKPdk
新年早々、連投しすぎだろ・・・・
お前そんな粘着質な感じで今年一年過ごすの?w
つーか同じ男だけどそれはねぇよ
このケースは顔が気持ち悪いからとか理不尽な理由でで痴漢冤罪吹っかけられるのとは全くわけが違う
というかお前さぁ、よく考えてみろよ?
これ起訴するとか警察に突き出すとかそういうレベルの話じゃねぇだろ
この姉旦那が嫌われたり疑いを持たれてるのはあくまで個人的なレベルの話
それなのに個人で疑いをかけることまでおかしいって言っちまったらさ
それってなんだ?言論統制か何かか?
理由もなくならまだしも、これだけの理由があるなら人が人を嫌ったり疑うのは
はっきり言って当然といえる
結局はこの件は姉旦那がしてきたことに対する積もり積もった評価なんだよ
自分がしてきたことが自分に返ってきてるだけ
もし仮に報告者の旦那が同じことしていたら同じことにはならなかっただろうよ
つまりこのトイレの件は所詮きっかけでしかない
だから俺は同じ男として無神経で嫌われて当然な行動をしてきた姉旦那を擁護する気など更々ない
大人の男なら自分の行動に責任持てよってそれだけの話だろ?
いや、むしろそんな大袈裟な話じゃないw
お互いのすれ違いの結果片方が暴走しただけだろ
※388
嫌うのも疑うのもおかしいといってないので
別にいいんじゃないでしょうかw
これ、妹がこれ程までに叩かれること?
そりゃ鍵かけてなかったのはアホだよ。でも若い女の子が入ってるトイレ開けといてごめんの一言もないなんておかしいだろ普通に。
姉旦那かわいそう!って叩いてる連中も薄気味悪いな〜
※391
報告者が一方的に姉旦那叩こうとしたから反発して叩かれてるだけ。
ちょっと上のコメント見ればわかるけど、これプロレスだからな
相手があってこその慣れあいだから
今更マジレスする方がおかしい
報告者が当事者じゃない第三者的立場で書いてるのに
妹側に肩入れしたすぎて論理展開が破綻してるからな。
いくら鍵かけわすれた非は認めてるのにって言っても
わざとじゃないかとか言い出したら実質100%姉旦那が悪いと言ってるも同じだし
その根拠の後出し方が酷過ぎてそっちに誘導したい感が強すぎる。
同じ話でも報告者がもっとうまくやってればここまで妹叩かれてないと思う。
※384
たまたま開いた相手が男で開かれた相手が女の話だから痴漢冤罪とか性犯罪とか言ってるんだろうけど、これ女同士だったとしても日頃の関係と照らし合わせて「嫌がらせの一貫?」と疑われても仕方ないのは逆に解るかな。
たまたま男だったから、今回の事を切っ掛けに妹の性的危機感を報告者と報告者妹は感じてるだけ。
痴漢冤罪の話にまで引っ張ると面倒だし降れなかったけど、冤罪になるかどうかは警察の取り調べが公正に行われるかどうかが問題だし仮にそこで公正さが欠けたとしても真っ先に疑われても仕方ないし周りが疑うのも仕方ない話だろ。不利な状況を姉旦那自ら作ってるんだから自業自得、お前が庇ってやる必要は無い。
親戚からのセクハラとか痴漢被害で泣き寝入りしてる友人を間近で見てると、男が一言そんなつもりは無い勘違いだと言って逆ギレしてうやむやにするのを見聞きしてると男が不利だとは全く感じていない。
「疑われても仕方ない」を強調すればするほど、そんな奴がいるのになんで鍵もかけないの?という疑問が大きくなるね
しかも誰かが近づいてきてることも分かってたみたいだしね
そういう勘ぐりを正当化するなら、「毎度セクハラしかける人が泊まってるのに鍵をかけないなんて、誘ってると思われても仕方ない」という勘ぐりも同レベルだな
※395
報告者妹本人がどう感じてようが人の勝手としか言いようが無いので
そこは議論する気も無いですが
その考えを聞いた第三者の立場だったらとても鵜呑みにして納得できないですね。
まずお前が鍵かけてから言えとも思いますし
そこでいきなり姉旦那の普段の素行の話なんかされたら
妹側からの訴えだけ一方的に信用して「そんな人ならやりかねないから私も姉旦那疑うわ」
なんて到底思えません。
あまりにも声高に主張してきたらそれこそ
この人よほど姉旦那嫌いなんだなという印象持つので
姉旦那を変態扱いしたいためにわざわざ鍵かけなかったんじゃないのとまで思うかもしれませんね。
長々書いてるがただのスレの流れそのままの報告者叩き厨じゃねーか。
だってまず
「姉旦那はわざとだと疑われても仕方のない言動を取っている」って事実と
「トイレの鍵をかけない、誰かが近づいてきても用心しない」という行動が明らかに矛盾してるもの
それを解消しなきゃ、姉旦那の非を強調すればするほど「じゃあなんで鍵かけないんだ」になる
※397
なんだかんだ言ってるけど、結局は三者目線所かただの同性贔屓じゃねーか。
事故ととらえた場合だったらどっちにも非があるとみるのが公平。
どっちかだけ一方的に叩いてるやつは偏ってると言える。
でも今回は報告者側が姉旦那の故意と主張してる。
しかも、そっちにもっていきたいという意図を感じる酷い後出し。
こんな一方的な話を鵜呑みできるやつはいくらなんでも妹側に肩入れし過ぎ。
公平に見たら頭から信用できるはずないし、
報告者側が叩かれるというかその辺突っ込まれるのは当然。
突っ込んでる側もおかしいと思うから言ってるだけで別に姉旦那擁護したいわけ
じゃない。
※397
トイレの鍵を掛けていない理由に関してはポツポツとそれなりに書かれてるだろ。
何度か言ってるけど、これは嫌がらせを受けた側にとっては切っ掛けに過ぎない。横柄な態度を取る内にセクハラ発言もあったが、それはあくまで嫌がらせの一種で不快感を感じてはいただろうけど性的な目で見てるからそう言う事をしている訳では無く無神経で傍若無人だからこう言う事を出来る人と言う認識「だった」
「だった」けれど、こう言う事があってそれはもしかしてついに性的嫌がらせにも「手を伸ばしたんじゃないか」と進化させてるわけ。
そこに進化するには日頃の関係が大事なのは流石に解るよね。普段から仲良い義兄が開けたとしても直ぐに姉に相談とはならないのも解るよね。
あと、お前さ自分だったら有り得ないwwwって話を無理矢理「姉旦那がわざと開けたとか言うな!」って話に持って行くなよ。姉旦那わざとだろ変態だろと書き込む奴に突っ掛かっていけよ
だからこんな面倒になってんだよ
※402
報告者妹本人の気持ちは議論する気ないって書いてるだろ。
当たり前だよ。議論にならねぇからな。
※388でも同じような話しでてるけど一回どうでもいいっていなされてるのに
レス番指定してまでいちいち同じ話でつっかかってるのはお前のほうだよ。
報告者側は勝手に思うなら自由だけど2chで第三者に同意求めてるんだから
同意だけじゃなくて批判も出るのは当然。
※403
批判があって当たり前と言いながらその当たり前の事を認められないから議論したがるんだろ。
議論と言うか自分の発言をひたすら押し付けてるだけだが。
>>レス番指定してまでいちいち同じ話でつっかかってるのはお前のほうだよ。
追記。レス番指定しないでどうやってレスすんだアホ
※405
悪かったなw
>姉旦那わざとだろ変態だろと書き込む奴に突っ掛かっていけよ
とか突っかかれた側みたいに書いてるがお前(※402)は
突っかかってる側だよってことだ。
妹本人側の代弁推測がいらないなら、旦那本人側の代弁推測もいらないよな。
都合良すぎる。
わざと開けたと思われても仕方ないけど証拠もなにも無いし姉旦那に何かするのは難しいが距離を置いた方がいいよね、姉旦那とはルールが違ってそのルールを変えるかどうかはあなた達次第だけど、姉旦那が気を使うようには見えないから鍵を閉めるに越したことは無い。
これが一番の妥協策だがそこにどう意見を挟もうと人の自由だろ。最初に何を書いたんだか知らんけど、そんなの読む義理も義務も周りには何もない。
口喧嘩を議論とか格好つけるな
※407
妹叩きではあっても姉旦那の代弁推測ではねぇな。
どう意見挟もうと自由ならいちいち他人の意見に文句付けずに
自分の思うことだけ書いてろよ。
※407
ちなみに姉旦那の代弁推測が自由なら
「トイレの鍵あけたままとか嫁妹は露出狂に違いない」
って思っても不思議はないな。
っていう代弁推測でもお前に文句はないんだよな。
妹側の代弁推測もそれと同レベルの議論にもならないどうでもいい話ってだけだ。
自分や報告者妹への批判は思想の自由を侵害するグズ。
自分の批判はそのクズの思想を否定してるだけの正義
見事なダブスタ
※408
お前が突っ掛かってると言うが昨晩からやり取りが続いてるだけ、この分だと今日も続くな。
※408
※409
いいんじゃないの。現に妹がわざと開けたと言う妹版邪推に対して何も文句を言われてないじゃん。
と言うか旦那擁護派はそう思ってるから旦那を守ってると思ってた。
私は私でコレしか無い考えがあったけど、それに対して何か言うのは自由。ただ何か意見があっても私は何も変わらないが、逆に私も意見を変えさせようとは微塵にも思ってはいない。
単純な疑問なんだが
別にいいなら何が気に入らなくて他人の意見につっかかってんの?
私はこう思うだけでいいじゃん。
どの道、どんな意見を書いても、旦那はわざとじゃない妹が悪い←これと一字一句合わなければ議論と言う名の文句が入ってくるのだから、どうせ言われるなら一言添えても私に損は無い
あんたのその一言も文句だけどな。
他人に文句つけりゃ反論も来るだろうし、
受け止める気がない、思想の自由とやらで自分への批判はやめてくださいってなら、他人に文句言う資格はないな。
ましてや他人が議論してる最中につっかかってんだから、普通は議論に参加したいと思うだろうよ。
それを世間ではどうでもいいとは言わない
>>あんたのその一言も文句だけどな。
私は私でコレしか無い考えがあったけど、それに対して何か言うのは自由。
ただ何か意見があっても私は何も変わらないが、逆に私も意見を変えさせようとは微塵にも思ってはいない
>>他人に文句つけりゃ反論も来るだろうし、
受け止める気がない、思想の自由とやらで自分への批判はやめてくださいってなら、他人に文句言う資格はないな。
私は私でコレしか無い考えがあったけど、それに対して何か言うのは自由。ただ何か意見があっても私は何も変わらないが、逆に私も意見を変えさせようとは微塵にも思ってはいない
>>ましてや他人が議論してる最中につっかかってんだから、普通は議論に参加したいと思うだろうよ。
口喧嘩を議論とか格好つけるな
随分な返信になりましたが、まあコレ以外に何か特別言うことも無いしコレ以外に他無いんですよね。
>>それを世間ではどうでもいいとは言わない
そもそもどうでもいいとは一言も書いていないので会話不可能
会話不可能とか言う癖に話かけんなよw
結局なんちゃって論破(笑)したいだけじゃん
会話不能なのはお前の方だよw
今後無視したいから名前かいてほしいわ。
ホントその議論とも言えない低レベルな口喧嘩に
自分から首突っ込んどいてよく言えるな。w
自分だけ高尚なつもりでも端から見たらお前が一番低レベルなグズだよ。
>>ホントその議論とも言えない低レベルな口喧嘩に自分から首突っ込んどいてよく言えるな。w
どの道、どんな意見を書いても、旦那はわざとじゃない妹が悪い←これと一字一句合わなければ議論と言う名の文句が入ってくるのだから、どうせ言われるなら一言添えても私に損は無い
加えるなら、どんな意見でもあなた方と全く同じでなければどの道絡まれるのですから最初からそれを含んで書いても私に損は無いんですよ。
わかったからお前もう帰れw
レスして悪かったな。もうしねぇから。
全員帰れよもう。
ここが隔離場所
※424
その隔離場所すら・・・・いや、もう忘れよう。
状況的に、姉旦那派閥がひたすら妹擁護意見を口開けて待ってるだけじゃん
ほぼ個人同士の言い争いと
茶々を入れて楽しむ暇潰しをそんな大層な言葉に置き換えるなよ
なんかコンビニの前でたむろしてるDQNによく似てる行為だな
ウーッス、元気かー
帰ってきたら全部終わってた。
女兄弟とか言ってる時点でお里が知れる・・・
どんだけ底辺低能家庭だよ
トイレの鍵は掛ける習慣は着けてた方が良いと思うの
イベントでトイレ待ちしてて、ドアが開いてたから何で?(和式だから前の人入らなかったのかと)思って近付いたら……
20台位の若いオゼウ様がお尻丸出しで頑張っててorz
閉めた後開いたんだろうけど……鍵がきちんと掛かったかどうか普通は確認するよね(T_T)
見たくもない他人の☆糞現場見てしまった
そうだよね・・
実際女の人がどう考えてるかわかんないんだけど
どんだけ美人のだろうがリアルにトイレ見てうれしいと思う男はあんまりいないと思う。
風呂や着替えだったらまぁわかるんだけど。
どっちも犯罪だしダメなんだけど「修学旅行で風呂覗き企てた」だと男の立場だと笑えるが
トイレ覗き企てたらマジで引くな。
普段から気に食わない相手だから自分の非を認めたくなくて自分が悪いのに相手も悪い!
って方向に必死に持っていこうとしているようにしか見えないわ
スレで旗色が悪いと見るやどんどん後出しで今回の件に関係ない悪口を言いまくって
「普段からこんなんだから勘違いしちゃったんですよねーしょうがないですよねー」って態度
第三者から見て味方してくれる人がほとんどいないのも当然だよ
いくつだよ。それぐらいでwwwww旦那もきにしてないって
旦那が悪いように感じたから流れに驚いた
報告者がアホなだけだよ。
姉旦那騙って書いてたらもっと擁護されてたろうに。
そうでなくても持って行き方最悪だから叩かれて当然。
さりげない鉄コン筋クリートに噴いた
※436
自分がズレてるって気付けてよかったね
鍵をかけ忘れたのはウッカリだと思うがなんでここまで叩かれた上に
「鍵をかけ忘れた方が謝るべき」なんだよイミワカラン
客の立場でトイレ入る前にノックしないことは誰も責めないのな
意味わからんって
両者とも抜けてた部分がある上で相手に謝罪を求めるのなら
まず自分から謝るべきだってそれだけの話やん
妹と報告者がそろって姉旦那を責めてるから書き込みを見た奴は妹、報告者を責めた
姉旦那が妹を責めてないから旦那を誰も責めない
単純な話
※440みたいな目の曇ったやつにはもう何言っても無駄なんだろうな。
鍵かけわすれたウッカリを叩かれてるだけにしか見えないってのは
頭悪いとか通り越してもう脳に欠陥でもあんじゃねーかと思うわ。
旦那が自宅ルールで行動するのがまずおかしいだろ
親戚の家でもそれぞれの家のルールを尊重するわ
客がいるのに鍵もかけない奴もおかしいからな
お互いに過失があるのに一方的に被害者面してるからおかしいんだよ
トイレ行く時くらい鍵かけろよ
※443
どの家だろうが守るべきルールは同じです。
お前はいちいち他人の家行く度にトイレのルールとやらを確認するのか?
自分の家だったらどんなおかしな行為だろうが正当化されて客が悪いことになるのか?
こいつ自分でコケてパンチラを男に見られた!だから謝れ!
とか言って騒ぐタイプなのかw
こうゆう女、自意識過剰でダルいな(笑)
姉旦那の立場からしたら、誰もいないと思って開けたら義妹がいて、慌てて締めたから謝り忘れたって程度の話でしょ
後から蒸し返すのも逆にセクハラみたいで言い辛いからスルーしてただけだろうにこの言われよう
普段モラハラ気味だったとしても、この一件についてだけは妹が悪いよ
まあ、夜中明かりが漏れていたら先にノックをしても良い。
どっちも思い込みが激しい奴が多すぎる
鍵かけないなら見られても文句言うな鍵かけててこじ開けられたなら明らかに姉旦那がおかしいがw
2ちゃんねるなんかで聞くなよ
ほとんど女嫌いのブサイク非モテ男しかいねーんだから
歩き方とか物言いは、皆が言ってるように生活環境によるからなぁ
ずけずけ物を言うのを嫌う家もあれば、家族ならはっきり言うべきって家もあるし
歩き方は、家によるよね
俺は、ギシギシ音がする廊下や階段の家で育ったんで、友達や彼女の家にいくと
足音が聞こえなくて気持ち悪いって言われる
そんなもんだよ
まあ正直彼氏でもないのに小食だからおっ〇い小さいとか言ってくるのは気持ち悪いね
何これ、気持ち悪い。
トイレ使う前にノックするのは当たり前じゃない。
夜中に電気がついてるにも関わらずにノックしないで開けるほうが非常識。
覗き目的以外のなにものでもないね。
報告者叩いてるバカは何考えてるんだ。
※454
鍵をかけないことこそ露出狂の証だろww
わざわざ見られたくない筈のものを鍵もかけずに見られたら大騒ぎwwww
鍵って何のためにあるか知ってる?
まじめな話
トイレに入ってる時にノックされるってかなりストレスがあるんだが
普通鍵掛ければ、外からも鍵かけてるとわかるから
普通の人ならわざわざノックせずに静かに放置してくれる
で、普通の人はトイレに入れば鍵を掛ける
よっぽどのあほじゃなきゃ99%掛け忘れずにかける
更に人と重ならなきゃノックされることはない
高々1%以下の為にノックする必要があるのか?
俺はあるとは思えない
逆に鍵かけずにノック派の場合
鍵の色で判断できないから、わざわざ無駄にノックする
深夜だろうが人が入っていようがとりあえずノック
うるさいしストレス
トイレの近くの部屋なんて安眠できるとは思えない
鍵を掛けてノックはしないが正義だと思うんだがな
めちゃくちゃ妹を悪者にしてる人は女叩きたいだけの人?開けたのが間違いだとしたら、謝るもんだろ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。