2014年01月08日 21:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1387818457/
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活182
- 462 :三女 ◆pnsj6r5ao. : 2014/01/08(水) 07:13:21.50
- 1
学生なんですがいいですか?相談系に書き込むのは初めてなので、
スレチだったり、何か不快にさせたらごめんなさい。あとすごく長文になるので分けて投稿します。
私は専門決まった高3で三姉妹の末っ子です。
相談というのは4歳年上の2番目の姉の事なのですが、
昨年(といっても2か月前ぐらいですが)上の姉(この人とは10歳はなれてます)の結婚が決まり、
私の受験が終わってから姉の抜毛症がひどくなり、私に対する態度も複雑なものになりました。
姉は高校卒業後、学費が安いし資格も就職先も取り易いからと
ハローワークが経営している?職業訓練校(当時印刷の技術がどうとか言ってました)に
行ったのですが、合わなかったということで一月で鬱っぽくなりやめてしまいました。
それ以降、ほとんど言い方は悪いんですがヒキニート?状態でたまに日雇いのバイトに行ったり、
また自分でもこのままじゃだめだからと言ってカラオケ店など、長期を見込んだバイトに行ったり、
一時はコールセンターに就職していたのですが、どれも1,2か月、もって3か月しか続かず、
その度に抜毛症と鬱っぽいのがひどくなるの繰り返しでした。
子供の頃はヒステリックというか、姉が中学を卒業するまですごく仲が悪かったです。
後から知ったんですが、姉は中学でいじめに遇っており両親に叱り飛ばされ、
泣きながら学校へ通い(無理やり車に乗せられ校門前に置いて行かれたこともあるそうです)、
限界だと泣き喚いてようやく不登校の子達が学校代わりに通うセンターに行っていたそうです。
高校は定時制のある所に通い、そこの校風は割と自由で楽しく、ようやく落ち着いたと言うか
穏やかになり、仲も良くなりました。私も学校はここに通いました。
あと少しで卒業しますが本当に良い学校です。
姉も私も、好きなゲームやアニメの話が合うし、根は悪い人ではないので好きな方です。
ただ高校卒業してほぼ四年間ニート状態であることには変わりなく、
また抜毛症もひどくなる一方で「いつまで家にいるんだ」「なんで髪を抜くのがやめられないの?
あてつけのつもりか。アトピーだってちっともよくならない。治療費どぶに捨てたようなものだった」
等とよく両親に責められており、学生の私には何も言えず、姉も黙って聞いているだけでした。
スポンサーリンク
- 463 :三女 ◆pnsj6r5ao. : 2014/01/08(水) 07:14:31.85
- 2
しかし半年ほど前からテレビで抜毛症の特集をしていたのを母が見て、
評判の良い心療内科に予約が運良く取れ、そこでカウンセリングを受けた結果、
姉は軽症の鬱でADHD?という障害?病気だったと母に聞きました。
パンフレットやサイトを見ても注意欠陥?などと難しい文字が多くて
とりあえず脳の軽い障害?ということしかわかりませんでした。
けど姉はこう言っては知的障害の人達に失礼ですが、そそっかしく忘れっぽいだけで
普通の人に見えるし、時々家族も知らないような雑学や難しい漢字読めたり、
数学は嫌い(本人が言ってました)だけど歴史に詳しかったりと頭は悪くないと思います。
むしろ私の方が成績悪かったです。
今姉は心療内科に月2回程行って、平日は姉のような精神系。知的系の障害の人が
就職する為の訓練をする就労支援という所へ、薬を飲みながら通っています。
ただ時々薬の副作用で気持ち悪いと、何度か休むことがあり
それが父には甘えや、怠けに見えているようでねちねち言われています。
前置きが随分長くなってしまいましたが、相談しようとしたきっかけは冬休み、
何故そういう流れになったかは忘れましたが、 - 464 :三女 ◆pnsj6r5ao. : 2014/01/08(水) 07:15:14.82
- 3
母の「来年お父さん定年なのにそんなことでどうするの?
私達(両親です)田舎(本来の私達の出身地で近畿地方辺りです)帰るのに
そんなのじゃ一人で暮らしていけないよ」と、
姉を叱っていた(母曰く頑張ってほしいから少しきつめに言ってしまったとの事です)時、
姉が急に能面のような顔になり今まで聞いた事もない冷たい声で母に言い返しました。
「じゃあなんでもっと早く精神科なり心療内科なり連れてってくれなかったの?
私の抜毛症小学生の頃から始まってたの知ってたよね?(これ私はこの時知りました)
何年もほったらかしてたくせになんで今更そんなこと言うの。
いじめられた時だってそう。無理やり学校に行かすだけで、相談しても知らんぷりしとけってそれだけ。
校長先生や担任に施設に行く許可もらいに行った時だって校長室に呼ばれて恥ずかしかったって
私のこと怒鳴ったし。いまだに突然思い出して一人で部屋で泣くぐらい傷ついた。
アトピーだってなりたくてなったわけじゃない。治療費がかかったのは申し訳なかったが、
子供の頃薬塗ってもらう度、こんなの人が見たら気持ち悪がられるよって言われ続けて傷ついた。
あんまりにも痒くて我慢できなくて掻きむしってた時掻くなって何回言ったらわかるの?
我慢できないならぐちゃぐちゃになって化け物みたいになれって言われたのも忘れてない。 - 465 :三女 ◆pnsj6r5ao. : 2014/01/08(水) 07:15:48.55
- 4
お母さんていっつもそう。医者や専門の所探してくれるけど、
後はそういう所に任せっぱなしで協力なんてしてくれなかった。
お父さんは論外。治療内容も何処の先生にかかってるかも知らない癖に
見当違いなアドバイスにもなってないただの嫌味しかいわない。
よく私がテレビとかで出てきた場所とかの豆知識とか、雑談のつもりで出した話題も
能書き垂れるなって言うけど、そっくりそのままその言葉返すわ」
とまるでいきなりテープレコーダーを流したみたいで怖かったです。
父は怒って「グチグチと昔のことばっかり!!恨みがましい!!だからお前は足らないんだよ!!」
と姉を怒鳴りつけましたが姉は父より大きな声(姉は元演劇部なので本気出すとかなりの声が出ます)で
「実際足りないんだよ!!悪かったな!!」と泣きながら怒鳴って部屋に戻りました。
母は姉が上の台詞を言っている間黙ってましたが、そんなこと言った覚えないと言っていますが、
姉は「言った。あの人は自分が一番可哀想だと思ってる人だから都合の悪いことはすぐ忘れる。
父のせいで苦労したの同情するけどもうなんかぐちゃぐちゃで味方してあげるのもは疲れた
勝手にすればいい」と吐き捨てました。 - 469 :三女 ◆pnsj6r5ao. : 2014/01/08(水) 07:37:57.08
- 5ごめんなさい。連投規制というものになっていました。最後です。
また姉はあまりお酒を飲まないのですが飲むとくだをまくというか、
泣き上戸の上に愚痴っぽくなる人でその日もいつの間にかコンビニでお酒を買い込んで飲んでいて、
たまたま姉の部屋に行った私に
「たまにまともなお姉ちゃんとあんたが羨ましくて憎らしくて辛い。
私は頑張って学費易くて資格取れる専門学校探してここ行きたいバイトもするって言っても
あんたには無理って全部蹴られた。
お金ないからしょうがないと思って諦めて職業訓練校いったけどだめだった。
なのにお姉ちゃんとあんたは好きなとこ行けた。
お姉ちゃんは優しい人と結婚した来年には子供も産まれる。
お姉ちゃんとなんか喧嘩するとお姉ちゃんの腹ばかり見てる自分が嫌。
子供の頃からずっとそう。わたしばっかり損してる。アトピーも鬱も頭足らないのも私だけ。
何かにつけてあんたは父方の親戚(母と折り合いが悪く祖母のお葬式の後は絶縁しました)そっくり。
あんただけあいつらの悪いとこ全部似た。
他二人は母方親戚の気質で良い子なのにって私だけ言われた。
そのくせ家事とか頼むときはいっつも私ばかり
(姉は料理できますが私はパスタすら茹でるのも失敗するのでその所為だと思います)。
あんたのこと嫌いじゃないけど時々階段から突き落としたくなる」と泣きながら言われました。
とりあえず、今姉は薬が効いているのか大人しいと言うか普通に話しかけたら、
普通に会話してくれます。
でもまさか姉がそんなことを思ってたとは知らず、どうしたらいいか、
姉にどう接してあげればいいのかわからなくなりました。
大分長くなってしまいすみません。混乱してるので、文章におかしなところがあったり、
読みにくくて何を言ってるのかわからないかもしれませんが、どうしたらいいでしょうか? - 470 :名無しさん@HOME : 2014/01/08(水) 07:41:13.10
- どうしたらいいかと聞かれたらまずはその親そっくりの
姉に対しての偏見を正さないと何も始まらないし終わらない。
パスタも茹でられないってあなたも何か持ってるんじゃないの?
ただ、親が二番目の姉を生贄にすることによってあんた達には
優しくできたんだろうから余計なストレス与えられず心が健康に育ったみたい。 - 471 :名無しさん@HOME : 2014/01/08(水) 07:44:02.17
- 訂正
心が健康、とは言えないね
苦しんでる姉に向かって本当は大丈夫なんじゃねえの?的に
暗に責めているのが文章から浮き彫り
姉を苦しめている親と同意見なんでしょ、本当は。
>>470
責めてるつもりはないし、同意見というわけではないのですが、
でも言われてみると確かに姉は皮膚病に良い温泉があるからと行こうと母に言われても
姉は温泉嫌いだから行きたくないといって行きたがらないので、母も心配はしてるのに・・・
と内心思ったりはしていました。
本当は大丈夫なんじゃ?ということに対してですが、
姉から「気分の浮き沈みが壊滅的に激しいだけ。最近は医者行って薬飲んでるから
結構マシになってきてる」と笑って言われて
「あ、そうなんだ。よかったね」と返してしまっていたのでそこは否定できません。
本当は姉は大丈夫じゃなかったんですね・・・。
- 472 :名無しさん@HOME : 2014/01/08(水) 07:53:21.71
- 姉かわいそうだな、同情するわ
本気で関係改善したいなら、まずあなたが姉を見下すのやめたらどう?
あなたほんと、性格悪いわ
文章読むだけで伝わってくるんだから、現実に向き合ってたらたまらないと思う - 473 :名無しさん@HOME : 2014/01/08(水) 07:57:37.74
- 親が徹底的に姉を貶めながら生きてきたんだろうね
その姿を疑問に思い、否定しないとあなたもまともな人生
歩めないよ?姉にどう接して「あげる」かの問題だけじゃない。 - 474 :三女 ◆pnsj6r5ao. : 2014/01/08(水) 08:46:35.22
- >>472>>473
疑問に思わなかったことが無いわけではないのですが、
姉達から「ほっとけもう年くって性格治らないから」と言われ
そんなもんかと、私もスルーするようになってしまってました。それがいけなかったんですね。
見下しているつもりはなかったのですが、第三者からそう言われ、「あげる」という言葉で、
私が姉に対して上から目線になっていたことに気付きました。
私は姉が好きですし、昨日も姉からゲームしようと誘ってくれたので、
両親の問題と思ってましたが、私にも原因があったんですね。
厳しい言葉ばかりでしたが、こんな早朝から相談にのってもらってありがとうございました。
色々自分の事を振り返ったり、姉に対してどうして「あげる」かじゃなくて、
自分の態度とか言動を改めようと思いました。
ありがとうございました。 - 475 :名無しさん@HOME : 2014/01/08(水) 08:52:57.65
- >>469
どうしたらもこうしたらも
どうしようもないでしょ
親との間に入って次女さんの味方をしてやる気もないみたいだし
どうしても次女に関わりたいならバイト先の社員とかまともな男でも紹介してやればいいよ - 476 :名無しさん@HOME : 2014/01/08(水) 09:51:59.89
- とりあえず家から出たら?
両親からも姉からも離れてみないと
客観的に家族を見ることはできないと思う。
お姉さんは気の毒だけど、じゃあ具体的にどうすれば良くなるなんて
単純な物じゃない。
お姉さんとは趣味の繋がりを持ちつつ、少し離れてみることで、
方向性が見えてくるんじゃないかな。
上のお姉さんと話してみるのも手だけど、あくまで参考程度にね。 - 478 :名無しさん@HOME : 2014/01/08(水) 11:34:08.12
- 両親の性格、行動、みごとに毒親のテンプレ
生まれたての真っ白状態から18年
毒両親が営む家庭が普通だと思って暮らしてたら
毒の異常さ気がつかないよね
姉ともども、親元離れる事お勧めする - 479 :名無しさん@HOME : 2014/01/08(水) 14:15:06.18
- 発達障害に関する知識が、当事者がいる家族なのに
全然ないっていうのもひどい話だよね。
知的な遅れはない場合が多いし(あれば知的障害といわれるし)
実際お姉さんの様子からしても、知的レベルは結構高そうなのに
「足りない」よばわり。
誰ひとりお姉さんをちゃんと理解しようとしてないって切ないな・・・ - 480 :名無しさん@HOME : 2014/01/08(水) 17:40:28.56
- >>474
温泉が嫌いなんじゃなくて他人の前で裸になりたくないんだよ
小さい頃から親に散々貶されて来たんだから自己評価は低くなってて当たり前だし
アトピーの人が軽度でも自分の肌を気にしてない訳がないよ - 481 :名無しさん@HOME : 2014/01/08(水) 18:02:54.35
- 言っちゃ悪いけど、健常者に産んであげられなかったのは両親のせいでしょ。
普通の親なら「こんな体に産んでしまってゴメンね」「あなたは悪くない」という思いを伝えて、
愛して育てると思うんだけど。
なのに、障害やアトピーを子供のせいにしてるのが有り得ない。
三姉妹って事は、もしかして男の子一人は欲しかったんじゃない?
娘三人、リスク持ちの真ん中なんか可愛くないって感じが伝わってくる。 - 482 :名無しさん@HOME : 2014/01/08(水) 19:58:38.96
- >>474
つまり次女をスケープゴートにして成り立ってた家庭だったのね。
夫婦2人暮らしになったら父親の矛先が自分に向くのがわかってるから
なんだかんだ言って母親は次女を離さないだろう。
それでも次女は元の頭は良いのでそのうち自力で逃げ出すと思う。
そうなれば次に粘着されるのは三女だよ。
姉のことより自分がどうやって親から逃げるか真剣に考えた方が良い。
コメント
いやー胸糞だわ。
次女ちゃん、早く逃げ出して自立できるといいね。
報告者もこんなわけわからない状態で、しかも高校生なのに
言葉尻つかまえて「お前も上から目線だろ」とはけっこうひどいな
何ができるかって話なのにロクに答えてないし
報告者責められすぎ
そこまで見下してないでしょ
トンチンカンな答えしてんのはスレ民の方
次女の姉ちゃんに幸あれ。
感情移入しすぎてやばい。
シコってさっさと寝よう…
「どうしたらいいでしょうか?」という表現から、具体的な指針すらもてずに打つ手がないような状況に見受けられるから、まずは姉が何に苦しんでいるかよく理解した方がよいかと。
ADHDに関する理解も、うつに関する理解も不足しているように見受けられます。
周囲の理解が無いと難しい問題だから近親者の接し方の指針とかあるはずなので姉といっしょに病院に受診して一緒にお医者様から説明を伺うのがよろしいかと存じます。
アトピーのつらさは見た目でわかるかと存じます。理解が難しいようでしたらドンキホーテ等で売ってるパーティ用仮装マスクをつけて公園に散歩に出かけ、スーパーで買い物をなさると理解が進むかもしれません。
まあ、御両親の理解不足が主たる原因だと思うけど、無知は罪だよね。
まさに毒親
次女さんがうまく逃げられますように。
そしてパスタが茹でられない三女さんは、逆に甘やかされすぎ?
こちらも早くその親から離れたほうがいいと思う
報告者がこんなに責められる理由ないよね。
この報告者だって、そうは言っても糞みたいな両親の被害者でしょ。
それに親を見離したり否定するのって、そんなに簡単なもんじゃないよ。
次女も報告者も幸せになれることを願う。
それに長女も、その赤ちゃんも。
でも実際この報告者は性格悪いと思うわー
まぁまだ子供だから仕方ないのか?
自分の親がおかしくて次女が可哀想だってわかってるはずなのにな
知的障害って思ってるのもどんだけこの家族は次女に興味と理解がないんだよ
>>3
マジで俺も思った、別に見下してねーだろ
まだvipでスレたてしてマジレスに自信ニキ待ったほうが100倍いいわ。
報告者が見下してるような感じはなかったけど
次女より頭足りないんじゃないのかとは思った
高3にしては考える力が弱すぎるんじゃないか?
正直できる事ないだろうね、まだ高校生みたいだし
まぁネットに書き込みできるならADHDや鬱について調べるくらいだろうね
それと自分の親はおかしいと思うこと
早めに自立する事
次女の事はどうしたらいいだろうね…
姉は捨てるしかないよ家族を
新しい家族探すのがいいと思う
父と母はまともに相手を思いやれない不幸な夫婦なんだけどどうしようもない自業自得
一番上の姉も末の娘も真ん中がいなくなったら毒を振りまかれて粘着されるだろうし
姉妹は老後がきつくなるかもね
妹は姉を逃がしたくないんだと思うし
姉が逃げそう、自立しそうっていう雰囲気感じ取って
本心はどうしたら現状維持のまま姉を犠牲に出来るかっていう話なんだと思う
※3
だよなあ。流れって怖いわ。
この子自身まだ高校生の上に,頭が良いわけでもなさそうだし,親が異常だから
普通が何なのか分かってないんだと思う。
次女さんみたいに虐待対象じゃなかったから目立った症状として出てないだけで
パスタも茹でられないとか,ネットやパンフを見てもADHDが理解できてないところを見ると
この人も障碍とはいかないまでもお姉さんと同じような部分があるんじゃないかな。
今出来ることは早く家を出て正常な感覚を早く身につけ,将来的に家族内で少しでも
味方になってあげることくらいなんじゃないかなあ。
家族全員で心療内科に行くべき。
自分もアトピーじゃないが、皮膚病に悩んでるし親から心無い事言われてるから姉の気持ちが少しわかる
小さいころから化け物だの言われ続けて今更温泉行くかよ
母親頭おかしいんじゃね
あと父親の知らないくせに口だけ出す対応もそっくりで胸くそ悪い
寝るわ
これさー 姉が酷いから見過ごされてたけど、報告者も少しアレな子だと思うよ。
学力も足りなさそうだし、18になってパスタ一つも茹でられないってねえ
しかも、姉に対してはどうしたら良いかと考えるのに、その原因である両親に対して何の疑問も持ってないのは変だわ。
社会に出て現実知るパターンだわこの子
報告者は生まれたときから毒親の家庭だったから、感覚が麻痺してるんだと思う。
でも、次女は報告者とゲームしたりしてるから、嫌がられてはいないんだろうね。味方ではないけど敵ではないんだろ。毒親から次女を守ることは無理でも、次女の理解者でいてあげて欲しいなと思う。
大きめ鍋に水入れてコンロにかけて、水が沸騰したら人数分のパスタ入れて袋に書いてある分数~好みでもう少しの時間茹でてザルでお湯きりするだけなのに失敗するって…いや、1回失敗したからってその後娘なのに何もさせない母親も、そのままでマズイと気がつかない報告者もヤバくないかね?
うちの愛の手帳持ちの息子でさえ小学生からインスタントラーメンやパスタ茹でて既製品のパスタソース温めてかけるくらいできたぞ
毒両親自身が発達ってことはないか??
自分のことはほとんど書いてないが、姉に関してはマイナス点ばかりを挙げているから、
報告者も悪く見えるんじゃないかな。
でもその姉と同じ、定時制高校にいってるんだよね、この報告者。
なんか注意なんとかで覚えられないの時点で中学生なら仕方ない部分もあるかと思ったら報告者推定高3かよ…
こいつも大概足りないだろ…親も子供の障害もろもろを理解できずに子のせいにするクズだが、報告者もしっかり親のコピーだな
姉を障害者な上何もしようとしない奴上から目線、その原因を理解しようとしない
理解しないのも理解するつもりもない、おそらく漢字が5文字以上続くと自分には理解できない専門家だけが知ればいい言葉だと思ってるタイプだな親ともども
胸糞悪い
報告者さんにはできることはあまりないかな。
次女さん、典型的な真ん中っ子だね。
一番いじめられて、一番親の手伝いさせられて
お金も一番ケチられて、理解はされなくて。
早く独立して自分の家庭を持つと幸せになれるかも。
次女さん、がんばれ。
どうしたらよいか?って、次女は既にそういうレベルじゃない
この報告者は姉が苦しんでる原因すらよく分かってなさそう
かなり似た環境にいるけどこの妹は鈍いけど優しいぐらいだろ。
実際姉がこんなんだったら俺のように絶縁に近いことになる。
もう二度と姉には会いたくない。
>そそっかしく忘れっぽい
>時々家族も知らないような雑学や難しい漢字読めたり、
数学は嫌い(本人が言ってました)だけど歴史に詳しかったり
もろADHDじゃないか
二次障害おこしちゃったんだな可哀想に
同じような人の話を聞いたことがある。その人も報告者と同じような次女の立場で姉がメンタルの障害もちだったけど、催眠セラピーを受けてみて、家族を客観的に見れば姉は姉で文句を言うだけで、自分ができることは何もないっていう結論になってたわ。家族と離れて暮らせば、もっと客観的に家族を見れそう。
よく長子が陥りがちな生贄的ポジションだけど生まれつきに弱かったから次女が生贄になっちゃったんだね
私も昔っからドジすぎて怒鳴られたりアレルギー攻められたり何もかもで自分だけダメだしされまくって
親が怒り出さないようにいつもふざけて、でも勉強は頑張って、母が作りまくる料理もご機嫌とって全部食べて太った
下の兄弟はわりとまっすぐ育った、と思う
妹は昔はこの報告者みたいに厭味ったらしい性格だった
親の投資がうまくいってて金があり機嫌がよかった頃、私が学生時代一人暮らしさせてもらったんだけど
その時にいかに私がサンドバックになっていたかわかったようでさみしい、家族がかけるのはだめだとかすごく言ってた
なぜかその間、すごく甘えん坊になっていたみたい。親の機嫌とり役になっちゃってた。
こういう家族って「父親が癇癪持ちのアスペ暴力者」「母親は子供を盾にするくず、天真爛漫な顔した悪魔」が鉄板だよね
かわいそうだね。次女。
真ん中ってただでさえ周り(上下)と比べたり親からの愛情が足りないって思って自己肯定や自己評価が低くなると思う。加えてアトピーやらADHDやらじゃ壊れるよ。優しくしてあげて欲しい。
でも親がこんなんじゃダメかもね。むしろ虐待だよね。親と絶縁しても次女は独立してやっていけるか難しいね。
読めはするんだけど”姉”ってのが長女なのか次女なのかがだいぶ分かり辛いな
報告者さんも悪い人ではないんだろうけど次女の次は自分が両親の標的にされるって
本能的に理解してたから助けてあげないで放置してたのかな・・・とか考えちまうわ
とりあえず報告子はパスタぐらいゆでられるようになって姉さんの負担をちょっとでも軽減してやんな。
つかパスタも失敗するってちょっと信じられん。それだけ優遇されてた、ってくらいには事実だと思うよ。
パスタってどうやって失敗するのか本気で教えてほしいなぁ
新しいゆで方してんじゃないのもしかして
パスタ茹でられないって、報告者は親から何も言われなかったの?うちの毒親なら、生きてる価値もないって毒づいてるわ。ターゲットの次女さんのみいじめにあうんだね。
子供は親を選ぶ事が出来ない
親から受け継ぐざるを得ない遺伝子を選ぶ事が出来ない
親は自分の遺伝子が劣っている事を認めたくない
そして
子供は親を選ぶ事が出来ない
次女は典型的なサンドバッグだな。
同じく中子で親に嫌味しか言われないで育った私が通りますよ。
こういうことされて育つとね、もう誰も信用出来ない。
そしてこういうことをされてない人には理解が出来ない。
姉が親のこと嫌いになれれば人生やり直せる。
でも同情なり恩なりでしがみついてるなら無理。
私自身は、酒飲んでも愚痴ったことはないし、当たったこともありません。
妹に文句行ったことなんて生涯でも片手の指で数えるほどしかないです。
が、
> こういうことされて育つとね、もう誰も信用出来ない。
> そしてこういうことをされてない人には理解が出来ない。
同感です。
たかだか高3の報告者にそこまで言うてやるなよ
高3なんてまだ全然子供だし当人だって困惑してるみたいだし・・・
次女さんは家事能力高いならさっさと専業させてくれる甲斐性があって病気に理解ある旦那を見つけて永久就職するのがいいと思う
自分もADHDで何の仕事も満足に出来なかったが専業で自分のペースで家事出来るから何とかやってけてるし理解ある旦那のサポートにも助けられている
まともな男でも紹介してやれってのはあながち間違いでもない
パスタが茹でられない、定時制、二女より勉強ができない
病院のパンフレットで何が書いてあるか理解できない…
これ、三女も十分障害を持っていそう
姉をどうこうしたい、というよりも、むしろ一緒に病院に行った方が良い
高3ならADHDのパンフも理解出来るし
料理も人並み以上に出来て当たり前だよ
調べていないだけで3女にも発達障害がありそう
次女はさっさと自立したほうがいい
親のもとで生活しているから、仕事をやめても生きて行けると甘えの気持ちがあるんだよ
悲惨だなぁ…
この報告者も間違いなく母親そっくりな母親になる。絶対に。
皆になんだかんだ言われて、ちょっと気づいた言動をしようとしても、芯では全く何も微塵も変わらない。
私はパスタを失敗するから姉が必然的にとか、理由にもなってない理由で押し付けてるし。
こいつこそただの池沼だと思う
なんていうか、お姉さんが気の毒です。家族からの長期に渡る心理的虐待を受けた結果のうつ症状ですね。
ADHDは発達障害に含まれます。落ち着きがない、衝動性がある、暴力的である等の症状がみられ、躾のなってない子供のレッテルが張られる事が多いです。ぱっと見は分からないのが発達障害の特徴とも言えます。
このADHDはPDDやLD、アスペルガーや高機能自閉症等とくっついている事もあります。PDDやアスペルガー、高機能自閉症は相手の感情が分からない、想像できないことからコミュニケーション能力が拙く、人間関係の構築部分でつまづくことが多いです。
特に小学校、中学の人間関係の失敗は知的に問題のない場合、自身のアイディンティティを根こそぎ奪ってしまいます。
最近では認知度も高くなり、幼少期から投薬治療を行う事も多いです。ADHDは大人になるにつれ、症状の緩和が見られ社会適合できる方も多いですが、幼少期からお姉さんを理解し、擁護してくれる存在が居なかったことで、社会適合出来なかった大人の発達障害者の典型的なモデルにしてしまった家族の罪は重いです。
お姉さんには精神障害の年金手帳の取得をお薦めします。診断があるなら3級の受給は受けれると思います。精神科の医者と話し合い、グループホームもしくは入所型の短期職業訓練施設で精神保健福祉士のサポートを受けれる環境で社会復帰を目指せるといいですね。
実は、俺もADHDなんだが。
何が辛いってさ、基本的な努力が出来ないんだよ。
長期的な行動が出来ないから、夏休みの宿題とか、受験勉強とかが出来ない。
やろうと思っても動けない。無理にやろうとすると動悸や酷いときは呼吸困難とかもあった。
で、当時はそんな病気知らないからさ。傍目にも自分の認識的にも『やらないだけ』なんだよ。
周りは『怠けてる』って言うし、自分自身も努力不足だっての自覚してるからさ、
「俺は怠け者だ、どうしようもない人間だ」って自分を責めるわけ。周りも自分自身すらも敵。
その後、いろいろあって。運良く、ちょっと良い仕事に就けた。
その後でADHDの存在知って、自分がそれだって知ったんだけどさ。
後悔がすごいよ。今の自分の暮らしで、そこそこ満たされてると思っている俺でも。
もっと早く分かってて、治療を受けていられたら。
あの頃もっと努力できていたら、別の可能性があった。
俺は、どれだけ可能性を無駄にしてきたんだろう。
そんな事を、嫌でも考えさせられる。
この次女さん、どれだけ苦しんだんだろう。どれだけ苦しみ続けているんだろう。
自発的な行動は難しいはずなのに、それでも普通以上に家事出来るようになるなんて、どれだけやらされ続けたんだろう。
俺的には、もう糞親の事や報告者が糞か否かなんてどうでもいい。
次女さんが無事に治療受けて良くなって、幸せな人生送れる事だけを祈りたい。
お節介ですし、福祉から離れた人間の戯れ言ですが、お姉さんの通院に一度付き合って行ってみるのはどうでしょう?主治医に発達障害について分からないことを聞いてみることもできるでしょうし、あなたの気持ちも聞いてもらえるかも知れません。
場合によっては貴女も通院の対象になることもあるかも知れません。何かしらの診断がつくかもしれません。しかし、貴女自身とお姉さんとご家族の関係を見つめ直す良い機会となるかも知れません。
高校生ということではこれから社会にでますよね?
その際に家庭が落ち着かないというのは、新しい環境で生きていく貴女にとって多大な負担となることでしょう。家族ではなく第三者の視点からサポートをしてくれる人が貴女にも貴女の家族にも必要だと思います。
長文失礼しました。
悔しいのは妹はこんなまとめの米欄までおってこないであろうってことだ
次女かわいそうにな、辛かっただろうな。
私も酷い抜毛症とADD、実家は発達障害の毒家族がかき回して地獄だった。
最近の抜毛症特集、親も「当てつけか」って言ってた、理解して欲しいだけなのにね。
私も逃げた、次女、必死で逃げろ。
両親が滓過ぎて腹立つ
が、三女ちゃんができるのは普通に仲良くすることくらいじゃね
これ、報告者も一度一緒に病院にいって診察受けた方がいいなぁ。
なんか責めてる意見が多くてびっくりした。
これ、次女さんいなくなったら次のターゲットは報告者じゃないの?
この人も障害がありそう…。
言葉は悪いけど軽度池沼って感じ。
未成年なら仕方ないことだけど、報告者は
いずれ自分がサンドバッグにされるかもという危険には
まだ気づいてないんだな
次女は何とかして自活できる道があるといいんだが
アトピーあると温泉辛いんだよね…
お湯が染みて痛い、湯上がりに痒いということ以上に、
周囲の人に不愉快な思いをさせていないかと心配で、不安になってしまうから
次女逃げてー。
ストレスが無くなれば色んな症状が良くなるかもしれない。
誰かと愛し愛される家庭作って欲しい。
三女は今出来る事は、家事できるようになって、次女の負担減らす、
早く家出て独立して、将来的には次女の逃げ込み場所作るくらいか?
姉妹ともども逃げてほしいわ
この両親はどうみても毒親だ…
次女、ADHDなら結構子育て大変だったと思う。言っても言ってもできない、片付けられない。
親だって人間だし、イライラして心ない言葉を発することはあったと思う。
だから、発達障害児の親はペアレントトレーニング受けて対処方法を学んだりする。
昔の時代だから仕方ないといえば仕方ないけど、うつ病の人にキツイ励ましなんて
絶対にやっちゃいけないことだし、普通にうつ病の人の対処方法を学んで実践すればいいだけ。
次女、薬を飲みながら支援施設通ってるの偉いと思うよ...。
二女は自活さえできればとっとと逃げるだろうね
そしたら次は間違いなく報告者の番だよ
パスタくらい茹でられるようにしときなよ
姉が一番頭がいい
周りが毒しかいないから悪化しかしないと思う
次女お姉ちゃん、ずっと孤独だったんだろうなあ。
かわいそうすぎるよ次姉。子供は親を選べないって本当に不幸すぎ。
なんとなくだけど親ももしかすると何かしら持ってるかもしれないよね。
でも診断受けられてよかった。今はそれだけでもまだましと思うしかないわ...
見下してるとは感じなかったけど、無知で鈍いんだろうなーと思った
姉妹が障害のこときちんと理解していい方向にいってほしい
次女、今はまだ自立難しそうだけどなんとか頑張ってほしい。相談にいってるところの人が親身になってくれるといいけど…
高校生でADHDや鬱を理解できると思えないな
メンヘラ持ちな元友人曰く
鬱は感染するらしいから報告者も家事能力つけて自立しなさい
結論としては親父に抑圧されてるのが元凶だから親父を追い出せばいいんだよな
姉がいったとされる母親の発言が本当なら親父は育ちが悪く人に害ばかり与える人間だろうさ
そいつに思考停止でべったり擦り寄って共依存関係にある母親みたいな”足りてない”人間にはそんな決断できないだろうし
疲弊してこんな奴らと住むのは懲り懲りな娘たちが母親の世話してやる余裕もないから
結局この家庭はずっと続くんだろうけどね
偉そうな寝たきり老人どもにこき使われる次女の姿は容易に想像できる
報告者の文章に余計な情報多すぎ。
色々括弧書きで付け加えてるけど
もう少し簡潔に短くまとめられないものかね
自分の親かと。
そう私もスケープゴートだよ、
報告者が私の姉と同じ立場。
私は社会人だから全力で逃げれたが
親がそっくり
つか多分、この親もアスペかなんかだと思う。
※63
何を未成年の素人の文章に上から目線でケチつけとるんだ
お前はこいつの父親か
報告者にとっては次女はどうでもいい存在なんだろうな
興味ないからパンフレットもロクに読まない、小学生の時から脱毛症だってことにすら気付かない
自分は何もしなくていいからパスタの茹で方すら知らないまんま
いいとこ取りの末っ子って感じですわ
アトピーだったりイジメだったり、姉本人が一番苦しんでいるのにそこを見ず、投げっぱなしの正論と聞き齧った思い付きだけ目の前に突き出して「これだけしてやってるのに!」「人のせいにして!」という言葉をいの一番に言って、自分達だけには面倒臭い事降り掛からんようにして来たんだろうなぁ、この親は。
パスタに噛みつく※大杉で笑った
可哀想
ちょっと違うけどイグアナの娘を思い出した。毒親とそれを疑問に思わなかった妹
その若さに歯ぎしりしながら高校生にガチダメだしする鬼女様www
早くいい人見つけて結婚してしまおう!
うちの親と同じだわ。次女さんのような子供は、親を教育する役割なんだと思う。私も苦労した。ただ、こういう苛めまくった子供には、親が年取った時に、一番世話になるように出来てる。両親が年とってから涙流して次女に謝る展開に期待。
親を○してもいいと思うわ……
次女本当に可哀想だな
まともな親なら障害なんて特に妨げにもならず普通に学校行って
就職して幸せになってたんじゃないの
性格だってこれだけの仕打ちを受けながら歪んでないみたいだし
真っ直ぐな良い子なのに本当に可哀想だわ
うちの親も似たような感じだったな、今でもそうだけど
同じくアトピーだけど兄弟中私一人だけで、ずっと気持ち悪いとかゾンビみたいとか言われながら育ってきた
他にも持病あるけど、本当に私だけに悪いところが集まった感じで、なりたくてなったわけじゃないし、自分なりに色々調べた結果どうしようもないのに
甘えが原因とか生活習慣が悪いんだろうとか、的外れなことばっかり言われて責められる
こういう親って少なくないんじゃないかな?
昔は少なかった病気とか、自分のまわりにそのような病気の人がいないと、他の人はなってないんだから、原因は本人にある、本人が悪いって凝り固まった考えしか持てないみたい
アレルギーを甘え、好き嫌いだっていう人も未だに多いよね
三女と同じような境遇だから、三女の気持ちがわかる
自分を酷く正当化しないと、自分の正気を保てなくなるんだよね
>>482が鋭いな
これは親が悪いわ
逃げることしかできんよ
女なら仕事なんてしなくとも世間から甘いやかしてもらえるからOK
お姉さんが可哀想すぎます。
あなたは本気でお姉さんを救う気が無いのなら、お姉さんの前から消えてあげて下さい。
私もあなたのお姉さんと同じような状況ですが、健康に生まれて幸せな人生を歩んでいる妹が殺したい程憎いです。
この感情は私が幸せになれるまで拭えないと思う。
絶望的なアトピーと鬱…
この地獄の苦しみは当事者にしかわかりません。
お姉さんが可哀想すぎます。
あなたは本気でお姉さんを救う気が無いのなら、お姉さんの前から消えてあげて下さい。
私もあなたのお姉さんと同じような状況ですが、健康に生まれて幸せな人生を歩んでいる妹が殺したい程憎いです。
この感情は私が幸せになれるまで拭えないと思う。
絶望的なアトピーと鬱…
この地獄の苦しみは当事者にしかわかりません。
まあ姉や親と離れるしかないね
とはいえ高校生の年齢で自立なんて現実的に不可能だし
とりあえず卒業後に遠方に進学なり就職なりして独り暮らしを目指すしかないんじゃないかな
毒親ですわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。