2014年01月16日 16:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1388114323/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 109度目
- 969 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 02:59:31.15 ID:uijvSm+X
- 昔住んでたマンションで屋台のヒヨコから大きくなった鶏のピーちゃんを飼ってた。
隣にはいわゆる基地外のおばちゃんが住んでて、たまにバルコニーの防火扉が
蹴破られたりしてたのでビクビクしながら暮らしていた。(管理人に言って直した)
ある日帰宅直前にうちの階を見上げたら、何故かピーちゃんが隣の基地外に抱かれ
5階のバルコニーから叩きつけられるように放り投げられた。
あっと思った瞬間、ピーちゃんが白い羽を広げてスローモーションでぱたぱたぱた…と羽ばたいた。
が、もちろん鶏なので飛べるはずもなかったけどソフトランディングしながら着地。
自分は泣きそうになりながら裏庭に走っていくと、コココーとか言いながら
スタスタ歩いてる無傷のピーちゃん。
基地外はキャンキャン吠えるマルチーズ抱きながらこっちを見下ろし覗いてて、死ぬほど怖かった。
普段は部屋(小屋から出さないし)毎日風呂に入ってるので臭いとかじゃなかったはず。
殺す気でいる人間の顔が怖くてたまに夢に出てくる(´・ω・`)
ピーちゃんはその後田舎のばーちゃんちに預けて7~8年くらい生きて天寿を全うしました。
スポンサーリンク
- 970 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 03:14:48.59 ID:/tLQ7r64
- さすがにマンションでオスの鶏飼ってるほうも基地外だわ
- 971 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 03:40:56.86 ID:uijvSm+X
- えっ雄だなんて一言も書いてないよ?
- 972 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 05:12:34.78 ID:SWrRZOS7
- 多分屋台のヒヨコと書いてあるからでしょ
卵産まないオスが屋台で売られるから
卵産んでた? - 973 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 05:57:42.32 ID:Ry5MJb9B
- 屋台で買ったヒヨコ5羽、全部オスだったなぁ
メスを買ったのに。
ヒヨちゃんが5羽の罰ゲームだった。
昔の話だけど。 - 974 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 07:55:52.42 ID:qOE+k1dj
- マンションの共有部分でペット飼われたら
そうしたくなる気持ちはわからんでもない
マンション可のペットでも、普通は室内で飼うんじゃないか - 975 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 08:11:24.95 ID:BI+cm4f7
- >>969
マンションのベランダで鶏飼育とかないわー
羽は飛んでくるし虫は湧くし
鶏糞がどれだけ臭いか分からんのかな
隣のおばさんが基地外なんじゃなくて
お前が隣のおばさんを基地外に し た ん だ よ - 977 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 09:09:30.97 ID:WMhvio5G
- 鳥も清潔に飼うと匂いしないよ
マンションの3~4階以上(9M以上)なら無視も付かないし
隣の家の奴が分譲マンションでオウムとメスのシャモ飼ってたけど、
全然匂いしなかったよ。鳥に話しかけてる「お前は可愛いねぇ」とかの声がスゲーうるさかったけど - 978 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 09:12:01.92 ID:SC2tboW+
- 雄鳥じゃ、匂いより鳴き声うるさいだろ
あいつら日の出と共に鳴くぞ - 979 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 09:30:04.30 ID:JYnqoRWE
- うちは一軒家だったけどやっぱり屋台のヒヨコが成長。
朝(夜明けぎりぎりだから夏だと4時半とか)のコケコッコーが隣家から
クレームが来て夜だけ室内(玄関)に移したよ。
マンションのベランダなら御近所さんは本当に辛かったはず。
普通じゃない音量だからねえ・・・ - 980 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 10:06:54.49 ID:/Qquuqcx
- 部屋のなかの小屋で飼ってたんじゃないの?
- 981 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 10:11:34.55 ID:ERlpZmHD
- ベランダの防火扉が蹴やぶられてた、とはあるけどベランダで飼ってたとは書いてないね。
- 982 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 10:54:54.28 ID:1K8TRM59
- >>969
>>普段は部屋(小屋から出さないし)毎日風呂に入ってるので臭いとかじゃなかったはず。
と書いてあるので、キ○ガイババアは、969宅に侵入したんだよね?
施錠はどうだったんだろう?
施錠を壊して969宅に侵入し、ニワトリを殺鳥未遂するババア怖いな。 - 984 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 11:05:20.44 ID:2GW1T2ey
- 怖いどころか、もろ犯罪者じゃん!
- 985 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 11:46:02.65 ID:FTq70pMj
- でもそのBBAが鶏を狙ったってことは、鶏から何かしらの迷惑をこうむってたんじゃないのかね
何か具体的な苦情来たことあったのかな、鳴き声とかなんか - 986 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 11:51:55.73 ID:vBYl1V4P
- >>985
だよな
明確にピーちゃんを狙ってきたのだろうし、耐えきれない何かがあったのではないかと考えてしまうわ - 987 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 11:55:52.02 ID:Smmfmr4m
- 不法侵入してペット殺そうとした基地がまとも?
- 988 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 11:59:45.54 ID:Gav52a34
- 普通は先に苦情をよこす
- 989 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 12:16:33.94 ID:t1si41vn
- 防火扉蹴破るような基地外でしょ?
ていうか雄だとは言ってないって書いてるし部屋で飼ってるって書いてるのに
的はずれなレスしてる人のほうが大丈夫か? - 990 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 12:20:40.15 ID:3/mPRoK5
- ベランダに置いてある小屋のことを部屋って呼んでるように読めた。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 12:24:07.73 ID:f5ztbJIS
- 自分もベランダにある小屋=部屋と読んだ
だから防災扉蹴破ったり、ベランダ伝いに鳥捕まえれたりしたんだろう? - 992 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/16(木) 13:37:55.24 ID:rjsSFyq4
- 集合住宅で鶏を飼うなんて想像もしたことなかった
コメント
うるさい小型犬のほうが明らかに有害な件
釣りかと疑うレベルのガイキチwww
勿論、報告者の事です。
これ報告者が悪いと思うわ
都合悪いこと誤魔化してるけど
情報不足なのでなんとも。
鶏って…
飼い方次第で相当な案件だな
朝3時くらいにコケコッコーって鳴くでしょ
情報不足→「報告者の意図的な情報隠し」
じゃないの。都合の悪い事ごまかしてるけど、
マンションで鶏とか、やつらがどんだけうるさいかわかってんのかね。
結局肝心な部分をぼかされてるので、隣をキチにした報告者もキチってことか
キチは報告者のほうだろ
マンションで鶏飼うのが許されるってどんな規約の下にだよ
仮にペット可の物件でも小鳥や小型犬ならともかく
鶏を飼うような非常識な住人が出るなんて想定外だったんじゃないか
スレタイだけで報告者キチだと思った。
屋台のヒヨコなら雄だろうね
どういう飼い方かわからないし、隣のおばちゃんも大概だと思うが
早朝の雄叫びを知ってる人なら住宅密集地(集合住宅)で鶏飼うのは非常識と思っちゃうよね
書いた人は弁明もしてないみたいだけど図星だったのか、面倒になったのか
これ報告者にも後ろめたいところがあるみたいだな
鶏の雌雄やどこで飼ってるかも書いてないし
鳥の声って直接頭に響く感じでうるさいもんな
文鳥やインコの小鳥ですら朝の囀りは室内飼育でも隣に響くのに鶏とか論外だろ
防音対策どうしてたんだろ
鳥インフルエンザ流行ってるときだったらご近所さんも心配だろうね
雄とは書いてないっつーか屋台のヒヨコって雄だからね・・・
雄とは書いてないよ?って言うだけで雄ではないと明言しないのは何故なんだぜ。
マンションで鶏ってありえないあんなにうるさいのに
毎日?風呂????水浴びじゃなくて???
屋台のヒヨコはほぼ100%オスだろうが。
近所でやはりカラーヒヨコが成鳥になったケースがあったが、やかましかったよ…。
しばらくは飼ってたけど、やはり凶暴だったんで、飼い主さんの田舎に送られて、そこで天寿全うしたそうです。
鶏に鳴くなとか躾はできん
マンションで飼ってたらたとえ室内だろうと隣接する家には早朝から騒音のプレゼントだろ
てか明らかにベランダ飼いだしな、隣のBBAが怖いっていうなら外出時に鍵かけないわけないし、居室に侵入してたら当然書くだろうしな
子供の頃に、野良ニワトリに4日間ほど、庭に住み着かれたことがあった
(サイズが小さかったからチャボかもしれない)
家にペットいなかったし、住み着かれたこと自体は別になんともなかったんだけど、毎朝5時くらいに何度も絶叫するのが4日間でもかなりきつかったことを思い出したわ
キチはてめーだろゴミ
集合住宅で鶏って…それなりに家と家が離れてる田舎の農村地帯でもうるさいのに
登場人物全員DQN
自分の実家、農家だらけな田舎だけど農家でも自分の所で飼ってない家(隣・風下の家)から苦情が来る事があるというのに、マンションで鶏飼うっておいおいww
隣のおばちゃんが鶏の鳴き声と匂いでキチ化したに自分も一票
タグは「投稿者がキチ」をつけるべき案件
本物の鶏なんて、小学校の飼育小屋でしか見たことないわ。
マンションってペット禁止だと思ってたけど、そうじゃないとこもあるのね。
でも鶏を飼うっていう発想がまず、思い浮かばない。
こんなもんだけでどっちが悪いかなんて分かるかwww
断定してる奴ら全員くせーわ
雄だなんて言ってないようだが
雌とも言ってないな
鶏がうるせーなら隣のBBAのマルチーズもうるせーだろ
結局オスかメスか明言していないのにこのたたきっぷりw
これが犬や猫なら全然違う反応するんだよな
>基地外はキャンキャン吠えるマルチーズ
普段からベランダ「飛び」越えて隣に侵入して犬襲ってたんじゃないか>雄鶏
成鳥になると気が強くなって猫を襲うって言うし。
うちのインコの名前もピーちゃんだった
※28
屋台のヒヨコなんてヒヨコ鑑定士が間違わない限りオスしかいないんだが
本スレでもその指摘がすぐ出てるのに反応なし、これ以上証拠つむ必要なくね?
声量も躾も犬猫とは比較にならんのだけど
ババアの飼ってるマルチーズってなんであんなにうるさいの?
甘やかしてるせいかな?
ちゃんとした飼い方してればあんなに吠えないと思うのだけれど
マジチキ
小うるさい小型犬より、鶏の方が酷いよ
知らないなら米書くなよ
父親が矮鶏、鶏、ペアでずっと飼育してたが
夏は4時、冬は5、6時には鳴く
田舎だから許されるけど、マンションやアパートのベランダ飼育は無い
フンも臭いし羽も凄い
犬より目立つし
屋台のヒヨコ=オス
隣のババアに捕まる=ベランダ飼い
で答え出てるじゃん。報告者がキチだよ。
報告者があり得なさすぎた
こういう馬鹿はペットを飼ってはいけない
集合住宅で雄鶏飼うって馬鹿か
マンションで鶏なんか普通飼わねーよ
マンションで鶏飼う方が非常識じゃない?犬なら鳴かないように躾だってできるだろうけど鳥じゃ無理だろうし…。少なくとも風呂入れてたから匂わなかったとかの問題じゃないと思う
うちはうこっけい(おじいちゃんがそう言い張った)飼ってたけど、朝早くからうるさかったなー
でも小さいけど卵産んでくれるし意外と可愛かった
マンションで飼うのはキツいよ
※34
マルチーズ婆乙
どちらがキチっていうか、どっちもキチだよね
コココー
どっちもどっちだなw やってることはキチだが、婆からしたら毎日毎日 うるさくてキレたんだろうし、マンションで平然と鶏飼う投稿者もキチだわ
まあみんな推定だもんな。現場見ないコトには決めつけられんなぁ。
ペット可のマンションでもたいていは「室内で飼う」ことが前提だと思う。
そもそも消防法的に「避難通路に邪魔になるようなものを設置してはいけない」だからテラス並みに広いベランダでもない限り規約でダメだと言われるだろ。
まあ10年以上前のことだろうからその辺はゆるかったのかもしれないが。
個人的に「ペット」として飼うなら空しか見えないマンションのベランダで飼われるよりも田舎の自然の中で育てたほうがたぶん鶏も幸せだったと思う。
ベランダは共有部分で避難通路だからなぁ
ババァが管理人に言うべきだったね
報告者も十分おかしいと思う
鶏糞ってものすごく臭いじゃないか、
マンションでそんなん飼うっておかしい
本当に鶏が煩かったり迷惑だったら、他の住人から管理会社に苦情が言ってる筈だろ(規約含めて謎だらけ
そこ等の事情が判らんとなんとも・・
マンションで鶏www鍋にしてくれるわ
完全室内飼いなら隣のおばさんは手を出せないよね?と言う事はベランダ飼いと読めるけど・・・
ニワトリはねえ~田舎で飼ってたけど、仮にオスじゃ無かったとしてもベランダで飼われたら鳴き声は耳につくし、結構頻繁に羽ばたきをするからバサバサ音がウザイと思う。
そしてバサバサやると細かな羽毛が舞い散るよ~、羽が生え変わる時には最初は鞘のような物に包まれてるんだけど、羽繕いして鞘を壊してバサバサバサ!!でフケみたいな小さな破片になった鞘もまき散らされる。だからバサバサが聞こえてきたらそういった物もまき散らされてるわけだから、なお一層気になる音になるはず・・・
お隣さんは洗濯物も干せなかったんじゃないかな?
まあだとしても防火壁を破って突入するのはダメだけどねw
うちの田舎で鶏飼ってたけど、マンションで飼うとか狂気の沙汰だろ
声とかすげーうるせーのに、隣の人もそりゃノイローゼになってもおかしくないだろうに
販売は雌鳥オンリーだったが室内飼いOKなミニコッコが一時期はやったが鳥インフルエンザの騒ぎで廃れてしまった。
雄鶏なら天井の低い場所で寝かせれば伸びが出来ないので夜中に鳴かない、でも日中は鳴くから駄目だな。
ニワトリが一羽が一日に排泄するンコの量なんてたかが知れてるので常に排除してればンコがたまりっぱなしの鳥かごより臭わない。
しっかり管理できるという前提ならマンションでだって飼えるけど、やっぱりニワトリは広い庭で遊ばせたい。
事件の後、報告者の言う基地外が追い出されるんじゃなくて鶏が田舎に送られたんだろ
お察しだな
板の住人の認識としては、気に入らなければ殺してもいいということか
お前本当に馬鹿だな
報告者叩いたら婆擁護になるのかよ
ネットのやりすぎだよ1ビット脳www
屋台のヒヨコはオスのみしかいないのは有名な話
集合住宅でその屋台のヒヨコを飼って鶏に成長させるとか
侵入した隣のババアも報告者もマジキチでFA
戸建てだろうがマンションだろうが隣の奴が鶏飼ったら
〆に行くわ
うちの親父が馬鹿な田舎もので地方都市のど真ん中で鶏飼って
顰蹙浴びてた
とばっちりで俺らも恥ずかしい思いしたから許す気にならん
小学校で飼われてた鶏がそんな五月蝿くなくて、匂いも兎小屋のがキツかったから鶏は臭い煩いがなんかよくわからん。
黄金伝説の濱口が飼ってた雌鳥とか静かでいい子だったしね。
>>58
しゃくれナツカシス
犬<<<<<鳥派の自分でも集合住宅での雄鶏は危険だなと思う
第一鳥もそれなりの運動量いるから、ベランダでなんて可哀想だ
どっちもキチだけど報告者のがキチ度が強い。
>>59
それだしゃくれだ懐かしい。
軍鶏とかだったら危険度とか解りやすいんだけどね。鳥はかわゆす
あー鶏は鳴いてうるさいのか
マンションだけど鳥飼ってる人が周りにいないから想像つかんかった
それにしても投げ捨てるのはありえんと思うけど
>>62
小学校に鶏とかいなかったの?
普通に飼育小屋があって、鶏と兎を飼ってたけど。
例えると、犬の鳴き声は布団を叩いている音とすると、
鶏の鳴き声は黒板をきいきいさせている音。
うるさいもそうなんだけど、すごく不快で耳につく声なんだよね。
自分が隣に住んでたとして、正直、何度文句言っても報告者みたいな
態度取られたら、鶏を投げ捨てたくなる気持ちもわからんでもないなー。
さすがにマンションで鶏は無理・・・
その後、田舎に送ったってことは、マンションの管理側から移動させろと通告されたんじゃないの。
鶏が雄とは限らない!って的外れな擁護してる糞共が居るが、屋台のヒヨコだって書いてあんだろうが、ボケが!
ヒヨコ鑑定士舐めんな!
ていうかそれ、その住居の規約的におkなの・・・?
ペット可のマンションに住んでるけど、犬・猫以外は駄目とか、犬でも大型犬は駄目、ってところあるよね
鶏おkの集合住宅ってあるんだろうか
被害者面してるけどこれ絶対話盛ってるよな
事実なら普通に警察沙汰になる案件だよ
普段から問題視されて孤立してたんだろう
米でも出てるけど、報告者一家が鶏を飼う→騒音・臭い・羽埃被害でババアがキチ化って流れっぽいよなぁ
集合住宅のベランダで鶏飼おうなんて一家は、普段からキチだった可能性高いし
まあ唯一報告者を庇うとしたら、その当時報告者はまだ子供だったみたいだから悪いのは両親の方だ
小学校にあった鶏小屋の臭い(掃除は当番が毎日してた)とコケコッコーを思い出すと
とても報告者を擁護する気にはなれん・・・
仮にベランダでは飼ってないにしても、臭いが隣家に届いていそう
どっちもどっちだろ
スレ主は鶏飼うとかまずおかしいしキチは侵入して殺そうとしてたんだからおかしい
といっても状況がどう考えてもスレ主に非があるよな
しかも詳しく書かれてないところが胡散臭い
おばさんは確かにおかしいがマンションで鶏飼うのもどうかと思う…
本人はマンションって言ってるけど
市営住宅的なもので再生したわ
ちょっとまってくれ・・・
雌鶏もかなりうるさいんだぞ・・・
卵産むときなんか特に・・・
婆さんは近所の人から感謝されたろうな、これで早朝の鳴き声や悪臭や埃に悩まされずに済むって
婆さんが動く前に管理会社が注意に来たり、近所の人から匿名手紙が入ったりしそうなもんだが
常時隣の部屋から「ココ…ココケ…ココケ…ココ…ココ…ココケココ…ココケ!」って聴こえてきたら気狂う気もわかる
ひよこ鑑定士のドキュメントをテレビで観たことあるけど、
凄い技術だよね~
瞬時で超ちっこい生殖器を判断してたよ
日本のヒヨコ鑑定士は海外で高給取れる有能さだからねえ。
メスであるはずがない。
「マンションで鶏を飼う」ってこと自体がまずあり得ない
あいつら常にコッココッコいってんだよ?
そのうえ毎日、明け方にはコケコッコー!!って鳴くんだから、お隣さんが基地だというなら
間違いなく鶏のせいだろ
ありえんわ
>が、もちろん鶏なので飛べるはずもなかったけどソフトランディングしながら着地
※62
いや、長距離飛べないだけで極短距離なら地上から飛び立って2階建ての家を一軒飛び越えるぐらいまで普通に出来るぞ
縛って落とすんじゃなければまず死なないが。
…非常食?
毎日風呂入れるって、羽根の油分なくなって死ぬよ。
色々うそくさい。
マンションの隣で飼っているなんて、うるさすぎて2日でサツイわく。
鳥って一匹でもいたら臭うけど・・・つか鳥にかぎらずペット全般そうだけど。
臭わないって言ってる人は鼻が悪いかにおいになれちゃって気づかなくなってるだけでしょ
30年程昔、大阪市内の小さなマンションで鶏飼ってましたすみません。
大人になるまでって約束だったから成鳥になってどこかに引き取られて行ったけど。
でもうちの子お寝坊さんで、朝7時くらいに鳴いてた…遅いよw
今では良い思い出だけど、初鳴きの時に「ほら鳴いた!」って近所のおばちゃんたちが待ち構えてたかのようにすっ飛んで来たのが一番インパクト強かった…
マンションで鶏って、まずそこにどうとも思わないのが不思議
自分ちの洗濯物に、羽やらなんやらいろいろつくでしょ。糞迷惑の非常識。
よかったよ報告者が隣人じゃなくて…私だったら晩ご飯にしてるわw
どんな飼い方してたのかはわからんが、鶏を鳴かせない方法は一応ある。
背の低い小屋に入れるだけ。
鶏は鳴くときに首を伸ばして鳴くんだけど、それを阻害する環境を作ればそれだけで鳴かない。
っていうか鳴けない。
糞と羽根はしらね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。