2014年01月19日 07:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1389432389/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第179話
- 160 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/19(日) 00:42:24.97 ID:0RnCeJVr
- 職場で聞いた話。
もう退職した人だけど、食べ物への執着が異常なおばさんがいた。
お土産や差し入れは何とかして独り占めしようとするし、
「お客さんに出した残りは従業員が食べていいよ」と渡されたお菓子が
お客さんと従業員の合計数に1個足りなかった時に
「数が足りないからお出しできないわ、私たちだけで分けましょう」と言い出したり、
役員たちの会食を予約するように言われたら勝手に自分も頭数に入れて
呼ばれてもいないのに同席したり(追い出されたこともあったとか)、
チョコレートの箱を「好きなだけ取って回して」と渡されたら
他人の分を考慮せずゴッソリ取っちゃったり、
大事な打ち合わせの最中でも、食べ物が目に入ったら
一言も断らず話を放り出してすっ飛んで行ったりしてた。
さらには、自分が嫌いな食べ物でも、もらってから捨てたりしてた。
他人に渡すくらいなら捨てる方がいいらしい。
ある時、合計6人で会席料理を食べていた時、
仲居さんがお盆に載せて持ってきた小鉢の中を見た彼女、
「あ、私これ好きだからいくつかもらうわ」と言って
お盆の上から小鉢を3つ取って自分の前に置いたんだって。
仲居さんはうろたえてたけど、他の5人は慣れてたから
「僕は要らないから」とか適当に言って済ませたって。
その話を聞いたときは、驚いたけど、驚かなかったよ。
自分のことを大事に育てられた良家の令嬢だと言ってたそうだけど、
まともに育ててもらえなかった人なんだろうと思う。
スポンサーリンク
- 162 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/19(日) 01:20:58.74 ID:sQtri1mL
- 良家の令嬢の自覚があれば、そんな浅ましいことしない。
本人がアレでも、親がちゃんと躾けてれば、
餓鬼のような振る舞いはなかったかも知れんが。
その品性じゃ親も馬鹿だったんだろう。
そも良家の令嬢は自分でそう言わない。 - 163 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/19(日) 01:36:08.82 ID:mom5BHGY
- 良家の令嬢って多分妄想
兄弟が多くてちゃんと食べられなかったとかの過去持ちじゃないかと思う - 165 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/19(日) 02:02:43.39 ID:0RnCeJVr
- >>162 >>163
だよねー、良家の令嬢なら身を持ち崩すことはあっても
あんな風に意地汚くはならないと思うんだよね。
聞いた話では、玉の輿にこだわってるうちに結婚詐欺にあったりして
結局は嫁きそびれてしまったそうだし、
上流階級願望が言わせた嘘じゃないかなという気がする。
というか、良家の子息はあんな人を家に入れたいと思わないだろうなあw - 166 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/19(日) 03:00:26.45 ID:8hVMpLV2
- >>165
良家の令嬢なら真っ当な家柄の方と
見合い話もあるだろうし、そういう設定にして
見栄を張りたかったんだろうな。結婚にも
ガツガツして、詐欺師も笑いがとまらない
良いカモになってしまったわけだがw - 167 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/19(日) 03:31:21.47 ID:0RnCeJVr
- お金持ちとの接触がある職場だからチャンスがあると思ってたんだろうなー。
それで、釣り合う相手だと思ってもらおうとして「私も上流」と設定して。
そんな嘘ついたって調べたらすぐわかっちゃうのにね。
ちなみに「結婚詐欺じゃない」と否定してたわ。
理由は、「お金を渡したのは男女の仲になる前だったから」だって。
理由になってないよ。
それにそんな下品なことを取引先の前で言うのも両家の令嬢にふさわしくなかったw - 168 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/01/19(日) 04:38:33.46 ID:WaJ+WR12
- >>160
> その話を聞いたときは、驚いたけど、驚かなかったよ。
どっちだw
コメント
うわぁ…でもありえる←驚いたけど驚かなかった
いやこれは普通に発達障害だろ。
欲張りで、ほしいと思う欲求をコントロールできない類のやつだよ。
両家の令嬢というのも妄想。
たぶん親は普通にしつけようとしてたのに、どうにも出来なかったタイプ。
良家のお嬢様っていうか
小金持ちの育児放棄な家庭で育つとこうなる事はあるよ
自称、良家のお嬢様
普通、「自分は良家のお嬢様です」などと自称するだろうか
驚いたけど驚かなかった、
ようわからんけどわかった、
ナイある、
しんどいけど大丈夫 いくらでもあるなw
そんな人間がいることには驚いたが
その人がそれをやったとうこと自体には意外性が無く驚かなかった
キムチ臭いな
子供の頃に食べ物で心満たされないと大人になっていやしんぼになるという
前世が餓鬼道なんだろう
こうやって話だけ聞いてると気の毒な人だとも思うけど
実際目の前にいると果てしなくウザいんだよな
※2
同じく障害だと思った
特に食に関してはそっちの傾向のが強い気がする
ガダルカナルの生き残りなんだろ。仕方ないだろ
1つ足りないなら聞いてまわればイイだけ。
いらない人もいるのにね。お菓子
病気っぽいな
放置子がそのまま育ったような感じもする
上流は「格」と「品」の裏打ちが有るから、世俗的な物に拘らない
がめついのは成金連中。彼らは後ろ盾が無いから常に不安がっている
前の職場に自称『昔からの大地主の一族の出身』というパートさんはいた。
「ここもあそこも私のおじいちゃんの土地、駅前の一等地のビルもおじさんが貸してやってる。あのマンションだって元は全部うちの土地。うちが売ってあげたから出来たんだ」と言ってたが、金回りのいい一族の割りには身の回りには無頓着で清潔感が感じられず、食べ物への執着は凄かった(お土産のお菓子についてもっと量持ってこいとか今度はケーキにしろとかお土産を買ってきた同僚に注文をつける)
韓流ドラマが大好きで「アンニョンハセヨ」とか「カムサハムニダ」とか会話の端々に出し、気分が悪いと大声で騒ぎ出すから必要最低限以外には関わらないようにしてた。
シャカから六道輪廻を受けたら、
さしずめ、餓鬼界か畜生界へ落ちそうだな。
残念だが、貪欲な餓鬼や畜生共も私には手を焼くとみえて、追い出されてしまったわ。
そこまで職場でヤリ尽くしているのに、クビにはならないんだ…ビックリ
すでに没落した一族なら今では社会的な影響力はないはずだし、クビにできそうなものだけど。
実は社長とか幹部の愛人か隠し子だったのかな?
前の職場にそういう女の子がいた。職場のお土産は必ず貰わないと気が済まない子。
少しでも話をしたことがある人がお菓子を配っていたら、私も私もとうるさかった。
そういう人って、食に関してが突出しているから他の事が忘れられがちだけど、
全体的にみるとやっぱり難があるんだよね。
仕事に必ず漏れがあるような子だった。
自称お嬢様って本物のお嬢様に会った時どうなるんだろ?
※21
自分の知ってる例だと本物相手にライバル意識むき出しで苛め倒してた
でも土俵が違うから受け流されてて「変な人だね」で終わり
周囲も引いてるのを勝手に勝ったと勘違いして「私のが正しいから遠慮してる」とかほざいてた
両家の令嬢じゃなくて成金の子女なんじゃないかなー
親が金にあかせてわがままやって、子供がわがままやっても相手を札束でぶつタイプ
そういうとこのこの行動にそっくり
まあただの意地汚い底辺育ちの可能性のほうが大きいけど
自分だけかもしれないけど、
こういう話を聞くと子供の時から何故か悲しくなるんだよね
等身大の自分を受け入れられない人が物凄く寂しく悲しく感じる
前世は餓鬼か、飢えた野良犬だったのだろうか
ずうずうしい話の「職場のお局が食に対する異常な執着~」の記事の人と内容が被ってる。
同一人物なのか、同じような人間が何人もいるのか…
どちらにせよ妄想が膨らむ。
単なる金持ちと良家を勘違いしてないか
幼少の頃の飢餓体験は脳から消えないのですよ、
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。