2010年12月07日 13:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1281109803/
- 301 :名無しさん@HOME : 2010/08/27(金) 14:24:04 ID:
- 父50代 妹20代、弟20代 義父母70代 夫30代 私20代です
今は別居していますが義父母のどちらかが身体を壊したら同居して介護する予定です
嫌味を冗談っぽく言う義母が、最近
「私にオムツ替えてって言われたら嫁子ちゃんはどうするの~?w」と聞いてきてイラッとします
そうなったらもう腹をくくってやるしかないんでしょうが、こういう時にどう答えたらいいのか
介護の勉強も何もしておらず、オムツは触った事もありません
夫は再婚で前妻との間に子供がいるので子供は作らない予定です
最終的には義父母との関係を無難に過ごしたいですね
スポンサーリンク
- 302 :名無しさん@HOME : 2010/08/27(金) 14:28:35 ID:
- >介護の勉強も何もしておらず、オムツは触った事もありません
これそのまま言ってやれ。
「どうもこうもありません。やらなきゃならないならやりますよ。
でも、できるだけ遠い未来がいいですね。
ガッツリ運動して、そうならないように鍛えてくださいね。」って付け加えればいいかも。 - 303 :名無しさん@HOME : 2010/08/27(金) 14:29:17 ID:
- 嫁子ごときに尻を拭いてもらうなんて屈辱ですよねぇ~~~~~
- 304 :名無しさん@HOME : 2010/08/27(金) 14:29:43 ID:
- 「夫くんのウンコも触れそうにないから私には無理っぽいかも~ミャハ☆」
でどうよ。
実際旦那のでもダメなら誰の介護も無理無理。腹くくればどうにかなるもんじゃないし。 - 305 :名無しさん@HOME : 2010/08/27(金) 14:30:46 ID:
- 「オムツの替え方ならこの前教えてもらったからバッチリです!
あ、そうだ。まだ教えてもらってないんですよ、経帷子の着させ方」
では? - 306 :名無しさん@HOME : 2010/08/27(金) 14:32:32 ID:
- 旦那くんにしてもらいますよー
お義母さんも嫁よりは実の子のほうがいいですよね☆ - 307 :301 : 2010/08/27(金) 14:39:47 ID:
- レス有難うございます
そうなんですよ! 正直なんて答えればいいのか…
義父母は「バッチリ覚悟は出来てます!安心して下さい!」
て答えが欲しかったのかも知れませんが
介護した事がなく実父だって義父母と違って若いのに…orz
夫は始発で会社に行き終電で帰ってきます。役立たずです。 - 308 :名無しさん@HOME : 2010/08/27(金) 14:42:51 ID:
- 始発で出掛け終電で帰ってくる激務な旦那に向かって役立たずとは…
- 309 :名無しさん@HOME : 2010/08/27(金) 14:44:04 ID:
- 「おかーさんは良くできたヘルパーさんとできの悪い嫁、
どっちに介護してほしいですかぁ?」
「あっははー、おかーさんチャレンジャーですねー。」
「え?おかーさんてマゾなんですか?」
ちなみに同居すると施設入所とか難しくなるからオススメできない。 - 310 :301 : 2010/08/27(金) 14:45:30 ID:
- あ、すみません。 家事や介護に関しては役立たず、です
卵焼きも焼けません
「共働き夫婦」に夢を見ていた時期もありました - 311 :301 : 2010/08/27(金) 14:49:48 ID:
- 同居に関しては回避は不可能なんですよ
婚約時に言質を取られているので
当時の私は物知らずでした
同居がどういうものか小説やドラマでしか知りませんでした
最終的には、何とか無難に
嫌な事や軋轢を最小限にとどめて楽しく同居したいと思っています - 312 :名無しさん@HOME : 2010/08/27(金) 14:53:21 ID:
- 無難に過ごしたいなら
嫌みなトメを華麗にスルーできるぐらいの度量が必要だけど
その程度でイラっとしてちゃだめだね
家庭板的には同居をすること=負けみたいな風潮だけどね
どうしても同居したくない、とかでなければ
少し旦那にトメを〆てもらうとかそういう環境作りはできると思う - 313 :301 : 2010/08/27(金) 15:00:46 ID:
- そうですね
義母に介護ネタで答え辛い冗談を言われたら
こちらのアドバイスを参考にして答えます
ちょっと気が楽になりました。有難うございました。 - 314 :名無しさん@HOME : 2010/08/27(金) 15:30:52 ID:
- お義母さんがオムツを変えたのは旦那君ですよぉ~。何で私に聞くんですかぁ~?
実子と他人の区別がつかないなんて、もうぼけちゃったんですかぁ~?
・・・脳内なら何とでもいえるけど実際面と向かったら答えに詰まっちゃうかもね。
コメント
言質をとられてるからって同居しなきゃいけないなんて、誰がなんと言おうと法でも縛れんぞ
旦那が家引き払って親の家へ行っても、逆に親を引き取ってきてもそこから逃げられはするだろう
子供作らない予定ならなおさら、貴重品は貸し金庫にしたり身軽にしておけば、例え同居してもいつでも出ていける、やっておくだけでも気が楽になる
しなきゃいけない、逃げられないって考えるから余計に辛いんだよ
他人のケツ拭くだけの結婚か
この子は
妻として普通
嫁として地獄
母として荒海
女として断崖
人生の選択を誤ってるとしか思えない
親御さんは娘にこんな人生を歩んで欲しかったのだろうか?
試しに履いてみてください。
着脱できるか確認してみます。
って選択肢はダメ?
理想endは義母「くやしい/////ビクンッビクンッ」
何でそんなこと聞くのか素で思ったんだが…
替えてって言われたら替えるし。
おむつを替えられることは慣れない。
替えられる人の気持ちを考えずに、私のおむつを替えろと言える神経がわからん。
他人に股を御開帳されて、洗われてうれしいか?
恥ずかしいし情けないし屈辱でしかないわ。
してもらいたくておむつを付けてるやつなんかそうそうおらんわ。
無神経にもほどがあるわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。