2010年12月07日 22:02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1281618003/
- 205 :名無しさん@HOME : 2010/08/24(火) 20:00:52 ID:
- コトメ子(義妹の娘と息子)を引き取って育てたんだけど、
「実子と差別してる」「継子イビリの酷い女」と散々噂ばらまいたトメに、
娘が親戚と、ご近所さんたちが集まった法事で、皆の前で
「私お母さん大好き、コトメママは知らない。
お母さんが大好きだから私いい子になる。
私産んだママに育てられたら酷い事になってたと思う、
お母さんの悪口言うお婆ちゃんは嫌い」。
義妹の元夫も
「くだらない噂流したら出る所に出る。法的に裁かれて死ぬような目に会いたいか」と言った。
知らなかったけど、トメは私が義妹元夫に色目使ってるって言ってたそうだ。
そこから親戚も、もちろんトメとも没交渉になった。
浮気して逃げた元妻の父の法事に出てくれる様ないい人だったのにね。
一人になったトメは子供達に金の無心をするようになる、
というか「お婆ちゃんかわいそうでしょ」って連絡をする。
娘「私に言われても分かんない、お父さん(私の夫)もパパ(実父)も
お婆ちゃん嫌いだってさ」
子供達が泣いてママと話したがっていた時にも、誰も連絡先を知らなかったはずのコトメは
娘が大学進学する時になって連絡をしてきて
「実はずっとトメと連絡はしてた」と言ってきた。
そして進学のお祝いさせてくれ、一緒に住もうと。
「本当の母親はお母さん(私)だから、別にあんたに会いたいとか思わないし。」
「この人が俺を産んだ人なんだ。でも俺はお母さんが好きだから、
今更他人と住めって言われてもね」
言葉はきついけど、本気で嬉しかった。
去年の秋、娘が結婚したけどその時私を実母として手紙読んでくれた。
息子は一昨年大学を出た。
実子の息子も同じ大学に受かった。
「兄貴の事知ってる人が居て恥ずかしい」と言いつつ嬉しそうだった。
もう今死んでもいいやって位幸せです。
スポンサーリンク
- 206 :名無しさん@HOME : 2010/08/24(火) 20:10:35 ID:
- >>205
あなたと、あなたの子供さんたち全員がみんな幸せになりますように。 - 209 :名無しさん@HOME : 2010/08/24(火) 20:22:20 ID:
- イイハナシダナー
>205が愛情もって育ててくれたお陰で子供たちは幸せだね。
そして馬鹿トメコトメザマァ - 210 :名無しさん@HOME : 2010/08/24(火) 20:22:47 ID:
- >>206
もう充分幸せそうじゃね? - 212 :名無しさん@HOME : 2010/08/24(火) 20:42:36 ID:
- >>205
(´;ω;`)
>もう今死んでもいいやって位幸せです。
絶対絶対これから更にいいことがあるから。うん。 - 215 :名無しさん@HOME : 2010/08/24(火) 22:30:04 ID:
- トメ、娘から連絡あっても>205さんに知らせなかったのか?
コトメが実はトメに電話なんて入れてなかったのか?謎。
でも、今更ノコノコ出てくる面の厚さにビックリ!
>205さん家族が末永く幸せでありますように。 - 216 :名無しさん@HOME : 2010/08/24(火) 23:01:37 ID:
- 205旦那さんの影が薄いな
クソ義妹の実兄、引き取った子供たちの実の伯父だよね?
なんか読み違えてたらごめん - 218 :名無しさん@HOME : 2010/08/24(火) 23:18:30 ID:
- >娘が大学進学する時になって連絡をしてきて
>「実はずっとトメと連絡はしてた」と言ってきた。
>そして進学のお祝いさせてくれ、一緒に住もうと。
お祝いはだして、その後はたかろうって魂胆ですね。
わかりやすすぎw
って>>217さんとかぶったw
- 219 :名無しさん@HOME : 2010/08/24(火) 23:29:28 ID:
- 毒親で苦労してきた人なら一度は妄想したことだと思うんだけど、
「こんな親と縁が切れて、まっとうな人どこからか現れてここから
連れ去ってくれて、そのまま新しく親になってくれれば・・」
っていうのをそのままいったんだね。 - 224 :名無しさん@HOME : 2010/08/25(水) 13:27:26 ID:
- >>205
ちきしょー!目から汁ださせやがって。
これからも幸せに暮らすが良いぜ! - 225 :名無しさん@HOME : 2010/08/25(水) 14:51:27 ID:
- >>205さん
サラッと書いてるけど、実母を恋しがるくらいの歳の子供2人も引取って育てるなんて
いくら甥姪が可愛くても大変なことだと思うよ。
実の息子さんも含め、お子さん達はみんな良い子に育ってるみたいだし、
立派な人だなぁ。
私からも>>205さん一家がこの先ずっと幸せでいる呪いを!
コメント
お前もマリアか
米1
その話も知っているが、マリアの由来は、未婚の女性で、
おそらくは男っ気なしの生活を送っていたからではないかと…。
いずれにせよ、愛情を惜しみなく注ぎ、
きちんと育て上げた女性はすごいし、素晴らしいと思う。
遠い身内より近くの他人
生みの親より育ての親
だな
よく人探しテレビ番組で、本当のお母さんを探したい~という人が出るけど、
そういうのを見ると「育ててくれたお母さんの気持ちは・・・??」と疑問に思う
とても良いお母さん、素敵です。
>>205一家が末長く幸せでありますように
※3
別に「実の親に会いたい」と思うことは全然悪いことじゃないだろ。
育ててくれた親だって、子どものそういう気持ちは当然のものと受け止めるよ。
育ててもらったからには実の親に会いたいなど口にするなとでも?
むしろ「アタシが育てたのにこの恩知らず!」とか思うような継母だというなら
それこそ余計に実の親に会いたいだろうと思うぞ。
育ててもらった恩を忘れないことと、
実親に会いたいと思う子どもの心を量りにかけるようなことを言うな。
215旦那の影の薄さ。
義妹元夫はなぜ育てない
これから子供達が孫を連れてくるはずだから
孫が全員成人してから市ね
まあ養子でも「血縁上は甥姪」「実子にとっては血縁上は実のイトコ」とかだとあまり揉めないパターンが多い気がする。
うちの祖父が実はそれだし。子供の頃苗字が変わっている。お参りしている墓が二系統ある。昔はそういうの多かったみたい。
なんというか、これだと大家族主義の延長になるから実子養子双方に救いがあるんだよね。
実の兄弟のような関係になっても、イトコとして一定の遠慮を置くようになっても良いから。
血縁上は完全に赤の他人の子供で、核家族の兄弟に実子と養子が混じっているようなパターンだと難しいかも知らんね。
実の親子や兄弟でさえ心が通じ合えるわけじゃないのに、養子と心が通じ合わなかったら同居してるだけの他人だもんな。
私の大伯母、つまり養子に入った祖父の妹(血縁上は従妹)が成長してから祖父が養子だと知ったのだけれど、
「えー、だからお兄ちゃんはお兄ちゃんでしょう」
というだけの反応だったらしい。
そりゃ子供から見れば、一緒に住んでる実の兄も従兄も「お兄ちゃん」だよな。
>もう今死んでもいいやって位幸せです。
これから先、家族全員でもっともっと幸せになって下さいね。
205さんがもっともっと幸せになりますように…
良い話や・・・!
>米8
俺もそう思った。
男手ひとつで二人の子は大変と影の薄い旦那(逃げた義妹の実兄)が言ったのかもしれんな。
法事に出るくらいだから、養育費は出してたと思うが。
トメ、金無心するコジキのくせして、集り相手を悪く言うとはなっとらんなw
コジキなら旦那様にはおべっか使うもんだ
まあトメとコトメの産廃コンビでみじめな老後を過ごせばいいね
このアフォコトメが連絡とって来たのも、
「一番子育て大変な時期は義妹に丸投げ~女子大生になったところで、寂しいから一緒に住まわせてやるかww
つか家事もお前の仕事な バイトで金かせいでこいよww」
が本音だろうな
旦那さん忘れ去られてて
かわいそう(;´д⊂)
元義妹旦那さん、投稿者の
旦那さんふくめ投稿者と子供達が
一生みんな幸せに暮らせ
ますように。
これ、お祝い=一緒に住んであげるだと。
いらねぇぇぇぇぇぇ!
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。