2010年12月13日 12:38
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1283783812/
- 240 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 17:34:16 ID:
- 漁港近くに住む義実家から秋刀魚が届いたよー。
私はアレルギーで魚介類、一切受け付けない(特に青魚と甲殻類)設定だから、安心してどんどん送ってくださる。
「嫁ちゃんには悪いけど、やっぱり息子にはなれ親しんだ故郷のおいしいものを食べてほしくてねぇ…」
「いえいえ、トメさんの言う通りですよ、私は食べられないですけど、旦那くんは喜んでます」
本当は特に好き嫌いもアレルギーもないんだけど、鶏肉がちょっと苦手。
結婚当初、ぽつりと漏らしたら、義実家に行くたびからあげとかチキンカツとか鶏団子とか鶏刺しとか鶏レバーとかだったから、もしやと思って魚介類がダメだと伝えた途端、大量に送ってくださるようになった。
(旦那曰く独身時代にそんなもの送ってきたことは一度もないとか)
秋刀魚なんてこれだけ不漁だと言われてるのに有り難いことだ。
スポンサーリンク
- 241 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 17:36:43 ID:
- GJ!
- 242 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 17:39:03 ID:
- >>240
おいしくいただいちゃってください - 243 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 17:45:11 ID:
- >>240
トメのそういう露骨な嫌がらせに対して、
旦那はなんて言ってるの? - 244 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 17:49:18 ID:
- まんじゅう怖い作戦、おそるべし
- 246 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 17:49:31 ID:
- >>240
まさに「まんじゅう怖い」だなw - 248 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 17:52:30 ID:
- >>240
うちの義母にも見習わせたい
「何か苦手なモノある?」と聞かれたから
とりあえず本当は好きでも嫌いでもない「牡蠣が苦手」
と言ったら本当に全く出してくれないw - 251 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 18:00:03 ID:
- 新妻さんは最初にそれ系の質問が来たら、取り合えず
好きでも嫌いでもないものを言ってみて様子を見た方がいいなw
まんじゅうトメだったら大好物を「嫌いなんです~」って言えばウハウハw - 253 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 18:07:57 ID:
- >>248
まともで良かったじゃないか
それで牡蠣尽くしになってたら饅頭怖いにする流れだがw - 254 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 18:11:24 ID:
- >>240
蟹のシーズンは蟹ですか? - 255 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 18:14:44 ID:
- >>254
おそらく年末に「お正月に食べさせてあげてね~」とドーンと来るのではw
でも義実家に行った時に出たら240さん自身はどうしてるんだろ? - 260 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 19:17:41 ID:
- >>255
「私食べられないので。シクシク…持ってかえって旦那君に食べてもらいますね。すみません。」 - 279 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 20:37:22 ID:
- >>240
次はエビ・カニの甲殻類や脂肪たっぷりの霜降り牛やトロがダメというのはどうかなw - 281 :名無しさん@HOME : 2010/09/13(月) 21:45:36 ID:
- GJありがとう!
>>243
〆てくれようとするけど、私がもう無理だと訴えるまでは、ほっといていいと言ってある。
嫌味言われたこともないし、なにより届け物はきっちりおいしくいただいてるし。
>>254
そりゃあもう。
とどんっと来る。
焼き蟹、蟹しゃぶ、蟹すき、蟹鍋…うはうは。
>>255
おかずがぜーんぶ魚介類ってことはなく、煮物やトンカツも並ぶから、そっちを食べてる。
隙を見て刺身も食べる。
蟹も旦那に剥かせてそっと食べる。
サンマ、おいしかったよ。
東向いて腹抱えて笑った。
コメント
直接いびられるわけでもないし、このまま饅頭怖いをし続けた方が姑も嫁もどっちも得だもんな
240△
登場人物だいたいみんな性格悪いな・・・
殺伐としすぎw
確かに、したたかだけど性格いいとはいえんなw
そうかね
旦那にとっても親とは縁切らず喧嘩もせず済むしわりといい方じゃね
嫁がずぶといおかげで嫁が止む事も離婚騒動に発展することもない
嫁実家に心配をかけることもない
姑はいじわるできてると満足し、他の嫌がらせに手を伸ばすこともない
これがアレルギーとか本気で嫌いなもんだったり食べ物以外の嫌がらせや嫁実家宛にもやらかしたらそれこそ殺伐
すごいなー お互いに敵意が半端ない
息子がお嫁さんつれて来たら大事にして仲良くしたいって思ってたけど
相手からすると迷惑かもしれんし気をつけなきゃ
嫁はしたたかだとは思うがなんで性格悪いんだ?
「そんなお母さまひどい…ヨヨヨ」とでも言ってるのが性格がいいのか
アホくさ
>>240は喜んでるけど旦那は実際どう思ってるんだろう?
「旦那くんは喜んでます」 ってのが嘘の煽り文句でなく本当ならある意味平和だが
旦那がまともであればあるほど、嫌がらせする自分の母親を黙って見ているのはつらそうな気がする
※7
同意
相手の性格を上手く使ってスゲーwとは思うけど
まあ敵に回したくない相手ではある
実は姑ツンデレ
と解釈しようとしたが、やはり無理があるな。
なんかこんな親族関係嫌だ・・・
敵意持って接してくる相手を上手く平和にいなす賢い嫁さんではないか
やり返すとか我慢するとかが多い嫁姑争いが多い中w
ガチアレルギーの食べ物を無理矢理口に突っ込んでくるわけでもないし平和と思った方がいいんじゃね?
けどアレルギーで死ぬ人もいるわけだし、この姑の悪意は凄いな……毒物送りつけてるようなもんじゃん
だから嫁が食べられないとわかってて送ってくるわけだから・・
ダメな人の口には入らないと思えばこそだろう。
口どころか調理で触ったりするのもガチで重度のアレルギー持ちならやばいしね
同じ食器や調理器具を使ったとか、汁が別のものに飛んでて知らずに……
とか考えると、まさに毒物の送り付けw
ちょっと調べたら粉塵の吸引で喘息とかもあるらしいし、
悪意はてんこもりだと思う
そして見事に空回りさせている嫁さんは上手くやってると思うw
悪意で接して来る人に善意で接する必要はないよ
鶏肉とか独身時代にはしなかった送り付けとか、完全に故意だ
嫁△
>東向いて腹抱えて笑った。
どういうこと?
※17
初物を食べるときは東を向いて3回笑うと健康になる?という感じの風習が地域によってはある。東北地方だったかな…。
敵視されてる事を上手く利用してる
姑は嫌がらせ出来てると思える、嫁は魚ウマー
誰も損しないいい状況じゃんw
いや~ご立派
子どもができたら
子→ウトメで漏れないように
十分お気をつけあそばせ
ババがもう年取って力関係が逆転してから
そっと「実は…大好きだったんですよw」って言う
楽しみがデザートに残されてるな
何か素直に感心してしまった
姑もまさか嫁も一緒に食べてるとは思ってないんだろうなー
意地悪のつもりで送ってそれで姑がスッキリしてるならいいんじゃないかな?
嫁は嫁で頂き物はしっかり食べてるみたいだしw
「嫁の性格悪い」って言ってるやつは、
具体的にどういう対応を嫁にしてほしいわけ?
>21 楽しみがデザートに残されてるな
ほんとだ!
やっぱフルーツかな
南国系のフルーツは体を冷やすので
体調が振るわなくって食べられないんです~とか
24は間違ってはいないがもうちょっと文脈読め
24が可愛いw
ブログ拝見させていただきました。
また、見させて頂きます。
http://ameblo.jp/kahunshoutaisaku/
どっちの親も実の子の方が可愛いんだから、
義母は、普段食卓に上がらないかもしれないものを
息子のために送ってる、って位に思えばいいのに。
特に嫁への敵意なんてないのかもしれない。
女同士って勝手に相手の悪意を生み出すのが得意だよね。
※28
これはいい釣り針
※28
お前を虐めてぼっちにしたのは男だろ
いい加減現実見ろよ
米28
>「もしやと思って魚介類がダメだと伝えた途端、大量に送ってくださるようになった。(旦那曰く独身時代にそんなもの送ってきたことは一度もないとか) 」
きっと心の傷が深すぎて文章もまともに読めなくなってるんだね…かわいそう><;
なんでそんなに姑に嫌われてるんだろう?
デキ婚とか、家柄がひどく悪い(と思われてる)とかなのか?
お互いの悪意の根拠がわからない
※32
悪い所なくてもイジメたがるのが姑ってもんだよ。
一部のまともな姑はそんな事ないけど。
大事な大事な息子を取られた!って発狂してるんじゃない?
女が奪って行ったと嫁や義理の娘ではなく女として扱ってるんだと思う。
面白かったです(笑)うちも、そんな意地悪だけど単純な義母なら良かったかもなー。実際は旦那より私の味方しちゃうような素敵すぎる人でしゅ!
なんて賢いんだwww姑ざまあm9ww
いい性格ではないけどこういう女嫌いじゃないわwww
今度は一杯、お茶が怖い。
トメ単純すぎワロスwww
次は何アレルギーがいいかなw
トメ意地悪しているわけじゃないと思うんだ…
俺カキアレルギーで一切食べれないんだけどさ、俺実家が気きかせて「息子カキ食べれないでしょ、嫁さん食べたくても食べる機会が無いだろうから」ってカキ持ってくるわ。
嫁ちゃん魚アレルギーなら魚が食卓に並ばないだろうから…息子ちゃんたまには魚介食べなきゃね。って感じじゃねぇの?
嫁憎し、というより 息子ちゃんカワイイ な心境だと思う。
>本当は特に好き嫌いもアレルギーもないんだけど、鶏肉がちょっと苦手。
>結婚当初、ぽつりと漏らしたら、義実家に行くたびからあげとかチキンカツとか鶏団子とか鶏刺しとか鶏レバーとかだったから、もしやと思って魚介類がダメだと伝えた途端、大量に送ってくださるようになった。
>(旦那曰く独身時代にそんなもの送ってきたことは一度もないとか)
都合よく読み飛ばしてんじゃねーよ。
>>40
誰に対して怒ってるのか?
>>41
誰におこっているのか本当に分からないのか・・・?
お前さんとお前さんの周囲の将来が心配で仕方ない。
悪意を他人にぶつけないと気が済まないタイプの人には、
悪意の的を作ってやるというのも、一つの対応なんだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。