2014年02月11日 07:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1391365427/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
- 499 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 21:24:54.88 ID:D+xuEyLZ
- うどんが食いたくなったのでうどん茹でてた
で、ゆでる間にネギを切っておこうと思ってまな板と包丁を出した瞬間、手から包丁がぽろり。
あっと思った瞬間にはふくらはぎにスーッと線が走って、床に包丁が落ちた
痛いというよりびっくりして後ろにのけぞったら足を滑らせ
後ろに凭れかかったら、普段閉めているはずの洗面所に続く引き戸がオープン
そのまま洗面所に後ろからダイブしそうになるところを慌てて手をついて受け身をとった
が、間に合わず横顔下の辺りを洗面台で強打
衝撃でうずくまって顔を押さえると、視界が狭くてぼやける
コンタクトが片方ぶっ飛び、とりあえず起き上がる
正直テンぱってるのとなんか恥ずかしいので妙に元気に
そんでなんでか鍋の火を止め、うどんを水で締めてるとシンクに血がぽたり。
不思議に思って鼻の下をこすっても何もつかない。
ざるを冷蔵庫に仕舞って振り向くと、洗面所の鏡に口から血をながす自分
そしたら急に視界がどんどんせまくなってきて、まずいと思い病院へいこうとする
財布をつかんだ瞬間腰がぬけ、頭をぐらぐら揺さぶられてる感じで立てなくなる
携帯を掴んで、助けを呼ぼうとしたらオカンから着信
ちなみに自分は関東、オカンは関西在住。
オカンじゃどうにもならん!と思って着信を切る→すぐさま再度着信→仕方なく出る
→オカン「なんか宅急便で送るものある?」→今それどころじゃない。無言で通話を切る
→またオカン「電波悪いな~」
イラついたのでなんか元気になり、そのまま立ち上がり、バスタオル咥えて病院へ(徒歩5分)
病院のロビーで悲鳴を上げられたり、歯が二本差し歯になったり
次の日冷蔵庫に仕舞ってたうどん食べたら洗面所で落としたと思ってたコンタクトが入ってたり
色々衝撃的だった
スポンサーリンク
- 500 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 21:33:07.55 ID:GBpzBE28
- >>499
すまんがちょっとワロタ
しかし若いから自力で病院行くまでこぎつけたんであって、
これが独居の高齢者だと孤独死に至ったりする場合もあるんだろうなあ - 501 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 21:35:16.82 ID:iXZd2qUa
- >>499
なんという独り相撲。
大事に至らず何より。乙。 - 506 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 22:23:57.81 ID:OLpjpFr0
- いやあんまり無事じゃないだろ>>499は
- 503 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 21:57:46.11 ID:8s8Cg0/C
- >>499
ひょっとしてお前、柿の木に登って柿を独り占めした挙げ句、
木の下にいたカニに渋柿をぶつけたことがないか? - 507 :sage : 2014/02/10(月) 22:30:32.84 ID:D+xuEyLZ
- >>503
柿の木に登って~じゃないんだが、ついでにもう一つ
うちの実家では、ばあちゃんがビワの木を一本育ててる
んで実が大きくなり始めると虫よけにビワの実に袋をかぶせるんだけど、
毎年ばあちゃんが脚立使ったり枝に登ったりして袋をかけてたんだ
で、丁度帰省した時その作業してて、流石にばあちゃんも年だし、ってんで自分が手伝うことになった
まぁまぁでかい木なんでばあちゃんと手分けして作業してたんだけど
ちょうど袋をかけようとしたとこに虫が湧いてて、うへぁってなってる時に
自分のデコにさわっとなにかが落ちた
完全に目から入った虫とデコに触れた何かがごっちゃになったらしく
(そもそも虫のでかさの感触じゃなかった)
ひゃーい!みたいな奇声をあげて脚立からずり落ち、ずるずると地面までゆっくり落下
途中服がひっかかったのか尻もちついた自分の真横に脚立がばたーん!
唖然としてると脚立が倒れた音でびっくりしたばあちゃんがこれまた奇声を上げながら
自分を見て、脚立からばっ!と飛び降り、駆け寄ってきた
心配してくれたのは申し訳なかったんだが、あんなに機敏に動くばあちゃんは初めて見た
ばあちゃんの使ってた脚立は3段ぐらいの低いやつだったけど、
ばあちゃんに怪我がなくてほんとよかった
あれからお前は鈍くさいからと手伝いはさせてもらえない - 508 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 22:33:59.26 ID:iXZd2qUa
- >>507
あんたホントに色々気をつけて生きなよw - 512 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 22:56:29.40 ID:vxlD4WwO
- >>507、よく生きてるな・・・
- 514 :おさかなくわえた名無しさん : 2014/02/10(月) 23:05:01.34 ID:zBfivVvQ
- 本当に怖いピタゴラスイッチだな…
コメント
オカンからの電話無言で切るなよ…
物理的な距離があっても病院に行く事態を知ってる人がいるのといないのとでは違うじゃん
病院に着くまで通話状態にしとけば途中でぶっ倒れてもどこかしらに連絡取ってもらえるから生存率上がるのに
最悪タヒんでも早く発見してもらえた方がいいし
楽しそうだね
こいつの絶叫人生の根源は「パニクると反射的にムダに体が動く」ことか
マンガじゃよくあるが、現実にいるとはな
車の運転だけはしない方がいいタイプ
災害や事件に巻き込まれると、すぐにパニックを起こして
まわりをなぎ倒していくタイプだな・・・
理不尽とは思うけどオカンの電話にいらっとしたw
馬鹿自慢して恥ずかしくないんだろうかといつも思う
死ななくて残念
ピタゴロスイッチですね
おっちょこちょいというか、注意欠陥夫婦のお父さんの腹に包丁が刺さった話思い出した。
ひゃーい!にワロタww
バカスwww無事でよかったなwwwwwwwww
的な流れだが個人的にはドン引きですわ
せめてタスケテの一言さえ言っていれば
オカンが住所伝えて救急車呼んでくれたかもしれないのにw
ひゃーい!は反則だろ…
たまたま、自己完結で、他人にケガさせてないからいいけど、
こないだ、無駄な動き系の若い女の子が、キャイキャイ紙袋振り回して、
花壇のチューリップを斬首して、本人気が付かずに駆け抜けてったの見たばっかりだから、
私も、笑えずドン引き。
こんだけドジ踏んでも生きているのは、きっと強力な守護霊に守られているからだろうな
ドジだと思うが、そんな避難されるようなことか?
弱そうな相手にはネットですら強く出るのなwww
俊敏な婆ちゃんワロタ
オカンのくだりで、腹の底からイラっとした
※18
ハプニングでパニック中の人間にまともな状況判断を求めるとは、貴様鬼だな。
キッチンと洗面所の位置関係がわからん
まだ「病院へ行こう」と思ってない段階でうどんを冷蔵庫に入れてるのもわからん
※16
ドジで他人を巻き込んでとんでもない事故を起こしそうなヤツなら
非難したくもなるわ
前の職場にもいたな、ビックリすると無駄な動きで
一人で勝手にピタゴラスイッチ自爆するようなヤツ
ほんと迷惑だったわ…
データの入ったCDを焼こうとした時にトレイがカシャンと飛び出したら
「うわっ!」って声出しながらトレイ叩きやがった
オリジナルのデータが入ってたCDだったのに
データ面が床に落ちてスライディングさせられて
CD傷だらけにされてマジ殺意わいたわ
ファイナルディスティネーションwww
なんかこんな感じで次々にしんでいく映画あったよな…
ジョジョのルーシーの涙の乗車券で切りつけられたのか、って感じ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。