2010年12月19日 08:21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289878190/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:29:50.55 ID:quieoMCt
- 欲しいもの聞いても何もいらないという
去年DS買ってあげたのにソフトも欲しがらない
父子家庭なんだが情けないことにこの年子が何を喜ぶのかよくわからん・・・
誰か名案plz
スポンサーリンク
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:30:32.12 ID:geo++L4x
- そんなことより一緒にいてあげなよ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:31:18.16 ID:quieoMCt
- >>4
夕方会いにいくから何かしてあげたいんだぜ - 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:31:10.79 ID:F67fVhCf
- なんか好きなテレビ番組とかねーのかよ
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:31:59.11 ID:quieoMCt
- >>8
ポケモンは毎週見てるみたいだから
ポケモンかな・・・ - 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:33:18.77 ID:6s9gVZ+O
- ペットとかどう?
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:34:36.90 ID:quieoMCt
- >>18
息子はちょいと難しい病気で入院してるんだ
母親死別で病床とかなんて3文ドラマwwwwwって感じだが
よってペットは無理だなぁ・・・ - 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:34:16.61 ID:geo++L4x
- 何でもかんでも買ってあげればいいってもんじゃないよ
子供はそういうの敏感だから - 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:34:36.75 ID:tg2UNkQD
- 遊んでやれよー
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:35:04.08 ID:/SbppEI7
- あぁ父子家庭か
会いに行くってのが気になるけど
モノよりココロだろ - 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:37:07.78 ID:quieoMCt
- >>26
火曜しか休みなくて夜もバイト入れてるから安定してあえるのが火曜だけなんだ・・・
ホントに寂しいおもいばっかさせて悔しいんだがなんとか喜ばせたい
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:36:48.17 ID:P/UwDABS
- >>1
父…主
母…死別
息子…6歳 難しい病気で入院中
ってことでOK? - 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:37:49.00 ID:quieoMCt
- >>32
おk - 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:37:41.67 ID:B1bNA7TJ
- 父子家庭なんて大変だな
うちの子も6歳だ - 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:39:10.04 ID:quieoMCt
- >>38
滅茶苦茶可愛いよな
いい子過ぎて生きるのが辛い
てかこんなレスつくと思わなくて全レスできなさそうだ
すまん - 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:38:30.88 ID:0FfadXVi
- ディズニーランドにでも連れて行ってやれ って書こうとしたのに……
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:38:48.31 ID:6s9gVZ+O
- >>24
そうか…軽い気持ちで言っちゃってすまん
ポケモングッズ喜ぶと思うぞ
あとゲームばかりじゃなくて絵本とかも読む機会与えてあげるといいと思うよ - 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:39:36.92 ID:vAcdb+rz
- >>1
息子は仲の良い友達とかいないのか
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:41:13.77 ID:quieoMCt
- >>44
あとでおもちゃや見てみるわthx
>>47
4歳から入院生活だもんであまり・・・
病院の子とあわせてアイス買ってあげるという
俺の姑息な手段で少し友達できたみたいだが - 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:40:06.01 ID:/SbppEI7
- 子どもに目の前でたこ焼きでもホットケーキでも焼いてやるとかさ、
なんかあんだろ病院でもできること
ゲームなんかより子供の知りたいこととか見てみたいものとか
ソッチ方面きいてやれば? - 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:40:06.17 ID:41a4xCRU
- 物やるより一緒にいてあげるのが大切そう
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:40:49.68 ID:m7t+7+BU
- 難しいのは解るけどマジ小まめに会いにいってやれよ。
本当に10分ぐらいでも顔みるだけでも嬉しいもんなんだから。 - 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:40:56.72 ID:f5EkI3GX
- 何もいらないとか遠慮してるから余裕見せろ
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:40:57.84 ID:7qpFbC4w
- 病院の許可が出れば携帯あげれ
寂しい時にでも電話してこいって
メールはまだ無理だよな… - 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:41:22.13 ID:bQQI6s76
- >>1
は仕事何してんの?
月の手取りいくらぐらい?
おまいのスペックぐらい書けよ - 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:44:27.42 ID:quieoMCt
- >>60
すまん
28♂
不動産屋
手取りはそれなりだが入院費払ってると余裕はない
非モテ
好きなものは餃子 - 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:42:51.24 ID:p+qYNwwQ
- 自分が6歳の頃、何が楽しかったか考えたら家族と一緒に居るのが楽しかった
思い出して泣きそうになった24の秋 - 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:41:06.38 ID:DhntuCjc
- 息子はベットから動けない状況なわけ?
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:42:53.95 ID:quieoMCt
- >>57
医者から10歳前後で逝くだろうと言われてる
何度かテレビ局が来て取材させてくれと言われたレベル
認めたくないけどな
つーかマジありがとう
全レス泣きながら読ませてもらってる - 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:43:50.96 ID:vAcdb+rz
- >>64
おい
おい - 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:43:44.85 ID:/SbppEI7
- 泣いてる暇あったら少しでも子どもと長く過ごせる方法考えろ
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:44:40.29 ID:7NFmubuk
- 大丈夫、お前はいい父親だ
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:44:56.02 ID:aEU0kCx5
- 1日だけでもいいから一緒に寝てもらえたら
俺だったら泣く - 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:45:49.26 ID:ciu5V5LP
- そばにいて自分の昔話でもいいから話してやるのが一番だよ
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:45:50.98 ID:pWtKYKdt
- 一緒にどこか行けるといいんだがな、無理か・・・
物を貰った事よりも、連れて行ってもらった場所の方が鮮明に覚えてる
富士山で見た星空は一生忘れないと思うわ - 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:46:01.93 ID:9rCeuUlC
- 何これネタスレじゃないの
もっとましな板で立てればいいのに - 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:46:21.06 ID:FXDSijFU
- VIPよりも病院池よ
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:46:28.87 ID:Co6d0q+s
- 都内?
数時間の外出もムリ? - 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:46:44.74 ID:gfzpS23Y
- 春頃に一緒に釣りでも行くといい。磯釣りな。堤防なら身体の負担が少ないし、旬の魚なら爆釣れもある
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:46:54.79 ID:quieoMCt
- 外出かぁ・・・
ここ半年で最長2時間の外出しか許されなかったからきつそうだが
近くの公園にでもつれてってあげれば喜んでくれるだろうかね
ちょっとセンセに相談してみようかな - 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:47:56.06 ID:7MHHHN7J
- 二人で遊べる玩具とかいいんでないの?
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:48:53.47 ID:Co6d0q+s
- もし都内で数時間の外出がOKなら、Gロッソでゴセイジャーショー見てマジクエやってこい
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:50:05.85 ID:QSpaco/C
- 身につけられるものがいいと思うんだがな
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:50:09.64 ID:P/UwDABS
- 小さいゲーム的なものはダメか?
おれらの世代だと、チクタクバンバンとかみたいなの。 - 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:50:39.65 ID:B1bNA7TJ
- >>98
これは良いと思う
2時間で無理なら外出てたこ焼き食べるだけでも喜ぶだろう
ヒーローショーは悪者役を怖がって泣くかもしれないけども - 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:50:43.41 ID:quieoMCt
- 近くに水族館があるけどあれは急な事態に迷惑かからないだろうか・・・
あらかじめ館の人に何か言っておくべきかな
行ったことないから相当喜びそうだが - 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:50:54.71 ID:SjS95C1v
- 少しまじめに教えてやるよ
10歳の子供が読む雑誌を、複数ジャンルで合計5冊くらい買ってきてざっと読め
ジャンプとか、小学○年生とかそういうやつな。お前が雑誌のタイトル知らなくても
本屋の棚を眺めればどれを買えばいいか、大体分かる。
で、それらをざっと読めば、どういうキャラクターとか番組が受けてて、
どいうう玩具やゲームが子供のハートにヒットするか分かる。
(てか、そういうものしか載っていない)
てか、どストライクに「こういうのが欲しい。こういうのが今アツい!」みたいな記事が
必ず載ってる。
キャンキャンにだって、週間ダイヤモンドにだって、そういうbest buy的な記事があるだろ?
子供雑誌にもあるのだよ。
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:53:48.38 ID:quieoMCt
- >>105
なるほど・・・勉強になるわ、実行してみる
決めた
今日外出相談してみる
即日実行は無理だけどな - 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:51:17.99 ID:DhntuCjc
- やっぱ物が欲しいとかより遊び相手が欲しいじゃないか?
俺も6歳の頃に入院してたが、病院内で出来た友達と遊んだって記憶しかないからなぁ - 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:51:38.69 ID:vAcdb+rz
- 公園でキャッチボールでもしろ
「さびしくってなー、とーさんと遊んでくれよ息子ー」とでも言えばしっかりしてる息子だったら一緒に遊んでくれるぞ
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:52:34.91 ID:reThkcNb
- 旅行にでも行けば?
有給休暇とってディズニーランドとか - 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:52:47.71 ID:2l0Y6oWY
- お前らバカだなほんと…www
こんなの釣りに決まってんだろwww
なぁ?そうだよな?>>1?
早く釣りだと言ってくれ… - 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:54:10.89 ID:geo++L4x
- その子が何を望んでいるのか聞かないと
直接言ってくれないのなら、日常的に接してる医師とか医療スタッフにさりげなく尋ねるとか
外出は本当に必要なの?その病院の環境は本当に適しているの?
考えてあげられることはたくさんあると思う - 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:55:23.44 ID:ZrOs0zHg
- 可能ならポケモンお互いするとかかなあギリギリポケモン世代だろ?白黒買っていって好きな方選ばせて残ったのを頑張ってやるとか
病院内って制約多いからなぁゲームできるんなら一緒にちょっと話があって楽しめるはず
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 12:57:29.64 ID:quieoMCt
- >>123
ポケモンを一緒にか
ゲームなんてもう10年くらいやってねーけどDSごと買ってみるのもいいな - 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 13:05:08.14 ID:quieoMCt
- んじゃそろそろおもちゃ屋よって会いにいってくるは
ホントにありがとう - 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 13:09:21.70 ID:heN36ycn
- 子供絡みは涙が出る
親父頑張れ - 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2010/11/16(火) 13:19:03.98 ID:AZp1REXv
- マジなら皆が悲しみ釣りなら皆が喜ぶスレ
コメント
釣りじゃないのか…。釣り宣言は無いのか…。
ウチの長男7歳だけど、父親と将棋やるの楽しいみたい。
DSもいいけど、昔ながらのテーブルゲームもいいと思う。
どっかのスレで見たな、同じの。
釣りって言え・・・・・・
言わなきゃ泣くぞ (´;ω;`)
週一しか会えないほどバイトしてる父親見てたらもの欲しがったりできんわ
自分の治療費が理由だしもっと会いたいとも言えん
字がまだなら写メ交換とか絵の交換日記とかか
できるだけ一緒にいてあげて
スキンシップ取るのが一番!
たくさん抱きしめてあげるのだ!!
字が読めるなら、毎日一言ずつ、手紙を書いたらどうだ?
父がいなくても、ちょっと心強い。
交換日記とか?
不動産屋で、夜バイト?
不動産屋自営で夜は警備員のバイトしてる人とかいるよ。
テレビ出演おkして出演料がっぽりもらって仕事休んで子どもと過ごす時間増やすのはどうでしょう
どんだけ金出させられるか分からないけど
病院内じゃCギア使えないだろ
何もいらない…(そばに居て欲しい)
じゃないかなぁ。少しの時間でいいから、毎日会いに行ってあげて。
※5・11
>1がそれをしたくないわけ、ないだろ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。