2014年04月17日 07:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
- 110 :名無しさん : 2014/04/16(水)20:34:17
- 怖くない方の衝撃体験w
10年ぐらい前、帰省先の博多から名古屋の自宅に帰ってくる途中の新幹線車内での話。
二人掛けの指定席の窓側に座ってた。
乗車したときは通路側は空いてたんだけど、途中の広島から男の人が座ったので
ちょっと落ち着かない感じだった。
で岡山に到着した時、下車するお客さんの中に知り合いがいて
知人「わー久しぶりー!どこ行くの?」私「これから名古屋に帰るのー」
という短い会話を交わした。
その後姫路城を見たところまでは覚えてるけど眠りこけてしまったらしい。
しばらくして肩を誰かにトントントンと叩かれて
隣の男の人が「あのー名古屋で降りるんじゃないんですか?」と。
ビックリして一気に目が覚めたら名古屋駅に入る寸前ってところだった。
慌てて隣の男性に「有難うございます!」ってお礼を言ったら
なんとその男性が江頭2:50さんだった。
更にビックリして「助かりました。ほんとにありがとうございます。応援してますっ!」って言ったら
妖しい笑みを浮かべて「おっ・・・応援はしないでください・・・」と言われた。
以来、大ファンです。
スポンサーリンク
- 111 :名無しさん : 2014/04/16(水)20:39:39
- 芸能人会った体験は面白いよね
私は、親戚の女の子がAKB48に入ってたのを知って驚いた。
そんな美人でもないと思ったのに、化粧と写り方で美人になるもんなんだねぇ…… - 112 :名無しさん : 2014/04/16(水)20:46:49
- >>110
いいなー。
人気タレントやアイドルに会うより
エガちゃんや柳沢慎吾に会えた方が嬉しいわw - 113 :名無しさん : 2014/04/16(水)21:03:56
- >>110
2ちゃんでもよく言われてるけどエガちゃんって
じつはめちゃくちゃ優しくて真面目な人らしいね、
3.11のときもマスコミとかに公表しないで
トラックに支援物資積んで走ってったらしいし。 - 114 :名無しさん : 2014/04/16(水)21:08:35
- 妖しい笑み、ワロタw
なんかわかるわ - 115 :名無しさん : 2014/04/16(水)21:19:01
- で、>>110みたいな事を公的な場所でお礼を言おうとすると
「イメージダウンになるからやめてください!!」て言うらしいね
コメント
ネット上での江頭信仰は正直気持ち悪い
※1は江頭
311以来、エガちゃんを尊敬してしまい購入したFigmaを拝んでしまう日々(^。^;)
※1
エガちゃんですか?
エガちゃんとの遭遇話面白くてすき
柳沢慎吾の逮捕の話もすき
※1
応援してます!
出会いやすい芸能人っているよね。
昔りぼんの読者コーナーではかなりの確率でホンジャマカだったw
和んだ
うわーキモ!大嫌いって言った方がエガちゃんは喜ぶのだろうか?w
イメージダウンwww
普通ならアップすることがダウンにwww
芸能人って因果な商売だねえ
グリーン車じゃないのか
さすがエガちゃん
ビレバンでエガちゃんの自由帳を買って大切にしまってある私www
真面目な話
芸能界って自身の人柄はかなり重要だと思う。
スタッフだって性格悪い嫌な奴と仕事したくないわけで
落ち目になっても、ちょいちょい呼ばれて細く長く仕事もらえる人と
途端に消える人の差はそこなんだと思う。
フェイクとかは無いの?
時計が5分遅れていたとか。
>>13のはなしだと
粋ながく 芸能界やってる人は 根元いい人多いってこと?
銀行で自分の前に番号札を取った人が眠ってしまった
その人の番号を呼ばれたので「あの…」って起こしたら
何も言わずさっと行ってしまった(お互い女性ね)
私が気持ち悪かったのかもしれないけどね……
この話はいい人同士で、とても気持ちの良い話だね
いいことするとイメージダウンなんだwww
※1がエガちゃん扱いでワロタwww
普通逆だろw
>>15 芸能界は実力主義だから、嫌われてるかどうかより人気が有るかどうかが1番。だけど、落ちぶれた時にそのまま消えるか、細々とでも出てきて復活するかはその人の人柄(人間関係)によるものが多いと思われ。
嫌われてる人だと、ここぞとばかりに蹴り飛ばされるだろうし。
これをやったら次回出られなくなるんじゃないかなんて考えないようにしている。
人間いつ死ぬか分からないから、その時のすべてを出しきりたいんだ。
オレはいつ死ぬか分からないし、見ている人もいつ死ぬか分からない。
視聴者が最後に見た江頭が、手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?
江頭の芸は好きじゃないけど江頭本人は好き。
最初はすぐ脱ぐしキモイって思っていたけど、色々な話を耳にしていい人だなって思うように代わった。
やっぱり本人の人間性って大事。この人はいろんな人を助けながらいろんな人に生かされる人なんだと思う。
さすがエガちゃんやで!
随分前にナイナイのANNにゲストでエガちゃん来たとき物凄く普通だったの思い出したwwww
朝からいい気分になれた
あれ。※1にエガちゃんが来てる。
2ちゃんですごく叩かれてるタレントさんに
通りすがりで親切にしてもらったことがあるんだけど
それをいいエピソードとして書いたところで
ステマとか関係者乙とか気持ち悪いで終わるんだろうなと思った。
猫ひろしは愛想がなかったって学園祭実行委員が言ってた。
※10
いやそれエガちゃんだけだから
やっくんも態度悪かったって聞いた。文化祭委員的な子にすらカリカリしてたらしい
自分は実家が京都の撮影所近くなので、芸能人の評判は色々聞くなぁ。
基本的に、ルックスだけで売ってるようなのは非常に愛想が悪いそうで…。
俗に言う大御所クラスの方の方が、腰が低くて愛想がいい方が多いんだって。だからこそスタッフに恵まれて大御所になれるんだと。
自分もあの人の芸風は苦手なんだが生きざまというか姿勢は尊敬している
※21
会ったことも話ししたことも無い人にいい人とか悪い人とか幻想持つのはほどほどにね。
人の噂なんて無責任な物だからww
まあでも人の噂で評判良い人は良い人確率は高いけどね。
ネットのエガちゃんいい人エピソードは真偽わからないのが多すぎる
本人も芸風上全部を否定しちゃうから選別もできん
すごいおしゃれな私服写真もあったりするから
帽子かぶってたら気づけなさそう
新幹線でさんまの隣りになった人はだいぶ疲れるみたいね
ずっと喋られて
恐らく照れ笑いだろうけど、想像すると確かに怪しい笑みしか思い浮かばないw
震災の話どうだか〜、って思てたら本人が語ってたからな、あんまりにもまわりに騒がれるから。
見る目変わるわ、営業妨害スマネ。
※19
織田裕二なんかは色々バッシングさせれも第一線で活躍し続けるのは、
仕事熱心で誰に対してもわけへだてなく接するからときいたことがあるな
嫌なやつと思ってたからすごく意外だったんだけど
柳沢慎吾に逮捕されたいな
エガちゃんの不評被害やめろー迷惑だろうがw
エガちゃん私服おしゃれなんだよな
エガちゃん。普通にいい人だわ。
物資を届けようと思い立ったきっかけはNHKで
「いわき市が原発の問題で救援物資が届かない。しかも老人たちが孤立してる」との話を聞いたから。
レンタカーはガソリンがないため借りられず、友だちに相談。
すると運送会社の人を紹介してもらうことができ、
「救援物資を運ぶのにトラックを貸してもらえませんか」
と直談判したところ,快諾を受け、2トントラックを無事に借りられた。
資金は2トントラックを借りた以上、物資を満載して届けたいとの思いから、アコムから借金して水やおむつ、ペーパータオルなどの物資を「2トン車いっぱいに買える分だけ」購入し、いわき市へと出発。
向かった先はいわき市にある老人ホーム、スタッフからは本当に必要な物資だったと、何度も何度も感謝された。
そして老人ホームを後にしようと車に乗り込むと一人の看護師さんが物資を届けに来たのが江頭であると気付かれ
看護師さんたちがダーって集まってきて、『エガちゃん!?エガちゃん!?』」という状態に。
江頭は「あ、バレたーーー」
と隠し通すことは諦めて帽子とサングラスを外し、ポーズを決めながら
「物資送るの遅れてごめんなー!」
などいつもの調子になると、看護師さんたちは
「ゲラゲラ笑ってるんだよ」と、和やかな空気に包まれたそうだ。
江頭は「感動しました」と言われることに対し、
「いや、違うんだよ。ほかの芸能人はお金をもの凄い金額で募金してるじゃない。オレはお金ないからさ。体で払ってきただけなんだよ」
と謙虚な姿勢を崩さず、
「オレはちょっとの人間を喜ばせて、ちょっとの物資だよ。ながーく何日も何日もボランティアやってる奴に比べたら、全然大したことじゃないんだよね。いや正直な話言うと。ほんとなんだよ」
ガクトに会った事あるけどあの人目からビーム出すよね。
がっぺうらやましいいいいいいいいいいい
でも「素敵!抱いて!」とはならないんだよなあ…
エガちゃんかわいいよエガちゃん
たまに持ち上げられてすごーく困った顔してると萌えるww
あと、たまに素に戻っちゃう時もたまらん
(エガちゃん的には許されないだろうがw)
確かに剛力さんとかに親切にされたって書き込んだら絶対ステマ扱いされるよね…
ネットでコピペになってる名言集は半分以上嘘だし
自分の芸風とマッチしないからやめてくれってコメントしてなかったっけ?
まああんな酷い小説(クソという意味ではない)書いてる戸梶圭太氏も
ご本人はもの静かで常識的な人だったって編集やってる友人が言ってたし、
自明のことかも知れんが「芸風=人柄」ではないんだよな、ジャンル問わず。
うちの親戚んちに鉄腕DASHロケ来たよー
スタッフもみんなすごくいい人だったそうだ
来たのは長瀬と山口で、テレビ撮影終わっても出した料理美味い美味いと食べてくれたと喜んでた
エガちゃんは優しくて気配りできるから飲み屋のおねーちゃんに人気高いんじゃなかったけか
安住アナを見かけたことあるが腰が低くてテレビに近い印象だったな
妖しい笑みw それはエガちゃんのハニカミな笑顔www
人間としてのイメージアップ↑
キャラとしてのイメージダウン↓
大変なんだなぁ
めちゃイケのテストに出たときが面白かった
ボケ回答も中途半端だし順位も上の中ぐらいでいじり甲斐がなくて
結局追い込まれてセクハラ&脱ぐ流れが最高だった
多分そのあたりもいろいろ考えてやってんだろーな
江頭△
>イメージダウン
「石塚とか伊集院が痩せたら仕事無くなる」みたいなもんか。
>>112
私も!!
そしてそう思っている輩が※欄にも居てちょっと嬉しい。
震災の時は老人ホーム職員のツイッターで美談バレちゃったんだよなw
※49
TBSラジオ「日曜天国」のサイトでOPトーク聞いてみ?
低姿勢の裏にあるものが見れる
イメージダウン(と言う名の好感度アップ)
エガちゃんはカメラ回ってないと人格者だからな
※1
本 人 降 臨
被災地に呪いの耳無し芳一車な紙痔ゆーちゃん
被災地に紙屑(折り鶴)贈りつけようなアグソス・チュン
米1
大好きです
エガちゃんとケンコバはキ/チ/ガ/イを演じてる善人
鶴瓶とキム兄は善人を演じてるキ/チ/ガ/イ
人気はずっと続くもんじゃない
芸能人に限らず、どんな人間にも浮き沈みがあるのと同じ
でも、最終的に残ってるのは「礼儀正しくて、誠実な人」なんだよ
人気があるうちは品性が悪くても使ってもらえるけど、人気が落ちるとあっさり捨てられる
そりゃそうだ、誰だって「嫌な奴」とは仕事したくないもんね
ちょっと人気が落ちても、気持ちよく仕事してくれる人は捨てられないんだよ
と、TV業界にいる友達が言ってた
自分は一般人だけど、いろいろ反省した
※63
その友人に
その割には元犯罪者いっぱいいるな
と言っとけ
芸能人なんて真近で見ると誰だかわからないだろうからたとえ隣にいたとしても気付かないと思う
エガちゃんのドーン教です。
人づてに聞いた話なんてくっそどうでもいいわ。
こういう報告を聞ける方が「さすがエガちゃんだ」とほっこりできるw
※62
釣瓶はどっからどう見ても善人には見えない
※65
いやいや、腐っても芸能人w
大勢の中にいてもそこだけオーラが違うから目を惹くよ。
と船橋駅で平泉成を見かけた時に思った。
良いイメージがイメージダウンになるってwwwwwwww
やっぱりエガちゃん大好きだwwwww
※69
M-1獲って半年くらい?経ったとき、NONSTYLEの井上さんに遭遇したことあるけど
めちゃくちゃ普通やったで・・・
通り過ぎた後に、「応援してます~」って声が聞こえて、振り返るまで気がつかなかった
しかしエガちゃんがその辺でスーツ着てたりしたらぱっと判らんような気がする
エガちゃんだと思って人違いだったらやば過ぎじゃない?w
確かに剛力さんの美談を書いたらステマって言われるだろうな
剛力さんはネットで叩かれすぎだよね
原作のキャライメージと合わないキャスティングがきっかけみたいだけど、
キャスティングしたのは剛力さんじゃないのに…
剛力さん叩きって男性が多くて名無しじゃないtwitterでも揶揄してるの見かけるけど
容姿だけであんなに叩かれるなんて、と日本男性が恐ろしくなる
見た目勝負の芸能人だからって、叩いてるの見かけると「人の容姿叩ける程のイケメンなの?」と思ってしまう
まあ実際イケメンの場合、人前で他人の容姿叩く人ってあんまりいないけど…
江頭と剛の絡みが好き
楽しんごとかはクズってきくな
江頭って基本、嫌われ役ポジションでメシ食ってる人だから
言ってみれば、プロレスの世界の悪役と一緒。
嫌われてボロカス言われるのが江頭の仕事なのに
善人イメージなんて本人からすれば営業妨害だわなw
前のコメントにもあるが、デブキャラの伊集院が痩せたら
ぱったり仕事こなくなったってのと一緒だわ。
ウンナンの南ちゃんもえらい腰の低い人だった。
声がかすれててツラそうだった。
※のエピソード含めて何か和んだw
えがちゃんのいい人談はあちこちから聞こえてくるよね〜
※1
ずっと好きです!応援してます!!
※74
いや、女からみてもあれは無いわww
ぶっさいくなのに自分カワイイと思い込んでるし
MCもドラマもヘッタクソなのに事務所のゴリ押しで
需要をはるかに上回る仕事量
ナルシストっぷりは自分で認めてたよ
小さい頃からカワイイカワイイと育てられたから
誰が何と言おうと私はカワイイと思う、って自分で言ってた
そりゃ自分の子供がカワイイのは当然だろ・・・
応援はしないで下さいって所が、いかにも江頭らしくていいな
仕事の現場でちょっとだけ見た事あるけど
バウバウの松村はめっちゃいい人だった
売れる前のAKBは全員挨拶はすげえちゃんとしてた
所ジョージはすげえ態度悪かった
会った事ある芸能人はそんくらいだな
江頭美談コピペの大半が誇張や創作であろう事はまあ分かってる
でも「ひょっとしたら、マジかも」と思わせてしまうエガちゃんの人柄は素直に尊敬できる(本人的には迷惑だろうが)
公式に語られる話だけでもはっきり分かるのは、彼は根が真面目で意外と(芸風以外は)普通の優しいオッサンって事だ
実家近所で寛平ちゃん(近くに住んでる)とすれ違ったことがあるけど、
丁寧な人だったよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。