2011年01月02日 16:20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1281444405/
- 784 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 16:15:43 ID:ih4gt5MR
- 先日ママ友Aの家へ遊びに行くと
他に顔なじみのママ友B、Cと初めて会うDがいました。
Aと私の子が同級生(2歳)でBCDの子が同級生(1歳)です。
年齢の話になり、C>AB>>私>>>Dで
Aと私とDが地元民。
Aが「私ちゃん妹いるよね?Dちゃんと同級生じゃない?」
ということで旧姓と妹の名前を告げました。
Dは少し驚いた顔で「あー…知ってます」と答えました。
そして彼女の旧姓と名前を聞き、その日は解散しました。
そして後日、実家に寄った際に母がいたので
「○○(Dの旧姓)さんってわかる?妹の同級生らしいんだ」
と聞くと
「…小、中学校と妹をいじめていたこね」と言いました。
私は自分のこと(部活)でいっぱいいっぱいで当時は全く気が
付きませんでした。妹が心療内科に通っていたのは覚えて
いるのですが…。
いじめの内容は割愛しますが、陰湿で吐き気がするものです。
妹は下を向いて歩くようになり、成長期にその姿勢をとり
続けたので骨が完全に曲がってしまっています。猫背より更n
スポンサーリンク
- 786 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 16:24:27 ID:ih4gt5MR
-
そして先ほどまでいつものメンバー(ABC私)+Dで
公園遊びをしたのですがDへの態度がどうもおかしく
なってしまってorz
もう妹も大学生で7年以上も前の話だし、過去はどうしたって
変えられないのでDを許そうというか、気にしないでおこうと
思っていたのですが無理っぽいです
なんか子ども同士でちょっと喧嘩したりする時にDが
「おしたら危ないでしょ?怪我したら痛い痛いよ?」
と言ってるのを聞いて
は?あんた妹を階段から突き飛ばしたりしてたんだよな?
などと思ったりもう行動の全てがイラッとしてorz
途中で帰ってきました。
察しのいいCから「Dとなにかあった?」とメールがあるも
まだ返せず…
ママ友ABCに事情を話してDと関わりたくないというのは
ありなんでしょうか…器が小さい自分で情けないのですが
アドバイスいただけますか
- 790 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 16:35:29 ID:bpKTgMob
- 事情を話して、もうそのグループに関わらない
事情を話して、もう自分達のグループにDを誘わないように頼む
事情を話さずに、じぶんだけそっとFOする
選択肢はこれくらいかな。難しい問題だよね。
過去のことだし、Dもそれなりに成長して改心してるかもしれないけど
いじめは大人に置き換えれば立派な傷害=犯罪者みたいなもんだし
断罪もされてなくて、平気な顔で幸せに暮らしてたら
被害者の家族としては、すごく不愉快だよね。
さりとて「あの人昔いじめしてたんだよ」ってヒソヒソして仲間はずれじゃ
なんか同類みたいだし、大人がそれやると中傷になりそうだし。 - 792 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 16:36:50 ID:ItSPkDZa
- >>784
大人として適切であろう行動は
何も言わずそのママ友グループからは身を引くか
うまくごまかしてDさんとのみ接点取らないようにしてもらうことだと思う
ただ私なら全てを全員に話すわ
言わなくていいことは承知の上だけど
話した上でDさんとは付き合えないごめんと言って去る
実際それぐらいされても文句言えないことをDさんはしてる
でも過去のDさんと同じことする訳だから
話してからグループからは去る
- 794 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 16:39:38 ID:pZLXcazM
- >>784
これからずっとDも交えたグループで遊ぶことは無理だと思う。
そして、ママ友ABCに事情を話すにしろ話さないにしろ、
今まで通りママ友ABCと付き会い続けることは難しくなっていくかも。
まだ子供2歳なんだし、ママ友ABCDのグループのことは様子見にして、
習い事始めるとかイベント行ってみるとかして、
新しいママ友も探し始めてみた方がいいと思う。
このまま一緒に幼稚園行ってから感情的にもつれて泥沼、修復不能になるより、
比較的関係が良いうちに距離を置いて、他の友達増やしておいた方が楽だよ。 - 797 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 16:44:24 ID:gxkjHdBW
- >>786
何も言わずに自分だけ離れるに一票。
でもばれてるなら、親しい友人には軽めに話すしかないかも。
どっちにしてもとにかく離れるわ
当人が改心してるかどうかわからないし、子どもがらみで関わるのも怖い
しかし、下を向きつづけて歩いてたら背骨ひどく曲がっちゃうのか・・
危なかったな、自分 - 798 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 16:45:32 ID:2tg/Re0e
- 叩かれるかもしれないけど私なら全員に事情を話す。
過去は過去だし、人間は変わるものだけど、
やった事が消えるわけじゃない。
その上で他の人がDと付き合うのは自由だし、
ハブろうとか、自分から攻撃するようなこと言わなければ
人が離れようが悪い噂が立とうがDの自業自得だと思う。 - 799 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 16:47:42 ID:cUeBFFwM
- >>786
あなたが今後どうしたいの?
変わらずABCと付き合いたいなら妹さんのことは過去のこととして処理して
黙し大人としてそつなくDとも付き合うしかないと思う。
蒸し返すのは妹さんとしても辛いだろうし、あくまで妹さんとDの間の事だから。
妹さんは人にそのことを知られるのは嫌だと思うよ。
Dは今は大人になって反省してるかもしれないし自分の為にもそういうことはしないかもしれない。
でも人の性根って簡単には変わらないから。
今そのことを話してしまったらDはハブられたりするのを恐れて
また似たような事をするかもよ。
それはなにより子供たちの為にならないと思う。
ABCがどんなに口が固くてもたぶん話したらDは気がつくんじゃないかな?
どちらにしても、いま話すのは吉にはならないと思う。
なにかあったならまた変わってくるかもしれないけれど。 - 801 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 16:51:08 ID:gxkjHdBW
- 全員に話して、それがDの耳に入ったら
どんな逆恨みされるかわからない、と思った - 806 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 17:06:17 ID:b3W+ZuyD
- ABCの中で一番信頼できる人にまず相談しては?
何も言わないで去るとDに何言われるかわかんないし。
- 809 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 17:13:16 ID:b3W+ZuyD
- >>799
でもさ、784がDと付き合いがある事を妹さんが知ったらどう思うだろう。
心療内科にも通ってたぐらいだから妹さんにとってDは相当トラウマだと思うよ? - 810 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 17:17:24 ID:cUeBFFwM
- >>786
あ、ABCにDと関わりたくないと話して良いかと書いてあったね。
私なら話したければABCじゃなくDと話す。
妹の事を知ってること、過去のことだから不問にしようと思ってること、
今更揉め事にはしたくないこと、ただ感情がついていかないこと、
だからと言ってDになにかするような気持ちはないこと
お互いに人の親なのだから子供の為に行動しましょうと。
Dが反省していれば下手なことにはならないと思うけど、冷静にはなさないとだけど。
イジメをするような相手じゃわかり合うのは難しいかな。 - 811 :>>784>>786 : 2010/09/16(木) 17:18:21 ID:ih4gt5MR
- みなさんありがとうございます。
私は正直、ABCとだけ仲良くしたくてorz
母と話し合い、妹にはDと会ったこと話していません。
一番信頼できるのはAなのですが、
AがmixiでDを連れてきたのでちょっとどうしようかと…
一番年上で妹とも何度か会っているCに相談というかたちで
ぶちまけてみようと思います…
報告はその後スレに移動した方がよろしいでしょうか? - 814 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 17:22:18 ID:TzjxJFNX
- うぇっmixiかぁ
あんなもので友達探すって、それだけで不用心っていうか
ゆるいっていうか… - 815 :>>784>>786 : 2010/09/16(木) 17:25:11 ID:ih4gt5MR
- Cにメールを送ろうとしたら
Aからメールがきました
「Dが私の連絡先教えて欲しいって。教えていい?」
これもう、Dと話した方がいいですね…
A28B28C29D21私25です
Dの見た目はえっと上原美優ちゃんみたいな感じです - 817 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 17:26:37 ID:cUeBFFwM
- >>809
あーそっか、そうだよね。
そうなると理不尽だけど相談者が去るしかないのかなぁ。
イジメって根が深いね。
しかもされた方ばかりが嫌な思いして、本当に納得のいかないとこだね。 - 818 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 17:27:01 ID:gxkjHdBW
- Dが先に動いたか・・
- 819 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 17:28:07 ID:entHW7FG
- タイミングよすぎるからここを見てる可能性もある
- 821 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 17:30:03 ID:W3Ep4MhZ
- Dと直接会うなら、録音ぐらいした方がいいような。
ABC、その他の人にデマ巻かれる可能性が。
直接話し合うのはやめたほうがいいと思うけどな。 - 823 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 17:33:27 ID:++2x6Nao
- もし直接話をするとしても
録音より誰かに一緒にいてもらうほうがいいかもね。
AはDを連れてきちゃった人だからCかな?
- 828 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 17:38:55 ID:Nc4muEOH
- cUeBFFwMが妖しい…w
絶対Dと二人だけであっちゃダメ - 830 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 17:40:45 ID:WeH6GHEX
- 連絡先教えないほうが良いよ
Dと一対一で話しても後悔するだけな気がする…
先にCに相談して、その内容如何でDと話をする、じゃ駄目なの?
Dは多分反省してない。
あなたに弱みを握られたくないだけだと思う - 837 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 17:53:52 ID:++2x6Nao
- Dが本当に改心しているのなら
Aに「連絡先教えてほしい」とか何とかやらずに
そっとグループから離れて行くと思うんだよね。
それをしないで接触してこようとしてるって事は
「昔の事なんだから水に流して」
「皆には言わないで」
「あなたが離れなさいよ!」
とかそんなところなんじゃないかな。 - 839 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 18:10:39 ID:cUeBFFwM
- >>828
ちょw
なんでそうなるのw勘弁して下さいwww
>>837
話せば自然と離れてくかなと思ったんだけど、私の考えが甘かったかな。
まだ若いし、女子高生気分ぬけてないか。 - 841 :>>784>>786 : 2010/09/16(木) 18:30:49 ID:ih4gt5MR
- イライラしてきた。落ち着かなければ。
Dはパソコン持っていないと言っていたので
ここはたぶん見てないんじゃないだろうか
連絡先を教えない方がいいとアドバイス下さった方、
申し訳ないです
Aに教えてもいいと送ってしまいました。そして
さあこい!と夕食作りながら身構えていたのですがなかなか
電話がこない。
こちらからかけてしまおうかと考えていたところ、
メールがきました。デコメと小文字満載のorz
「今日はあまり喋れなくて残念でした~私さんと
もっと仲良くなりたくてAさんに連絡先聞いちゃいました
みゃは☆~中略~
○○ちゃん(妹)って今なにしてるんですか??」
要約するとこんな感じです。
何?今の妹の状態、探ってんの?教えるわけないでしょ!
○○ちゃんとか軽々しく言うな!ずっと酷いあだなで
呼んでたんでしょ?!授業中、男子生徒と一緒に妹を的にして
消しゴムあててたんでしょ!コンパスもなげたって聞いた!
何が仲良くなりたいだ!ふざけるな
怒りにまかせていってしまいそうです
子どもに夕飯食べさせつつクールダウンしてきます - 842 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 18:35:35 ID:ItSPkDZa
- 妹をイジメてたのを姉が知ってるか探ってんじゃね?
とりあえずABCに話せばいいと思ってしまう
AとDはmixiつながりとかあっさい付き合いだし
4人で仲良くせんでもAとDが仲良くしてればいい話な気がする
- 844 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 18:42:29 ID:dPP06Zaj
- >>841
もう完全に舐められてる
いじめた相手の姉にどの程度知られてるか探ってやり込めようとしてる
妹さんへのいじめがそれほどひどいものなら
その当時担任なり学校なり介入したの?
妹さんへのいじめはクラスメートとか知ってるの?
証人がいると言わないとDはいじめそのものがなかったと
しらばっくれるかもしれないよ - 848 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 19:27:14 ID:pZLXcazM
- たぶんね、Dは同じ土俵に立ってはいけない相手だと思うよ。
一番信頼できるCと紹介者のAに事情を軽く話して、
(さらりと。感情的になりすぎる恐れがあるので細かい描写は避ける)
Dを仲間外れにしたいとは思っていないけど、
自分は仲良く付き合えないのでDが来る時には自分は呼ばないでほしい、
でも、みんなとはこれからもいい関係でいたいと伝えるといいと思う。
Dとは正面切って大げんかしちゃだめだし、我慢して付き合うのもよくない。 - 849 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 19:28:51 ID:IsPIyWss
- 自分だったら皆に話すかなあ。
過去にこういう事があって、今も許す事はできないしDと付き合う事はできないって事をあくまでも淡々と。
あとの判断はABCに任せる。
話した事によってDがどうなろうとこっちの知ったことじゃない。
事実を知ってなお、Dをかばったり肩を持つようなことがあれば、そんな人達との付き合いはこっちから願い下げだわ。
ママ友なんてこれからいくらでもできるしね。 - 853 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 19:44:37 ID:Yjl11190
- Dには社交辞令程度にメールを返し
「今度会ったらDさんの事話してみますね!」程度に
完全に妹との過去に気づいてない人を演じておく
AとCには「Dは妹の知合いで、よく聞いてみるとこういう関係で」と
自分はとても困惑している、できれば今後あまりDさんとは関わりたくない、と話す
“妹に話されたらバレる”と慌て、相談者やAに「昔、悪い事をして・・」と
自分からしおらしくメールを出すかもしれないので、相談者は「そうですか、残念です。
少し距離をおきましょうか」と、あとで子供関係でばったり出くわしても、
あまり気まずくならない程度に、丁寧にDを嫌う。
姉としては、この対応でいいんじゃなかろうか。 - 858 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 20:17:02 ID:+UI81O+t
- 私は ABCにDから妹がいじめを受けて、って言う話はしないほうがいいと思う
話せば最初は味方についてくれるだろうとは思うけど
相談読んだ限りだと人の流動性低い地域みたいだし
他の人にも絶対その話ばれるから
あとあと話さなければ良かったってことになると思うよ。
正直話されたほうも困ると思うんだよね。
ホントはこうなっちゃった以上一時的にもABCとは距離を置くくらいのことが
できたほうがいいと思う。
それは無理でも ママ友はABCだけじゃないから
今後しばらくは 全員での集まりみたいのはDが来るなら遠慮して
個別で会う程度の関係にしたらどうだろう。 - 861 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 20:32:00 ID:STuRzRjN
- >>858
後々話さなければ良かったってどんな状況?
私がABC立場だったら、変に感情的にならず淡々と事実だけ教えてくれたなら別に困らない
むしろ壮絶イジメしてたようなママ友と付き合いたくないから言ってもらえた方がいい
自分の子供がD子供の犠牲になったら嫌だもの - 866 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 20:49:44 ID:fj1u0S9G
- 私DQNなのかな?人事ながら無償に腹が立つ。
全面戦争じゃ~!!!とまではいかないけどさ、
当てこすりの1つや2つや3つや4つや5つや6つ言わなきゃ気が済まないわ!!!
ただ子ども絡みと妹さんのこと考えると暴走するのもよくないね。
こういうヤツって子どもが出来たからって簡単に改心なんかしないから
耳触りのいいとこ言われても信じちゃダメだと思うよ。
私だったら糞Dに妹さんのこと、話しちゃうかも。サラッと毒づいて。
もう7年も前のことだし、あんまり詳しく知らないの~と言いつつ、
でもあれは酷いよねぇ、Dの子どもがそうなったらどうする?
病院通ったり、階段から突き落とされたり、ねえどうする?って言っちゃうかも。
親の因果が子に報いっていうからねw気をつけないとねwあははは
とか言っちゃうかも。 - 876 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 21:25:39 ID:cUeBFFwM
- 他人との関係が密な地域だったら本当に人に話さない方がいいよ。
ママ友って年齢の幅広いからもしも噂になったらどんな人の耳に入るか分からないもの。
噂になればあっと言う間に、それこそ年齢関係なく広がるよ。
内容がイジメに関することなら母親達は敏感になるし、
面白がる人も出てきて、きっと余計な尾ひれがつく。不要な拗れや誤解も生むよ。
それを妹さんや家族が耳にしたらどう思うか。
本人に仲よくするのは無理だと言うくらいしかないよ。
- 886 :>>784>>786 : 2010/09/16(木) 21:53:03 ID:ih4gt5MR
- 子ども寝かしつけてからCと電話しました。
ぶちまけました。話してよかったです。
C「今日Dがきてから私の様子が明らかに変だった」
「Aと心配していた。Bは気付いていなかった」とのこと。
私「色んな意見があって、どうしたらいいかわからなく
なってきた。少し混乱している」
C「色んな意見とは?」
この掲示板のスレを教える。電話しつつ見てもらった。
C「見る人が見たらわかるから、報告とお礼だけしてもう
あまり書かない方がいい」
とりあえずCは「Dにひいた。私も関わりたくないし正直、
子ども同士も関わらせたくない」
「Bはいいとして、Aにはちゃんと話そう。一緒に行くよ」
と言ってくれました。Dにメール返していません。
心療内科に通っていたのは妹が中学受験すると言っていたので
そのストレスのせいだろうと思い込んでいました
まさかいじめられていたなんて
気付けなかった自分が恥ずかしいです。
もしなにかあればその後スレにいきます、
長々と申し訳ないです、ありがとうございました。 - 888 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 22:01:34 ID:WeH6GHEX
- >>886
お疲れ様です。
理解者が出来て良かった、安心しました。
結果が良いほうへ向かうことを祈ってます。 - 890 :名無しの心子知らず : 2010/09/16(木) 22:40:45 ID:cUeBFFwM
- >>886
Cさんが良い人で良かった。
何事もないようにお祈りします。
- 73 :名無しの心子知らず : 2010/09/17(金) 15:21:16 ID:ZgBw298f
- 【じっくり】相談/質問させて下さい52【意見募集】の784、786です。
午前中にCと一緒にA宅へ行き、なぜか3人でたい焼きを作りました。
本題。
私「Dが私の妹を長期間いじめていた過去があり、変な態度をとってしまい
途中で帰ってしまって申し訳なかった」謝る。
A「いじめってどんな風な?」
通院歴、学校の水着(おしりの部分)に穴など、細かく説明した。なぜか私泣きそうに。
Dだけがやったわけじゃないが、主犯格がDとその連れだったむねを話す。Aドン引き。
A「マイミク(?)でいるのも嫌だ。学年違ってよかった・・・あ。B、C一緒かごめん。
Bにいたっては同じ団地だしね。私ちゃんは顔見るのも嫌だよね。うん、わかった」
相談の結果、COせずFOにもっていこうということに。
mixiも友達機能?のようなものは外さず、なるべく絡まないようにするとのことです。
A「あ。昨日私ちゃんが帰った後Dが妹ちゃんの写メない?って言ってきたわ」 - 82 :>>73 : 2010/09/17(金) 15:48:42 ID:ZgBw298f
- そこから少しDの悪口みたいなのになってしまいました。
mixiにはしょっちゅう旦那と喧嘩した、殴った殴られた、氏ね、
など書いているそうです。
生後半年、マックシェイクデビュー。
居酒屋にD子を連れて行ったり、タバコをD子の前で吸っている写メがあったり。
前にA宅にきたときも、D子にポテチを食べさせていて(私の記憶では小枝も
食べさせていた)
AもちょっとDと合わないかも・・・と感じていたそうで。
AはDが変な動きをしないかも見張っていてくれるそうです。
心強い味方が2人でき、またABCと私の4人で遊んだりできそうです。
Bに言うか言わないかは慎重に…でFA。Dへのメールは放置します。
報告以上です、ありがとうございました。 - 83 :名無しの心子知らず : 2010/09/17(金) 15:50:15 ID:Gho5FTUp
- お疲れ、良かったね。
- 84 :名無しの心子知らず : 2010/09/17(金) 15:51:02 ID:DRfupW0y
- >>82
自分が家庭でうまく行ってないストレスのはけ口にまた妹さん狙ってるんだろうか・・・<写メ要求
味方ができてよかったけどまだまだ気を抜けないね。がんばれ。
- 86 :名無しの心子知らず : 2010/09/17(金) 15:59:26 ID:LME/d1qn
- 多分当時の仲間に送るために写メ要求してんだと思う。
気持ち悪いから、もうDには関わらない方がいいね。 - 87 :名無しの心子知らず : 2010/09/17(金) 17:02:00 ID:Llqi9UT0
- 小中学校と違ってママ友関係ではドキュンって物凄く
嫌われるから、何もしなくてもDはそのうち勝手に
肩身の狭い思いしていくと思う。
それにこの話が加われば、普通は誰も関わりたくない
と思うよ。
コメント
…相手が確実に性悪のままと判って何より
っていうか、その結婚生活でバチは自業自得式にかぶっとるな、Dw
あとは妹さんがスッキリと幸せになるターン
むしろ妹さんに、Dはこんなバカで不幸なDQNに成り下がってると伝えてやればいい
なにか踏ん切りつくと思う
過去にイジメやってた人とママ友にはなりたくないわ・・・
本人が反省してようが罪は消えないもの
それに本当に反省してたら、自分の方が身を引くよね
それすらしないって事は、罪悪感ゼロなんだろうね
たぶんその後に「Dと妹が同級生」と話が続くからなんだろうけど
同級生(2歳)と同級生(1歳)に吹いたw
※1
>むしろ妹さんに、Dはこんなバカで不幸なDQNに成り下がってると伝えてやればいい
トラウマになってるかもしれない相手の事を、今になってわざわざ伝えることはない
蒸し返さずに黙っているのが正しい選択だと思う
背骨曲がっても受験のストレスだと思っていじめに気付かなかったてことは
妹に興味なかったんだろうな
※4
そのあたりの(当時あまり妹に関心持てなかった)事への罪悪感みたいなのも
Dへの怒りに転嫁されてる可能性もあるかもしれないね。
あくまで憶測だし、そうだったとしても報告者が気の毒なのに変わりはないけど。
妹さんには、もうDについては言わない方が良いと思う。
それにしても、こんな根性の捻れた親を持つ子が可哀相だなぁ。
Cから「見る人が見たらわかるから、報告とお礼だけしてもう あまり書かない方がいい」
って言われてんのにまだ書き込むかね・・・。
こいつ馬鹿じゃね?
※6
↑日本語が読めないバカ発見
メアド変えといた方がいいと思うんだけどな。
悪用されても知らんぞ。
※4
私はクソ重い指定鞄のせいで背骨が曲がったので、いじめのせいと思う方が難しいかも。
(背骨曲がりが各学年に3人↑できるようになってから、数年かかってやっと鞄変わった。今はあんな変な鞄みかけないわ)
※7
↑日本語が理解出来ない人
※7
大丈夫?日本語理解できる??
まだ日本に来て間もないの?
日本語ちゃんと勉強してね
※7
wwwwww
注意!米6大発狂中!
一人で必死だなwww
そんなに恥ずかしかったのかよwww
在日※7を笑うとこはここで良いですか?
※7赤っ恥www
※13=※7でいいでつか?
>>一人で必死だなwww
>>そんなに恥ずかしかったのかよwww
そのwwwままwwwお前にwwwwww返すwwわwwwwバロスwwwwwwww
ここってそんなに人多くないから、そんな短時間に連投したら自演バレバレだと思うの
※6
キモすぎるw
俺のことも自演だとか言うんだろうなww
※19
キモすぎるw
俺のことも自演とか言うんだろなww
810のように、正面きってきちんと向き合うのもひとつの方法だと思うけど
この屑DQN相手では使えなそうな手段だな
Aの手のひら返しキモイ。解決してよかった
なんでこいつ連絡先教えるのおkしたんだろう
馬鹿なんだろうなあ
こういうのって黙ってる必要はないと思うわ
過去にやった事の結果は本人が引き受ければいいだけ。
たとえば過失で事故になったとかなら相手のせいじゃないし黙ってかかわりをたつだけでいいと思うけど
妹さんが大学生で楽しくやってそうなのが気に入らないんだろうなーと思った。
21歳なら普通は大学生だしね。
かつて自分がバカにしてたやつが、おしゃれして恋に勉強に輝いてる…
Dみたいなメンタリティの持ち主には癪に障って仕方あるまい。
自分はこんなに不幸なのに、ってな。
Dって当時の同級生以外のママ友いなさそう。
1とDが周りを交えず同士話しあえばいい。すごく後悔してるかもしれんし、子供は関係ない。
結局はABCがDをいじめる、イジメの構造に似ている。
1も妹がいじめられてたの、気付かなかったんだろ?
>うぇっmixiかぁ
>あんなもので友達探すって、それだけで不用心っていうか
>ゆるいっていうか…
これに同意
「いじめられる奴が悪い」
「いじめはノリ」とかよく言ってるクズどもも
自分の子供に関係すると
意見が変わるのかな?
まだここにはクズが現れてないから
ご意見聞きたいですw
何気にBがスケープゴートになる構図だなコレ
たった7年じゃまだまだ精神はその頃のまま育ってない気もするが…
こどものころはいつか大人になれば彼らもきっと落ち着いて自分のことなど忘れてくれる、と
信じて期待していたがそんなことはなくあいかわらず地元で会えば「ひゃっはー」などと
奇声をあげてすれちがいざまにキックしてくる始末。
卒業してだいたい20年は経過しないと人は変われないのだと実感します。
若いとは残酷なこと、まだまだ心は子供のままなのだから
特にイジメッ子はなかなかいつまでも精神的に成長することがないものです。
願わくば、彼らの子供らが親と真反対の性格に育つことを…
Dは最低のクズ人間なので、放置&スルーでOK^^b
関わらない方がいいですw
アレだけ苛めた妹の先行きを気にしたり、
写真を欲しがったりとか・・・
真性のクズやんけ。
Dから当時の事をどう思っているか何も
聞けてないだけに何とも言えない
実は当時を反省して心配してる可能性も
あるけどFOで正解
反省していようが因果応報で仕方ない
米32
反省とかないない
本当に反省してるんだったら妹さんに謝らせてくださいとでも言い出すはず。
心の中で「悪いことしちゃったなあ」と思ってる程度は反省に入らない。
※6のファビョりっぷりに吹いたw
育児板はいつもなげーな
反省してるかどうかなんて>>841見りゃ一目瞭然だろ。
これではんせいwしてるなら世の中からいじめは撲滅されるわ。
因果応報でDの背骨の骨が1個づつヘルニアで左右にずれてかねーかな。
Cにスレを教えるとかないわー
95割ネタだろ
コンパス投げるとかマジキチだな
自分の妹が医者通いする程いじめられていたのに気付かないのに
Dをそこまで嫌悪する資格はないと思う。
しかも他の連中に言ってる時点で、新たな「いじめ」に発展している。
まあ米38が言ってる様に
鬼女の言うことは話半分で聞いておかないとな
Bが微妙にはぶられてるっていうか、信頼に値しない人間と感じてしまうw
この掲示板を見たCはどう思ったんだろうか
妹がやられている時に助けるのがスジだと思うけどな。
そして、背骨が曲がるくらいなら、傷害で損害賠償請求でもすればいいじゃん。
っていうか、なんで泣き寝入りしてんの?
なーんか、ズレてる気がするんだよな。
なんか※欄のあちこちにDが出没してますねwwwww
10,11,12は数字が読めないらしい
6と書く所を7と間違って書いている、珍しい
因果応報
>>40
気付かなかったんじゃなくて家族が隠してたんじゃ?
妹だって姉に知られたくない事だろうし
両親だって妹のされた事思えば慎重になるし
しかもその時相談者って受験生じゃん
妹の事心配するのとは別に
「姉は大事な時期だから伏せとこう」って両親が慮ったのかも
しかし階段から突き落とすとかコンパス投げるとか殺人未遂だな
自分の子供殺さないといいね
地元にずーっといるときつい時あるな…
家庭持ったら新しい環境でやったほうがいいかもな
cUeBFFwMとかまじDじゃないの?7年経っても人の人生ゆがませたことは一生消えないよ
逆恨みとかじゃないんだから自業自得じゃん。Dは後ろ指さされて遠いところに引っ越しするくらいで当然だよ。
Dは反省してないの見え見え。
妹の写真を欲しがった→昔のいじめっこ友達と写真見てプゲラするつもり。
今の妹の様子を知りたがる→自分よりみじめな状態になっていて欲しい気持ちがある。
昔のいじめっこ友達と話のネタにするつもり。
Dみたいな人間は、改心していても怖いから、私がママ友ならできれば教えてほしい。
絶対そういう人間と子どもを関わらせたくないし。
相談者さんがどうしても言えないような精神状態なら仕方ないけど、負担にならないなら、子ども付き合いがある以上そういう人間だっていう情報はほしい。
そういう情報は欲しいね。
正直関わりたくない。
君子あやうきに近寄らず。
学校じゃないんだからみんなと仲良くとか、無理。
なんというか、子供に矢印が向かなくて良かったね。
Dは幸せ者だよね。
皆さん、寛大だなあ。
私が姉なら、妹の代わりに報復するけどね。
いや、ドキュンなんてレベルじゃなく、じっくり計画を練ってじわじわと・・・。
Dはこれからジワジワと友達も家族もお金も全てをなくしていくだろう
これって後日談なかったっけ?
上原美優さんか…
2011年の1月なら元気にテレビ出てたころだよね
可愛かったなぁ
大人になってから分かるよね。
イジメっ子がかなりの変人だってことが
しかしいじめっ子ってどうしてこう、いろんなとこで報告見るけど見事なまでに不幸になってるんだろうな。
まだ大学生の年齢でおそらく高校もロクに卒業できてない上に子供抱えて旦那に殴られて子供はネグレクト。
ザマアとは思うけどなんでこう、絵に書いたような不幸な人生を歩んでるんだ。
BもDQN気配あり、と見られてるんじゃないか?
A,CからするとDは投稿者の相談で「こいつやはりDQN」と認定したんだろう。
それまでのDQN気配も説明されてるし。
信用されない状況には理由があるのよな。
BはDQNではないけど報告者の態度に気づかないとか鈍感で機微に疎そうだから変に話したら
それこそ「Dちゃんを仲間外れにするなんて可哀想!」とかはっちゃけたり余計な事言って報告者を傷つけたりを悪気なくするかも。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。