2014年05月04日 11:05
http://ok-ch.net/thread/type/love/seq/44/
この人は無理だと思った瞬間
- 77 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-03 09:45:36 ID:M1kejdePu
- 婚活で知り合った彼と1年お付き合いして婚約中なんだけど、婚約解消したほうがいいのか悩んでる。
理由は実家が余りにも汚かったから。
1ヶ月前に彼が私を紹介するためにご両親に会わせてくれた。
だけど実家に行ってみて驚愕。
庭は全く手入れがされてなくて、雑草だらけ。
家の中に入ってみると、玄関に不要品の山が放置され、天井には何と鳥の巣が…。
私が「あれ…鳥の巣?」と言うと
彼は「何回も取り払うんだけど、またすぐ作りに来ちゃうんだよ。
鳥って賢いよな」とか言ってるきて…。
通されたリビングのじゅうたんは、一体何年前に洗ったの?と
思うぐらい黒く変色していて、テーブルの上は飲みかけのジュースや使いかけの調味料
食べかけのお菓子が散乱。
そして出てきた彼のお母さんは、
山姥のようなボサボサの髪の毛にブラジャーもせずTシャツとジャージという格好だった。
私はご両親にきちんとご挨拶しなきゃと高いワンピースを新調したのに…。
お父さんは出かけているというので(私が挨拶に来ると言ってあるのに?)
帰りを待ってたけど、その間にテーブルの食べかけのお菓子を勧められた。
それもポテトチップスとかポッキーとかコンビニで買うようなお菓子。
コンビニ菓子って時点でどうかと思うのに食べかけって…(汗)
スポンサーリンク
- 78 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-03 11:01:29 ID:M1kejdePu
- そして帰ってきたお父さんはというと、なんと酔っぱらってた。
彼は「父さん、私子が来るって言うから緊張して飲んじゃったんだなー」
とか笑ってたけど、そういう問題か?
もちろんきちんとしたご挨拶ができるわけもなく私は終始無言だった。
そして帰り道。
彼が私の無愛想さを説教してきたので、私もたまらず彼実家の非常識ぶりを非難したら
結局大喧嘩。
彼は有名製薬メーカーの営業マンで20代で年収800万近い。顔も中の中。
婚活をしてきてこんな好条件の人はいなかったから、簡単に婚約解消したくない。
でも…悩んでしまう。
やっぱり他人から見たら、超逃げてーー!っていう物件かな?
- 80 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-03 13:23:17 ID:Tq4KEtPaE
- 彼がそれを非常識と思ってない風なのがまたすごい。ここで育ったから感覚がマヒしてるのかな?
- 81 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-03 13:57:19 ID:eNsrfFwD1
- 自分の娘がそんな家に嫁に行くと聞いたらやっぱり反対すると思う。
ただ、彼実家の事を抜きにすれば彼は普通の人なんだよね?
あなたが30代とかで、あまり後がないなら簡単に切るのは勿体ない。
実家と没交渉に持っていける可能性ある?
それなら結婚もアリかもしれない。
- 82 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-03 15:27:47 ID:M1kejdePu
- 私は今年32になるので、ちょっと結婚は焦ってる。第一、こんな好条件の人はもう捕まらないと思う。
実家との没交渉は難しいかな…。
彼は「これからいっぱい親孝行したい」とか言ってたし。
- 83 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-03 16:30:36 ID:22tQm1EpX
- 30オーバーなら年齢なら妥当じゃ?年収目当てなら。あなたのスペック次第。
ただ年齢が年齢なのでここで決めた方がいい。
- 84 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-03 17:23:42 ID:M1kejdePu
- そうなんですね。既婚の友人に相談したら
「高望みしすぎ、そこまで希望するならもっと自分をみがいたら」と言われてしまい…。
年収目当てではありませんよ。
一応私も実家暮らしではありますが会社勤めで年収400万円弱ありますし。
もちろんお金はあるにこしたことないと思いますけどね。
それに私は美容院は毎月行ってるし、出かけるときはメイクもしますし、
洋服も好きです。
外見には気を遣ってるほうです。
料理の腕は、まぁほとんど実家なのでやる機会がなかったのですが、
結婚したらできれば家庭に専念して、料理洗濯等毎日するつもりです。
特別高いスペックではないですが、低いってことはないと思います。
これで高望みって言われたらもう…。結婚できる自信ありません。
- 85 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-05-03 18:18:13 ID:dMyoMDVQm
- 男性に依存する気が満々でこの歳まで実家暮らし。
客観的に自分を見るところから始めたほうがいいぞ
コメント
離婚を見据えて働きながらであれば、結婚してみてもいいかもしれないけど。
32なら焦らないとねえ。
でも、汚い家で育った人の衛生観念はあまり期待できない。
子供は絶対連れて行かない。
汚部屋は勘弁だな…。相手もいずれボロを出しそう…(-_-;)
愛があるなら結婚していいけど、条件だけで決めてるならやめたら?
結婚したら義両親ってかなり関わってくるよ。義実家に行くのも少なくとも年2回、子どもが生まれたら月1だよ。よく考えて!
そこまで悪い相手じゃないと思うけど、
この報告者とは価値観が合わなくて苦労するのが目に見えてるからやめた方がいい。
彼が両親のようになってもイライラせずに正してあげられるならいいと思うけど、家が汚い人って全てがだらしないイメージ。
親戚がそんな感じだけど、やっぱり非常識だよ。
報告者は嫌々でも家に入ることは出来るし、年齢の割には自立してないみたいだし、この辺で手を打っといた方がいいと思う。
ちょっと潔癖の気があるのか、汚部屋は絶対勘弁な自分に取っては、どんなに魅力的な相手だとしても無理だけど。そもそも家入らずに帰るし。
あと玄関に鳥の巣は東京でもたまに見る光景だから驚く事ではないよ。
部屋を綺麗にしていてガミガミ煩い姑よかマシだと思うけど。
綺麗な家の息子なら、嫁にもそれを求めると思うし。
姑より自分の方が掃除も料理もレベルが上ならやりやすいのに。
私の姑は綺麗で掃除も料理も完璧な人だから疲れるよ。
32で実家暮らしは事故物件だろ
年収目当てじゃない自分も稼いでるしといいつつ専業希望で
彼の「良い条件」も職種年収しか書いてないし切れない理由もその「条件」だし
どう見ても結婚の言う名の永久転職先探しですありがとうございました
まぁここは割り切って
憧れの職種で年収も良いが社風が徹底的に自分に合わない恐らくブラックな企業に
年齢的にそろそろ転職は厳しくなってくるラストチャンスかもしれないが失敗だったらリカバリーはもっと厳しい事に
って状態で行くかどうかみたいに考えとけばいいんでないかい
好きで結婚しようと思った相手ならともかく、明らかに条件で選んでるだけの相手だもんなぁ。
お金じゃないと言いながら、考えがちぐはぐ。
実家だから毎月美容院行けたりする余裕があるんだろうし。
近いうちに必ず「こんなはずじゃなかったのに!」って発狂すると思う。
実家の汚さ、菓子の安さ、両親の外見しか気にならなかったんだろうか
一番重要なのは性格だと思うんだが
自分ならご実家同居なら掃除係になる
やりがいがありそう
32なら料理はできて当たり前なのに悠長だよね
絶対やめた方が良いと思うけど。
そんな高スペックの男が今まで結婚できなかったのはそのせいじゃね?
男:年収800で20代だが親が超絶ダラ&アル中?
女:年収400でオシャレだが32歳で実家住まいかつ専業希望
男はこりゃ二十代で婚活はじめますわって内情だし、女は自己評価が高すぎ
二年で離婚しそう
うちの娘なら反対する。
でも32で実家寄生でのこの報告者なら『お似合いじゃねw?』って言うw
年収800万の相手に寄生したいんだったら汚部屋だろうがなんだろうが
我慢して家政婦でもしてろよって話だなw
十中八九、相手は家で何もしない男になる可能性高いけど本人相手より歳上だし専業希望なら妥協出来るのかなぁ。
でも投稿者も今まで実家暮らしで料理のスキルも把握してないなら、双方地雷率高いね。
私なら、後悔しながら結婚生活送るより結婚諦めるな。
20代で年収800万円て相当な高収入じゃん。
綺麗にしてる1例が毎月美容院行く事、専業主婦希望の32歳。
これ男が後で後悔するパターンだね。
・30代
・実家暮らしで家事経験なし
・美容への金遣いが荒い
・専業主婦希望
…これで相手の男に文句言って選り好み出来る立場だと思ってるのがすごい。
投稿者のスペックからしたら充分高望み。
32で料理を殆どして無いのかよ、そんな人類として認識出来ん
20代で製薬会社営業で年収800万
これがどれだけすごいことか理解できない奴多すぎ。
自覚の無い高望みって、やっかいだねぇ。
これはむしろ「彼氏超逃げてー!」だわ。
収入はほとんど実家に貢いで
嫁に奉公させる気じゃないの。
やめたほうが…
いや、挨拶で無く普通に来客ってだけども、この家族ヤバクね?
ってか『800万』が、本当か?
迂闊すぎる。
なぜ相手の両親に会う前・相手の実家に行く前に婚約するんだ? 普通、相手の家柄チェックしてから婚約決めるよな?
うーん。結婚後、子供出産する事になり、いざその彼実家に連れて行けるかどうかを想像してみたらいいんじゃない
高収入をとって汚義実家もとるか、専業主婦諦めて普通くらいの年収の人をとるか
まぁでも専業主婦はどっちにしても諦めた方がいいんじゃない
正直、来客ありと予告しているのに出かけるわ、酒飲んで帰ってくるわ、身だしなみにも掃除にも気遣いない家は嫌だけどな
最低限、掃除してある程度身だしなみ整えるのが礼儀だろ。両家顔合わせの時とかどうするのかね
年齢、実家暮らしとか、関係ないと思う。合わないと思たら妥協せずに結婚すべきではない。
出産適齢期とか考えてもすべきではない。
結婚すすめる意見が多くてびっくりだ
鳥の巣が部屋の中にあるってそれだけでも無理案件なんですが
生理的に無理な相手と結婚しても破局は見えてるけどね
いやーひどいね、さっさと別れなさい。
男性が可哀想。
女性は条件で結婚相手を選んでるんだから、
我慢できないなら別れましょう。
報告者は高望みかもしれないが、
衛生観念がない人との結婚はお勧めしないね。
普段は手抜きな人でも、お客さんを迎える時は
片付けたり掃除したりするものでしょ。
若くて高収入なのに婚活してるのは、
それなりに理由があるからだよ。
お似合いじゃないか?
報告者は高望み
しかしそれとは別に彼氏家庭も非常識
結局離婚になりそうならやめた方無難な物件。
結婚するなら親を見ろって言うくらいだし。
身元調査入れて借金ないか調べて、だらしないだけなら決めてもいいけど、絶対なんか地雷が出てきそう
どちらとも結婚したくない
ある意味お似合いだと思いますよ
■女
32歳実家住まい年収400万
■男
29?歳実家住まい年収800万
二人とも実家を多分捨てられないと思う。
お互いトントンじゃねえの
普通なら実家が汚屋敷な人は、顔合わせは外でやるんじゃねえか?
こんな状態なのに恥じることもなく、平気で彼女つれてくるのは、もう価値観というか感覚が違うんだと思う。
ただ、実家だから家事できませんとか言っちゃう女だから、割れ鍋に綴じ蓋なのかもね。
汚家で育った奴の大体は潔癖になるか、そのまま気にせず引き継ぐかの2択。
彼にはその景色が日常だったんだから、他人に全否定されて怒るのはまぁ理解できる。
ただ親の態度を見る限り普通の結婚生活より多少苦労は多いだろうね。
※29
まともな女はこんな汚屋敷男とは結婚しないけどな
自分がだらしないだけの人間か、自分はだらしないけど他人には厳しい人間か
同類どころか圧倒的に後者の方がクソ
彼氏逃げてー!!
※欄にビックリ。
その家族ないでしょ。
それを非常識だと認識せず態度が悪いと説教してくる彼もないでしょ。
だらしないとかの問題じゃなくない?
悩んでるこの人もないわ。
最初は止めておけ、って思って
途中年齢出た時にお金を取って妥協か?と
考えたけど、
最終的に「彼氏逃げて~」になった。
400万の収入があります!を売りにするなら
兼業希望だろ、普通。
最後一気に釣り臭くなったから
別人の成り済ましかと思ったよ。
20代で800万ってすごいな。
公務員の俺より2.5倍稼いでる。
実家暮らしだからという理由で家事してこなかった人が結婚したら自動的に
掃除炊事洗濯出来るようにはなりませんから
排水口の滑りとか風呂のカビとかもママにさせてたら知らないよね
この報告者の将来も山姥義母みたいになったりして
>この報告者の将来も山姥義母みたいになったりして
容易に想像できるww
それに加えて嫁の容姿にケチ付けたりもするんだろう
俺ってば金目当てじゃね?と思い壮大な仕掛けを実家に作って彼女に会わせてみた
…とかはさすがに無いかw
私もどちらかといえばこの人の方が地雷に感じたわ
どっちもないわ…
女の方は言わずもがな、男の方もその汚屋敷を当然と思ってるなら結婚生活はすぐに破綻するだろう
あーキモ。汚い話は読むだけで気がめいる
本人の事を本気で好きじゃないとこうなるわな
好きなら多少の我慢も出来るが「好条件」とか言ってるくらいの金目当てだと無理だろうね
アラ探しばかりしちゃうんだよ
ってかこの女、結婚に向いてないよ
私は20歳で結婚したから家事スキルほぼ無しだったけど結婚してから頑張って上達する人だって結構いるんじゃないの?
違うのかな…世間では年齢が上がればその分家事スキルも無いと結婚出来ない物なの?
私は男の家の方が有り得ないと思った
家が汚いのは、程度によるけど初めての顔合わせに酔って現れる父親、ノーブラジャージの母親
それだけで嫌になるのに、婚約者はそれがおかしい事を解ってない
自分の娘にはこんな親が居る婚約者には嫁がせたくない
彼氏の収入はそりゃ良いけどそんなだらしない両親見せても何とも思ってない辺りやばすぎだろ
衛生観念ないのは無理だー。
※42
まるっと禿同。
※50
あなたがきちんとスキルを上げてた時間を
この人は自分の外見磨きに費やしてた。
友人の自分磨きを外見の事としか考えてない。
32から5年かけて料理の腕を上げる……とか
気のとおくなる話だよ。
自分は22で結婚して毎回満足できる料理を
作れるようになったのは結婚15年目だった。
※50
年収800万に匹敵する程の家事スキル身に付くかな?
ちなみにほとんどの男は定年までいっても年収800万の域には到達しない。
※51
営業職で稼いでる人なんだから
計算した上で見せていたとしても不思議ではない。
ここのコメ欄、できる営業のコミュ力舐めてないか?
大切に育ててきた息子が、生涯の伴侶となりそうな人を連れてくると言う事になったら、金があろうとなかろうと自分達が出来る限りのもてなしをしたいと思うのが普通だよなあ。
※56
そうでもないよ
招く側も招かれる側も相手を見極めようと必死なのがザラにいる
いやいや、そんなご家族が居る彼氏は厳しいでしょ。
32歳だから妥協しろって言える物件じゃない。
一生お付き合いしていく親戚になるんだから、常識の範疇であって欲しいよ。
年収800万あって何に使ってるんだろうか。
ゴミ屋敷でアル中と山姥の両親なのに、全部貯金かぁ?
その年収も怪しいもんだな。
女性の実家暮らしってそんなにやばいもの?
32歳だけど独身の友達は地方出身者以外は実家暮らしだよ
皆実家が山の手線内にあるというのもあるけど、都心じゃなくても首都圏なら普通じゃない?
※50
私もさんざん甘やかされて家事手伝いほぼしなかった実家暮らしだったのに、
大学出て22ですぐに結婚してしまったので、最初は戸惑ったけど結構すぐに慣れたから
家事なんて誰でもやれば出来るんじゃないの?とは思っている
でも親の庇護下にあった年齢にやらなかったのと、独立したと一般的にみなされる年齢で
さらに結婚を見据えていたのに、ずっとしてこなかったのでは心構えや以降の慣れが違うのでは?
何事も若い方が慣れるわけだし・・・
記事もすごい内容だけど、一番びっくりしたのは
※6の『玄関に鳥の巣は東京でもたまに見る光景』という発言
あの…※6は玄関の軒下っていう意味で言ってるんだよね…?
汚屋敷で育った子供は、掃除や片付けをしないよ。
ソースはうちの夫。
使ったら使いっぱなし、出したら出しっぱなし、点けたら点けっぱなし、開けたら開けっ放し、脱いだら脱ぎっぱなし。
ストレスたまります。
子供が産まれたら義実家に連れて行きたがるし、ダラシがない義両親だったら赤ん坊に変な物を食べさせたりするよ。
結婚はオススメしない。
妥協しないほうがいい男だと思う
高望みとか云々じゃなくて絶対やめたほうがいいと思う
あとで離婚して×がつくくらいなら
初めから結婚なんてしないほうがまし
これ絶対あとで離婚まで発展するだろ
32なら20代の男性よりも年上(30代後半くらい)の男性の方がいいんじゃないかなー
というかそっちならまだ需要もあるだろうに
最初は報告者逃げてーーって思ったけど、>>84のレス見るともう好きにすればいいじゃんってなったわ
「親孝行したい」って言ってんだから目に見える地雷だろ
関わる気満々ですやん
地雷覚悟で結婚するんなら、少なくとも仕事は辞めたらいかんわ
逃げ道は残せよ
地雷同士が一緒になっても上手く行かないんだろうな
ぶっちゃけどっちもどっちだろー。
ただ、報告者が友人に言われてるように、上を求めるなら自分も上のクラスにならんと駄目だろうなぁ。
専業or軽めのパート希望っぽいけど、それなら家事は水準レベルは出来んと厳しいと思う。
今時、掃除、洗濯、料理を当然のようにこなす男が増えてるんだから尚更。
自分の条件が悪いから条件を下げろという周りもだけど、本人も
散々な目にあって、結果離婚しても
全体的に結婚さえすりゃいいって風潮なのかなぁ……?
35歳くらいになって、「あのとき結婚すれば良かった」と後悔しないとも限らないので、
一度結婚してみれば〜とは思うな
言うじゃん、賢者は歴史に学び、凡人は経験に学ぶってさ
報告者、結婚したら400万捨てて家事に専念するんだ、、、?
800万男をつかまえてもなるべく働いた方がいいよ。
ここまで感覚が違うとさすがに無理だよ。
「散らかっててびっくりした?」とか父が出かけて酒飲んでたことのわびやフォローとかを
するならまだ何とかなる可能性はあるが,無愛想であったことを咎めてくるんじゃ
常識からして違うとしか思えない。
報告者は確かにちょっと高望み気味な点はあるかもしれんが
それとこれとはまた別だ。
普通に気持ち悪い一家だと思ったが…頭おかしいよこいつら
男の友達だったら:
価値観違うみたいだし他を探した方がいいと思う、しかしきみんとこの家は普通じゃないので、
もっといい人見つかったとしても相手から断られることはあるかもしれない、という
女の友達だったら:
結婚に自分が何を求めるのか、
また結婚後の相手側が自分に求める条件はなんなのか
ここら辺はっきりして損得、我慢できること/出来ない事をはっきりさせて決めろっていう
結婚後または近い将来同居視野なら、多分無理だよ、って言うと思う
結婚相手一家は片付ける習慣がないのでイライラし続けるはめになるし、
この汚屋敷が平気な相手&相手両親からはなんで怒ってるか理解できないと思うので。
>ノーブラジャージ
自分は地味にここが気になったな
いくら将来の家族候補とはいえ、息子が結婚視野相手連れてくるのに
この姿で平気で出て来れる母、疑問に思わない息子ってちょっと非常識
また普段家族オンリー空間に専業主婦の母がこの姿、って家庭は割とあると思うが、
その一方で寝る時以外母親含め一家の誰もそんな格好しないって家もある。
この両者が同じ家族になるのはどちらかが相手にあわせないと無理で、
状況的に新参者の報告者がその立場になることは明らか。
それでもうまくやれる(うまく義実家を教育できる)甲斐性のある人もこれまた多数いるけど、
たかだか一日挨拶にいっただけで義実家に対し憮然としてしまい、
それを指摘し怒ってる婚約者ともめるようでは、かなりハードル高いといわざるを得ない
婚約者の実家が汚くて引くのはわかるんだけど
この人が無意識に「あたしスペックいいです!」と思っているのが文章に出ててるから、叩かれるんだろうなー
たぶん、枯れ氏は報告者の事を親孝行の道具ゲット位にしか考えてない
使えない高収入なんて意味ないじゃん
まさに目くそ鼻くそ、似たり寄ったりの関係
息子の婚約者が挨拶に来るっていうのに取り繕うことすらしない親と
それを恥とも思わない息子ってどんなに高収入でも地雷物件だわ。
報告者は月一の美容院とか諦めて女一人でも生きていけるようにお金貯めて
仕事や生活のスキルを上げる方にシフトした方がいいと思う。
ありえん
子供が産まれたらそこに連れて行かなきゃいけないんだよ
生理的に無理ならやめといたほうがいいよ
地雷物件だと思うわ
手放すなって意見があること自体に驚いたわw
彼氏本人もおかしいよ
どうしても諦められないなら半年くらいの期限付きで同棲してみたらどうだろう。
それで相手の衛生観念を見極める。親がどう関わってくるか見極める。
米79
相談者が完璧超人ならそうかもな
そもそもこのスペックで選択権があると思うほうがどうにかしてて
その上彼氏の落ち度といえる落ち度は親家が汚いってだけ
そういうのを込みにすれば相談者のほうが彼氏に泣いて結婚すがってもおかしくないレベルですわ
これに泣いてすがって専業主婦になって退路を断つより年収400万の中でどうやって一人で生きて行くか模索する方がよっぽど楽よ。
確かにこんな女と結婚してくれる男もそういないだろうからな
自分からすればどっちもおかしいし、おかしい者同士うまくいく時もあるが、
今回のケースは当事者双方がすり合わせる気がないみたいだから、
結婚してもうまくいかないんじゃね。
婚活なんて、結婚の売れ残りの残り滓のこびりつきがさらにふるいにかけられたような人同士が集まるとこじゃん
100パーセント自分の都合のいい人間がいるわけない
理想からの引き算しかできないんだから悩んだことで仕方ないよ
引き算の結果マイナスにならないだけマシとでも思っとけ
彼女を実家につれてきたのに、ブラジャーすらしない母親
食べかけのコンビニ菓子をすすめる母親
これをなんとも思わない年収800万の20代男
これ絶対800万ねーだろwww
怖すぎる
なにその家族
無理無理
※79
恋愛で付き合ってるなら別れて次ぎ見つけろって言えるが
婚活で知り合った相手
報告者には野良の男をつかまえる甲斐性や魅力は無いと思われる
但し部屋が汚いだけなら嫁さんががんばって掃除しろって言えるが
親父が酒飲んでるのは頂けない
ここは一発彼の実家に突撃して強制大掃除をしてみて反応を見てはどうだろうか?
こんな実家でも妥協して結婚しなけりゃいけないのか・・・
女で若いうちに結婚できなきゃ悲惨だな
※81
彼氏の落ち度は実家が汚いってだけじゃないだろう
両親のフォローどころか異常だと全く思っていないうえ
報告者の無愛想を責めるってのは彼氏の落ち度だろ
実家がたとえ汚くても報告者に汚くてごめんと謝るか
そもそも実家で挨拶じゃなく外で会うように段取りするとか
母親の非常識な身だしなみや家の汚さについてと
父親が遅れて酔って登場も謝るなり親に文句言うなりすべき
彼氏がまともなら両親の異常さに気付いているはず
母親が非常識でも実家が汚くても、それを恥じる彼氏ならアリ。
全然開き直ってるこの彼氏はナシ。
これからは親孝行したい=家を新築にするから、専業主婦のお前が、俺の両親に尽くすんだ。
ってことじゃないのかね。
32ならまだまだ大丈夫だと思うけど、相手の年収にこだわりすぎ。
たぶん年収800万の相手とは、もう会う機会は少ないと思う。0ではない。
家事ほとんどしたことないのに「汚部屋」で育った人とは・・・上手くいくかもしれない。
本人は小奇麗にしていたい・・・。うーん、家事をほとんどしていないのにかぁ。
案外、将来そのお姑さんみたいになるかも。
家事って訓練次第でそれなりに何とかなるもんだけど「続けていくこと・保つこと」が難しいんだよね。それを考えるともうちょっと修行?して、年収低くても別な人がいいかもしれない。
米90
帰ってから彼氏に文句言うならともかく
他人から見てわかる範囲で無愛想って責められて当然なんですけど
アホなんですかね?
小町の「高望みですか?婚活が進みません。のトビ主さんじゃないですか 持病あって働けないんでしょ 800万あるならいいじゃない
家が汚い…
これってお姑さんが更年期真っ只中だからじゃねーの?
うちの母親が今、更年期なんだけど、潔癖症かってくらいめちゃくちゃ綺麗好きだったのに、更年期鬱になってから汚部屋化したよ
本人は片付けたいのに少し動くとダメになるようだ
医師の助言もあって家族が手助けしてるから綺麗とはいかないまでも、今はなんとかよその家並みにはなってる
元々だらしない家だったら庭も雑草どころか、お化け屋敷状態になるよ
自分で家事もしたことない三十路過ぎ女が何甘えてるのって感じしかしない
※94
自分の家族の異常さに気付きもせず
報告者を責めるのが悪いって言ってるんですけど
バカなんですかね?
なにもあせって、収入と外観で決めちゃうのはね~。
家内が汚れているのは程度の差はあっても、良いこと
ではないと思うがね~。生活なんてほとんどが片付け
みたいなものだからね~。
貴女も(もう見てないか、、)会社と家の往復、たまに呑みに行くだけ
の生活じゃ出会いもないだろうな。
彼氏のがおかしいよ。
家の中に鳥の巣でしょ。
彼女が挨拶に来るのに掃除してないわ食べかけのコンビニお菓子を勧めてくるんでしょ。
オカンノーブラにTシャツでしょ。
「彼氏逃げて」って言う意味がわからん。
最初は二人でマンションに住むんだからいいじゃん。
「新婚のうちは二人きりで過ごしたいわん♪」とでも言っとけ。
その内両親は死ぬし、土地は手に入るから年収800万の旦那に家建てなおしてもらえばいい。
専業主婦で土地付きと思えば良物件だ。
汚いのに慣れてるから掃除にはうるさくないし、寛容だと思う。
ただ年取ったら親と同じだだくさな生活をし始めるかもしれないな。
自分の息子が小学生になったときに、自分の幼少時代とかぶって、親父の背中を思い出すんだよ。
そしてアル中に。
結婚式にマトモなカッコして出席してくれるのかな、その親
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。