2014年05月17日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1399955011/
今までにあった修羅場を語れ【その2】
- 80 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/16(金)23:57:56 ID:wDEH9IgbX
- つい先日おきて現在やや進行形な話
私は脳にとある障害があって、病院から定期的に薬(精神刺激剤)をもらってきて対処療法をしています。
本来ならそれだけの話ですが、仕事上の便宜のため上司にそれを打ち明けたことにより
修羅場へ発展しました。
私の業務上の知り合いにAというものがいます。
その方はフリーランスで今案件にのみ我が社のプロジェクトに参加しておられる方です。
上司は私同様に業務上の便宜のため、良かれと思って私の障害をメンバーに話しました。
「~な障害があるので、私さんには◯◯のような仕事を割り振ってください」という風に。
私は物見高く扱われたくはなかったのですが、周囲の理解があればパフォーマンスも上がるので、
上司の発言に感謝したりもしました。
しかしここからAの怒涛の攻撃がはじまります。
スポンサーリンク
- 最初こそ「大変ですね!」といった労いだったんですが
A「◯◯(薬名)もらってますよね?いただけませんか?」
私「え?突然どうして...」
A「お願いします!ください!!!!」
私「!?」
A「お願いします!!!!」
私「いやぁ...」
話を聞けば、Aは鬱病(自称)らしくその薬を欲しいが、処方されないそう。
私が、お医者様に処方されて服用しているものなので気軽に渡せないと説明すると、
本当に必要なのは鬱病患者!そもそも私さんどう見ても健常者じゃない!詐称して服用してるのでは!??
その後も、休憩時間などに私の元へきては要求が続き、毎度ながらやんわり断りました。
しかしいよいよ要求が熱を増していき、
A「いい病院紹介します!私さんが代理で病院へ行って私の分を処方してもらってください!
もちろん報酬はだします!!」
A「あたしの病状はカクカクシカジカ~。とてもつらいんです!見殺しにするんですか?」
A「地獄におちろ!私はいつも地獄にいる!一錠で救われるのだ!おまえは悪魔か!!(メールで)」
A「世の中は不公平。私さんが笑っていることが許せない(同僚に)」
など言い出す始末。
Aは私を無視するようになりました。
業務に支障がでたり、犯罪めいた匂いもあったので、上司にお願いし
Aのポートフォリオを見せてもらうことに。そこにブログtwitterなどあったので見てみました。
結論を言いますと、Aはただのヤ○中でした。
調べてみると、私が飲む薬は、健常者が加工して飲めばドーパミンがドバドバでて
精神が高揚する薬になるそう。(脳の刺激剤なので当たり前ですね)
以前は違法に取引されていたそうですが、Aのような人が乱用するため規制。
処方にはかなり厳しい制限があるそうです。
そこでAが目をつけたのが私。
私に複数の病院を廻らせ、薬を入手しキめちまおうという魂胆だったらしい。
ぞっとしました。
当然本件を上司に報告。なぜだか惨めな気持ちになり私は落涙。
上司の対応は迅速でAは即日注意勧告をされ、おとなしくなりました。フリーランスの弱い所ですね。
その日のAのブログに、日本医療業界を陰謀めいた視点で盛大にdisる投稿があり笑えました。
とはいえ、今案件が終わるまではAとは業務連絡を取り合っているので、非常にやり辛い。
理不尽なる僻みを耐え忍びながらという意味で現在進行形の修羅場かな、といった感じです。 - 81 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/17(土)00:13:40 ID:ztBjwNs6C
- >>80
A恐いな…「然るべき所に相談しますよ」とか言っても良かったかもね
医薬品でもヤ○中ならK察案件にならないのかな? - 82 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/17(土)00:57:26 ID:Dj8FP1Taq
- >>80
上司に訴えてもむだだったんだ。それはつらいね。 - 83 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/17(土)01:56:09 ID:i6DrAKVBH
- >>81
調べてみたところ、不正な譲渡、購入、販売はK察案件らしいです。
もし安易に応じていたら...と考えると恐いですね。
私逮捕は論外として、Aが逮捕されたとしても会社に多大な迷惑がかかるところでした。
>>82
上司は頼もしく助力してくださいました。
とはいえプロジェクト中はどうしても人事をいじれないので、
因縁のあるAとしばらく仕事しなければいけないという点が憂鬱だったんです。
書き方が早足で説明不足でしたね。
コメント
リで始まるあのお薬かな。覚せ○剤と成分同じらしいね、試しに飲んだらびっくりしたって知ってる人が言ってた
リタリン……
居やmこれは逮捕させないとヤバい案件だろ
会社の為とか言ってるが世の為にはなってないわ。
あすかさんかな?
※3
会社と社会って反対の性質があるからねドヤァ
薬事法違反な
ナルコレプシーだな
薬よこせって言われたときに、脅迫罪で逮捕してもらったらよかったのに。
おそらく、リタリンだろうね。
必要な人がきちんと適量を守って服用する分には怖くないけど、覚○剤と似たようなものだから、違法に手に入れてラリようとする人が出てくる。
報告者は気の毒に。
早くAとの縁が切れるといいね。
※1
「試しに」飲んだ人って、どこからリタリン手に入れたの?
きちんとまともな医師から処方されたもの?
その人がヤバイ人である可能性は?
※10
とりあえずこれ飲んでみましょうって処方されたとか、規制前に購入したとか色々可能性はあるだろww
関係ないが、リタリンで調べたらナルコレプシーだけでなく、ADHDの治療にも使われたりするんだね。
ちなみに鬱で過眠がひどくて、まだリ(ry)が鬱適用の頃処方してもらって飲んでたけど
ほんとにただ眠気がマシになるだけだった
気分がハイになるでもなし多幸感?なんてかけらもなし。
鬱が適用除外になって処方切られたときも禁断症状とかそーゆーの全く出なかったし。
覚せー剤ってのがほんとにあんなものなら何万も出して法を犯すリスク背負って手に入れるとかタダのバカだわw眠いならエスモカ飲んどけやw
せっかく報告者がぼかして書いたのに知ってる知ってるー!と細かく書くバカな米欄
これはいい上司。
それは不可能な事態だったと推測できるけど、フリーランスの一匹くらい別の人間に変えてしまいたい所ではあるな。
米1だけど、精神的に不安定で病院で安定剤貰ってた時に医者から聞いたんだ、元主治医と書きたくなくて知ってる人って書いたけど
これ、ポリス沙汰にならねーのかよw
※12
あなたは適応があって、かつ、容量をきちんと守ってたからでは?
どんな薬であれ、必要無いものをねだるようになったらヤバイ。
かつてはリタリンの処方に関して今ほど厳しくなかったような
82が池沼なのか文盲なのか判断に困るところだな
フリーランスなら業界内に話し回して二度と仕事もらえなくしてやれ
ていうか回してくれ。そんなの困る
フリーランスならいなくなっても困らないだろ。
代わりの人員探してそいつ切れよ。
だいたいこんな馬鹿がいるのに上司がベラベラと話さなきゃいいのによ
そしてそんな奴でもそんな仕事ができている件
ヤクと脳力は別物なのか
問題にならなかった時代は瓶で買えたりしたんだけどね
あの薬は効く人と効かない人の差が激しい
効く人はある意味本当に病気なのかもしれない
リ○リンね。
前はうつ病全般に出されてたけど跳ぶことができることが判明して、ある一部の病名だけに限定されたやつね。
難治性の鬱病歴15年の中で5年くらい処方されてた時期があった
何十種類の薬を飲んでも効かなかったのが
その薬のおかげでなんとか人と話せたり仕事に就いたりできた
だけど悪用する人が出てきたせいで
鬱病への処方がなくなってしまったので
今また引きこもりに逆戻りしてます...。
用量もきちんと守ってたのに...。
フリーなのにそんなアホなことしでかしたのか
逆に言えばそこまでしてでも欲しくなるってことか 薬中コワ
こういうアホのせいで本当に必要な人の手に渡らなくなったんだよな
> プロジェクト中は人事をいじれない
社内の都合を法より上に置く素晴らしいコンプライアンスですね。
リタリンかと思ったら※欄ですごい言われてたw
やっぱりそうだよねー
薬中のせいでうつ病には処方されなくなっちゃったんだけど、
「自分にはリタリンしか効かない」と困ってる患者さんもいる
薬中の人のせいでうつ病には処方ができないから難儀な世の中だね
こういうアホのせいで処方されにくくなったんだよな
病人に対する、間接的な暴行みたいなもんだよ
※3
プロジェクトが終了したら、上司は通報するつもりなんじゃないかな?
そうしないと、会社に損害が出てしまうからね。終わるまでは我慢、と。
ただ、ヤ○中が関わったプロジェクトだって後に判ったら、その他の関係会社は逆に引くような気もするけど。
しかもそれを期間限定とはいえ隠蔽した上司、ひいては投稿者の会社も、最終的にはマイナスにしかならないとは思うが。
ドーパミンならパーキンソン系の薬もだよっと…
リタリンは今処方されてないんじゃね?
コンサータも18歳未満だったと思うが…
えーとつまり、病人を鵜飼いの鵜にして自分は気持ちよくなっちゃおうと思った訳か……どーっしよーもねーな!
>一錠で救われるのだ!おまえは悪魔か!!
ワロタw
リタリンってそういう薬なのか
メンヘラ怖い
真剣に悩んで用法・容量を守って服用してる患者にとっちゃ
迷惑な話だな
まあ、リタリンしか効かないと言ってるうつ病の患者はリタリン中毒なんだけどね。
アレですっきりしたからと言って治っているわけではないし。
ぼかしてる具体名を特定してドヤ顔したいやつ多すぎ
恥ずかしいね
リタリンか
Aにはクロコダイルという薬物をお勧めする
あれ、手軽に作れるし
薬だと思わせて(無料で)ラムネ渡したら何かの罪になるのかな
そもそもリタリンだとは限りませんし
飛べる薬なんていくらでもありますし……
コンサータか…
去年末に成人ADHDにも解禁されたもんな。
除放剤で弱くゆっくり効く薬だから、全然ドラッグにならんよ。
カフェインやニコチンの方がよっぽどヤバい。
そう考えると処方された薬の管理って大事だな
まぁ私が貰う薬はせいぜい風邪薬くらいだけど
※41
クロコダイルって肉が腐るんだよね。それでもキメたいって本当やばいよな
まさに「覚○剤やめますか?それとも人間やめますか?」
薬中こわい…こんなに狂ってしまうのね
ERで見たなあ、こんな話。
鬱病用に処方される薬でこうしたドラッグ的な作用が引き出せるので
わざと「俺には○○しか効かない、他の薬じゃ効果がない」と主張して、
その薬を処方してもらおうとするタチの悪い患者がいるって話。
医者が勘づいて別の薬を処方しようとすると逃亡→また別の病院で同じことをやるという。
書込主さんも大変だろうに、絡まれるなんて災難ですね…
うっかりすると命に関わる障害かもしれないのにその薬をくれとか恐怖。
Aみたいなのがいるから、本当に必要なところに届かない。
自分、件の事で対処療法すら絶たれて、ドーパミン不足からくる不調で社会生活すらまともにおくれません。
対処療法ででも、ただ毎日を普通の人みたく生活したいだけなんですけどね…
※48
ただ実際、精神薬はあうあわないがあるので、
その「医者が勘付いて処方した別の薬」で痛い目をみる事も多いんだよ
「効かない」程度ならまだマシで、酷い副作用が出たりね
そんな事を数回経験すると、余計「今効いてる薬」「以前飲んで使用感が良かった薬」にこだわるようになるだろうね
正直Aは鎮静系の薬をたくさん飲みすぎてるせいでつらいんじゃないかと思うんだが
自分が文章だけ見て判断するのも無責任な話だからねぇ
書込主さんも気をつけて服用したほうがいいよ
こういう薬、副作用ハンパないから
自分は腸閉そく寸前までいったし、他の臓器にもくるよ
全ての薬にリスクはあるけれど、特に精神系の医者は副作用に対応してくれないんだよ……
医者の言葉や製薬会社の説明よりも「自分で自分の体調をどう感じているか」を大事にしてほしい
※欄に数人いる鬱の患者さんたちもね
ただ、Aみたいになっちゃう事も少なくないからか、
患者の「この薬よかったです」「この薬飲むと具合悪いです」はなかなかマトモに聞いて貰えなかったりね
ただ、「薬で鎮静されすぎて具合悪い」って人は結構いると思うので、その可能性を考えてみてもいいんじゃないかと思うんだ
長文乱文申し訳なかったです
ADHDで投薬治療も考えてるけど、ここ読んで怖くなった…。
やっぱ大人しく食事療法で行きます。
リタだねぇ。かつて従姉妹が小学生だった頃に賦活剤として出されたことがあったけど、胃も弱かった子には刺激が強すぎてすぐ飲むのやめてたよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。